JPH05238305A - 車輪付き車輌運搬装置及び積み込み、荷下ろし方法 - Google Patents

車輪付き車輌運搬装置及び積み込み、荷下ろし方法

Info

Publication number
JPH05238305A
JPH05238305A JP4283076A JP28307692A JPH05238305A JP H05238305 A JPH05238305 A JP H05238305A JP 4283076 A JP4283076 A JP 4283076A JP 28307692 A JP28307692 A JP 28307692A JP H05238305 A JPH05238305 A JP H05238305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
vehicle
enclosure
distance
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4283076A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2617066B2 (ja
Inventor
Peter Gearin
ギアリン ピーター
Everett A Leech
エイ リーチ エバレット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
G&G Intellectual Properties Inc
Original Assignee
G&G Intellectual Properties Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US06/943,688 external-priority patent/US4797049A/en
Application filed by G&G Intellectual Properties Inc filed Critical G&G Intellectual Properties Inc
Publication of JPH05238305A publication Critical patent/JPH05238305A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2617066B2 publication Critical patent/JP2617066B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P3/00Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects
    • B60P3/06Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects for carrying vehicles
    • B60P3/08Multilevel-deck construction carrying vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P3/00Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects
    • B60P3/06Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects for carrying vehicles
    • B60P3/07Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects for carrying vehicles for carrying road vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61DBODY DETAILS OR KINDS OF RAILWAY VEHICLES
    • B61D3/00Wagons or vans
    • B61D3/16Wagons or vans adapted for carrying special loads
    • B61D3/18Wagons or vans adapted for carrying special loads for vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61DBODY DETAILS OR KINDS OF RAILWAY VEHICLES
    • B61D3/00Wagons or vans
    • B61D3/16Wagons or vans adapted for carrying special loads
    • B61D3/20Wagons or vans adapted for carrying special loads for forwarding containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D88/00Large containers
    • B65D88/005Large containers of variable capacity, e.g. with movable or adjustable walls or wall parts, modular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D88/00Large containers
    • B65D88/02Large containers rigid
    • B65D88/022Large containers rigid in multiple arrangement, e.g. stackable, nestable, connected or joined together side-by-side
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D88/00Large containers
    • B65D88/02Large containers rigid
    • B65D88/12Large containers rigid specially adapted for transport
    • B65D88/121ISO containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D88/00Large containers
    • B65D88/02Large containers rigid
    • B65D88/12Large containers rigid specially adapted for transport
    • B65D88/122Large containers rigid specially adapted for transport with access from above
    • B65D88/123Large containers rigid specially adapted for transport with access from above open top
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2585/00Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials
    • B65D2585/68Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials for machines, engines, or vehicles in assembled or dismantled form
    • B65D2585/6802Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials for machines, engines, or vehicles in assembled or dismantled form specific machines, engines or vehicles
    • B65D2585/686Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials for machines, engines, or vehicles in assembled or dismantled form specific machines, engines or vehicles vehicles
    • B65D2585/6867Containers, packaging elements or packages specially adapted for particular articles or materials for machines, engines, or vehicles in assembled or dismantled form specific machines, engines or vehicles vehicles automobiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles
    • B65G2201/0294Vehicle bodies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Handcart (AREA)
  • Loading Or Unloading Of Vehicles (AREA)
  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コンテナ内に自動車を垂直に離間した関係で
確実に固定することができ、コンテナに自動車をコンパ
クトに収容できる車輌運搬装置を提供する。 【構成】 1対の横に離間した細長い直立側部をもつ細
長い車輌支持フレーム10を備え、互いに垂直に上下に離
間した上と下の各位置に車輌を支持するためのフレーム
側部10a、10bに連結された上部と下部の車輌支持体42
a、42bを備え、上部と下部の車輌支持体は側部間に予
定の距離を維持するよう側部間で横に延在し、上部と下
部の車輌支持体を側部に着脱自在に連結するための連結
装置を備え、側部間に少なくとも前記予定距離を通常維
持するための上部と下部車輌支持体とは無関係の部材を
備え、前記部材は車輌支持体が側部から外されたとき側
部間の距離を前記予定距離より小さい距離に選択的に減
少させることができるよう側部に移動可能に連結され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は車輌をコンテナ又は貨物
車のような標準の積荷運搬包囲体に積み込んで輸送する
運搬装置、積み込み、荷下ろし方法に関する。詳細には
本発明はお互に実質的に端と端を接した関係で垂直に離
間させて複数の縦列をなすようにして自動車を前記包囲
体内に積み込むようになした車輌運搬装置、積み込み、
荷下ろし方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】乗用車や小型トラックのような車輌、即
ち自動車を実質的に端と端を接した関係で垂直に離間し
たグループ又は縦列として輸送するのは普通のことであ
る。例えばベーカーの米国特許第2,492,829 号又は英国
特許第1,006,496 号に示すものの如き通常のハイウエイ
トレーラは垂直に調節自在の自動車支持組立体を備えた
フレームをもち自動車を前記組立体上に進行させ、次い
でトレーラフレームに一体に設けた液圧ジャッキによっ
て上昇位置へ持上げる。別法として、ハイウエイ貨物車
やレールカーのような包囲体は、例えばハイスの米国特
許第 2,016,430号、リンキスト等の米国特許第1,247,5
53 号、グットリッジの米国特許第3,498,480 号、カナ
ダ国特許第961,699 号、フランス国特許第1,202,387 号
に示すような自動車を垂直に離間したグループとして支
持するため完全な自動車支持組立体を包囲体内に備えて
いる。
【0003】このような構造物の問題点は主に2つあ
る。第一には、完全な自動車支持組立体をもつ自動車運
搬構造物は自動車以外の品物の運搬には直ちに適用でき
ず、そのため自動車の運搬後の戻りの運行で他の積荷を
輸送するのに有効に使用できない。第二には、完全な自
動車支持体をもつ包囲体構造においては、包囲体内に自
動車をコンパクトに配置するのが困難である。それは自
動車を垂直に離間した関係で適切に固定するよう操縦す
る作業者のための場所を包囲体内に必要とするからであ
る。この困難な点を通常のハイウエイトレーラのように
包囲体を使用しないことによって避けた場合、包囲体が
存在しないため自動車が風雨や道路上の危険物にさらさ
れ、損傷を受けることがある。
【0004】上記問題点を一部解決するため、スミスの
米国特許第4,455,119 号と第4,597,712 号に示す如き包
囲された自動車運搬貨物車が開発された。しかし各貨物
車がそれ自身の完全な自動車支持構造を備えるためには
各貨物車を著しく高価にする。更に、自動車をお互に垂
直に離間した関係に配置することを貨物車内で行なうた
めには比較的近づきにくいスペース内で各自動車を固定
する困難性が依然として存続する。
【0005】それ故、包囲体が特別の完全な自動車支持
構造をもつ必要がなく、その結果そのコストと、他の種
類の積荷の取扱いに対する障害を最小となすと共に包囲
体内にある間に自動車を個々に位置決めしたり又は固定
したりする必要のないような、お互に垂直に離間した関
係で包囲体内に自動車を輸送のために積込むための経済
的システムが要求される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的はコンテ
ナやハイウエイ貨物車のような標準の積荷運搬包囲体
(コンテナ)にほぼ端と端を接した関係で垂直に離間し
た車輌の縦列として車輌を収容して輸送できるようにな
し、コンテナに自動車をコンパクトに収容できるように
なした車輌運搬装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的は本発明によ
り、或る距離離れた1対の横に離間した細長い直立側部
をもつ細長い車輌支持フレームを備え、お互いに物理的
に隔離した状態で互いに垂直に上下に離間した上と下の
各位置に前記車輌を支持するための前記フレームの前記
側部に連結された上部と下部の車輌支持体を備え、前記
上部と下部の車輌支持体は前記側部間に少なくとも予定
の距離を維持するよう前記側部間で横に延在し、前記上
部と下部の車輌支持体を前記側部に着脱自在に連結する
ための連結装置を備え、前記側部間に少なくとも前記予
定距離を通常維持するための前記上部と下部の車輌支持
体とは無関係の部材を備え、前記部材は前記車輌支持体
が前記側部から外されたとき前記側部間の距離を前記予
定距離より小さい距離に選択的に減少させることができ
るよう前記側部に移動可能に連結されたことを特徴とす
る車輪付き車輌運搬装置により達成される。本発明によ
れば、包囲体(コンテナ)の外部にある間に車輌を載せ
て、お互に垂直に離間した関係に車輌を固定することが
できる車輌支持構造をもつ積荷運搬包囲体内に挿入でき
るフレームが提供される。車輌(又は自動車)を支持し
て固定したフレーム全体は輸送のために1ユニットとし
て包囲体内へ挿入することができる。このシステムによ
れば、自動車をコンパクトに配置できると共に自動車を
位置決めして固定するための接近が簡単にできる。
【0008】自動車の届け先において包囲体の荷下ろし
も同様にフレーム全体をそれに載せた自動車と一緒に包
囲体から簡単に取出すことができることによって容易に
される。包囲体の外に出れば、自動車をフレームから取
外して持去るために接近することは簡単である。次いで
空のフレームは包囲体内へ再挿入される。フレームは空
のときには内部構造を必要としない型式のもであるか
ら、開放された内部スペースは戻りの運行用に他の種類
の積荷を積込むことができる。この内部スペースは積荷
運搬用包囲体の内部スペースと殆んど同じ大きさであ
る。それはフレーム側部を包囲体内に挿入して嵌合させ
ることができるからである。
【0009】たとえフレームが自動車を上昇させるため
に多数の自動車支持組立体をもっていても、各自動車支
持組立体が完全な動力持上げ機構をもつ必要のないこと
によってフレームの経済性が高められる。各自動車支持
組立体を上昇させるためにその組立体に個別に着脱自在
に掛合する動力持上げ装置を備え、その関連する自動車
を上昇位置に持上げる。その後支持組立体はフレームに
ロックすることによって、持上げ装置を解放した後、下
方への移動を阻止される。持上げ装置は個別に掛合でき
るよう支持組立体を支持するため支持組立体から水平に
フレームに対して動くことができる。好適には持上げ装
置はフレームを積荷運搬包囲体内に挿入するとき、フレ
ームから分離可能となし、この持上げ装置を後続のフレ
ーム上の自動車を上昇させるのに使用できるようにな
す。
【0010】異なった寸法の自動車をコンパクトに運搬
するためにフレームの融通性を最大にするため、各自動
車支持組立体は他の支持組立体と無関係な高さに持上げ
られるのみならず、前輪掛合面と後輪掛合面の間に延在
する構造が存在せず、その結果下にある自動車の頂部が
上側の自動車の前輪と後輪の間の縦のスペースに侵入す
ることができる。自動車支持組立体はまたお互に無関係
に夫々の距離だけ各自動車組立体の前端と後端を上昇さ
せるために持上げ装置によって自動車を任意の角度傾け
ることができる。本発明の上述の目的、特色、利点等は
以下の図に基づく詳細な説明から明らかになるだろう。
【0011】
【実施例】
一般的説明:図1〜3に示すように、自動車運搬フレー
ム10は変更した平床付トレーラのような適当なフレーム
支持構造の上にローラ12a, 12bによって支持する。コン
テナ16(図3)の如き空の積荷運搬包囲体の開放端はト
レーラ床と同じレベルでトレーラ14の端14a と整列し、
このためフレーム10はトレーラから長手方向にコンテナ
内へ転がり入ることができる。コンテナ内の18の如き自
動車を積出すために自動車は先ずランプ(傾斜路) 11を
登ってフレーム内へ入ることによってフレーム10上へ積
込まれ、その間フレームはコンテナの外にあり、若干の
自動車は他の自動車の上に持上げられて垂直に離間して
大体において2個以上の端と端を接した関係で縦列をな
してフレーム10上に支持される。自動車をフレーム10上
に持上げることは動力リフト装置又はガントリ20によっ
て行なう。このガントリはトレーラ14上に移動自在に設
けられ、最後にフレームをコンテナ16に挿入するときに
フレームから分離することができる。
【0012】挿入可能なフレーム:フレーム10は一対の
横に離間した直立側部10a と10b とからなる細長い直線
状の構造をなし(図4,5)、前記側部の端は上部横部
材10c, 10c′と下部横部材10d, 10d′によって互に接続
されている。先ずコンテナに挿入されるフレームの端、
即ちトレーラの端14a に隣接した端は剛性を与えるため
斜め横断筋かい10eをもち、フレームの反対端は自動車
を入れるのを妨害されない。各側部10a と10b は夫々頂
部レール24と底部レール26をもち、離間した柱28が頂部
レールを垂直に支持する。
【0013】図12〜19に示すフレームの他の実施例で
は、横部材10c と10d は一対のドア100 で置き替えら
れ、これらのドアは最初にコンテナ16に入れられるフレ
ームの端を囲む。ドア100 の外縁はヒンジ102 によって
各側部10a, 10bに取付け、内縁はヒンジ104 によってお
互に連結される。ヒンジ102 はフレーム内側に置かれ、
ヒンジ104 はフレーム外側に置かれる。このためフレー
ム10は側部10a と10b がお互に離れる図12に示す伸長位
置から、前記側部がお互に隣接する図14に示す折たたみ
位置へ、ヒンジ102, 104の回りにドアを折り合わせるこ
とによって移動する。
【0014】1つのドアから内方へ伸長する図15, 16に
示す舌片106 は保持具110 中のスロット108 に嵌合す
る。保持具はフレームが伸長位置にあるとき他方のドア
から内方へ延在する。くさび112 は舌片のスロット114
に挿入して、舌片を保持具にロックしてフレームが折た
たみ位置へ移動するのを防止する。
【0015】この実施例では、横部材 10c′と 10d′は
ランプ116 によって置替えられる。このランプはフレー
ムの底の全幅にわたる。側部10a, 10bに取付けたパッド
118はランプを支持する (図19) 。舌片120 は各パッド1
18 から上方へ延びて、ランプがパッドによって支持さ
れたときランプ116 内にあるスロット122 を通過する。
舌片中の開口126 に嵌合するくさび124 はランプをパッ
ドにロックする。ヒンジ128 はランプの一端を側部10b
の1つに接続する。このためくさび124 が開口から外れ
たときランプは図12の正規の作業位置と図13, 14の上昇
位置の間を回動して、フレームを折たたみ位置へ移動せ
しめる。
【0016】チャンネル材24a 内を摺動する基礎材29a
上に取付けたピン29(図6)によって各頂部レール24か
ら回動自在に吊下がっているのは3対の張力部材30a, 3
0a′; 30b, 30b′; 30C, 30C′である。別法としては張
力部材の数はこれより多くしても、少なくしてもよい。
図7の部材30c のように各対の張力部材の1つは底部を
ピン32によって底部レール26中の開口33にピン留めし
て、フレームの縦方向と横方向への移動を拘束する。図
8の 30c′のようなその対の他方の張力部材は摺動する
ヨーク34によって底部レール26に掛合し、35で示すよう
な任意のピンを挿入しなければ横移動のみを防止する。
任意の対の張力部材間の縦方向の間隔は頂部レールと底
部レール中の異なった開口36, 33を夫々選択して粗調節
することができる。ピン38(図6)は開口36に挿入する
ために備える。底部にヨーク34をもつ 30c′のような張
力部材の回動する振子運動によって間隔の変化を5種類
とすることができる。
【0017】自動車支持組立体は張力部材に摺動自在に
取付けて、互に垂直に動くようになす。各組立体は42a
のような一対の上部車輪支持体か又はフレームの各側の
対応する張力部材間に横に延在する42b のような一対の
下部車輪支持体からなる。支持体42a, 42bは垂直摺動部
材46a (図5,8の上部車輪支持体42a 用) 又は46b
(図7の下部車輪支持体46b 用) にクレードル部材44に
よって取付けた細長い横断管状フレーム43を含む。垂直
摺動部材46a は包囲するスリーブ41a によって張力部材
に摺動自在に取付けられるが、部材46b は41b のような
割スリーブによって摺動自在に取付けられる。前記スリ
ーブは車輪支持体の下方移動を防止するためスリーブの
下の開口40に挿入した39のようなピン(図7)によって
異なった高さで張力部材にロックすることができる。
【0018】クレードル部材44は回動連結部44a, 44b,
44c, 44dによって部材46a, 46bに対して揺動し、各対の
車輪支持体間の距離の更に微細な調節を可能ならしめ
る。自動車が最終の上昇位置へ持上げられると、安定化
ブロック45(図5)が車輪支持体の垂直摺動部材中の適
当な開口47に挿入できて、自動車運搬中クレードル部材
44を回動しないようにロックする。
【0019】管状フレーム43はフレームの端の管状部材
を貫通するピン48によって各端をクレードル部材44に着
脱自在に連結して、自動車をフレーム10によって支持し
ていないとき簡単に取外せるようになし、側部10a, 10b
間のスペースからあらゆる障害物を片付けるようにし
て、他の種類の積荷用に使用できるスペースを最大なら
しめる。
【0020】明らかなように、持上げられた対の車輪支
持体の車輪支持面の間には構造物が無く、そのため支持
された自動車の前後の車輪間に開放スペースが提供され
る。前記スペースは必要に応じて次の下の自動車の上端
が占めることができる。自動車を互に垂直に密接して支
持できるというこの特色は図1の自動車18a, 18bの垂直
密接配置によって例示されている。
【0021】フレーム支持組立体:フレーム10はフレー
ム10の各底レール26上の3個のローラ12a, 12b, 12c に
よってフレーム支持トレーラ14の上に可動状に支持され
る。フレーム10に自動車を積込む間、フレームは下部フ
レーム横部材10d′から突出する耳片56(図1)とトレ
ーラ間の着脱自在の連結部によってトレーラ14に対して
動かないよう着脱自在に固定される。
【0022】トレーラ14の長手方向の外側縁に沿ってフ
レームの側部10a, 10bの外部にあるのはガントリ組立体
20であり、この組立体はトレーラによって支持したレー
ル61上に乗るローラ60によってトレーラとフレームに対
して水平移動するよう設けられる。レール61の各端にあ
る止め62a, 62bはガントリローラ60の水平移動を制限す
る。ガントリ20は2対の横に離間したマスト64a, 64bか
らなり、各対は横断する夫々の横部材65によって頂部を
接合され、そして個別の基礎材67をもち、各基礎材は1
対のローラ60を備える。2対のマストはお互に長手方向
に或る距離だけ離間しており、この距離は2対のマスト
の基礎材67間に延在する1対の複動式液圧シリンダ66を
選択的に作動させて調節する。各マストは好適には2段
構造をなし、この構造は基礎材67に固定した下部69と複
動式液圧シリンダ68の制御によって下部69に対して垂直
に摺動する上部71を有する。他の複動式液圧シリンダ70
は各マストの上部71から吊下がり、シリンダロッド70a
をもち、このロッドの端を締着したフレーム72はフック
74をもち、このフックは車輪支持体42a 又は42b の垂直
摺動部材46a, 46bの何れか1つを選択的に掛合、離脱さ
せるために前記フレームに回動自在に取付けられる。車
輪支持体の各垂直摺動部材のスリーブ41a, 41bは頂部に
外方突出の目孔部75をもち、これはフレーム72上に設け
たばね引込式空気圧シリンダ76(図8)の伸長によって
フックが前方に回動したとき夫々のフック74に掛合し、
シリンダ76の引込みによってフックから離脱する。
【0023】特定の上部車輪支持体42a の各端の垂直摺
動部材46a の目孔部75が1対のマスト64a 又は46b のフ
ック74に掛合したとき、部材46a は各マストのシリンダ
68の伸長及び/又はシリンダ70の引込みによって上方へ
持上げられ、各車輪支持体42a を上昇位置へ持上げる。
これによって自動車の前又は後の車輪を持上げると共に
同様にガントリ20の他の対のマストが同じ自動車の他方
の車輪を支持した車輪支持体42a を持上げる。各車輪支
持体は、ガントリの2対のマストの各液圧シリンダを個
別に制御できるため、他方の車輪支持体とは無関係に或
る距離だけ持上げることができ、自動車をフレーム10に
よって支持できる自動車数を最大となす所望の姿勢へ傾
けることを可能にする。車輪支持体の所望の上昇位置が
得られたとき、39で示す前記ピン(図7)がスリーブ41
a の直ぐ下の各張力部材の開口40に挿入される。前記ス
リーブによって部材46a は張力部材上を垂直に摺動す
る。その後フック74は夫々の空気圧シリンダ76の引込み
によって後方へ回動し、マストは下がって目孔部75から
フックを離脱させる。
【0024】他の自動車は前述のようにして上昇させら
れた自動車の直ぐ下でフレーム10によって支持されて、
1対の下部車輪支持体42b を持上げた自動車を支持する
同じ張力部材の底に摺動自在に取付けそしてガントリ20
を使って他の自動車の車輪をトレーラ14の床から離して
持上げることによって自動車の縦列を形成するようにな
す。下部車輪支持体42b と上部車輪支持体42a 間の唯一
の相違点は前記割スリーブ41b (図7)にあり、このス
リーブは垂直摺動部材46b をフレーム10の内部から横へ
張力部材に取付けることを可能にする。各割スリーブの
外部はフック掛合目孔部75を支持し、各フック74に掛合
したときスリーブの内部を出張り41c を介して持上げ
る。
【0025】垂直に離間した自動車の第二番目の縦列を
第一番目の縦列に端と端を接した関係で配置するため、
全ガントリ20は次の対の張力部材上の1対の車輪支持体
42aと一線に整列するようローラ60上で水平に動かされ
る。上記操作は繰返される。ガントリ20の水平移動は夫
々のケーブル80によって行ない、このケーブルは端部の
遊転プーリ82, 83上を渡ってトレーラ14の各側に沿って
延在し、81で示すような適切な締着具によってガントリ
のマスト64a の対の夫々の基礎材67に取付けられる。ケ
ーブルは他の対のマスト64b の基礎材67を迂回して、液
圧シリンダ66による間隔調節を可能にする。ケーブル80
は選択的に制御できる可逆液圧モータ79a によって一斉
に駆動される1対の滑車79に巻かれる。前記モータ79a
はガントリ20をトレーラ14に沿って両水平方向に可逆的
に動かす。
【0026】トレーラ14上のフレーム10の位置は動力キ
ャリヤ85の制御によって決まる(図9,10, 11) 。キャ
リヤ85はトレーラ床の表面に露出したトレーラ14の中心
に沿って長手方向に延在する軌道84上に摺動自在に設け
られ、ころ軸受86によって軌道84に可動に設けられる。
舌片87はピン87a によってフレームの耳片56にそしてキ
ャリヤ上の1対の出張り85a に着脱自在に掛合し、必要
に応じて仮想線で示すように可逆的に配置することがで
きる。チェーン88はトレーラの各端の夫々の遊転プーリ
90, 92を介してそしてケーブル89の中間長さを介してキ
ャリヤ85の各端に取付けられる。チェーン88は他の可逆
式液圧モータ(図示せず)によって駆動される駆動チェ
ーンプーリ96に掛合する。上記モータは、作動しないと
き、キャリヤ85、従ってフレーム10を、自動車を前記フ
レーム上に積込む間トレーラ14に対して動かないように
保持する。その後フレームをコンテナ内に挿入するた
め、液圧モータは図9に示すように時計回り方向にプー
リ96を選択的に駆動する。フレームをコンテナから取出
すためにはプーリ96は上記と反対方向に駆動される。
【0027】トレーラ14上のすべての液圧及び空気圧シ
リンダとモータは急速分離式ホース取付具を介してトラ
ックトラクタのような便利な供給源から流体又は空気を
供給される別個の普通の手動制御弁(図示せず)によっ
て制御する。
【0028】作 用:作用に際しては、空のフレーム10
は普通の手段によって図1に示すようにトレーラ14上に
配置する。通常このことはコンテナ16をトレーラの端14
a と整列させ、トレーラ14上のコンテナからフレームを
取出すことによって行なわれる。コンテナは既にフレー
ム10をその中に前の運行のために配置される。そのため
にキャリヤ85はコンテナに隣接したチェーンプーリ96を
作動させることによって動かされ、舌片87はフレームの
耳片56に取付けられ、そして図10に示すようにキャリヤ
85に取付けられる。次いで舌片87を介して作用するキャ
リヤ85はキャリヤ85をコンテナから遠ざけるようにチェ
ーンプーリ96を駆動することによってフレームをコンテ
ナからトレーラ床へ引いて行く。フレームは、自動車を
一度に1台づつ運転してランプ11を登ってフレーム10の
側部間のトレーラ床へ載せることによって自動車を積込
まれる。最初の自動車はコンテナに隣接したフレームの
端にある車輪支持体42a の完全に下降した対上へ進めら
れる。即ち前記支持体42a は張力部材30a, 30a′に取付
けられ、前記張力部材は下降してトレーラ床に掛合す
る。その後自動車は所望の上昇位置へガントリ20によっ
て持上げられ、その位置で車輪支持体は張力部材中の開
口40にピン39を挿入して下方移動を防止される。
【0029】その後自動車支持体42b の下部の対は完全
下降位置で同じ張力部材30a, 30a′に取付けられる。二
番目の自動車はランプ11を登って下部の車輪支持体上へ
進められる。ガントリフック74は上部の車輪支持体42a
から外され、車輪支持体42bと掛合するよう下げられ
て、下部自動車の車輪を上昇させその結果車輪がフレー
ムをトレーラ床との接触によってコンテナ内へ最後に挿
入することを妨げないようにする。次いで下部車輪支持
体は他のピン39によってピン留めされて下方移動を防止
される。
【0030】垂直に離間した自動車の次の2つの縦列は
同様にしてフレーム上に積込まれる。その際ガントリは
次の対の張力部材30b, b′及び30c, c′と整列するよう
水平に動いて、連続的に夫々の車輪支持体に着脱自在に
掛合し、持上げそして解放するように作用する。フレー
ムをコンテナ内へ挿入する前に自動車は好適にはすべて
普通のタイダウン (tie-down)チェーン(図示せず)に
よって車輪支持体に固定する。
【0031】フレーム10に自動車を完全に積込み、ガン
トリ20をすべての車輪支持体から完全に解放すると、キ
ャリヤ85はチェーンプーリ96を駆動することによって作
動されてフレーム10をコンテナ16内に押込むようになさ
れる。フレームが完全にコンテナ内に挿入されると、舌
片87はフレームとキャリヤから外され、ロック部材(図
示せず)をフレーム10の各端でコンテナ底に置いてフレ
ームの下部レールをコンテナ内で長手方向に動かないよ
うにする。次いでコンテナを閉じて運送のために運び去
る。
【0032】コンテナの届け先で、ガントリ20を備えた
同様のトレーラが荷下しのために準備される。従って自
動車を載せたフレームは、前記のように舌片87をフレー
ム10とキャリヤ85に取付け、その後フレームをコンテナ
から取出すことによって、コンテナから取出される。自
動車を荷下しするため、ガントリは各自動車に逆の順序
で作用する。それはガントリが積荷され、夫々の自動車
支持体を瞬間的に上昇させてピン39を取出し次いでそれ
らを完全に下降させて自動車が運転されてトレーラ床か
ら出て行くことができるようになす。
【0033】荷下しが完了した後、フレームの張力部材
に未だ取付けられている残りの車輪支持体はピン48の除
去によって外される横断管状フレーム43を備えてもよ
く、その後空のフレーム10はコンテナ内へ再挿入され
る。そのときコンテナ内部はフレームの包囲外殻を除い
て事実上空になり、好適には戻りの運行のために他の積
荷を積んでもよい。フレーム10の側部10a, 10bがコンテ
ナの側部に密接して嵌合するという事実は他の積荷のた
めのコンテナの容量を最大ならしめる。
【0034】図12〜19に示す実施例では、数個の空のフ
レームはこれらを折たたむことによって同時に運搬され
ることができる。このことはくさび124 を舌片120 から
取除いてランプ116 をヒンジ128 の回りで上昇させるこ
とによって行なう。そのときくさび112 を舌片106 から
取除き、側部10a, 10bをお互に集合させ、ドア100 をヒ
ンジ102 と104 の回りに折たたむ。本発明は上述する処
に限定されることなく、発明の範囲内で種々の変更が可
能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の挿入可能の自動車運搬フレームの一実
施例の側面図で、ガントリ組立体をもつ変更した平床ト
レーラ上に支持したフレームを示す図である。
【図2】図1のフレームとトレーラとガントリ組立体の
上面図で、自動車を除いて示した図である。
【図3】図1のトレーラとガントリ組立体を示す部分断
面、側面図で、フレームと自動車を挿入した積荷運搬コ
ンテナとの関係を示す図である。
【図4】コンテナに接近させたフレームとトレーラの端
の一部の外部拡大斜視図である。
【図5】図4に示す端と反対側のフレームの端と側部の
一部の内部の拡大斜視図である。
【図6】ガントリマストと1対の吊下がった自動車支持
張力部材に関連してフレームの頂部レールの一部を示す
拡大斜視図である。
【図7】下部車輪支持体の拡大、分解斜視図である。
【図8】ガントリマストと関連した上部車輪支持体の一
部の拡大、部分断面、端面図である。
【図9】積荷運搬包囲体に対してフレームを選択的に出
し入れするトレーラ上の動力キャリヤ組立体の伸長状態
の側面図である。
【図10】図9のキャリヤの拡大斜視図で、キャリヤを
フレームに取付けるための舌片を示す図である。
【図11】図9の線11−11上の拡大断面図である。
【図12】自動車運搬フレームの他の実施例の短縮上面
図で、破線で折たたみ位置にある部分を示す図である。
【図13】図12のフレームの折たたみ位置にある短縮側
面図である。
【図14】図12のフレームの折たたみ位置にある短縮図
である。
【図15】図13の線15−15上の拡大、部分断面図であ
る。
【図16】図15図に対応する上面図である。
【図17】図12のフレームの端面図である。
【図18】図12の線18−18上の拡大、部分断面図であ
る。
【図19】図18の線19−19上の短縮、断面図である。
【符号の説明】
10 自動車運搬フレーム 11 ランプ 14 トレーラ 16 コンテナ 18 自動車 20 ガントリ 26 底部レール 32 ピン 33、36、40 開口 34 ヨーク 43 横断管状フレーム 44 クレードル部材 45 安定化ブロック 56 耳片 60 ローラ 61 レール 65 横部材 66、68 液圧シリンダ 67 基礎材 69 下部 71 上部 74 フック 75 目孔部 79 滑車 80 ケーブル 82、83 遊転プーリ 84 軌道 85 動力キャリヤ 87 舌片 90、92 遊転プーリ 96 チェーンプーリ 100 ドア 102、104 ヒンジ 116 ランプ 120 舌片 124 くさび 128 ヒンジ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ピーター ギアリン アメリカ合衆国 オレゴン州 97229 ポ ートランド ノースウエスト ワンハンド レッド ナインティーンス アベニュー 2420 (72)発明者 エバレット エイ リーチ アメリカ合衆国 オレゴン州 97015 ク ラッカマス サウスイースト ワンハンド レッド トゥエンティセカンド アベニュ ー15170

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)或る距離離れた1対の横に離間し
    た細長い直立側部をもつ細長い車輌支持フレームを備
    え、(b)お互いに物理的に隔離した状態で互いに垂直
    に上下に離間した上と下の各位置に前記車輌を支持する
    ための前記フレームの前記側部に連結された上部と下部
    の車輌支持体を備え、前記上部と下部の車輌支持体は前
    記側部間に少なくとも予定の距離を維持するよう前記側
    部間で横に延在し、(c)前記上部と下部の車輌支持体
    を前記側部に着脱自在に連結するための連結装置を備
    え、(d)前記側部間に少なくとも前記予定距離を通常
    維持するための前記上部と下部の車輌支持体とは無関係
    の部材を備え、前記部材は前記車輌支持体が前記側部か
    ら外されたとき前記側部間の距離を前記予定距離より小
    さい距離に選択的に減少させることができるよう前記側
    部に移動可能に連結されたことを特徴とする車輪付き車
    輌運搬装置。
  2. 【請求項2】 少なくとも前記予定距離を前記側部間に
    維持するため及び前記移動を可能ならしめるよう前記部
    材を選択的にアンロックするために前記側部に対して移
    動しないよう前記部材を選択的にロックするためのロッ
    ク装置を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の運
    搬装置。
  3. 【請求項3】 前記部材は前記側部に対して旋回するよ
    う前記側部にヒンジ結合されたことを特徴とする請求項
    1に記載の運搬装置。
  4. 【請求項4】 (a)或る距離離れた1対の横に離間し
    た細長い直立側部をもつ細長い車輌支持フレームを備
    え、(b)前記フレームの少なくとも一部を包囲体の外
    部に置き、(c)前記フレームの前記部分が前記包囲体
    外部にある間に、前記車輪付き車輌を、互いに物理的に
    隔離した状態に互いに垂直に離間した上と下の各位置で
    前記フレーム上に支持し、(d)前記車輌が前記上と下
    の各位置に前記フレームによって支持されている間に前
    記フレームの前記部分を前記包囲体内に長手方向に挿入
    し、(e)工程(c)の前に、前記直立側部間の距離を
    増大させることを含むことを特徴とする車輪付き車輌を
    運搬のために細長い包囲体内に積み込む方法。
  5. 【請求項5】 (a)或る距離離れた1対の横に離間し
    た細長い直立側部をもつ包囲体内に細長い車輌支持フレ
    ームを備え、互いに物理的に隔離した状態に互いに垂直
    に離間した上と下の各位置で前記フレーム上に複数の車
    輪付き車輌を支持し、(b)前記フレームの少なくとも
    一部を前記包囲体の外部の位置に取り出し、(c)前記
    フレームの前記部分が前記包囲体の外部にある間に前記
    車輪付き車輌を前記上と下の各位置から取り出し、
    (d)その後直立側部間の距離を減少させることを特徴
    とする車輪付き車輌を細長い包囲体から荷下ろしする方
    法。
JP4283076A 1986-12-18 1992-10-21 車輪付き車輌の積み込み及び荷下ろし方法 Expired - Fee Related JP2617066B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/943,688 US4797049A (en) 1986-12-18 1986-12-18 System for loading motor vehicles into standard cargo-carrying enclosures
US07/040,469 US4768916A (en) 1986-12-18 1987-04-20 Collapsible frame system for loading motor vehicles into standard cargo-carrying enclosures
US040469 1987-04-20
US943688 2004-09-17

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62317656A Division JPH075052B2 (ja) 1986-12-18 1987-12-17 自動車包囲装置及び自動車を積み込む方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05238305A true JPH05238305A (ja) 1993-09-17
JP2617066B2 JP2617066B2 (ja) 1997-06-04

Family

ID=26717089

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62317656A Expired - Fee Related JPH075052B2 (ja) 1986-12-18 1987-12-17 自動車包囲装置及び自動車を積み込む方法
JP4283078A Expired - Fee Related JP2610080B2 (ja) 1986-12-18 1992-10-21 細長い車輌支持フレーム
JP4283077A Expired - Fee Related JP2610079B2 (ja) 1986-12-18 1992-10-21 細長い車輌支持フレーム
JP4283076A Expired - Fee Related JP2617066B2 (ja) 1986-12-18 1992-10-21 車輪付き車輌の積み込み及び荷下ろし方法

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62317656A Expired - Fee Related JPH075052B2 (ja) 1986-12-18 1987-12-17 自動車包囲装置及び自動車を積み込む方法
JP4283078A Expired - Fee Related JP2610080B2 (ja) 1986-12-18 1992-10-21 細長い車輌支持フレーム
JP4283077A Expired - Fee Related JP2610079B2 (ja) 1986-12-18 1992-10-21 細長い車輌支持フレーム

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4768916A (ja)
EP (1) EP0274882B1 (ja)
JP (4) JPH075052B2 (ja)
KR (1) KR950000582B1 (ja)
AU (1) AU594277B2 (ja)
CA (1) CA1285238C (ja)
DE (1) DE3771476D1 (ja)
ES (1) ES2023198B3 (ja)
GR (1) GR3002738T3 (ja)
HK (1) HK15892A (ja)
MX (1) MX160087A (ja)
SG (1) SG492G (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104175938A (zh) * 2014-09-02 2014-12-03 于永东 火灾现场清障车
CN113415295A (zh) * 2021-05-19 2021-09-21 山东华樱轨道装备有限公司 一种货车车体运转车

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4797049A (en) * 1986-12-18 1989-01-10 G & G Intellectual Properties, Inc. System for loading motor vehicles into standard cargo-carrying enclosures
US5445278A (en) * 1986-12-18 1995-08-29 G & G Intellectual Properties, Inc. Adjustable vehicle-carrying frame for insertion into differently-sized containers
US6119877A (en) * 1986-12-18 2000-09-19 G & G Intellectual Properties, Inc. Adjustable vehicle-carrying frame
US5417332A (en) * 1986-12-18 1995-05-23 G & G Intellectual Properties, Inc. Adjustable vehicle-carrying frame
US4919582A (en) * 1988-04-14 1990-04-24 Greenbrier Intermodal, Inc. Method and apparatus for loading automobiles into a cargo container
US4957407A (en) * 1989-01-13 1990-09-18 G & G Intellectual Properties, Inc. Method and apparatus for loading and unloading motor vehicles from lightweight sleeves which are carried in standard cargo containers
US5110242A (en) * 1989-04-04 1992-05-05 Chance Martin D Apparatus for storing automobiles inside maritime containers
US5106246A (en) * 1989-04-04 1992-04-21 Chance Martin D Movable platform for storing freight and automobiles
US5051046A (en) * 1989-12-14 1991-09-24 Transportation Concepts, Inc. Semi trailer convertible for hauling automobiles
EP0435218B1 (en) * 1989-12-21 1995-06-07 Taiyo Seiki Iron Works Method and device for charging vehicles.
US5415505A (en) * 1991-10-30 1995-05-16 G & G Intellectual Properties, Inc. Vehicle-carrying frame
US5769591A (en) * 1993-02-04 1998-06-23 Kar-Tainer International, Inc. Frame structure and method of packing vehicle bodies
JPH0627309U (ja) * 1992-09-21 1994-04-12 株式会社矢野特殊自動車 貨物自動車の荷箱構造
SE501843C2 (sv) * 1992-09-24 1995-06-06 Floatline Ab Förfarande jämte anordning för transport av fordon
US5297908A (en) * 1993-02-04 1994-03-29 J. B. Hunt Transport Services, Inc. Apparatus and method for transporting automobiles in an enclosed semi-trailer
US5286149A (en) * 1993-02-16 1994-02-15 Seay Michael W Apparatus for supporting a vehicle inside a cargo container
US5454672A (en) * 1993-03-17 1995-10-03 G & G Intellectual Properties, Inc. Adjustable load-carrying frame for fully utilizing transport enclosure space
US5344266A (en) * 1993-04-16 1994-09-06 Kolb Peter W Fully adjustable storage device for loading and transporting vehicles in containers
US5454686A (en) * 1993-11-19 1995-10-03 G & G Intellectual Properties, Inc. Loading and unloading system for motor vehicle transporter
US5567111A (en) * 1993-12-28 1996-10-22 G & G Intellectual Properties, Inc. Method for handling and transporting wheeled vehicles
US5690453A (en) * 1994-04-15 1997-11-25 Global Transport Systems, Inc. Method and apparatus for transporting cars
US5489171A (en) * 1994-04-15 1996-02-06 Global Transport Systems, Inc. Vehicle transporter
US5890855A (en) * 1994-04-15 1999-04-06 Claps; William R. Method and apparatus for transporting cars
US5924248A (en) * 1995-08-02 1999-07-20 Kar-Tainer International Inc. Collapsible frame device
GB2312661B (en) * 1996-04-29 1999-08-04 Treton Developments Inc Motor vehicle transportation
AU2002213840A1 (en) * 2000-11-10 2002-06-03 Maersk Container Industri As Transportation system for containers, transportation frame and method
DE602004013675D1 (de) * 2003-05-28 2008-06-26 Adaptainer Ltd Transportvorrichtung für Kraftfahrzeuge
DE102005011211A1 (de) * 2005-03-09 2006-09-14 SCHÜCO International KG Transport- und Lagergestell
US8668425B2 (en) 2007-03-05 2014-03-11 SA Recycling LLC Methods and apparatus for freight container loading
US7837428B2 (en) 2007-03-05 2010-11-23 SA Recycling LLC Methods and apparatuses for freight container loading
CN101318586B (zh) * 2007-06-04 2010-07-21 南通中集特种运输设备制造有限公司 车货两用集装箱
GB0710702D0 (en) * 2007-06-05 2007-07-18 Clive Smith Martin Car support frame with tyre projection buffer
CN101397074B (zh) * 2007-09-29 2011-06-01 中国国际海运集装箱(集团)股份有限公司 一种汽车运输托盘
EP2441701B1 (de) 2010-10-15 2014-07-02 Deutsche Post AG Transportvorrichtung und Transportmittel damit
RU2590780C1 (ru) * 2015-03-20 2016-07-10 Общество с ограниченной ответственностью "Моторинвест" Стапель и способ перевозки автомобиля внутри контейнера
CN105270421A (zh) * 2015-11-09 2016-01-27 哈尔滨轨道交通装备有限责任公司 横移式小汽车运输专用车及运输方法
CN110525459B (zh) * 2019-09-03 2020-08-14 中车山东机车车辆有限公司 一种铁路多功能运输用特种车
CN112193629A (zh) * 2020-09-24 2021-01-08 杭州励见网络科技有限公司 一种计算机运输储存保护防撞装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3119350A (en) * 1961-06-07 1964-01-28 Int Harvester Co Multiple deck railway vehicle
JPS4121027Y1 (ja) * 1965-03-29 1966-10-13
US3667635A (en) * 1969-07-14 1972-06-06 Hackney & Sons Inc J A Combined truck body and wheeled rack and method of loading and unloading a van
JPS5322208U (ja) * 1976-08-03 1978-02-24
JPS5727709U (ja) * 1980-07-16 1982-02-13
JPS5730310U (ja) * 1980-07-29 1982-02-17

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US982046A (en) * 1910-01-24 1911-01-17 Charles F Flemming Automobile-shipping case.
US1282766A (en) * 1916-03-14 1918-10-29 John M Daly Apparatus for storing and transporting vehicles.
US1247553A (en) * 1917-03-16 1917-11-20 William Linquist Freight-car construction.
US1276556A (en) * 1917-08-24 1918-08-20 Charles L Michod Supporting-rack.
US1724556A (en) * 1924-11-03 1929-08-13 William W Blakely Vehicle-shipping apparatus
US1869054A (en) * 1931-04-09 1932-07-26 Evans Prod Co Decking structure
US2084661A (en) * 1935-11-15 1937-06-22 Norvel J Wagstaff Curtain drying and stretching rack
US2968260A (en) * 1956-02-27 1961-01-17 Alfred H Scheldrup Rail guide carriage for vehicles
US2969157A (en) * 1958-02-12 1961-01-24 Frank E Panes Tracks for loading and unloading trucks
US3043454A (en) * 1959-11-13 1962-07-10 Houdaille Industries Inc Vehicle elevating mechanism
US3040917A (en) * 1960-02-08 1962-06-26 Bonnia Bertha Load transporting vehicle
US3147868A (en) * 1961-04-21 1964-09-08 Pullman Inc Container transfer arrangement and transfer devices therefor
GB1006496A (en) * 1963-08-19 1965-10-06 John Swartzwelder Adjustable motor vehicle transport
US3236400A (en) * 1963-05-27 1966-02-22 Michael A Turturro House loading trailer
US3260385A (en) * 1964-02-19 1966-07-12 Joseph J King Apparatus for loading and unloading railway cars
US3445013A (en) * 1966-12-19 1969-05-20 Outboard Marine Corp Method and apparatus for loading multilevel railroad cars
US3490622A (en) * 1968-02-26 1970-01-20 Eaton Yale & Towne Van handler vehicle
DE2049653A1 (de) * 1970-10-09 1972-04-20 Althammer, Karlheinz, Dr.-Ing., 8000 München Gedeckter Wagen
US4016991A (en) * 1974-04-10 1977-04-12 Oldford William G Railway loading and unloading system
US4124119A (en) * 1977-08-02 1978-11-07 Transequip Inc. Automobile carrier for use on air cargo pallets
DE2923428C2 (de) * 1979-06-09 1986-04-30 H. Spier + Sohn, 3282 Steinheim Stapel- und Fixiervorrichtung für Personenkraftwagen zu Transportzwecken
US4297071A (en) * 1979-10-01 1981-10-27 Dunbar Glenn G Weight transfer apparatus
WO1981001997A1 (en) * 1980-01-13 1981-07-23 Y Yonahara Vehicle housing apparatus for marine transport
US4545710A (en) * 1982-07-29 1985-10-08 Sun Carriers, Inc. Apparatus for automated less-than-truck load shipments
FR2573014B1 (fr) * 1984-11-15 1988-04-15 Lohr Sa Vehicule porte-voitures a structures porteuses transversales individuelles propres a chaque train de roues
US4668141A (en) * 1985-07-29 1987-05-26 Petersen Karl D Multiple position support structure for transporting vehicles
FR2586628B1 (fr) * 1985-08-28 1990-06-15 Lohr Sa Convoi routier porte-vehicules a unite de chargement dissociable du chassis cabine
CA1234373A (en) * 1986-02-10 1988-03-22 Atlantis Projects Inc. Transportation van having load elevating platform located therein

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3119350A (en) * 1961-06-07 1964-01-28 Int Harvester Co Multiple deck railway vehicle
JPS4121027Y1 (ja) * 1965-03-29 1966-10-13
US3667635A (en) * 1969-07-14 1972-06-06 Hackney & Sons Inc J A Combined truck body and wheeled rack and method of loading and unloading a van
JPS5322208U (ja) * 1976-08-03 1978-02-24
JPS5727709U (ja) * 1980-07-16 1982-02-13
JPS5730310U (ja) * 1980-07-29 1982-02-17

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104175938A (zh) * 2014-09-02 2014-12-03 于永东 火灾现场清障车
CN113415295A (zh) * 2021-05-19 2021-09-21 山东华樱轨道装备有限公司 一种货车车体运转车

Also Published As

Publication number Publication date
AU594277B2 (en) 1990-03-01
AU8254987A (en) 1988-06-23
KR950000582B1 (ko) 1995-01-26
JPS63212140A (ja) 1988-09-05
JPH05193411A (ja) 1993-08-03
HK15892A (en) 1992-03-06
JP2610080B2 (ja) 1997-05-14
DE3771476D1 (de) 1991-08-22
CA1285238C (en) 1991-06-25
EP0274882B1 (en) 1991-07-17
KR880007294A (ko) 1988-08-26
GR3002738T3 (en) 1993-01-25
JPH05193412A (ja) 1993-08-03
JPH075052B2 (ja) 1995-01-25
US4768916A (en) 1988-09-06
SG492G (en) 1992-04-16
ES2023198B3 (es) 1992-01-01
JP2617066B2 (ja) 1997-06-04
EP0274882A1 (en) 1988-07-20
JP2610079B2 (ja) 1997-05-14
MX160087A (es) 1989-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2617066B2 (ja) 車輪付き車輌の積み込み及び荷下ろし方法
AU626882B2 (en) System for loading motor vehicles into standard cargo-carrying enclosures
US5797712A (en) Automobile transporting system including insertable tilt-up rack
US5213458A (en) Method and apparatus for containerized shipment of automobiles
US4919582A (en) Method and apparatus for loading automobiles into a cargo container
CA2116515C (en) Palletizer trailer and storage container
US8322966B2 (en) Level lift trailer with detachable cargo bed
US4455119A (en) Trailer apparatus
CN103201195B (zh) 用于车辆运输的可移除的框架系统
US20020182026A1 (en) Double-deck trailer
US4738575A (en) Convertible automobile carrier
JPH07186811A (ja) 自動車の荷積み・荷降ろし方法
KR950000581B1 (ko) 표준 카고 컨테이너에 운반된 경량의 슬리이브로부터 자동차를 적재 및 하역하기 위한 방법 및 장치
US6368034B1 (en) Multi-use trailer for transporting golf carts and the like
US5032044A (en) Light weight stowable front wheel seats for hauling large semistacked highway trucks in railroad cars of extraordinary height
US6698996B2 (en) Truck bed design for automotive and equipment delivery
US6857833B1 (en) Enclosed cargo containers for high mount vehicle trailers
US20060284393A1 (en) Truck bed design for automotive and equipment delivery
JP2003509315A (ja) トランスポータ
EP0153023B1 (en) Apparatus for supporting vehicles and the like
JP3639890B2 (ja) 車イスの収納構造
GB1580706A (en) Vehicle load carrying containers
US20060088397A1 (en) Hydraulic lift box cover for flatbed trucks
WO1988008404A1 (en) Transport system for wheeled vehicles

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees