JPH0522856A - 限流素子 - Google Patents

限流素子

Info

Publication number
JPH0522856A
JPH0522856A JP3148660A JP14866091A JPH0522856A JP H0522856 A JPH0522856 A JP H0522856A JP 3148660 A JP3148660 A JP 3148660A JP 14866091 A JP14866091 A JP 14866091A JP H0522856 A JPH0522856 A JP H0522856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superconductor
current
quenched
parts
current limiting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3148660A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadajiro Mori
貞次郎 森
Tatsuya Hayashi
龍也 林
Hidefusa Uchikawa
英興 内川
Shigeru Matsuno
繁 松野
Shinichi Kinouchi
伸一 木ノ内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3148660A priority Critical patent/JPH0522856A/ja
Publication of JPH0522856A publication Critical patent/JPH0522856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Containers, Films, And Cooling For Superconductive Devices (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 過大電流流通時に超電導体が溶断しにくい限
流素子を得る。 【構成】 超電導体2、及びこの超電導体2に電気的に
接続された端子3、4を有する限流素子において、上記
超電導体2に、電流流通方向に沿う切り欠き部5を設け
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えば短絡電流を限
流する限流素子に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図5は、例えば特開平1−85529号
公報に記載された、従来の限流素子を示す斜視図であ
り、図において、1は基材、2はこの基材上に形成され
た超電導体、3と4はこの超電導体2に、例えばハンダ
付けにより電気的に接続された端子である。
【0003】次に動作について説明する。短絡電流が超
電導体2に流れると、超電導体2はクエンチして抵抗体
になり、過大電流が限流される。なお、超電導体2の臨
界電流密度は一様ではなく、超電導体2において臨界電
流密度が高い部分や低い部分が混在しており、過大電流
流通時、まず、臨界電流が低い部分がクエンチし、この
クエンチ部が広がっていく。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の限流素子は以上
のように構成されているので、過大電流が流れる場合、
図6に示すように、斜線Aで示す臨界電流密度の低い部
分がまずクエンチすると、電流は矢印で示すように、変
歪されて流れるので、BやCの部分の電流密度が高くな
る。また、BやCの部分ではクエンチ部の熱的影響を受
ける。従って、BやCの部分もクエンチし、クエンチす
る部分が図7に示すように広がり、この部分の温度が異
常に昇温し、超電導体2がこの部分で溶断しやすいとい
う問題点があった。
【0005】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたものであり、過大電流流通時に超電導体
が溶断しにくい限流素子を得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係る限流素子
は、超電導体に、電流流通方向に沿う切り欠き部を設け
たものである。
【0007】
【作用】この発明における限流素子は、切り欠き部を設
けることにより、超電導体のクエンチ部が電流流通方向
に対し、直角方向に広がる現象を防止できるので、超電
導体が溶断しにくい限流素子が得られる。
【0008】
【実施例】実施例1.以下、この発明の一実施例を図に
ついて説明する。図1において、5は切り欠き部であ
り、電流流通方向に沿って設けられている。その他の符
号は図5に示す従来の限流素子と同一である。なお、超
電導体2は切り欠き部5により、2A、2B、2Cに分
割され、電流は2A、2B、2Cを分流して流れる。ま
た、2D、2Eは超電導体2の端子接合部である。
【0009】次に動作について説明する。過大電流が超
電導体2に流れると、超電導体2はクエンチして抵抗体
になり、過大電流が限流される。
【0010】もし、限流動作開始時、図2の斜線Aで示
す臨界電流密度が低い部分がクエンチすると、従来例の
場合と同じく、クエンチ部は電流流通方向に対し直角方
向に広がり、図3のようになる。ところがこの発明のも
のの場合、切り欠き部5があるため、クエンチ部の、2
A、2Bへの熱的影響がないので、図4に示すように、
クエンチ部Aは両端子側へ広がる。これらの過程の間で
2A、2Bも2Cと同じようにクエンチが発生し、両端
子側へ広がる。
【0011】このようにこの発明のものでは、クエンチ
部が電流流通方向に対し、直角方向に広がりにくく、端
子方向に広がりやすくなるので、超電導体の溶断が起こ
りにくくなる。
【0012】なお、上記実施例では超電導体は板状であ
ったが、膜であってもよい。
【0013】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば超電導
体に、電流流通方向に沿う切り欠き部を設けたので、超
電導体の溶断が起こりにくくなり、信頼性のよい限流素
子が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例による限流素子を示す斜視
図である。
【図2】この発明の一実施例による限流素子の動作を説
明する説明図である。
【図3】この発明の一実施例による限流素子の動作を説
明する説明図である。
【図4】この発明の一実施例による限流素子の動作を説
明する説明図である。
【図5】従来の限流素子を示す斜視図である。
【図6】従来の限流素子の動作を説明する説明図であ
る。
【図7】従来の限流素子の動作を説明する説明図であ
る。
【符号の説明】
2 超電導体 3 端子 4 端子 5 切り欠き部
フロントページの続き (72)発明者 松野 繁 尼崎市塚口本町8丁目1番1号 三菱電機 株式会社材料研究所内 (72)発明者 木ノ内 伸一 尼崎市塚口本町8丁目1番1号 三菱電機 株式会社材料研究所内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 超電導体、及びこの超電導体に電気的に
    接続された端子を有する限流素子において、上記超電導
    体に、電流流通方向に沿う切り欠き部を設けたことを特
    徴とする限流素子。
JP3148660A 1991-06-20 1991-06-20 限流素子 Pending JPH0522856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3148660A JPH0522856A (ja) 1991-06-20 1991-06-20 限流素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3148660A JPH0522856A (ja) 1991-06-20 1991-06-20 限流素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0522856A true JPH0522856A (ja) 1993-01-29

Family

ID=15457778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3148660A Pending JPH0522856A (ja) 1991-06-20 1991-06-20 限流素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0522856A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000070631A3 (en) * 1999-05-17 2001-02-08 Nkt Res As A method for overcurrent protection in a superconducting cable
JP2004281558A (ja) * 2003-03-13 2004-10-07 Mitsubishi Electric Corp 超電導限流素子

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000070631A3 (en) * 1999-05-17 2001-02-08 Nkt Res As A method for overcurrent protection in a superconducting cable
JP2004281558A (ja) * 2003-03-13 2004-10-07 Mitsubishi Electric Corp 超電導限流素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5668522A (en) Slowly-breaking fuse and method of production
US4322777A (en) Circuit board formed with spark gap
JP2872002B2 (ja) ヒューズ
CA2159188A1 (en) An electric fuse and protective circuit
US5652562A (en) Thermally fused resistor having a portion of a solder loop thermally connected to an electrically insulated portion of an outer surface of the resistor
JPH0522856A (ja) 限流素子
JPH0689955A (ja) 熱電冷却器
DE19848823A1 (de) NTC-Thermistor
JP2963944B2 (ja) 電流検出用シャント抵抗器
JPH05275602A (ja) 電子機器
SE445083B (sv) Styrelektrodreglerad halvledaranordning
JPH0522855A (ja) 限流素子
JPS5911695A (ja) 混成集積回路装置
JP3024347B2 (ja) 限流素子
US20020196122A1 (en) Fuse element
JPH05251757A (ja) 限流素子
JPH033262A (ja) 半導体装置
JP2000133501A (ja) 抵抗器
JPH06188536A (ja) 混成集積回路装置
JPH0436021Y2 (ja)
JP3256645B2 (ja) 超電導薄膜素子
JPS6323345A (ja) ヒユ−ズ付リ−ドフレ−ム
JPS61128556A (ja) サ−ジ破壊保護用ダイオ−ド
JPH01266784A (ja) ヒューズ付プリント基板
JPH05235421A (ja) 超電導素子