JPH0524076A - 射出成形用金型 - Google Patents

射出成形用金型

Info

Publication number
JPH0524076A
JPH0524076A JP18450791A JP18450791A JPH0524076A JP H0524076 A JPH0524076 A JP H0524076A JP 18450791 A JP18450791 A JP 18450791A JP 18450791 A JP18450791 A JP 18450791A JP H0524076 A JPH0524076 A JP H0524076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling water
gate
pair
holes
annular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP18450791A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Mitake
浩 三武
Seiichi Watanabe
清一 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP18450791A priority Critical patent/JPH0524076A/ja
Publication of JPH0524076A publication Critical patent/JPH0524076A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/72Heating or cooling
    • B29C45/73Heating or cooling of the mould
    • B29C45/7312Construction of heating or cooling fluid flow channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • B29C45/2737Heating or cooling means therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 有底筒形射出成形品を成形する射出成形用金
型において、ゲートまわりの冷却をバランスよく、かつ
効率的に行うことができるようにする。 【構成】 ゲートブッシュ4の内部に、その凹部近傍に
おいてゲートを囲む環状冷却水孔8と、この環状冷却水
孔8に、互いに近接して開口する1対の冷却水流入孔15
A,15Bと、これら冷却水流入孔15A,15Bと対向する
位置において環状冷却水孔8に、互いに近接して開口す
る1対の冷却水流出孔16A,16Bとを形成する。さら
に、環状冷却水孔8における1対の冷却水流入孔15A,
15Bの開口部位相互間および1対の冷却水流出孔16A,
16Bの開口部位相互間にそれぞれ水密隔壁17を設ける。
これにより、左右2系統の独立した冷却水通路19A,19
Bを形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、射出成形用金型、特に
コップ状の有底筒形射出成形品を成形する金型に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】コップ状の有底筒形射出成形品を成形す
るに当っては、金型内に溶融樹脂を充填した後、この樹
脂を冷却してできるだけ短時間で固化させることが、成
形サイクルを上げ生産性を向上させる上から望ましい。
特に、ゲートまわりの冷却は、ゲート糸引きやゲート残
り等の成形不良を防止し、早期にゲートシールを行うこ
とによって成形サイクルを短縮する上で不可欠である。
【0003】このため、従来、 (1) 例えば、特開昭63-54227号、特開平1-26421号およ
び特開平1-209117号の各公報に開示されているように、
コア内部に冷却通路を形成し、キャビティ内に充填され
た樹脂を通してゲートまわりを冷却する方法 (2) 図5およびそのVI-VI 線断面図である図6に示すよ
うな冷却通路19′をゲートブッシュ4に設けてゲート6
まわりを冷却する方法 が提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記
(1) の冷却方法では樹脂の熱伝導率が小さいためゲート
まわりの冷却が十分に行われず、また、上記(2) の冷却
方法では、図6において冷却水流入孔15′から環状冷却
水孔8′に流入した冷却水はその左右いずれかに分岐し
て流れることとなるが、分流後の2つの冷却水孔は製作
上断面積や表面状態の違いが避けられないため、流動抵
抗の差によって左右で冷却水の流量が均等にならず冷却
のアンバランスが生じてしまい、ゲートまわりの冷却を
確実に行う上で問題がある。
【0005】本発明は、このような事情に鑑みてなされ
たものであって、ゲートまわりの冷却をバランスよく、
かつ効率的に行うことができる射出成形用金型を提供す
ることを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る射出成形用
金型は、上記環状冷却孔を利用して左右2系統の独立し
た冷却水通路を形成することにより、上記目的達成を図
るようにしたものである。
【0007】すなわち、有底筒形射出成形品の底部外面
形状を形成する凹部を有し、この凹部の略中心位置にゲ
ートが形成されたゲートブッシュを備えた射出成形用金
型において、前記ゲートブッシュの内部に、該ゲートブ
ッシュの前記凹部近傍において前記ゲートを囲む環状冷
却水孔と、この環状冷却水孔に、互いに近接して開口す
る1対の冷却水流入孔と、これら冷却水流入孔と対向す
る位置において前記環状冷却水孔に、互いに近接して開
口する1対の冷却水流出孔とが形成されるとともに、前
記環状冷却水孔における前記1対の冷却水流入孔の開口
部位相互間および前記1対の冷却水流出孔の開口部位相
互間にそれぞれ水密隔壁が設けられていることを特徴と
するものである。
【0008】
【発明の作用および効果】上記構成に示すように、ゲー
トブッシュの内部には、その凹部近傍においてゲートを
囲む環状冷却水孔と、この環状冷却水孔に、互いに近接
して開口する1対の冷却水流入孔と、これら冷却水流入
孔と対向する位置において前記環状冷却水孔に、互いに
近接して開口する1対の冷却水流出孔とが形成されてお
り、さらに、環状冷却水孔における1対の冷却水流入孔
の開口部位相互間および1対の冷却水流出孔の開口部位
相互間にはそれぞれ水密隔壁が設けられているので、各
冷却水流入孔から環状冷却水孔に流入した冷却水は、水
密隔壁によって2つに仕切られた環状冷却水孔内におい
て互いに混合することなく左右の独立した冷却水孔を通
って冷却水流出孔へそれぞれ流出することになる。
【0009】このように、本発明によれば、ゲートブッ
シュの内部に、環状冷却水孔を利用して左右2系統の独
立した冷却水通路が形成されているので、ゲートまわり
の冷却をバランスよく、かつ効率的に行うことができ、
これにより、ゲート糸引きやゲート残り等の成形不良の
発生を抑え、早期のゲートシールを可能として成形サイ
クルを短縮することができる。
【0010】上記構成に加え、ゲートブッシュの内部
に、一端部が該ゲートブッシュのゲート近傍まで延びる
とともに他端部が環状冷却水孔内に張り出す位置まで延
びる複数のヒートパイプが、ゲートを中心として放射状
に設けられた構成とすれば、ヒートパイプ20の伝熱作用
により、ゲートまわりの冷却を一層効率的に行うことが
できる。
【0011】
【実施例】以下添付図面を参照しながら本発明の実施例
について詳述する。
【0012】図1は、本発明に係る射出成形用金型の一
実施例を型締めした状態で示す側断面図であり、図2
は、図1のII-II 線断面図である。
【0013】図1に示すように、この射出成形用金型
は、固定型1aと可動型1bとを図中のPL(パーティング
ライン)にて型合わせするもので、これら両型によりコ
ップ状の有底筒形射出成形品(JIS135 タイプのフイ
ルム用プラスチックケース)2のキャビティ3が構成さ
れるようになっている。固定型1aは、成形品2の底部外
面形状を形成する凹部4aを有するゲートブッシュ4と、
成形品2の筒部外周面形状を形成するキャビティブッシ
ュ5とが固着されてなり、ゲートブッシュ4には、キャ
ビティ3内に溶融樹脂を充填するためのゲート6および
ホットランナ7が設けられている。ゲート6は、上記凹
部4aの中心位置に形成されている。ゲートブッシュ4の
内部の凹部4a近傍には、ゲート6およびホットランナ7
を囲む環状冷却水孔8が形成されている。キャビティブ
ッシュ5には、そのキャビティ孔を囲む環状冷却水孔9
が形成されている。
【0014】一方、可動型1bは、成形品2の底部内面形
状および筒部内周面形状を形成するコアブッシュ10と、
成形品2の開口端面形状を形成する環状のストリッパブ
ッシュ11とが嵌合されてなり、ストリッパブッシュ11
は、成形品2の成形完了後固定型1aと可動型1bとの型開
きがなされた後に、コアブッシュ10に対して上方に相対
移動し、成形品2の離型を行うようになっている。コア
ブッシュ10の内部には、円筒形の穴12が形成されてい
て、その先端は成形品2の底部内面に面するコアブッシ
ュ10の先端面近傍にまで延びている。この円筒形の穴12
には、上端部分を除きこの穴12を左右に2分するセパレ
ータプレート13が設けられ、これによりコアブッシュ10
の内部に冷却水を上下に往復循環させるための冷却水孔
14を形成している。
【0015】上記ゲートブッシュ4に形成された環状冷
却水孔8は、その内側がゲート6に向けて斜め下がりと
なった長孔状断面で形成されている。上記ゲートブッシ
ュ4には、また、図2に示すように、環状冷却水孔8
に、互いに近接して開口する1対の冷却水流入孔15A,
15Bと、これら冷却水流入孔15A,15Bと対向する位置
において環状冷却水孔8に、互いに近接して開口する1
対の冷却水流出孔16A,16Bとが形成されている。さら
に環状冷却水孔8における1対の冷却水流入孔15A,15
Bの開口部位相互間および1対の冷却水流出孔16A,16
Bの開口部位相互間には、それぞれ水密隔壁17が設けら
れている。これにより、ゲートブッシュ4内の冷却水通
路は、冷却水流入孔15A、左側冷却水孔(環状冷却水孔
8の左半分)8Aおよび冷却水流出孔16Aからなる左側
冷却水通路19Aと、冷却水流入孔15B、右側冷却水孔
(環状冷却水通路8の右半分)8Bおよび冷却水流出孔
16Bからなる右側冷却水通路19Bとから構成され、両冷
却水通路19A,19Bが互いに独立した冷却系統として存
在するようになっている。
【0016】次に本実施例の作用について説明する。
【0017】図2に示すように、各冷却水流入孔15A,
15Bから環状冷却水孔8に流入した冷却水は、水密隔壁
17によって2つに仕切られた環状冷却水孔8内において
互いに混合することなく左右の独立した冷却水孔8A,
8Bを通って冷却水流出孔16A,16Bへそれぞれ流出す
ることになる。
【0018】このように、本実施例によれば、ゲートブ
ッシュ4の内部に、環状冷却水孔8を利用して左右2系
統の独立した冷却水通路19A,19Bが形成されているの
で、ゲート6まわりの冷却をバランスよく、かつ効率的
に行うことができ、これにより、ゲート糸引きやゲート
残り等の成形不良の発生を抑え、早期のゲートシールを
可能として成形サイクルを短縮することができる。
【0019】上記実施例の構成に加え、図3および図4
に示すように、ゲートブッシュ4の内部に、一端部が該
ゲートブッシュ4のゲート6近傍まで延びるとともに他
端部が環状冷却水孔8内に張り出す位置まで延びる複数
のヒートパイプ20が、ゲート6を中心として放射状に設
けられた構成とすれば、ヒートパイプ20の伝熱作用によ
り、ゲートまわりの冷却を一層効率的に行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る射出成形用金型の一実施例を型締
めした状態で示す側断面図
【図2】図1のII-II 線断面図
【図3】上記実施例の変形例を示す、図1と同様の図
【図4】図3のIV-IV 線断面図
【図5】従来例を示す、図1と同様の図
【図6】図5のVI-VI 線断面図
【符号の説明】
2 有底筒形射出成形品 4 ゲートブッシュ 4a 凹部 6 ゲート 7 ホットランナ 8 環状冷却水孔 8A 左側冷却水孔 8B 右側冷却水孔 15A,15B 冷却水流入孔 16A,16B 冷却水流出孔 17 水密隔壁 19A 左側冷却水通路 19B 右側冷却水通路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 有底筒形射出成形品の底部外面形状を形
    成する凹部を有し、この凹部の略中心位置にゲートが形
    成されたゲートブッシュを備えた射出成形用金型におい
    て、 前記ゲートブッシュの内部に、該ゲートブッシュの前記
    凹部近傍において前記ゲートを囲む環状冷却水孔と、こ
    の環状冷却水孔に、互いに近接して開口する1対の冷却
    水流入孔と、これら冷却水流入孔と対向する位置におい
    て前記環状冷却水孔に、互いに近接して開口する1対の
    冷却水流出孔とが形成されるとともに、前記環状冷却水
    孔における前記1対の冷却水流入孔の開口部位相互間お
    よび前記1対の冷却水流出孔の開口部位相互間にそれぞ
    れ水密隔壁が設けられていることを特徴とする射出成形
    用金型。
JP18450791A 1991-07-24 1991-07-24 射出成形用金型 Withdrawn JPH0524076A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18450791A JPH0524076A (ja) 1991-07-24 1991-07-24 射出成形用金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18450791A JPH0524076A (ja) 1991-07-24 1991-07-24 射出成形用金型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0524076A true JPH0524076A (ja) 1993-02-02

Family

ID=16154406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18450791A Withdrawn JPH0524076A (ja) 1991-07-24 1991-07-24 射出成形用金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0524076A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0688656A1 (en) * 1994-06-21 1995-12-27 Jobst Ulrich Gellert Injection molding one-piece insert having cooling chamber with radial rib portions
EP1614521A1 (de) * 2004-07-10 2006-01-11 Incoe International, Inc. Werkzeugeinsatz für den Anschnitt einer Heisskanaldüse für eine Spritzgiessmaschine
EP1950020A1 (en) * 2005-09-21 2008-07-30 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Mold, mold temperature regulation method, mold temperature regulation device, injection molding method, injection molding machine, and thermoplastic resin sheet

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0688656A1 (en) * 1994-06-21 1995-12-27 Jobst Ulrich Gellert Injection molding one-piece insert having cooling chamber with radial rib portions
EP1614521A1 (de) * 2004-07-10 2006-01-11 Incoe International, Inc. Werkzeugeinsatz für den Anschnitt einer Heisskanaldüse für eine Spritzgiessmaschine
EP1950020A1 (en) * 2005-09-21 2008-07-30 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Mold, mold temperature regulation method, mold temperature regulation device, injection molding method, injection molding machine, and thermoplastic resin sheet
EP1950020A4 (en) * 2005-09-21 2010-12-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd MOLDING TOOL, METHOD FOR REGULATING THE TEMPERATURE OF A MOLDING TOOL, DEVICE FOR REGULATING THE TEMPERATURE OF A TOOLING TOOL, INJECTION MOLDING METHOD, INJECTION MOLDING MACHINE AND THERMOPLASTIC RESIN FOIL

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4966544A (en) Injection mold having cooling fins
SK281018B6 (sk) Temperovateľný nástroj, prípadne temperovateľná forma, na výrobu plastových výliskov a spôsob výroby takéhoto nástroja, prípadne formy
JPH0524076A (ja) 射出成形用金型
JP5292168B2 (ja) 円筒状部品の製造方法及び円筒状部品製造用金型
WO2004011174A1 (ja) 鋳造用金型
JPS62144861A (ja) 水冷式成形金型
JP4847782B2 (ja) モールド射出成形金型
KR101927482B1 (ko) 중앙 사출 구조를 갖는 다이캐스팅 금형
CN115351982A (zh) 一种哑铃快速包胶工艺
CN105397992B (zh) 注塑件模具
US4113826A (en) Fluid flow control valves
JPH0339218A (ja) プラスチックレンズ成形用金型
CN218399244U (zh) 一种具有冷却结构的注塑模具
CN108526401A (zh) 一种模具浇铸用的铸造模箱
CN207615628U (zh) 具有大过水腔水龙头的高效浇注模具组
CN205735891U (zh) 一种计算器外壳成型注塑模具
CN219025882U (zh) 一种三板模主流道标准温度系统
CN212400158U (zh) 一种汽车内饰件注塑模具
CN210880668U (zh) 一种水冷浇口套
CN208322050U (zh) 压铸模具
JPH08103930A (ja) 金型装置
JP2008265138A (ja) 射出成形金型
KR100580672B1 (ko) 배플 냉각 방식 금형의 냉각관
JP2000176971A (ja) 環状成形品及びその射出成形方法並びに射出成形金型
JPS6354227A (ja) 射出成形用金型

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981008