JPH05240952A - 衝突防止装置 - Google Patents

衝突防止装置

Info

Publication number
JPH05240952A
JPH05240952A JP4041424A JP4142492A JPH05240952A JP H05240952 A JPH05240952 A JP H05240952A JP 4041424 A JP4041424 A JP 4041424A JP 4142492 A JP4142492 A JP 4142492A JP H05240952 A JPH05240952 A JP H05240952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
distance
collision
obstacle
oncoming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4041424A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Sakai
猛 酒井
Yuichi Imani
雄一 今仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP4041424A priority Critical patent/JPH05240952A/ja
Publication of JPH05240952A publication Critical patent/JPH05240952A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】この発明は、例えば車両前方にある障害物との
衝突を予測し、より安全な運転を行わせるようにする衝
突防止装置を提供することである。 【構成】車両11の前方の中央部に左右両方向に対応して
距離センサ121 、122 が設けられ、これら距離センサ12
1 、122 からの対向車A、Bとの距離データがECU13
に供給される。ECU13では、微小時間Δt毎に対向車
との距離ra さらにrb を測定し、少なくとも3つのΔ
t毎の距離データに基づいて、対向車の距離センサから
の横方向の距離Xを推定する。そして、この距離Xが自
己車両11の車幅の1/2以下と判定されたときに、対向
車との衝突を予想するようにしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、走行中の車両の周辺
に存在する障害物との衝突を防止する衝突防止装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】自動車の運転に際して、車両周辺の障害
物との接触事故を防止する安全対策が重要である。この
様に接触事故、すなわち衝突を避けるために、車両に対
してレーザ光あるいは超音波を用いた距離センサを設置
し、車両周辺に存在する障害物との距離を測定し、この
障害物との距離が所定値より接近した状態で、衝突予知
の警報を発生させるようにすることが考えられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この様な距離センサを
用いれば、自己車両と障害物との距離を知り、その距離
を基準にして衝突を予知させることができるが、前方障
害物車両の位置および予想進路を知ることができない。
したがって、この様な距離センサによっては、自己車両
の走行速度に対する安全車間距離の確認が行えるのみで
ある。
【0004】例えば、自動車が道路を走行している場
合、前方の自分と同じ車線を走行しているか、あるいは
隣の対向車線を走行しているのかの判断ができず、対向
車両が安全に自己車両とすれ違う状態にあっても、前方
車両の接近を警報するようになる。そして、前方の対向
車両が自己車両と正面衝突する状況にあっても、これを
認識して警報を発することができない。
【0005】この発明は上記のような点に鑑みなされた
もので、簡単に距離センサを用いることによって、障害
物が存在する場合に衝突を防止することができる衝突防
止装置を提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係る衝突防止
装置は、車両周辺に位置する障害物との距離を測定する
距離センサを車両に設置し、この距離センサによって、
特定される時間間隔で複数点の車両と障害物間の距離を
それぞれ測定し、それぞれの測定距離の変化量から、自
己車両と障害物との側方距離を測定し、この側方距離に
よって衝突を予測算出するようにしている。
【0007】
【作用】この様に構成される衝突防止装置によれば、特
定される時間間隔で障害物との複数点の距離を測定し、
その距離の変化状態を観測すれば、自己車両と障害物と
の横方向の距離を推定することができる。したがって、
この横方向の距離の推定値が、自己車両の側方から外れ
る位置であれば、対向車と安全にすれ違うことが予測で
きるものであり、障害物が自己車両の範囲内にあれば、
衝突を予知して警報を発することができる。
【0008】
【実施例】以下、図面を参照してこの発明の一実施例を
説明する。図1はその構成を示すもので、自己車両11の
前方には、右および左方向を分担するようにして、レー
ザあるいは超音波等を用いた距離センサ121 、122 が設
けられている。
【0009】この様な自己車両11に対して、その前方の
例えば右側の距離センサ121 の測定範囲内に、第1およ
び第2の車両AおよびBが存在するとした場合、この距
離センサ121 によって車両Aとの距離ra およびrb が
計測される。
【0010】この場合この例においては、車両Aは自己
車両11と同じ走行車線を走行し、このまま接近すれば衝
突するものとする。また車両Bは自己車両11の隣の車線
内にあり、接近しても自己車両11との間に、側方のX方
向距離が安全にすれ違える距離Xmin が設定されるもの
と仮定する。また、この例では車両11の車幅は“b”で
あり、距離センサ121 および122 は互いに隣接した状態
で車両11の前方の中央部に設定され、距離センサ121 か
ら車両11の側面までは“b/2”の距離が存在するもの
としている。
【0011】距離センサ121 、122 でそれぞれ測定した
前方車両との距離情報は、例えばマイクロコンピュータ
によって構成される電子制御ユニット13(ECU)に入
力される。このECU13においては、自己車両11と前方
車両AおよびBとのそれぞれのX方向の距離を推測す
る。
【0012】このECU13に対しては、車輪14に対応し
て設定される車速センサ15からの車速情報、およびステ
アリング16に対応して設定されるステアリングセンサ17
から得られる操舵角情報が入力する。これらのセンサ1
5、17からの検出信号に基づいて、ECU13において前
方車両AあるいはBとの距離データを、車速および操舵
角によって補正する。
【0013】このECU13においては、対向車両Aおよ
びB等の前方障害物と自己車両11との将来の位置関係を
予測する。そして、このECU13からの予測にしたがっ
てアクチュエータ18を駆動制御する。このアクチュエー
タ18は、詳細は図示していないが、衝突警報装置を作動
させ、またブレーキ装置等を駆動する。
【0014】この様な状況において、同じ車線内にある
対向車両Aが自己車両11に接近してくるものと仮定する
と、距離センサ121 によって対向車両Aとの距離ra
を、例えば1/100秒程度の微小時間間隔Δt毎に少
なくとも3点で測定すると、図2で示すように測定時刻
t1 、t2 、t3 にそれぞれ対応して距離ra1、ra2、
ra3がそれぞれプロットされる。したがって、この3点
の距離データに基づいて自己車両11と車両Aとの横方向
の距離Xが X=f(ra1、ra2、ra3) によって推定できる。
【0015】この場合、対向車Aは自己車両11に対して
真正面から接近してきているものであるため、時刻ta
で距離センサ121 から横方向の距離Xが、自己車両11の
センサ121 から車両側面までの距離“X≦b/2”とな
り、衝突を予知することができる。この様に衝突が予知
できた場合は、アクチュエータ18により衝突予知の警報
を発することができ、またブレーキ、ステアリングを作
動させる衝突回避の動作を指令することができる。
【0016】また、すれ違いの行える対向車両Bが自己
車両11に接近してきた場合には、同様に時刻t1 、t2
、t3 にそれぞれ対応して、対向車Bとの距離rb1、
rb2、rb3がプロットされるもので、 X=f(rb1、rb2、rb3 ) の関係から、図3で示すように表されるようになり、対
向車Bは時刻tb で自己車両11に距離Xmin まで接近す
るが、衝突することがないことが判断できる。そのとき
のすれ違う相対速度と側方距離Xmin より、アクチュエ
ータ18の作動を判断する。
【0017】ここで、図4で示すように自己車両と対向
車との横方向の距離をX、進行方向の距離をYo とし、
対向車が速度Vで接近するものと仮定すると、時間Δt
毎に車両は“VΔt”接近するようになり、この時間Δ
t毎の自己車両と対向車との距離r0 、r1 、r2 とX
との関係は、それぞれ次式のようになる。
【0018】
【数1】 ここで、距離センサ121 、122 によって測定できるの
は、対向車との相対距離r0 、r1 、r2 のみであり、
このデータのみによって自己車両11と対向車との最も近
接する予想距離Xを求めるために(1) 〜(3) 式を展開す
ると次のようになる。
【0019】
【数2】 図2および図3は、時間軸に対して対向車との距離デー
タがra1〜ra3、およびrb1〜rb3と検出されたときの
Xの変化状態に対応した将来の予想曲線を示している。
【0020】この様な距離入力データに基づいてX方向
距離を推定する計算式は非常に簡単なものであるため、
Δtは“1/100秒”以下に設定することは容易であ
り、センサ類の精度よりも誤差は少ない。
【0021】例えば、自己車両11に対して、対向車Aが
真正面の10mの位置からフル加速で発進したものと仮
定する。例えば“0〜100Km /h”までの加速が5
秒とし、すなわち加速度が“5.5m/S2 ”であると
すると、(4) 式に r0 =10.0m r1 =9.9999973m r2 =9.9988889m を代入すると、横方向距離Xは次のようになる。 X=0.000276m すなわち、極めて近い距離から実際にあり得ないような
加速によって対向車が正面から接近しても、演算による
横方向の誤差は“0.28mm”にしか過ぎないもので
あり、Δtが微小なものであるため、等速度運動として
取り扱っても全く問題はない。
【0022】図5はECU13における処理の流れを示す
もので、キースイッチ等の投入に対応してこの衝突防止
装置の作動が開始されると、まずステップ201 で計測動
作等を行うカウンタn値を“0”に設定する初期設定が
行われる。このカウンタnの計数値は、Δt(例えば1
/100秒)毎に歩進されるもので、このnの値が歩進
される毎に、自己車両と対向車両との距離rn 、rn+1
、…が計測される。
【0023】この様に計測された対向車との距離情報
は、最新の2つの距離情報に限り記憶されるもので、ス
テップ202 ではこの記憶された最新の2つの距離情報を
読み出すと共に、そのときの距離情報を検出する。例え
ば、“n=n+2”のタイミングにあっては、それ以前
の最新の2つの距離情報rn およびrn+1 を読み出すと
共に、このタイミングの距離情報rn+2 を距離センサに
よって検出する。このようにしてΔt毎の3つの距離情
報rn 、rn+1 、rn+2 が揃ったならば、ステップ203
でその中の最新の2つの情報rn+1 およびrn+2 を記憶
する。
【0024】ステップ204 では、3つの距離情報rn 、
rn+1 、rn+2 を用い前記(4) 式に基づいて対向車との
横方向の距離Xを推定し、次のステップ205 でnに
“1”を加算する。
【0025】このようにして横方向の距離Xが推定され
たならば、ステップ206 でこのXが自己車両の半分の
“b/2”より小さいか否かを判定する。もし、Xが自
己車両の半分の距離よりも小さければ、対向車との衝突
が予知されるものであり、ステップ207 で警報のための
タイマーをスタートさせる。また、対向車との衝突が予
測されない場合は、ステップ202 に戻る。
【0026】ステップ208 では所定時間ΔT(例えば1
秒)の経過を待ち、その間はステップ202 に戻って対向
車との距離の計測を継続し、引き続いてXの推定を行
う。そして、衝突を回避する行動がこのΔTの間行われ
なければ、ステップ209 に進んで衝突予知の警報を発報
する。
【0027】ステップ210 では対向車との距離rが、自
己車両の走行速度との関連で推測される停止距離rmin
より小さくなったか否かを判断し、対向車が停止距離r
minより接近する状態でステップ211 に進んでブレーキ
を作動させ、衝突を避けるための安全停止をさせるよう
にする。この場合、ステアリングを駆動して衝突の回避
行動が行われるようにすることも考えられる。そして、
キースイッチのオフ等に伴う終了に対応して、ステップ
212 でタイマー類および距離情報を記憶したメモリをク
リアする。
【0028】以上の実施例の説明においては、対向車と
の衝突防止について説明したが、これは自己車両が前を
走行する車両に追い付くような場合においても、そのま
ま追突予知のために使用できる。また、距離センサ121
、122 は無指向性のものが使用されるものであるた
め、側方から接近してくる車両との衝突も予知できるも
ので、要するに自己車両に相対的に接近してくる他車と
の衝突を予知できる。また相対的に接近する車両等に限
らず、移動しない障害物との接近をも検知できるもので
あるため、これら障害物との衝突も予知できる。
【0029】さらに実施例においては、車体の前部中央
部に前方の左右方向にそれぞれ対応して2つの距離セン
サ121 、122 を設け、対向する障害物の方向を特定して
いるものであるが、対向車とのすれちがう方向に対応し
てその一方の距離センサのみでも充分効果が発揮でき
る。また、中央部に1個の距離センサを設置するように
しても、すれちがう方向は推測できないが衝突の有無を
予知することができ、衝突防止の効果は充分に発揮され
る。そして、この様な衝突防止装置に使用される距離セ
ンサは、特に指向性が要求されるものではないので、超
音波、レーザ、赤外線等を用いた任意のセンサを用いる
ことができる。
【0030】さらに実施例では、車体の前方に距離セン
サを設置し、前方から接近する障害物の存在を検知した
が、車体の後方に距離センサを設置するようにすれば、
自己車両後方の他車を検知して後方追突を予測すること
が可能である。
【0031】
【発明の効果】以上のようにこの発明に係る衝突防止装
置は、自己の車両に接近するあらゆる障害物との衝突を
予測できるものであり、例えば対向車両との安全すれち
がいを推定し、衝突する進路を走行している場合には、
これを事前に予測することができる。したがって、車の
安全運転のために非常に大きな効果が発揮される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例に係る衝突防止装置を説明
するための概要構成図。
【図2】上記実施例において正面の対向車との接近の状
況を説明する図。
【図3】同じくすれちがう対向車との接近の状況を説明
する図。
【図4】対向車との距離測定状態を説明する図。
【図5】衝突防止のための電子制御ユニットにおける処
理の流れを説明するフローチャート。
【符号の説明】
11…自己車両、121 、122 …距離センサ、13…電子制御
ユニット(ECU)、14…車輪、15…車速センサ、16…
ステアリング、17…操舵角センサ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両に設置され、車両と車両周辺に位置
    する障害物との間の距離を測定する距離センサと、 この距離センサによって、特定される時間間隔で複数点
    の車両と障害物間の距離をそれぞれ測定検出する距離検
    出手段と、 前記それぞれの測定距離の変化量から、車両と障害物と
    の側方距離を測定算出する側方距離算出手段と、 前記側方距離によって衝突を予測する衝突予測手段と、 を備えたことを特徴とする衝突防止装置。
JP4041424A 1992-02-27 1992-02-27 衝突防止装置 Pending JPH05240952A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4041424A JPH05240952A (ja) 1992-02-27 1992-02-27 衝突防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4041424A JPH05240952A (ja) 1992-02-27 1992-02-27 衝突防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05240952A true JPH05240952A (ja) 1993-09-21

Family

ID=12607984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4041424A Pending JPH05240952A (ja) 1992-02-27 1992-02-27 衝突防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05240952A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07104062A (ja) * 1993-09-30 1995-04-21 Honda Motor Co Ltd 衝突防止装置
JPH1123706A (ja) * 1997-07-02 1999-01-29 Honda Motor Co Ltd 車両の障害物検知装置
WO2007111130A1 (ja) * 2006-03-27 2007-10-04 Murata Manufacturing Co., Ltd. レーダ装置および移動体
JP2016065733A (ja) * 2014-09-24 2016-04-28 三菱電機株式会社 物体検出装置
WO2019116548A1 (ja) * 2017-12-15 2019-06-20 三菱電機株式会社 レーダ信号処理装置、レーダ装置およびレーダ信号処理方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07104062A (ja) * 1993-09-30 1995-04-21 Honda Motor Co Ltd 衝突防止装置
JPH1123706A (ja) * 1997-07-02 1999-01-29 Honda Motor Co Ltd 車両の障害物検知装置
WO2007111130A1 (ja) * 2006-03-27 2007-10-04 Murata Manufacturing Co., Ltd. レーダ装置および移動体
JPWO2007111130A1 (ja) * 2006-03-27 2009-08-13 株式会社村田製作所 レーダ装置および移動体
US7924215B2 (en) 2006-03-27 2011-04-12 Murata Manufactruing Co., Ltd. Radar apparatus and mobile object
JP5003674B2 (ja) * 2006-03-27 2012-08-15 株式会社村田製作所 レーダ装置および移動体
JP2016065733A (ja) * 2014-09-24 2016-04-28 三菱電機株式会社 物体検出装置
WO2019116548A1 (ja) * 2017-12-15 2019-06-20 三菱電機株式会社 レーダ信号処理装置、レーダ装置およびレーダ信号処理方法
JPWO2019116548A1 (ja) * 2017-12-15 2020-04-02 三菱電機株式会社 レーダ信号処理装置、レーダ装置およびレーダ信号処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3918656B2 (ja) 車両用障害物検出装置
JP4728427B2 (ja) 車両の衝突警告装置
US10011278B2 (en) Collision avoidance system
US7586402B2 (en) Process and device for avoiding collision while opening vehicle doors
JP2005511374A (ja) 自動車を自動的に監視するシステム
JP3031119B2 (ja) 車両衝突防止装置
JP2008516851A (ja) 関連物体の確認方法
JP6574407B2 (ja) 車両制御装置、及び車両制御方法
JP5146288B2 (ja) 車両制御装置
JP6095197B2 (ja) 車両の物体検出装置
JP3672914B2 (ja) 車両用警報装置
JP3975009B2 (ja) 車両の走行安全装置
KR102228393B1 (ko) 후면 충돌 경보 제어 방법 및 장치
JPH05240952A (ja) 衝突防止装置
JP3719691B2 (ja) 車両認識装置
JP4976998B2 (ja) 車両の走行安全装置
JPH01298500A (ja) 追い越し警報装置
JP2005122274A (ja) 車輌の走行態様判定制御装置
KR20220060003A (ko) 차량의 충돌 방지 시스템 및 그 제어방법
JP3352157B2 (ja) 自動車の安全装置
JP2002274303A (ja) 車両用警報装置
JPH04201643A (ja) 車間距離検知・警報装置
JP2596112B2 (ja) 衝突防止警報装置
JP4220699B2 (ja) 車両周辺監視装置
JPH04213200A (ja) 車間距離検知・警報装置