JPH05237266A - スクイズスイッチ - Google Patents

スクイズスイッチ

Info

Publication number
JPH05237266A
JPH05237266A JP4344958A JP34495892A JPH05237266A JP H05237266 A JPH05237266 A JP H05237266A JP 4344958 A JP4344958 A JP 4344958A JP 34495892 A JP34495892 A JP 34495892A JP H05237266 A JPH05237266 A JP H05237266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sections
switch
section
squeeze
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4344958A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2643748B2 (ja
Inventor
Shoku Cho
韶煦 丁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwaya Co Ltd
American Fun and Toy Creators Inc
Original Assignee
Iwaya Co Ltd
American Fun and Toy Creators Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwaya Co Ltd, American Fun and Toy Creators Inc filed Critical Iwaya Co Ltd
Publication of JPH05237266A publication Critical patent/JPH05237266A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2643748B2 publication Critical patent/JP2643748B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/02Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63HTOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
    • A63H3/00Dolls
    • A63H3/28Arrangements of sound-producing means in dolls; Means in dolls for producing sounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/02Bases, casings, or covers

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プラッシュ玩具に対し複数の方向のうちのど
の方向から圧縮力を加えても音声・光・動作を発生させ
る。 【構成】 プラッシュ玩具に使用するスクイズスイッチ
10であって、そのハウジング12は突起部44及びスロット
24で留め合わされた上側セクション14及び下側センショ
ン16とで構成する。ハウジング12内には音、光等を発生
させるプッシュスイッチ66を含む回路手段60、負荷手段
30及び負荷手段30を駆動する導電手段32,64を設ける。
上側セクション14及び下側センション16はバイアス手段
62を介して相互に近付く方向に移動する。ぬいぐるみの
玩具に複数の方向のうちいずれかの方向から圧搾力を加
えれば負荷手段30が作動する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はスクイズスイッチに係
り、特にプラッシュ玩具(ぬいぐるみ玩具)に組み込ま
れ複数の方向のうちどの方向から把持しても作動し、音
声、光または動きを発生させるものに関する。例えば、
音声を発生する装置で、ぬいぐるみの動物に組み込まれ
る場合には、一般的にその動物の外見に対応すると常識
的に思われている音声を発生するようにしたものに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、圧縮力を加えると音や光や動きを
発生するプラッシュ玩具は広く知られている。この種の
玩具用の音や光や動きを発生させる機構は、一般的には
電池式で負荷装置に接続された電気回路と、この電気回
路と組み合わされプラッシュ玩具に力が加わったとき電
気回路を作動させるスイッチ機構とにより構成されてい
る。この場合、電池の寿命は限られているため、電池の
取り外しができるように電気回路は玩具に設けられたジ
ッパー付きの小袋内に収納されていることが多い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のジッパー付
きの小袋内に発生装置を収納する構成の玩具では、ジッ
パーは縫い閉じた合わせ目より高価なため、ジッパー付
きの小袋を設けることはプラッシュ玩具に余分なコスト
がかかることになる。もちろん、プラッシュ玩具がジッ
パーなしで、電池の取り換えができないようになってい
れば玩具はいずれその魅力を失う。すなわち、電池の寿
命が尽きれば音や光、動きを発生できなくなる。したが
って、その種のプラッシュ製玩具においては機構はでき
るだけ安価でなければならない。また、音や光や動きを
発生させる機構を取り出すことができないようになって
いる場合も電池の寿命は最大限長いことが重要である。
【0004】しかし、出願人の知る限りでは、従来の技
術でプラッシュ玩具に装着される前に発生装置が不用意
に作動されることに対する対策を施したものはない。従
来の機構は、組み立てが完了すればプラッシュ玩具に組
み込まれる前でも正しい方向に圧縮力を加えるだけで作
動できる。したがって、持ち運びや収納中、あるいは輸
送の際うっかり力を加えてしまい、その結果、機構をプ
ラッシュ玩具に組み込む前に電池の寿命が大幅に減って
しまうことも容易に起こり得ることは明白である。
【0005】また、出願人の知っている従来の音・光・
動作発生装置のもうひとつの問題点は回路を作動するス
イッチを閉じるためには圧縮力を特定の方向に加えねば
ならないということである。米国特許第5074820
号明細書に開示されている子供が鞍部に座ることでスイ
ッチが作動する揺り木馬のように、圧縮力が常にあらか
じめ定められた方向に加わる玩具ならば問題ないが、手
で持ったり抱えたりするプラッシュ玩具のように、玩具
の内部に音声を発生する機構が収められている玩具の場
合には、その内部の機構が見えず、その機構を作動させ
るにはどの方向に押さねばならないのかを子供が試行錯
誤により判断しなくてはならない場合は問題となる。
【0006】そこで、本発明は上記問題点に鑑みてなさ
れたもので、プラッシュ玩具に組み込まれ、このプラッ
シュ玩具に対し複数の方向のうちどの方向から圧縮力を
加えても作動させることが可能な音声・光・動作を発生
させるスクイズスイッチを提供することを目的とするも
のである。
【0007】本発明のもう一つの目的は、安価で組み立
ての比較的容易な音声・光・動作を発生させるスクイズ
スイッチを提供することである。
【0008】本発明のもう一つの目的は、プラッシュ玩
具に発生装置が組み込まれた後は、この発生装置に出力
を供給する動力源はアクセス不可能で、装置の製造、組
み立ておよび保管中は電池の電力を保存する手段を設け
た音声・光・動作を発生させるスクイズスイッチを提供
することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明のスクイ
ズスイッチは、プラッシュ玩具に使用する装置であっ
て、音声、光および/または動きを発生させる回路で
(a)前記音声、光および/または動きに応じた電気信
号を発生させ、前記回路を作動させるためのプッシュス
イッチを組み込んだ手段と(b)前記電気信号で励起さ
れた時に前記音声、光および/または動きを発生させる
負荷装置と(c)前記回路手段から負荷手段へ前記電気
信号を導電して負荷手段を駆動する導電手段とで構成す
る回路と、前記回路のための二つのセクションから成る
ハウジング手段と、前記二つのセクションが第一の所定
の距離を保って配置される第一の位置とこの第一の距離
より短い第二の所定の距離を保って配置される第二の位
置との間で相対的に移動するよう二つのセクションを支
持する手段と、前記二つのセクションが第一の位置にあ
るよう力を加え、かつ二つのセクションが互いに近付く
方向に圧縮力を加えられたとき前記第二の位置に移動せ
しめるバイアス手段とから成り、前記二つのセクション
を支持する手段はセクション内に設けられた複数のスロ
ットとこのセクションから外側に突出し、かつスロット
内に支持されてセクションの相対運動の際にスロット内
で移動可能な複数の突起部から成り、前記プッシュスイ
ッチは二つのセクションの一方に支持され、前記負荷手
段は他方のセクションに支持されて二つのセクションが
第二の位置にある時前記プッシュスイッチを作動させ、
前記バイアス手段は二つのセクションが第一の位置にあ
るよう力を加え、前記二つのセクションが互いに強く把
持されるとき前記二つのセクションを第二の位置に移動
可能としたものである。
【0010】請求項2記載のスクイズスイッチは、突起
部は前記スロットから取り外し可能で、この突起部を取
り外すことで前記二つのセクションを分離することがで
き、一方のセクションは他方のセクションに嵌合するも
のである。
【0011】請求項3記載スクイズスイッチは、二つの
セクションは、それぞれ矩形の側面を有し、そのうち一
つの側面は他方の側面の内側に嵌合するものである。
【0012】請求項4記載のスクイズスイッチは、二つ
のセクションは、その一方の内側には複数のスロットが
設けられ、他方のセクションの外側にはこれらのスロッ
トに対応する複数の突起部が設けられ、これらの突起部
は前記第一の位置において前記スロットの一端部に支持
され、前記第二の位置において前記スロットの他端部に
支持されるものである。
【0013】請求項5記載のスクイズスイッチは、前記
電気信号発生手段はマイクロチップおよびこのマイクロ
チップに電力を供給する電池手段から成るものである。
【0014】請求項6記載のスクイズスイッチは、前記
電池手段からの零入力電流を遮断するための絶縁部材を
前記回路に設け、前記ハウジングにはこの絶縁部材を回
路から取り去るための穴を設け、絶縁部材は前記装置を
プラッシュ玩具に組み込む前にこの穴から抜き取るもの
である。
【0015】請求項7記載のスクイズスイッチは、前記
電池手段は複数の電池から成り、前記絶縁部材はそのう
ち二つの電池の間に配置されているものである。
【0016】請求項8記載のスクイズスイッチは、前記
電気信号発生手段は音声に対応した電気信号を発生する
手段で構成され、前記負荷装置はスピーカー手段であ
り、前記ハウジング手段は一つ以上開口部を設けた壁面
を備え、前記スピーカー手段は前記開口部に対向する位
置に配置された音声発生部材で構成され、前記プッシュ
スイッチは前記二つのセクションの一方に支持され、ス
ピーカー手段は他方のセクションのこのプッシュスイッ
チと一直線上に対応する位置に支持されて両セクション
が前記第二の位置に移動されたときこのプッシュスイッ
チを作動するものである。
【0017】請求項9記載のスクイズスイッチは、前記
バイアス手段は一つ以上のばねから成り、このばねの一
端は前記セクションの一方に接触し、他端は他方のセク
ションに接触しているものである。
【0018】請求項10記載のスクイズスイッチは、プ
ラッシュ玩具に使用する装置であって、音声、光および
/または動きを発生させる回路で(a)前記音声、光お
よび/または動きに応じた電気信号を発生させ、前記回
路を作動させるためのプッシュスイッチを組み込んだ手
段と(b)前記電気信号で励起された時に前記音声、光
および/または動きを発生させる負荷装置と(c)前記
回路手段から負荷手段へ前記電気信号を導電して負荷手
段を駆動する導電手段とで構成する回路と、前記音声発
生機構のための二つのセクションから成るハウジング手
段と、二つのセクションが第一の所定の距離を保って配
置される第一の位置とこの第一の距離より短い第二の所
定の距離を保って配置される第二の位置との間で相対的
に移動するよう二つのセクションを支持する手段と、前
記プッシュスイッチは二つのセクションの一方に支持さ
れ、前記負荷手段は他方のセクションのこのプッシュス
イッチと一直線上に対応する位置に支持されて二つのセ
クションが第二の位置にある時プッシュスイッチを作動
させ、前記二つのセクションが第一の位置にあるよう力
を加え、かつ二つのセクションが互いに近付く方向に強
く把持されたとき前記第二の位置に移動せしめるバイア
ス手段と、とを具備したものである。
【0019】請求項11記載のスクイズスイッチは、前
記電気信号発生手段はマイクロチップおよびこのマイク
ロチップに電力を供給する電池手段から成るものであ
る。
【0020】請求項12記載のスクイズスイッチは、前
記電池手段からの零入力電流を遮断するための絶縁部材
を前記回路に設け、前記ハウジングにはこの絶縁部材を
この発生回路から取り去るための穴を設け、絶縁部材は
前記装置をプラッシュ製の玩具に組み込む前にこの穴か
ら抜き取るものである。
【0021】請求項13記載のスクイズスイッチは、前
記電池手段は複数の電池から成り、前記絶縁部材はその
うち二つの電池の間に配置されているものである。
【0022】請求項14記載のスクイズスイッチは、前
記バイアス手段は一つ以上のばねから成り、このばねの
一端は前記セクションの一方に接触し、他端は他方のセ
クションに接触しているものである。
【0023】
【作用】請求項1のスクイズスイッチでは、本装置が静
止状態にあるときは、バイアス手段により突起部がスロ
ットの一端部に位置するよう一方のセクションに対して
他方のセクションが離反する方向にバイアス力が加えら
れ、二つのセクションは第一の所定の距離を保った第一
の位置に配置されている。
【0024】つぎに、二つのセクションが強く把持さ
れ、二つのセクションが互いに近付く方向に圧縮力を加
えて圧縮することにより、二つのセクションは第一の所
定の距離を保った第一の位置から第二の位置に移動され
るとともに、突起部がスロットの他端部に位置され、負
荷手段が、音声、光および/または動きを発生させる回
路のプッシュスイッチをオン動作し、このプッシュスイ
ッチのオン動作により回路手段の回路が作動される。
【0025】そして、この回路手段に設定された音声、
光および/または動きの出力信号が負荷手段に出力さ
れ、この出力信号によって負荷手段が作動され、この負
荷手段が作動されるとともに、この負荷手段から音声、
光および/または動きが発生される。
【0026】請求項2のスクイズスイッチでは、請求項
1の構成において、二つのセクションはスロットと突起
部とにより着脱自在に、かつ、一方のセクションに対し
て他方のセクションが互いに近付く方向に嵌合される。
【0027】請求項3のスクイズスイッチでは、請求項
2の構成において、一方のセクションに対して他方のセ
クションは相互の矩形の側面にて互いに近付く方向に嵌
合される。
【0028】請求項4のスクイズスイッチでは、請求項
2の構成において、一方のセクションの複数のスロット
と他方のセクションの複数の突起部とにより、二つのセ
クション相互の第一の位置と第二の位置が支持される。
【0029】請求項5のスクイズスイッチでは、請求項
1の構成において、マイクロチップが負荷手段に出力さ
れる音声・光・動作に対応した電気信号を発生する。
【0030】請求項6のスクイズスイッチでは、請求項
5の構成において、ハウジングの穴から電池手段の回路
中に絶縁材料を差し込むことにより、電池手段の零入力
電流が遮断され、組み込み時の電池の寿命の減少が防止
される。
【0031】請求項7のスクイズスイッチでは、請求項
6の構成において、二つの電池間に絶縁材料を配置する
ことにより、二つの電池間の零入力電流が簡単に遮断さ
れる。
【0032】請求項8のスクイズスイッチでは、請求項
1の構成において、二つのセクションの相互が第二の位
置に移動されることにより、スピーカ手段の接触部にて
プッシュスイッチが確実に作動され、音声に対応した電
気信号が発生されるとともに、この出力信号にて音声発
生部材から所定の音声が発生される。
【0033】請求項9のスクイズスイッチでは、請求項
4の構成において、二つのセクションは一つ以上のばね
にて常時は確実に第一の位置に保持される。
【0034】請求項10のスクイズスイッチでは、二つ
のセクションが互いに近付く方向に強く把持されると、
一直線上に配設された一方のセクションのプッシュスイ
ッチと他方のセクションの負荷手段とはバイアス手段に
抗して二つのセクションが互いに第二の位置に移動さ
れ、この負荷手段にてプッシュスイッチが確実に押動さ
れて作動され、音声に対応した出力信号が発生されると
ともに、この出力信号にて負荷手段から所定の音声が発
生される。
【0035】請求項11のスクイズスイッチでは、請求
項10の構成において、マイクロチップが負荷手段に出
力される音声・光・動作に対応した電気信号を発生す
る。
【0036】請求項12のスクイズスイッチでは、請求
項11の構成において、ハウジングの穴から電池手段の
回路中に絶縁材料を差し込みことにより、電池手段の零
入力電流が遮断され、組み込み時の電池の寿命の減少が
防止される。
【0037】請求項13のスクイズスイッチでは、請求
項12の構成において、二つの電池間に絶縁材料を配置
することにより、二つの電池間の零入力電流が簡単に遮
断される。
【0038】請求項14のスクイズスイッチでは、請求
項12の構成において、二つのセクションは一つ以上の
ばねにて常時は確実に第一の位置に保持される。
【0039】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付図面に基づい
て説明する。
【0040】図において本発明の装置全体は10(図6)
で示されている。図示のように、本装置10は矩形状に形
成されたハウジングとしてのケーシング12で構成され、
このケーシング12は上側セクション14と下側セクション
16とを有している。しかして、上側セクション14と下側
セクション16の上側及び下側とはケーシング12を平面的
に設置した状態から視た表現で、使用例によっては上側
セクション14は、たとえば、左右方向の一方のセクショ
ンとなり、下側セクション16は、左右方向の他方のセク
ションとなる。したがつて、以下はケーシング12を平面
的に設置した状態から視た上側セクション14及び下側セ
クション16として説明する。
【0041】前記上側セクション14には凸面状の上板18
とこの上板18から下方に伸長する矩形の側板20が設けら
れている。また、図示のように、前記側板20の側面22に
は両側に1つずつ上板18から側板20の下端の真上にかけ
てスロットすなわち溝24が設けられている。また、前記
上板18には複数の音声伝達用のオリフィス26が穿設さ
れ、この上板18の内面には後述するスピーカー30とスピ
ーカー用配線32が嵌合されるスピーカーフレーム28が一
体的に形成されている。また、前記スピーカー30は、通
常はスピーカーコーン31とマグネット33で構成されてい
る。
【0042】また、前記上側セクション14には前記側板
20と平行に上板18から下方に伸長する電池支持板34が一
体的に形成されている。また、前記上板18の一側部には
穴35が穿設され、この穴35には後述する組み立てと保管
中の電池の寿命を保つための電池接続遮断機構として機
能する細片状の絶縁材料36が挿脱自在に挿入されるよう
になっている。
【0043】つぎに、前記ケーシング12の下側セクショ
ン16は前記上側セクション14の内側にぴったりと緊密に
嵌合する大きさで形成されている。この下側セクション
16は、平らな底部38とこの底部38に連続して上方に伸長
する側板40とを有して形成されている。前記側板40の両
側には、装置組み立て時に前記各溝24と一直線上になる
位置に突起部としてのフック44が外側に突出されて側板
40と一体的に形成されている。
【0044】また、前記底部38の斜め方向の位置にはそ
れぞれ互いに対向する2つの係止部46および一対の支柱
48が上方に向かって伸長されている。また、前記下側セ
クション16には一体的に形成された側面52,54から成る
電池収納室50が設けられ、この側面54で電池接続部56が
支持されている。また、前記底部38の内側の表面には後
述するプッシュスイッチとしてのゴム製のドームスイッ
チ66を支持するスイッチ支持部58が一体的に形成されて
いる。
【0045】図3乃至図6に示された通り、本装置10に
は回路基板60、前記支柱48に巻き付けた一対の互いに斜
め方向に対向するばね62、3個のバッテリーセル64、お
よびドームスイッチ66が設けられている。前記回路基板
60上には二つの開口部68が設けられ、この二つの開口部
68の間には接地リード線70および回路リード線72が露出
している。また、図示の通り、前記回路基板60には前記
係止部46を嵌合する穴74が互いに斜め方向に対向する位
置に穿設され、これにより回路基板60は底部38に支持さ
れている。
【0046】回路基板60が所定の位置に配置された状態
でスイッチ支持部58は開口部68から突出し、これにより
ゴム製のドームスイッチ66の導電部分66a が接地リード
線70および回路リード線72の真上に配置される。しかし
て、前記ドームスイッチ66は、前記環状のスイッチ支持
部58にて周縁部が支持されたドーム状に形成されたゴム
製の押動部66b を有し、この押動部66b 内には前記導電
部分66a が設けられ、この導電部分66a が前記3個のバ
ッテリーセル64に接続された前記接地リード線70および
回路リード線72の固定接点に対して接離されるようにな
っている。
【0047】そして、後に詳述する通り、ドームスイッ
チ66が押し下げられると接地リード線70は回路リード線
72に接続し、これにより、前記スピーカー30を駆動する
回路が作動するようになっている。この回路にはマイク
ロチップ73、コンデンサー80及び抵抗81が設けられ、こ
れらのマイクロチップ73、コンデンサー80及び抵抗81は
前記回路基板60に設けられている。
【0048】以下、本実施例の作用を図2乃至図6に基
づいて説明する。
【0049】スピーカー30はそのスピーカーコーン31が
オリフィス26に対向するようにスピーカーフレーム28内
に支持され、回路基板60からの電気信号をスピーカー30
に伝達するためのスピーカー配線32により回路基板60に
接続される。本装置10の組み立てが完了すると、各フッ
ク44は各溝24の一直線上にあってそれぞれの溝24内に嵌
合され、スピーカーマグネット33はゴム製のドームスイ
ッチ66の近傍上方に位置して配置された状態にある。こ
のとき、本装置10が静止状態にあるときには各ばね62に
て上側セクション14が附勢され、各フック44がそれぞれ
の溝24の下端部に位置するように上側セクション14が下
側セクション16から離反する方向にバイアス力を加えて
いる。
【0050】本装置10の作動は、ケーシング12に圧縮力
を加えて各ばね62を圧縮することにより、スピーカー30
のマグネット33にてゴム製のドームスイッチ66の押動部
66bを接触して押動し、このドームスイッチ66の導電部
分66a が接地リード線70の固定接点および回路リード線
72の固定接点と接続することにより行われ、ゴム製のド
ームスイッチ66の導電部分66a が接地リード線70および
回路リード線72の各固定接点と接続することにより、回
路基板60上の回路が作動される。そして、回路が作動す
ると回路内のマイクロチップ73がスピーカー配線32を介
してスピーカー30に出力される音声に対応した電気信号
を発生する。
【0051】図6に示された実施例において、前記装置
10はぬいぐるみの動物玩具11の中に入れられており、す
なわち、前記装置10はぬいぐるみの動物の腹部位置内に
上側セクション14及び下側セクション16を左右方向に配
置した状態で埋設されている。そして、このぬいぐるみ
の動物玩具11の腹部を強く把持すると、その動物の外見
に対応していると常識的に考えられている音を発生す
る。各フック44と各溝24の組み合わせで上側セクション
14を移動可能に下側セクション16に嵌合し、二つの斜め
に対向する位置のばね62にて上側セクション14が下側セ
クション16から離反する方向にバイアス力を加えている
ので、ぬいぐるみの動物玩具11に複数の方向のうちどの
方向から圧縮力を加えても容易に本装置10を作動するこ
とができる。
【0052】その際、上側セクション14は各フック44と
各溝24とによりスピーカーマグネット33がゴム製のドー
ムスイッチ66の真上に、これと間をおいて位置するよう
常に下側セクション16にしっかり緊密に嵌合されてい
る。
【0053】前記装置10は通常はジッパー付きの合わせ
目ではなく、縫い閉じたぬいぐるみの動物玩具11に内蔵
されるため、電池の交換は実際的ではない。しかも、電
池の寿命は限られているので組み立て工程と保管および
輸送中、すなわち本装置10がぬいぐるみの動物玩具11に
組み込まれる前の電池の消耗を極力減らすことが要求さ
れる。
【0054】本装置10の組み立て、保管あるいは輸送中
の電池の消耗は、取扱いの際に誤って本装置10を作動さ
せることによって起こり得る。本装置10は圧縮力または
把持することで容易に作動できるので、例えば、組み立
て前に大量に積み重ねて保管したり輸送されたりして頻
繁に作動してしまうこともあり得る。電池の消耗はま
た、電池のセルからマイクロチップ73を介して流れる静
止電流により起こることもある。
【0055】本装置10の組み立て後もアクセスできる取
り外し可能な細片状の絶縁片からなる絶縁材料36を用い
ることで電池の消耗を減らすことができる。図示および
前述のとおり、上側セクション14には二つの電池64の接
触点の真上に穴35が設けられ、絶縁材料36を前記穴35か
ら前記二つの電池64の間に挿入し、この絶縁材料36にて
二つの電池64間に接続を解除することにより、回路の不
用意な作動および零入力電流を防止することができる。
したがって、電池64の寿命の低下を最小限に押さえつつ
本装置10を積み重ね、保管および輸送できる。本装置10
をプラッシュ製のぬいぐるみの動物玩具11に組み込む際
には絶縁材料36を穴35から抜き取るだけで本装置10は使
用可能な状態になる。
【0056】また、回路基板60の回路には電池64の寿命
をさらに保全するためにリセット手段も設けられてい
る。したがって、本装置10を組み込んだぬいぐるみのお
もちゃを強く把持して音声を発生するよう本装置10が作
動されたときも、おもちゃをいったん放し、再び圧縮力
を加えるだけで本装置10を再度作動させることができ
る。
【0057】本発明の望ましい実施例を前述したが、こ
れに様々な変更を加えることができるのは言うまでもな
い。前記実施例では、負荷装置としてスピーカー30を用
いる場合について説明したが、これに限らず、負荷装置
としては、例えば、スピーカー30の代わりに電球や振動
装置などの光や動きを発生させる各種手段を使用し、こ
れらの手段に合わせて本装置10を駆動するように回路基
板60の回路を修正するようにするとよい。したがって、
負荷装置としてスピーカー30についての前述は一実施例
としての説明のためであり、本発明の範囲を限定するも
のではない。
【0058】
【発明の効果】本発明によれば、本装置をプラッシュ玩
具に組み込むことにより、このプラッシュ玩具に対し複
数の方向のうちのどの方向から圧縮力を加えても本装置
を確実に作動させることが可能な音声・光・動作を発生
させることができる。
【0059】また、本装置は第一の位置と第二の位置と
の間で相対的に移動する2つのセクションからなるた
め、安価で組み立ての比較的容易な音声・光・動作を発
生させることができる。
【0060】さらに、プラッシュ製玩具に本装置が組み
込まれた後は、この本装置に出力を供給する動力源はア
クセス不可能で、機構の製造、組み立ておよび保管中は
電池の無駄な消耗を確実に防止して音声・光・動作を発
生させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すスクイズスイッチの分
解斜視図である。
【図2】同上組立て状態の斜視図である。
【図3】同上a〜a線部の断面図である。
【図4】同上図2のb〜b線部の断面図である。
【図5】同上図2のc〜c線部の断面図である。
【図6】本発明のスクイズスイッチを組込んだ玩具を把
持した状態の斜視図である。
【符号の説明】
12 ハウジング 14,16 セクション 24 スロット(溝) 30 負荷手段 32 導電手段 35 穴 36 絶縁材料 44 突起部 60 回路基板 62 バイアス手段 66 プッシュスイッチ 73 マイクロチップ

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プラッシュ玩具に使用する装置であっ
    て、 音声、光および/または動きを発生させる回路で (a)前記音声、光および/または動きに応じた電気信
    号を発生させ、前記回路を作動させるためのプッシュス
    イッチを組み込んだ手段と (b)前記電気信号で励起された時に前記音声、光およ
    び/または動きを発生させる負荷装置と (c)前記回路手段から負荷手段へ前記電気信号を導電
    して負荷手段を駆動する導電手段とで構成する回路と、 前記回路のための二つのセクションから成るハウジング
    手段と、 前記二つのセクションが第一の所定の距離を保って配置
    される第一の位置とこの第一の距離より短い第二の所定
    の距離を保って配置される第二の位置との間で相対的に
    移動するよう二つのセクションを支持する手段と、 前記二つのセクションが第一の位置にあるよう力を加
    え、かつ二つのセクションが互いに近付く方向に圧縮力
    を加えられたとき前記第二の位置に移動せしめるバイア
    ス手段とから成り、 前記二つのセクションを支持する手段はセクション内に
    設けられた複数のスロットとこのセクションから外側に
    突出し、かつスロット内に支持されてセクションの相対
    運動の際にスロット内で移動可能な複数の突起部から成
    り、 前記プッシュスイッチは二つのセクションの一方に支持
    され、前記負荷手段は他方のセクションに支持されて二
    つのセクションが第二の位置にある時前記プッシュスイ
    ッチを作動させ、 前記バイアス手段は二つのセクションが第一の位置にあ
    るよう力を加え、前記二つのセクションが互いに強く把
    持されるとき前記二つのセクションを第二の位置に移動
    可能としたことを特徴とするスクイズスイッチ。
  2. 【請求項2】 前記突起部は、前記スロットから取り外
    し可能で、この突起部を取り外すことで前記二つのセク
    ションを分離することができ、一方のセクションは他方
    のセクションに嵌合することを特徴とする請求項1項記
    載のスクイズスイッチ。
  3. 【請求項3】 二つのセクションは、それぞれ矩形の側
    面を有し、そのうち一つの側面は他方の側面の内側に嵌
    合することを特徴とする請求項2項記載のスクイズスイ
    ッチ。
  4. 【請求項4】 二つのセクションは、その一方の内側に
    は複数のスロットが設けられ、他方のセクションの外側
    にはこれらのスロットに対応する複数の突起部が設けら
    れ、これらの突起部は前記第一の位置において前記スロ
    ットの一端部に支持され、前記第二の位置において前記
    スロットの他端部に支持されることを特徴とする請求項
    2項または請求項3記載のスクイズスイッチ。
  5. 【請求項5】 前記電気信号発生手段は、マイクロチッ
    プおよびこのマイクロチップに電力を供給する電池手段
    から成ることを特徴とする請求項1項記載のスクイズス
    イッチ。
  6. 【請求項6】 前記電池手段からの零入力電流を遮断す
    るための絶縁部材を前記回路に設け、前記ハウジングに
    はこの絶縁部材を回路から取り去るための穴を設け、絶
    縁部材は前記装置をプラッシュの玩具に組み込む前にこ
    の穴から抜き取ることを特徴とする請求項5項記載のス
    クイズスイッチ。
  7. 【請求項7】 前記電池手段は複数の電池から成り、前
    記絶縁部材はそのうち二つの電池の間に配置されている
    ことを特徴とする請求項6項記載のスクイズスイッチ。
  8. 【請求項8】 前記電気信号発生手段は音声に対応した
    電気信号を発生する手段で構成され、前記負荷装置はス
    ピーカー手段であり、前記ハウジング手段は一つ以上開
    口部を設けた壁面を備え、前記スピーカー手段は前記開
    口部に対向する位置に配置された音声発生部材で構成さ
    れ、前記プッシュスイッチは前記二つのセクションの一
    方に支持され、スピーカー手段は他方のセクションのこ
    のプッシュスイッチと一直線上に対応する位置に支持さ
    れて両セクションが前記第二の位置に移動されたときこ
    のプッシュスイッチを作動することを特徴とする請求項
    1項記載のスクイズスイッチ。
  9. 【請求項9】 前記バイアス手段は一つ以上のばねから
    成り、このばねの一端は前記セクションの一方に接触
    し、他端は他方のセクションに接触していることを特徴
    とする請求項4項記載のスクイズスイッチ。
  10. 【請求項10】 プラッシュ玩具に使用する装置であっ
    て、 音声、光および/または動きを発生させる回路で (a)前記音声、光および/または動きに応じた電気信
    号を発生させ、前記回路を作動させるためのプッシュス
    イッチを組み込んだ手段と (b)前記電気信号で励起された時に前記音声、光およ
    び/または動きを発生させる負荷装置と (c)前記回路手段から負荷手段へ前記電気信号を導電
    して負荷手段を駆動する導電手段とで構成する回路と、 前記音声発生機構のための二つのセクションから成るハ
    ウジング手段と、 二つのセクションが第一の所定の距離を保って配置され
    る第一の位置とこの第一の距離より短い第二の所定の距
    離を保って配置される第二の位置との間で相対的に移動
    するよう二つのセクションを支持する手段と、 前記プッシュスイッチは二つのセクションの一方に支持
    され、前記負荷手段は他方のセクションのこのプッシュ
    スイッチと一直線上に対応する位置に支持されて二つの
    セクションが第二の位置にある時プッシュスイッチを作
    動させ、 前記二つのセクションが第一の位置にあるよう力を加
    え、かつ二つのセクションが互いに近付く方向に強く把
    持されたとき前記第二の位置に移動せしめるバイアス手
    段と、とを具備したことを特徴とするスクイズスイッ
    チ。
  11. 【請求項11】 前記電気信号発生手段はマイクロチッ
    プおよびこのマイクロチップに電力を供給する電池手段
    から成ることを特徴とする請求項10記載のスクイズス
    イッチ。
  12. 【請求項12】 前記電池手段からの零入力電流を遮断
    するための絶縁部材を前記回路に設け、前記ハウジング
    にはこの絶縁部材をこの発生回路から取り去るための穴
    を設け、絶縁部材は前記装置をプラッシュ製の玩具に組
    み込む前にこの穴から抜き取ることを特徴とする請求項
    11記載のスクイズスイッチ。
  13. 【請求項13】 前記電池手段は複数の電池から成り、
    前記絶縁部材はそのうち二つの電池の間に配置されてい
    ることを特徴とする請求項12記載のスクイズスイッ
    チ。
  14. 【請求項14】 前記バイアス手段は一つ以上のばねか
    ら成り、このばねの一端は前記セクションの一方に接触
    し、他端は他方のセクションに接触していることを特徴
    とする請求項12記載のスクイズスイッチ。
JP4344958A 1992-02-12 1992-12-24 スクイズスイッチ Expired - Lifetime JP2643748B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/834407 1992-02-12
US07/834,407 US5211282A (en) 1992-02-12 1992-02-12 Squeeze switch

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05237266A true JPH05237266A (ja) 1993-09-17
JP2643748B2 JP2643748B2 (ja) 1997-08-20

Family

ID=25266864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4344958A Expired - Lifetime JP2643748B2 (ja) 1992-02-12 1992-12-24 スクイズスイッチ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5211282A (ja)
JP (1) JP2643748B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006000165A (ja) * 2004-06-15 2006-01-05 Heiwa Corp 遊技機

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2276329B (en) * 1992-11-19 1996-01-03 David Anthony Pagani Speaking toys
US5473128A (en) * 1994-06-16 1995-12-05 C&K Components, Inc. Ceiling mounted switch
US5678925A (en) * 1995-10-16 1997-10-21 Garmaise; Ian Temperature sensing and indicating beverage mug
US6663457B2 (en) * 1996-03-07 2003-12-16 Cats With An Attitude, Inc. Stuffed toy with replaceable play-stimulation item
US6139394A (en) * 1999-11-24 2000-10-31 Maxim; John G. Stuffed animal figure with sound and illuminated face
US7014526B1 (en) * 2000-03-23 2006-03-21 Chamberlin James L Computer stress relief method and device
US6523888B1 (en) * 2002-01-04 2003-02-25 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Integrated light and grab rail assembly
US20050186995A1 (en) * 2004-02-02 2005-08-25 Gill Martha S. Ergonomic apparatus for attachment to a mobile hand-held electronic device
US7111905B2 (en) * 2004-07-16 2006-09-26 Catherine Finney Toy cushion for childcare
US7641052B2 (en) 2004-11-01 2010-01-05 Mattel, Inc. Display packaging for an animated toy
TWM342604U (en) * 2007-10-23 2008-10-11 Foluck Internat Co Ltd Triggering structure
GB2472352B (en) * 2008-04-21 2012-09-12 Mattel Inc Light and sound mechanisms for toys
ITBS20090192A1 (it) * 2009-10-23 2011-04-24 Migliorati Internat S R L Dispositivo di riproduzione sonora associabile ad un giocattolo
US20120102614A1 (en) * 2010-11-01 2012-05-03 Proll Bonnie J Children's clothing with sound producing module
US10398992B2 (en) * 2011-08-29 2019-09-03 Mattel, Inc. Toy figurine with light and sound effects
US9022609B2 (en) * 2012-07-09 2015-05-05 Kenneth Lau Luminaire power switch
US20160158112A1 (en) * 2014-12-03 2016-06-09 Aki Summers Plush animal shaped toy with pacifier
ES2930098T3 (es) 2015-08-28 2022-12-05 Crisi Medical Systems Inc Sistema de sensor de flujo que incluye conexión transmisiva
US9889388B2 (en) * 2016-03-24 2018-02-13 UBTECH Robotics Corp. Toy building block robot and main control box thereof
WO2018125678A1 (en) * 2016-12-30 2018-07-05 Alan Sutton Light-up article having multiple light effects
US10518183B2 (en) 2017-10-27 2019-12-31 Ramseen E. Evazians Light-up toy with motion sensing capabilities

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3046366A (en) * 1961-05-22 1962-07-24 Zekendorf Otto Rotary electric switch for lady's handbag
US3740543A (en) * 1971-08-10 1973-06-19 C Franc Battery powered illuminated ornament
US4371593A (en) * 1981-05-29 1983-02-01 Carol Ramey Pressure energized portable power source, and apparatus incorporating same
US4547635A (en) * 1984-01-16 1985-10-15 R. Dakin Squeeze switch particularly adapted for use with stuffed toys
FR2583648B1 (fr) * 1985-06-25 1987-07-31 Antz Andre Balle de jeu sonorisee
US4697133A (en) * 1985-08-23 1987-09-29 Grigorios Pergandis Rechargeable battery powered toy
US4734074A (en) * 1987-02-09 1988-03-29 Benjamin Kinberg Animated novelty device
US5074820A (en) * 1988-12-19 1991-12-24 Sega Enterprises, Ltd. Stuffed, vibrating, sounding, sitting toy
US5059754A (en) * 1989-02-15 1991-10-22 Omron Corporation Compact switch device having a push button with long stroke

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006000165A (ja) * 2004-06-15 2006-01-05 Heiwa Corp 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
US5211282A (en) 1993-05-18
JP2643748B2 (ja) 1997-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05237266A (ja) スクイズスイッチ
US4810997A (en) Small sound generating device
US5221226A (en) Movable toy
US4054766A (en) Portable tool switch structure
EP0482886B1 (en) Toy audio device
JP2007020893A (ja) 音響発生装置を備えた玩具
JPH0652297U (ja) 携帯オーディオ機器用リモコン
JP2006050758A5 (ja)
USRE35375E (en) Movable toy
CN217187856U (zh) 震动摇摇机芯
JP4338582B2 (ja) 電池収容装置
JP3285232B2 (ja) 表示灯付スイッチ
CN220672029U (zh) 一种新型无线门铃发射器
JPH0231960Y2 (ja)
JP4232643B2 (ja) スイッチ装置
JPH0613069A (ja) バッテリパック装置
JP2569553Y2 (ja) 携帯用警報器
JPH0512934Y2 (ja)
JP2944959B2 (ja) 大電流携帯スイッチ装置
JP3666519B2 (ja) 電池収納部の接点切換え装置
JP3068602U (ja) 音声発生装置
JPH0124993Y2 (ja)
JP2751736B2 (ja) 電子機器の筺体に対する押釦の保持構造
JPH0745880Y2 (ja) 電池収納装置
CN112693979A (zh) 一种线束的收纳装置及电吹风

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080502

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090502

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090502

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100502

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120502

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120502

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130502

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130502

Year of fee payment: 16