JPH0523022Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0523022Y2
JPH0523022Y2 JP1770888U JP1770888U JPH0523022Y2 JP H0523022 Y2 JPH0523022 Y2 JP H0523022Y2 JP 1770888 U JP1770888 U JP 1770888U JP 1770888 U JP1770888 U JP 1770888U JP H0523022 Y2 JPH0523022 Y2 JP H0523022Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
control signal
level
transistor
luminance signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1770888U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01126663U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1770888U priority Critical patent/JPH0523022Y2/ja
Publication of JPH01126663U publication Critical patent/JPH01126663U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0523022Y2 publication Critical patent/JPH0523022Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Receiver Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案は、テレビジヨン受像機の画像調整回路
に関する。
(ロ) 従来の技術 テレビジヨン受像機は、映像信号によつて変調
された電子ビームによりブラウン管の螢光体を発
光せしめて画像を再生している。
ところで、第3図は輝度信号[第3図a]とそ
れによる再生画面[第3図b]を示しており、そ
の第3図の如く画面の或る一部分のみ高輝度の映
像信号がブラウン管に与えられるとブラウン管の
ダイナミツクレンジを超えた過大なビーム電流が
流れ、画面の高輝度部分でドーミング現象(ビー
ム電流が多く流れることによつて、シヤドウマス
クが熱変形することにより電子ビームが所望の螢
光体に命中せず色が変化する)が起こる。尚、第
3図bにおいてハツチング部分は「黒」、残余の
部分は「白」を表わしている。また、第4図も輝
度信号[第4図a]とそれによる再生画面[第4
図b]を示しており、この第4図のように画面に
高輝度の文字、例えば「11」などが表示される
と、高輝度部分同士の間の低輝度部分がつぶされ
てしまうようなブルーミング現象(ビーム電流が
多く流れるとビームスポツト径が大きくなりフオ
ーカスが悪くなる)が起こる。尚、第4図bにお
いてハツチング部分は「黒」、×××部分は本来黒
になるはずの部分であるがブルーミングのため黒
が白でつぶされた部分、残余の部分は「白」を現
わしている。
上述のようなドーミング現象やブルーミング現
象を解消するための方法としてはピークリミツタ
回路や特開昭59−122289号公報(H04N 5/48)
に記載されているような平均値型コントラスト回
路がある。
平均値型コントラスト回路では、第5図の信号
波形図に示される如く、映像信号全体のコトラス
トを実線で示される波形から破線でしめされる波
形の如く下げる方法であるが、この回路では1垂
直走査期間に亘るビーム電流の平均値により第5
図の如く映像信号のコントラストを下げる方法で
あるので、第3図や第4図に示されるように高輝
度部分の面積が小さい場合、平均ビーム電流量と
しては少ないから高輝度部分の検出が充分にでき
ない。
また、ピークリミツタ回路では或るレベル以上
の高輝度信号をカツトしてしまうので、第6図の
ようにカツトレベル(一点鎖線で示す)以上の信
号(波線で示す)は全く再生されなくなつてしま
うという欠点がある。
(ハ) 考案が解決しようとする課題 本考案は上記の点に鑑みなされたものであり、
上述の平均値型コントラスト回路やピークリミツ
タ回路における欠点を解消しようとするものであ
る。
(ニ) 課題を解決するための手段 本考案の画像調整回路は、輝度信号入力端子に
与えられた輝度信号のレベルと基準レベルを比較
し、前記輝度信号のレベルが前記基準レベルより
超えると制御信号を出力するピークレベル検出回
路と、前記ピークレベル検出回路からの制御信号
を少なくとも1垂直期間以上の所定期間保持する
とともにコントラスト調整用増幅器に前記制御信
号を前記所定期間供給して前記増幅器の利得を減
少せしめる制御信号保持回路と、前記制御信号を
垂直ブランキング期間は無効とする制御信号無効
回路とからなる。
(ホ) 作用 上記のように構成すれば、画面における高輝度
部分への検出が確実に行なえる。
(ヘ) 実施例 以下、本考案の画像調整回路の実施例を第1図
及び第2図を参照しつつ説明する。
第1図は本考案の画像調整回路の一実施例を示
す図であつて、1はコントラスト調整用増幅器
2、輝度調整回路3等を備える信号処理ICであ
つて、前記コントラスト調整用増幅器2はコント
ラスト調整ボリユームVRによつて設定された電
圧が抵抗R11を介して端子7に与えられることに
より、利得が調整されるとともに、後述する回路
により利得が減少されるようになつている。
前記輝度信号調整回路3から端子8を介して出
力された輝度信号Yは抵抗R9,R10及びトランジ
スタQ5からなる反転増幅回路に供給され、トラ
ンジスタQ5のエミツタからは前記輝度信号を反
転した負極性の輝度信号が取り出されてマトリク
ス回路等に供給され、コレクタからは正極性の輝
度信号が取り出される。9はトランジスタQ1
Q2及び抵抗R1,R2からなる差動増幅器と、前記
トランジスタQ2のベースに基準レベルの電圧を
与える分圧用抵抗R3,R4とからなるピークレベ
ル検出回路であつて、前記トランジスタQ5のコ
レクタから取り出された輝度信号のレベルが、前
記分圧用抵抗R3,R4で設定されたレベルを超え
ると、トランジスタQ1はオンになり、トランジ
スタQ3をオンにする。このトランジスタQ3のエ
ミツタと抵抗R5の接続点と、トランジスタQ4
はダイオードD1で接続されているので、前記ト
ランジスタQ3がオンするとトランジスタQ4もオ
ンとなる。このトランジスタQ4がオンとなると
電源端子Vcc→ボリユームVR→抵抗R11,R7
ダイオードD2→トランジスタQ4のエミツタ・コ
レクタ路の経路で電流が流れ、端子7の電位が低
下するので、これによつてコントラスト調整用増
幅器2の利得が低下し、輝度信号の振幅が減少し
てブルーミングやドーミングの発生を防止する訳
であるが、抵抗R6及びコンデンサC1からなる時
定数回路10によつて一旦トランジスタQ1がオ
ンすると、トランジスタQ4を略一垂直期間(或
はそれ以上の期間)オンさせるように働き、むら
のない画像が得られるようにしている。
ところで、映像信号中の垂直ブランキング期間
には文字多重信号等の信号が挿入されているが、
この信号のレベルが大きいと本来の映像信号中の
輝度信号レベルが過大でなくともトランジスタ
Q1がオンとなつてしまい誤動作を生じる。従つ
て、本考案では垂直ブランキング期間において垂
直ブランキングパルス発生回路4から得られる垂
直ブランキングパルスを抵抗R8、コンデンサC2
を介してトランジスタQ2のベースに加え、垂直
ブランキング期間においてはトランジスタQ2
オンさせ、トランジスタQ1は必ずオフとなるよ
うにして上記誤動作の発生を防止している。
第2図は本考案の他の実施例を示す回路図で、
第1図の端子5〜端子6間の回路配置に対応する
部分であり、第1図と同一部分もしくは同一機能
をもつ部分には同一符号を付しており、この実施
例ではコントラスト調整用増幅器2の利得が端子
7に与えられる電圧が上昇した場合に減少するよ
うにしたものである。すなわち、端子5に与えら
れる正極性の輝度信号のレベルが抵抗R3,R4
より設定された基準レベルを超えると、トランジ
スタQ1がオン、トランジスタQ2がオフ、トラン
ジスタQ3,Q4がオンとなり端子6の電圧を上昇
せしめるようになつており、その他の動作は左記
の実施例を同様であるのでその説明は省略する。
(ト) 考案の効果 以上のように本考案によれば、小面積の高輝度
部分の検出が行なえ、ドーミングやブルーミング
を効果的に解消し得るとともに、垂直ブランキン
グ期間内に文字多重信号等が重畳されていても誤
動作が生じることがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の画像調整回路の一実施例を示
す回路図、第2図は本考案の他の実施例の要部回
路図、第3図はドーミングを説明するための図、
第4図はブルーミングを説明するための図、第5
図は平均値型コントラスト回路の動作を説明する
ための図、第6図はピークリミツタ回路の動作を
説明するための図である。 2……コントラスト調整用増幅器、4……垂直
ブランキングパルス発生回路、5……端子、9…
…ピークレベル検出回路、10……時定数回路。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 輝度信号入力端子に与えられた輝度信号のレベ
    ルと基準レベルとを比較し、前記輝度信号のレベ
    ルが前記基準レベルより超えると制御信号を出力
    するピークレベル検出回路と、 前記ピークレベル検出回路からの制御信号を少
    なくとも1垂直期間以上の所定期間保持するとと
    もにコントラスト調整用増幅器に前記制御信号を
    前記所定期間供給して前記増幅器の利得を減少せ
    しめる制御信号保持回路と、 前記制御信号を垂直ブランキング期間は無効と
    する制御信号無効回路とからなる画像調整回路。
JP1770888U 1988-02-12 1988-02-12 Expired - Lifetime JPH0523022Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1770888U JPH0523022Y2 (ja) 1988-02-12 1988-02-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1770888U JPH0523022Y2 (ja) 1988-02-12 1988-02-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01126663U JPH01126663U (ja) 1989-08-30
JPH0523022Y2 true JPH0523022Y2 (ja) 1993-06-14

Family

ID=31231731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1770888U Expired - Lifetime JPH0523022Y2 (ja) 1988-02-12 1988-02-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0523022Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01126663U (ja) 1989-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4369466A (en) Video signal processing circuit
JP2612508B2 (ja) テレビジョン・システム用制御信号発生器
JPH07114475B2 (ja) 画像再生装置の電流変更装置
US5555026A (en) Method and apparatus for stabilizing a video state of a video display having a picture-in-picture function
JPH053789B2 (ja)
US4096518A (en) Average beam current limiter
JP2611755B2 (ja) ビデオ信号処理装置における制御装置
CA2039774A1 (en) Video display apparatus with kinescope spot burn protection circuit
JPH0523022Y2 (ja)
JPS61247179A (ja) ビデオ信号処理及び表示装置
JPH0744667B2 (ja) 映像信号処理方式
US4207591A (en) Gated automatic beam current limiter in a video signal processing system
US4979044A (en) Automatic contrast circuit for instantaneous compensation
CA1065471A (en) Automatic beam current limiter
CA1185358A (en) Burst gate keying and back porch clamp pulse generator
JPS6313581B2 (ja)
US4760450A (en) Limiter circuit for preventing blooming in a video display terminal
KR890007089Y1 (ko) 고해상도 화질 재현 회로
JP2537959B2 (ja) 映像信号振幅制限装置
JP3475036B2 (ja) テレビジョン受像機のドーミング防止回路
JPS598984B2 (ja) テレビジヨンジユゾウキ
KR830002527B1 (ko) 비데오 신호처리 회로
JP2501568Y2 (ja) 受像機
JPS594278A (ja) ブル−ミング防止装置
JP2743412B2 (ja) カラービデオモニタ