JPH05233999A - 船舶安全管理支援方法およびその装置 - Google Patents

船舶安全管理支援方法およびその装置

Info

Publication number
JPH05233999A
JPH05233999A JP7265292A JP7265292A JPH05233999A JP H05233999 A JPH05233999 A JP H05233999A JP 7265292 A JP7265292 A JP 7265292A JP 7265292 A JP7265292 A JP 7265292A JP H05233999 A JPH05233999 A JP H05233999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
ship
safety management
navigation
management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7265292A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Akamine
正治 赤嶺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Yusen KK
Original Assignee
Nippon Yusen KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Yusen KK filed Critical Nippon Yusen KK
Priority to JP7265292A priority Critical patent/JPH05233999A/ja
Publication of JPH05233999A publication Critical patent/JPH05233999A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 小型船舶の安全を、安全管理センタ−で統轄
管理する。 【構成】 小型船舶に、個別管理装置1を設ける。陸上
の安全管理センタ−に、統轄管理装置2を設ける。GP
S衛星3からの信号を、GPS受信手段4で受信し、位
置検出手段6で本船の位置を検出する。そしてこれを、
表示手段10に表示する。この本船位置情報を、送受信
手段18により統轄管理装置2に送る。統轄管理装置2
は、各船舶の位置を、監視モニタ25に一画面表示す
る。この画面に、気象情報や海象情報等の安全管理情報
を重ね合わせて表示する。監視員は、この画面を見なが
ら、各船舶に最適な支持を与える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、船舶安全管理支援方法
およびその装置に係り、特にプレジャ−ボ−ト等の小型
船舶の安全運行を陸上等に設置された安全管理センタ−
により支援する方法およびその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、大型船舶においては、太洋航
海中、天測以外に、ロラン,デッカ,オメガ,NNS
S,GPS等の電波航法システムで電波信号を受信し
て、本船の位置を検出するとともに、本船の位置を海図
に記入し、気象庁等からの気象・海象情報や、海上保安
庁等からの水路情報・航行警報等を入手し、主にこれら
の情報に基づいて現在位置から目的地までの最適航路等
を求め、船舶の安全効率運行に役立てている。
【0003】一方、プレジャ−ボ−ド等の小型船舶にお
いては、電源やスペ−ス等の関係から、大型機器を搭載
することが困難であるため、こうした船舶の安全運航の
ための機器が搭載されていないのが現状である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、プレジャ−
ボ−ト等の小型船舶において、海難事故が発生した場
合、これら船舶の無線装置の普及率が極めて低いことか
ら、事故の発生を報知することは難しく、本船の正確な
位置を、船舶上はもとより陸上においても確認すること
が困難であるため、救助に多くの時間と労力とを要し、
場合によっては、救助できないおそれもある。
【0005】また、運よく救助できたとしても、救助は
事故発生後の処置であり、事故を未然に防止することは
難しいため、必ずしも充分な安全管理とはいえないとい
う問題がある。
【0006】そこで、将来、大型船舶に搭載されている
機器が小型化された際に、これを小型船舶に搭載するこ
とが考えられるが、必要かつ充分な安全管理情報を、限
られたスペ−スの中で提供することは難しく、気象・海
象情報あるいは水路情報・航行警報等に基づいて将来の
危険を予知するには、専門的な知識と豊富な経験を要す
る。
【0007】本発明は、かかる現況に鑑みなされたもの
で、各船舶を安全管理センタ−で統轄管理できるととも
に、安全管理センタ−から各船舶に対し必要な情報を提
供して事故を未然に防止することができ、万一事故が発
生した場合にも、迅速かつ容易に救助の支援ができる船
舶安全管理支援方法およびその装置を提供することを目
的とする。
【0008】本発明の他の目的は、本船位置の確認に支
障をきたすことなく、安全管理情報を各船舶に確実に提
供することができる船舶安全管理支援方法およびその装
置を提供するにある。
【0009】本発明のさらに他の目的は、陸上等の安全
管理センタ−に配した豊富な経験と専門知識を有する管
理者より船舶の安全運航に関する適確なアドバイスを受
けることにより、海難防止を図ることができる船舶安全
管理支援方法およびその装置を提供するにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明に係る船舶安全管
理支援方法は、前記目的を達成する手段として、GPS
衛星からの電波を利用して、船舶上で本船の位置を検出
し表示するとともに、この本船位置情報を、陸上等に設
置された安全管理センタ−に送り、安全管理センタ−の
監視モニタに、前記本船位置情報を安全管理情報ととも
に表示し、安全管理センタ−から各船舶に安全管理情報
を提供するようにしたことを特徴とする。
【0011】そして、本発明に係る船舶管理支援方法に
おいては、本船位置情報を、公衆回線を介し間欠的に安
全管理センタ−に送ることが好ましい。
【0012】また、安全管理情報は、気象情報,海象情
報,管理下にある他の船舶との位置関係情報または航行
・港湾情報のうちの少なくともいずれか1つの情報であ
ることが好ましい。
【0013】一方、本発明に係る船舶安全管理支援装置
は、前記目的を達成する手段として、船舶に搭載された
個別管理装置と、陸上等の安全管理センタ−に設置され
た統轄管理装置とを備え、前記個別管理装置を、GPS
衛星からの電波を利用して本船の位置を検出する処理手
段と、少なくとも本船位置情報を表示する表示手段と、
少なくとも本船位置情報を送信する送信手段とから構成
するとともに、前記統轄管理装置を、前記送信手段から
の信号を受信する受信手段と、受信した位置情報を安全
管理情報とともに表示する監視モニタと、安全管理情報
を各船舶に与える情報提供手段とから構成するようにし
たことを特徴とする。
【0014】そして、本発明に係る船舶安全管理支援装
置においては、送信手段からの信号を、公衆回線を介し
間欠的に送信するようにすることが好ましい。
【0015】また、安全管理情報は、気象情報,海象情
報,個別管理装置が設置された他の船舶との位置関係情
報または航行・港湾情報のうちの少なくともいずれか1
つの情報であることが好ましい。
【0016】さらに、処理手段は、現在位置から目的地
までの航行情報またはスタ−ト地点から現在位置までの
航行情報のうちの少なくともいずれか一方の航行情報を
検出し、表示手段に表示させる機能を有していることが
好ましい。そしてこの際、航行情報は、現在位置から目
的地またはスタ−ト地点までの距離,方位,速度または
針路のうちの少なくともいずれか1つの情報であること
が好ましい。
【0017】
【作用】本発明に係る船舶安全管理支援方法において
は、各船舶上で本船の位置が検出,表示されるととも
に、この本船位置情報は、安全管理センタ−に送られて
統轄管理のために用いられる。安全管理センタ−の監視
モニタには、本船位置情報が安全管理情報とともに表示
されるので、本船位置に最も関連する安全管理情報のみ
を、適確に当該船舶に提供することが可能となる。この
ため、危険を回避して事故を未然に防止することが可能
となるとともに、万一事故が発生した場合でも、本船位
置が船舶上でも安全管理センタ−でも判っているので、
迅速かつ容易に救助の支援をすることが可能となる。
【0018】そして、本発明に係る船舶安全管理方法に
おいて、本船位置情報を、公衆回線を介し安全管理セン
タ−に送ることにより、信頼性の高い通信が可能となる
とともに、本船位置情報を間欠的に送ることにより、そ
の送信時以外は、公衆回線を安全管理情報の送受信用等
として利用することが可能となる。
【0019】また、安全管理情報として、気象情報,海
象情報,管理下にある他の船舶との位置関係情報または
航行・港湾情報のうちの少なくともいずれか1つの情報
を用いることにより、豊富な経験と専門知識を有する管
理者から、船舶の安全運航に関する適確なアドバイスを
受けることができ、海難防止を図ることが可能となる。
【0020】本発明に係る船舶安全管理支援装置におい
ては、各船舶に搭載した個別管理装置により、本船の位
置が検出,表示されるとともに、この本船位置情報は、
安全管理センタ−に設置した統轄管理装置に送られて統
轄管理のために用いられる。統轄管理装置の監視モニタ
には、本船位置情報が安全管理情報とともに表示される
ので、本船位置に最も関連する安全管理情報のみを、適
確に当該船舶に提供することが可能となる。このため、
危険を回避して事故を未然に防止することが可能となる
とともに、万一事故が発生した場合でも、本船位置が船
舶上でも安全管理センタ−でも判っているので、迅速か
つ容易に救助の支援をすることが可能となる。
【0021】そして、本発明に係る船舶安全管理支援装
置において、本船位置情報を、公衆回線を介し送信する
ことにより、信頼性の高い通信が可能となるとともに、
機器の入手も容易であり、また、本船位置情報を間欠的
に送信することにより、その送信時以外は、公衆回線を
安全管理情報の送受信用等として利用することが可能と
なる。
【0022】また、安全管理情報として、気象情報,海
象情報,個別管理装置が設置された他の船舶との位置関
係情報または航行・港湾情報のうちの少なくともいずれ
か1つの情報を用いることにより、豊富な経験と専門知
識を有する管理者から、船舶の安全運航に関する適確な
アドバイスを受けることができ、海難防止を図ることが
可能となる。
【0023】さらに、処理手段として、現在位置から目
的地までの航行情報またはスタ−ト地点から現在位置ま
での航行情報のうちの少なくともいずれか一方の航行情
報を検出し、表示手段に表示させる機能を有するものを
用いることにより、安全管理センタ−から安全管理情報
を得る際に、より適確な情報を得ることが可能となる。
そしてこの際、航行情報として、現在位置から目的地ま
たはスタ−ト地点までの距離,方位,速度または針路の
うちの少なくともいずれか1つの情報を用いることによ
り、船舶の状態の把握が容易となる。
【0024】
【実施例】以下、本発明を図面を参照して説明する。図
1は、本発明に係る船舶安全管理支援装置の一例を示す
もので、この支援装置は、各船舶に搭載された個別管理
装置1と、陸上等の安全管理センタ−に設置された統轄
管理装置2とから構成されている。
【0025】前記各個別管理装置1は、図1に示すよう
に、GPS衛星3からの電波信号を受信するGPS受信
手段4を備えており、このGPS受信手段4で受信され
た電波信号は、処理手段5に入力されるようになってい
る。
【0026】この処理手段5は、図1に示すように、位
置検出手段6と、航行情報検出手段7と、メモリ8とか
ら構成されており、前記位置検出手段6は、GPS受信
手段4で受信した電波信号を利用して、本船の位置を検
出し、検出された本船位置情報は、制御手段9を介し表
示手段10に表示されるようになっている。
【0027】また、前記航行情報手段7は、図1に示す
ように、前記位置検出手段6で検出された本船位置情報
およびメモリ8に記憶されているデ−タに基づき、本船
の航行情報としては、例えば現在位置から目的地までの
距離,方位,速度,針路,およびスタ−ト地点から現在
位置までの距離,方位が用いられ、これらの航行情報
は、スタ−ト地点から現在位置までの航跡および現在位
置から目的地までの予定航路とともに、制御手段9を介
し表示手段10に表示されるようになっている。
【0028】図2は、その表示内容の一例を示すもの
で、表示手段10には、本船の現在位置11,スタ−ト
地点12および目的地13が海図14上に表示されると
ともに、スタ−ト地点12から現在位置11までの航跡
15および現在位置11から目的地13までの予定航路
16が表示されるようになっており、また下端部の航行
情報表示欄17には、前記航行情報が表示されるように
なっている。
【0029】前記個別管理装置1はまた、図1に示すよ
うに、例えば船舶電話およびモデムで構成される送受信
手段18を備えており、この送受信手段18は、前記本
船位置情報,航行情報および緊急時の報知情報等を、統
轄管理装置2に対し送信するとともに、統轄管理装置2
からの安全管理情報を受信するようになっている。そし
て、受信された安全管理情報は、音声出力されるか、あ
るいは表示手段10に表示されるようになっている。
【0030】前記統轄管理装置2は、図1に示すよう
に、前記送受信手段18との間の交信を、NTTの送受
信アンテナ19および公衆回線20を介して行なう送受
信手段21を備えており、この送受信手段21は、例え
ば電話機とモデムとから構成されている。
【0031】前記統轄管理装置2はまた、図1に示すよ
うに、前記送受信手段21,外部記憶手段22,入力手
段23,メモリ24,監視モニタ25,およびプリンタ
26等を制御する制御手段27を備えており、統轄管理
装置2は、この制御手段27の制御により、各個別管理
装置1,すなわち各船舶を統轄管理するようになってい
る。
【0032】前記外部記憶手段22には、気象・海象に
関するデ−タ,航行警報等に関するデ−タ,港湾に関す
るデ−タ,あるいは観光・レジャ−に関するデ−タ等の
安全管理情報が記憶されており、この安全管理情報は、
制御手段27からの要求により引出され、監視モニタ2
5に単独で、あるいは個別管理装置1からの情報ととも
に表示されるとともに、必要に応じプリンタ26により
プリントアウトされるようになっている。
【0033】前記気象・海象デ−タとしては、気象警報
・注意報,台風情報等のデ−タ、天気予報,天気図のデ
−タ、風向・風速,視程,気圧,気温・水温,雲量等の
気象・海象デ−タ、波浪・うねり,海流・潮流・潮汐に
関するデ−タ、霧,海氷等に関するデ−タ、その他の気
象・海象に関するデ−タが用意され、また、前記航行警
報等に関するデ−タとしは、海図・水路図誌等のデ−
タ、航路標識デ−タ、漂流物・沈船等の障害物,海難の
発生状況のデ−タ、海底電線敷設,港湾工事,測量調
査,訓練等に関するデ−タ、操業漁船群,漁具・魚網の
敷設状況のデ−タ、航路通報,航行制限・管制,通航船
状況,巨大船の動向に関するデ−タ、その他の航行警報
等に関するデ−タが用意されている。
【0034】また、前記港湾に関するデ−タとしては、
検疫,通関,入港手続に関するデ−タ、危険物積載船舶
に関する制限に関するデ−タ,避難勧告に関するデ−
タ、沖待ち錨地(指定錨地)に関するデ−タ、港湾規則
・港湾事情に関するデ−タ、バ−スの使用状況に関する
デ−タ、その他の港湾に関するデ−タが用意され、さら
に、観光・レジャ−に関するデ−タとしては、客船クル
−ズ情報,マリンイベント情報,マリングッズ情報,マ
リン関連商品のPR,マリンレジャ−教育ビデオ等が用
意されている。
【0035】安全管理センタ−においては、専門知識を
有する監視員が、管理下にある各船舶からの本船位置情
報および航行情報を監視モニタ25で確認しながら、前
記各安全情報を監視モニタ25上に呼出し、必要な情報
を選択して、送受信手段21を介し各船舶に提供するよ
うになっている。
【0036】次に、本実施例における船舶安全管理支援
方法について説明する。各船舶の個別管理装置1におい
ては、GPS衛星3からの電波信号がGPS受信手段4
で受信され、この電波信号を利用して位置検出手段6に
より本船の位置が検出される。そして、検出された本船
の位置は、例えば緯度,経度の形で表示手段10に表示
される。
【0037】位置検出手段6で検出された本船位置情報
はまた、検出時刻とともにメモリ8に順次記憶され、こ
の記憶内容に基づき、航行情報検出手段7により本船の
航行情報が検出される。そしてこの情報は、例えば図2
に示すように表示手段10に表示される。
【0038】これと同時に、前記本船位置情報および航
行情報は、送受信手段18を介し予め設定された時間間
隔(例えば5分間隔)で送信され、統轄管理装置2の送
受信手段21で受信される。ここで、送受信手段18と
しては船舶電話が用いられ、また本船位置情報および航
行情報の送受信時間は、長くても20秒間程度であるの
で、送受信時以外は通常の電話として利用できる。この
ため、緊急時に安全管理センタ−に連絡する場合や、監
視員からアドバイスを受ける場合に便利である。
【0039】一方、安全管理センタ−においては、送受
信手段21により各船舶からの情報が受信され、各船舶
毎にメモリ24に記憶される。各船舶の識別は電話番号
でなされる。すなわち、電話番号が、各船舶の識別信号
となる。そして、各船舶からの本船位置情報は、監視モ
ニタ25に例えば図3に示すように一画面上に表示され
る。図3は、符号A〜Dを付した4隻の船舶を管理して
いる場合を示している。
【0040】安全管理センタ−の監視員は、図3に示す
表示内容を身ながら、前記4隻の各船舶の安全管理を行
なうことになるが、図3に示す表示内容からは、各船舶
の位置,各船舶相互の位置関係および各船舶の動きが判
る。したがって、ある船舶が他の船舶に接近し過ぎてい
る等の場合には、この画面を見ながら、当該船舶に航路
変更等の指示を与える。
【0041】一方、気象・海象に関するデ−タ,航路警
報等に関するデ−タ,港湾に関するデ−タ,あるいは観
光・レジャ−に関するデ−タ等の安全管理情報は、図3
の表示内容から得ることはできない。そこで、監視員
は、図1に示す入力手段23を操作し、外部記憶手段2
2に記憶されている安全管理情報を呼出し、監視モニタ
25に表示する。これらの安全管理情報は、通常は図3
に示す画面を切換えて表示されることになるが、文字情
報等は、例えば図3に示す画面の下端に同時に表示され
る。また、図4に示す波浪予測情報や図5に示す危険区
域に関する情報等、図3に示す画面に重ね合わせて表示
した方が管理し易い情報は、図3に示す画面に重ね合わ
せて表示される。そして、管理下の各船舶が、危険区域
等に接近した場合には、前記重ね合わせ画面を見なが
ら、当該船舶に航路変更等の指示を与える。
【0042】また、特定の船舶について、より詳しい管
理が必要な場合には、図1に示す入力手段23を操作
し、メモリ24に記憶されている当該船舶の航行情報を
呼出し、監視モニタ25に表示する。すると、監視モニ
タ25には、例えば図2に示す内容が表示される。監視
員は、この表示内容を見ながら、必要に応じ外部記憶手
段22から安全管理情報を呼出し、当該船舶に最適な安
全管理情報を与える。
【0043】この安全管理情報は、図1に示す送受信手
段21から、公衆回線20および送受信アンテナ19を
介して発信され、個別管理装置1の送受信手段18で受
信される。受信された安全管理情報は、通常は音声出力
されるが、例えば台風の接近による避難場所の指示等
は、表示手段10により、図2の表示内容の上端に、あ
るいは図2の表示内容に重ね合わせて表示される。
【0044】各船舶から緊急連絡が入った場合、あるい
は図3の表示内容から特定の船舶の表示が消えてしまっ
た場合等、事故が発生したと予想される場合には、監視
員は当該船舶を呼出し、応答がない場合や応答内容から
救助が必要と判断した場合には、救助船等を手配する。
この際、各船舶においても、また安全管理センタ−にお
いても、船舶の位置が判っているので、迅速な救助の支
援が可能となる。
【0045】なお、前記実施例においては、各個別管理
装置1の処理手段5において、本船位置のみならず本船
の航行情報をも検出する場合について説明したが、各船
舶の航行情報は、統轄管理装置2で検出し、必要に応じ
各船舶に与えられるようにしてもよい。
【0046】また、前記実施例においては、各個別管理
装置1と統轄管理装置2とを公衆回線20を介して接続
する場合について説明したが、例えば専用の無線網等を
用いるようにしてもよい。また、安全管理センタ−は、
陸上に設置する必要はなく、大型船舶上等に設置しても
よい。
【0047】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る船舶
安全管理支援方法は、各船舶上で本船の位置を検出,表
示するとともに、この本船位置情報を安全管理センタ−
に送り、安全管理センタ−の監視モニタに、各本船位置
情報を安全管理情報とともに表示するようにしているの
で、最適な安全管理情報を、各船舶の位置に応じて適確
に提供することができる。このため、必要な情報が得ら
れなかったり、逆に多量の情報が与えられて必要な情報
を選択できないといった不具合がなく、危険を容易に回
避して事故を未然に防止することができる。また、万一
事後が発生した場合でも、本船位置が船舶上でも安全管
理センタ−でも判っているので、迅速かつ容易に救助を
支援することができる。
【0048】そして、本発明に係る船舶安全管理支援方
法においては、本船位置情報を、公衆回線を介し安全管
理センタ−に送るようにしているので、信頼性の高い通
信が可能となるとともに、本船位置情報を間欠的に送っ
ているので、その送信時以外は、公衆回線を安全管理情
報の送受信用等として利用できる。
【0049】また、安全管理情報として、気象情報,海
象情報,管理下にある他の船舶との位置関係情報または
航行・港湾情報のうちの少なくともいずれか1つの情報
を用いているので、安全管理センタ−に配した豊富な経
験と専門知識を有する管理者より、船舶の安全運航に関
する適確なアドバイスを受けることができ、海難防止を
図ることができる。特に、航行・港湾情報としての危険
区域と管理下の船舶との位置関係情報は、船舶上では海
図上に転記して確認するかレ−ダ−で確認しない限り、
目視確認しか知る術がないので有効である。
【0050】また、本発明に係る船舶安全管理支援装置
は、各船舶に搭載した個別管理装置により、本船の位置
を検出,表示するとともに、この本船位置情報を、安全
管理センタ−に設置された統轄管理装置に送り、統轄管
理装置の監視モニタに、本船位置情報を安全管理情報と
ともに表示するようにしているので、最適な安全管理情
報を、各船舶の位置に応じて適確に提供することができ
る。このため、必要な情報が得られなかったり、逆に多
量の情報が与えられて必要な情報を選択できないといっ
た不具合がなく、危険を容易に回避して事故を未然に防
止することができる。また、万一事故が発生した場合で
も、本船位置が船舶上でも安全管理センタ−でも判って
いるので、迅速かつ容易に救助を支援することができ
る。
【0051】そして、本発明に係る船舶安全管理支援装
置においては、本船位置情報を、公衆回線を介し送信し
ているので、信頼性の高い通信が可能となるともに、機
器の入手も容易であり、また、本船位置情報を間欠的に
送信しているので、その送信時以外は、公衆回線を安全
管理情報の送受信用等として利用することができる。
【0052】また、安全管理情報として、気象情報,海
象情報,個別管理装置が設置された他の船舶との位置関
係情報または航行・港湾情報のうちの少なくともいずれ
か1つの情報を用いているので、安全管理センタ−に配
した豊富な経験と専門知識を有する管理者より、船舶の
安全運航に関する適確なアドバイスを受けることがで
き、海難防止を図ることができる。特に、航行・港湾情
報としての危険区域と管理している船舶との位置関係情
報は、船舶上では海図上に転記して確認するかレ−ダ−
で確認しない限り、目視確認しか知る術がないので有効
である。
【0053】さらに、処理手段として、現在位置から目
的地までの航行情報またはスタ−ト地点から現在位置ま
での航行情報のうちの少なくともいずれか一方の航行情
報を検出し、表示手段に表示させる機能を有するものを
用いることにより、安全管理センタ−から安全管理情報
を得る際に、より適確な情報を得ることができる。そし
てこの際、航行情報として、現在位置から目的地または
スタ−ト地点までの距離,方位,速度または針路のうち
の少なくともいずれか1つの情報を用いることにより、
船舶の状態を容易に把握することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る船舶安全管理支援装置
を示す全体構成図である。
【図2】本船の航行情報の表示の一例を示す説明図であ
る。
【図3】安全管理センタ−で4隻の船舶を管理する場合
の監視モニタの表示の一例を示す説明図である。
【図4】波浪予測情報の表示の一例を示す説明図であ
る。
【図5】危険区域情報の表示の一例を示す説明図であ
る。
【符号の説明】
1 個別管理装置 2 統轄管理装置 3 GPS衛星 4 GPS受信手段 5 処理手段 6 位置検出手段 7 航行情報検出手段 10 表示手段 11 現在位置 12 スタ−ト地点 13 目的地 18,21 送受信手段 20 公衆回線 22 外部記憶手段 25 監視モニタ

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 GPS衛星からの電波を利用して、船舶
    上で本船の位置を検出し表示するとともに、この本船位
    置情報を、陸上等に設置された安全管理センタ−に送
    り、安全管理センタ−の監視モニタに、前記本船位置情
    報を安全管理情報とともに表示し、安全管理センタ−か
    ら各船舶に安全管理情報を提供することを特徴とする船
    舶安全管理支援方法。
  2. 【請求項2】 本船位置情報は、公衆回線を介し間欠的
    に安全管理センタ−に送られることを特徴とする請求項
    1記載の船舶安全管理支援方法。
  3. 【請求項3】 安全管理情報は、気象情報,海象情報,
    管理下にある他の船舶との位置関係情報または航行・港
    湾情報のうちの少なくともいずれか1つの情報であるこ
    とを特徴とする請求項1または2記載の船舶安全管理支
    援方法。
  4. 【請求項4】 船舶に搭載された個別管理装置と、陸上
    等の安全管理センタ−に設置された統轄管理装置とを備
    え、前記個別管理装置は、GPS衛星からの電波を利用
    して本船の位置を検出する処理手段と、少なくとも本船
    位置情報を表示する表示手段と、少なくとも本船位置情
    報を送信する送信手段とを有し、前記統轄管理装置は、
    前記送信手段からの信号を受信する受信手段と、受信し
    た位置情報を安全管理情報とともに表示する監視モニタ
    と、安全管理情報を各船舶に与えられる情報提供手段と
    を有していることを特徴とする船舶安全管理支援装置。
  5. 【請求項5】 送信手段からの信号は、公衆回線を介し
    間欠的に送信されることを特徴とする請求項4記載の船
    舶安全管理支援装置。
  6. 【請求項6】 安全管理情報は、気象情報,海象情報,
    個別管理装置が設置された他の船舶との位置関係情報ま
    たは航行・港湾情報のうちの少なくともいずれか1つの
    情報であることを特徴とする請求項4または5記載の船
    舶安全管理支援装置。
  7. 【請求項7】 処理手段は、現在位置から目的地までの
    航行情報またはスタ−ト地点から現在位置までの航行情
    報のうちの少なくともいずれか一方の航行情報を検出
    し、表示手段に表示させることを特徴とする請求項4,
    5または6記載の船舶安全管理支援装置。
  8. 【請求項8】 航行情報は、現在位置から目的地または
    スタ−ト地点までの距離,方位,速度または針路のうち
    の少なくともいずれか1つの情報であることを特徴とす
    る請求項7記載の船舶安全管理支援装置。
JP7265292A 1992-02-23 1992-02-23 船舶安全管理支援方法およびその装置 Pending JPH05233999A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7265292A JPH05233999A (ja) 1992-02-23 1992-02-23 船舶安全管理支援方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7265292A JPH05233999A (ja) 1992-02-23 1992-02-23 船舶安全管理支援方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05233999A true JPH05233999A (ja) 1993-09-10

Family

ID=13495532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7265292A Pending JPH05233999A (ja) 1992-02-23 1992-02-23 船舶安全管理支援方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05233999A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100374777B1 (ko) * 1999-12-20 2003-03-04 한국해양연구원 무인 선박 운항 시스템
KR20040019543A (ko) * 2002-08-28 2004-03-06 주식회사 아미위성방송 위성 통신망을 이용한 디지털 해양 정보 방송 시스템 및그 방송 방법
KR100433258B1 (ko) * 2000-03-25 2004-05-24 원준희 선박의 안전운항과 관제를 위한 웹 서비스 방법
KR100716518B1 (ko) * 2006-09-20 2007-05-09 주식회사 알에프테크윈 선박 및 항로표지 통신망과 연동되는 지피에스 무선조난경보기 및 이를 이용한 무선조난경보시스템
WO2008053887A1 (fr) 2006-10-31 2008-05-08 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Procédé et système d'assistance au pilotage/amarrage d'un navire
KR100852957B1 (ko) * 2007-02-15 2008-08-19 박명호 부유대, 및 그를 이용한 구난정보 처리 시스템
US7478055B2 (en) 2000-06-27 2009-01-13 Tadashi Goino Auction methods, auction systems and servers
US10775189B2 (en) 2016-02-10 2020-09-15 Fujitsu Limited System for determination of port arrival and departure, port arrival and departure determination method, and recording medium recording port arrival and departure determination program
WO2021106096A1 (ja) * 2019-11-27 2021-06-03 株式会社アース・ウェザー 船舶のルーティング予測システム、及び当該ルーティング予測システムに用いるプログラム
CN116234746B (zh) * 2019-11-27 2024-04-26 株式会社地球气象 船舶航线预测系统以及船舶航线预测方法

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100374777B1 (ko) * 1999-12-20 2003-03-04 한국해양연구원 무인 선박 운항 시스템
KR100433258B1 (ko) * 2000-03-25 2004-05-24 원준희 선박의 안전운항과 관제를 위한 웹 서비스 방법
US7478055B2 (en) 2000-06-27 2009-01-13 Tadashi Goino Auction methods, auction systems and servers
US8315910B2 (en) 2000-06-27 2012-11-20 Tadashi Goino Auction methods, auction systems and servers
KR20040019543A (ko) * 2002-08-28 2004-03-06 주식회사 아미위성방송 위성 통신망을 이용한 디지털 해양 정보 방송 시스템 및그 방송 방법
KR100716518B1 (ko) * 2006-09-20 2007-05-09 주식회사 알에프테크윈 선박 및 항로표지 통신망과 연동되는 지피에스 무선조난경보기 및 이를 이용한 무선조난경보시스템
WO2008053887A1 (fr) 2006-10-31 2008-05-08 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Procédé et système d'assistance au pilotage/amarrage d'un navire
US8041473B2 (en) 2006-10-31 2011-10-18 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Method and system for assisting steering and mooring alongside of vessels
KR100852957B1 (ko) * 2007-02-15 2008-08-19 박명호 부유대, 및 그를 이용한 구난정보 처리 시스템
US10775189B2 (en) 2016-02-10 2020-09-15 Fujitsu Limited System for determination of port arrival and departure, port arrival and departure determination method, and recording medium recording port arrival and departure determination program
WO2021106096A1 (ja) * 2019-11-27 2021-06-03 株式会社アース・ウェザー 船舶のルーティング予測システム、及び当該ルーティング予測システムに用いるプログラム
JP6895700B1 (ja) * 2019-11-27 2021-06-30 株式会社アース・ウェザー 船舶のルーティング予測システム、及び当該ルーティング予測システムに用いるプログラム
KR20220100073A (ko) * 2019-11-27 2022-07-14 어스 웨더 인크. 선박의 라우팅 예측 시스템 및 라우팅 예측 시스템에 사용되는 프로그램
CN116234746A (zh) * 2019-11-27 2023-06-06 株式会社地球气象 船舶航线预测系统以及用于该航线预测系统的程序
US11761768B2 (en) 2019-11-27 2023-09-19 Earth Weather, Inc. Route navigation system for ships, and a program thereof
CN116234746B (zh) * 2019-11-27 2024-04-26 株式会社地球气象 船舶航线预测系统以及船舶航线预测方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4716214B2 (ja) 船舶の入出港離着桟支援方法およびシステム
US7047114B1 (en) System and apparatus for automatic and continuous monitoring, proactive warning and control of one or more independently operated vessels
CN106056976B (zh) 船舶定位导航及安全预警报警系统
US20080147257A1 (en) System and Method for Total Management of Ships
US8674853B2 (en) System and method for automatic distress at sea
EP2070068B1 (en) System for a marine vessel or a marine installation
CN107945578B (zh) 通航施工水域中控式船舶安全航行诱导系统
EP1461242B1 (fr) Systeme de securite en mer permettant de localiser avec precision un naufrage
CN111989547A (zh) 确定环境的至少一部分的虚拟表示
BRPI0717242A2 (pt) Programação de porto baseado em vetor
KR20070117244A (ko) 지능형 통합 해상 안전시스템
KR20080086216A (ko) 양방향 선박운항 무선인식 시스템
KR100404428B1 (ko) 인공지능형해난경보시스템
JP2021066225A (ja) 操船支援システム及び方法
JPH05233999A (ja) 船舶安全管理支援方法およびその装置
GB2506108A (en) A marine vessel emergency warning system incorporating recording means
JPH1040500A (ja) 港湾管理システム
KR20200041183A (ko) 스마트디바이스를 이용한 대피지원시스템
Dominguez " Smart Ships": Mobile Applications, Cloud and Bigdata on Marine Traffic for Increased Safety and Optimized Costs Operations
KR20160116138A (ko) 선박 항해기록의 백업장치 및 방법
KR20130002566A (ko) 해상교통 안전관리 시스템
JP3313137B2 (ja) 落水者捜索支援システム
KR102244051B1 (ko) 스마트디바이스를 이용한 대피지원시스템
JP2005251099A (ja) 小型船舶の管理支援方法
Kim et al. Survey on the Korean VMSs for fishing vessels and challenges for monitoring the high-risk ships