JPH05230327A - フェノール樹脂成形材料 - Google Patents

フェノール樹脂成形材料

Info

Publication number
JPH05230327A
JPH05230327A JP19334091A JP19334091A JPH05230327A JP H05230327 A JPH05230327 A JP H05230327A JP 19334091 A JP19334091 A JP 19334091A JP 19334091 A JP19334091 A JP 19334091A JP H05230327 A JPH05230327 A JP H05230327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding material
arc resistance
resin molding
cured product
filler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19334091A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Honda
利幸 本田
Yuhei Yoshikawa
裕平 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP19334091A priority Critical patent/JPH05230327A/ja
Publication of JPH05230327A publication Critical patent/JPH05230327A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 配線器具用、自動車部品用、電気機械部品
用、OA事務機部品用、電子部品用、音響機器部品用、
熱器具部品用等に用いられるフェノ−ル樹脂成形材料に
関するもので、比重を維持したうえで、耐アーク性の良
い成形品の得られるフェノ−ル樹脂成形材料を提供する
ことを目的とする。 【構成】 ASTM.D495規格による耐アーク性が
120秒以上の熱硬化性樹脂組成物硬化物を含有したこ
とを特徴とするフェノ−ル樹脂成形材料。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は配線器具用、自動車部品
用、電気機械部品用、OA事務機部品用、電子部品用、
音響機器部品用、熱器具部品用等に用いられるフェノ−
ル樹脂成形材料に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、フェノ−ル樹脂成形材料はそのバ
ランスのとれた強度、耐熱性の故に配線器具、車両部
品、電気機器等に広く用いられている。しかしフェノ−
ル樹脂成形材料には耐アーク性が悪いと言う欠点があ
り、この対策として無機質充填剤を多量に添加している
が、耐アーク性は良くなるが高比重になる欠点があっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術で述べたよ
うに、フェノ−ル樹脂成形材料は本質的に耐アーク性が
悪く、無機質充填剤を多量に添加すると耐アーク性は良
くなるが、高比重になってしまう欠点がある。本発明は
従来の技術における上述の問題点に鑑みてなされたもの
で、その目的とするところは、高比重にならずに耐アー
ク性の良い成形品が得られるフェノ−ル樹脂成形材料を
提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、ASTM.D
495規格による耐アーク性が120秒以上の熱硬化性
樹脂組成物硬化物を充填剤として含有したことを特徴と
するフェノ−ル樹脂成形材料のため、上記目的を達成す
ることができたもので、以下本発明を詳細に説明する。
【0005】本発明に用いるASTM.D495規格に
よる耐アーク性が120秒以上の熱硬化性樹脂組成物と
しては、ユリア樹脂、メラミン樹脂、ベンゾグアナミン
樹脂等のアミノ樹脂組成物や不飽和ポリエステル樹脂組
成物等のようにASTM.D495規格による耐アーク
性が120秒以上の熱硬化性樹脂組成物の硬化物である
ならばよく、特に限定するものではないが、硬化物は粉
砕して用いる。。硬化物の添加量は成形材料全量の10
〜70重量%(以下単に%と記す)であることが好まし
い。即ち10%未満では耐アーク性が向上し難く、70
%を越えると成形性が低下する傾向にあるからである。
本発明においては必要に応じて木粉、布チップ、綿粉、
ガラス繊維、タルク、クレー、シリカ、炭酸カルシュウ
ム、水酸化アルミニゥム等の無機質粉末充填剤等を用い
ることができる。更に必要に応じて添加される硬化剤、
離型剤、着色剤、カップリング剤等については特に限定
するものではなく、フェノ−ル樹脂成形材料に用い得る
ものをそのまま用いることができる。かくして上記材料
を配合、混合、混練、粉砕し、更に必要に応じて造粒し
てフェノ−ル樹脂成形材料を得るものである。該成形材
料の成形については、圧縮成形、トランスファー成形、
射出成形等の任意方法で成形するものである。
【0006】以下本発明を実施例に基づいて説明する。
【0007】
【実施例1乃至3と比較例1及び2】第1表の配合表に
従って材料を配合、混合、混練、粉砕してフェノ−ル樹
脂成形材料を得た。フェノ−ル樹脂としては融点85℃
のノボラック型フエノール樹脂を用いた。硬化物として
はパルプ充填剤のメラミン樹脂成形材料を150℃で1
時間加熱後、粉砕した物を用いた。次に該フェノ−ル樹
脂成形材料を成形圧力250Kg/cm2 、温度160
℃で3分間圧縮成形して成形品を得た。
【0008】得られた成形品の性能は第2表のようであ
る。耐アーク性はASTM.D495規格によって試験
した。
【0009】
【発明の効果】本発明は上述した如く構成されている。
特許請求の範囲に記載した構成を有するフェノ−ル樹脂
成形材料においては、比重を維持したうえで耐アーク性
が良く、本発明の優れていることを確認した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ASTM.D495規格による耐アーク
    性が120秒以上の熱硬化性樹脂組成物硬化物を充填剤
    として含有したことを特徴とするフェノ−ル樹脂成形材
    料。
JP19334091A 1991-08-02 1991-08-02 フェノール樹脂成形材料 Pending JPH05230327A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19334091A JPH05230327A (ja) 1991-08-02 1991-08-02 フェノール樹脂成形材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19334091A JPH05230327A (ja) 1991-08-02 1991-08-02 フェノール樹脂成形材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05230327A true JPH05230327A (ja) 1993-09-07

Family

ID=16306269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19334091A Pending JPH05230327A (ja) 1991-08-02 1991-08-02 フェノール樹脂成形材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05230327A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0468345B2 (ja)
JPH05230327A (ja) フェノール樹脂成形材料
JPH05230329A (ja) フェノール樹脂成形材料
JPH05230328A (ja) フェノール樹脂成形材料
JPH0249329B2 (ja)
JP2641183B2 (ja) 封止用樹脂組成物
JPH1030048A (ja) フェノール樹脂成形材料およびその成形品
JPH05230326A (ja) フェノール樹脂成形材料
JP3270144B2 (ja) フェノール樹脂成形材料
JPS6225118A (ja) 封止用樹脂組成物
JPS60161423A (ja) 封止用樹脂組成物
JPS62112622A (ja) 封止用樹脂組成物
JPH08143781A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPS61101524A (ja) 封止用樹脂組成物
JPH10120870A (ja) フェノール樹脂成形材料
JP3407760B2 (ja) フェノール樹脂成形材料
JPH1036632A (ja) フェノール樹脂成形材料
JPH09263655A (ja) 熱硬化性樹脂成形材料
JPH06322240A (ja) フェノール樹脂成形材料およびその成形品
JP2003253088A (ja) フェノール樹脂成形材料
JPH0739471B2 (ja) 封止用樹脂組成物
JPS6126652A (ja) フエノ−ル樹脂成形品
JPH07300549A (ja) フェノール樹脂成形材料
JPH0747681B2 (ja) 封止用樹脂組成物
JPH06322239A (ja) フェノール樹脂成形材料およびその成形品