JPH05222685A - 染色物 - Google Patents

染色物

Info

Publication number
JPH05222685A
JPH05222685A JP4020900A JP2090092A JPH05222685A JP H05222685 A JPH05222685 A JP H05222685A JP 4020900 A JP4020900 A JP 4020900A JP 2090092 A JP2090092 A JP 2090092A JP H05222685 A JPH05222685 A JP H05222685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
dyed
dye
adhesive layer
plastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4020900A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3271285B2 (ja
Inventor
Michio Shinozaki
巳知夫 篠崎
Jiro Watanabe
二郎 渡辺
Shigeru Fukai
茂 深井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP02090092A priority Critical patent/JP3271285B2/ja
Publication of JPH05222685A publication Critical patent/JPH05222685A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3271285B2 publication Critical patent/JP3271285B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】昇華性染料で染色されたプラスチック表面を保
護すると共に、細紋が改ざん防止のための機能を十分に
発揮できる染色物を提供すること。 【構成】表面を昇華性染料で染色したプラスチック基材
の表面に、接着剤層及び表面保護層を順次積層して成
り、かつ接着剤層上に細紋パタンを形成してなる染色
物、または、表面を昇華性染料で染色したプラスチック
基材の表面に、接着剤層、昇華性染料の拡散防止層及び
表面保護層を順次積層して成り、かつ、接着剤層上又は
拡散防止層上に細紋パタンを形成してなる染色物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は染色物に関する。更に詳
しくは、昇華性染料によって表面を染色したプラスチッ
ク材料の表面保護及び偽造防止に関する。
【0002】
【従来の技術】いわゆる昇華性染料を用いてプラスチッ
ク材料を染色する方法は周知である。例えば、染料はバ
インダー樹脂と共にインキ化されて仮の支持体上に印刷
され、この印刷物をプラスチック材料に重ねて加熱する
ことによりインキ中の染料のみがプラスチック材料中に
浸透し、染着する(転写染色法)。この際、インキは転
写されず、仮の支持体と共に剥離除去される。
【0003】あるいは染料を含むインキを直接プラスチ
ック材料上の印刷した後、加熱して染料をプラスチック
内部に浸透させ、染着させる(浸透印刷法)。インキ層
はそのまま残存させたり、あるいは剥離除去されるが、
いずれの場合も染料はプラスチック内部に浸透してお
り、画像は残存する。
【0004】染料は昇華性であると信じられており、固
体状態から直接気体状態に変化し、かかる気体状染料が
プラスチック材料中に浸透すると考えられている。この
ため、染料は一般に昇華性染料と呼ばれている。もっと
も、固体状態と気体状態の間に液体状態が存在しないこ
とは厳密には確認されていない。またプラスチック材料
への浸透が気体状態で生じるか、あるいは液体状態で生
じるかも明らかではない。このため、染料は気化性染料
もしくは熱溶融移行性染料と呼ばれることもある。
【0005】プラスチック材料内部へ染料を浸透させる
加熱手段には、加熱盤、加熱ロール、赤外線パネルヒー
ター等が使用される。近年に到って、熱応答性の優れた
染料が開発されたことやサーマルヘッドの改良により、
転写リボン上の染料をサーマルヘッドの発熱によりプラ
スチック材料中へ浸透させて画像を形成する方法が開発
された。プラスチック材料は、主としてプラスチックフ
ィルムや、身分証明カード等の塩ビカードである。
【0006】しかしながら、染料は一般に分散染料又は
油溶性染料である。かかる染料は極性が小さく、このた
め加熱により容易に気体に変化してプラスチック材料中
に浸透する反面、プラスチック材料との結合力も小さ
く、可塑剤や有機薬品等によって犯されたり、引っ掻き
等による機械的損傷を受けやすい。さらにまた、光、特
に紫外線によって染料が分解され、変色あるいは褪色す
る。
【0007】他方、偽造防止という観点で、定期券、切
符、商品券等の金券類の券面には、しばしば細紋が設け
られる。これは券面への記録、例えば日付、区間、金
額、姓名等のデータが改ざんをされることを防ぐ為、及
び改ざんされた場合に、それを発見し易くする為であ
る。それ故に細紋は券面への記録が、物理的(例えば消
ゴム、ナイフ等)あるいは化学的(例えば各種の溶剤
等)な手段で損なわれた場合、記録よりも先に消える様
に設けられているのが一般的である。
【0008】しかしながら、細紋をプラスチック材料面
に設ける場合、表面に細紋パターンのインクが載った状
態となる。その様なプラスチック材料面に昇華転写記録
を行なうと、インクの部分およびその周辺で、プラスチ
ック表面と転写リボンの接触が不充分となり、記録に欠
損が生じるので好ましくない。
【0009】また、場合により、その様なプラスチック
材料面にさらに昇華性染料を定着させる為の受像層が設
けられる場合もある。この場合、細紋パターンによる欠
損はないが、記録が受像層中に形成される為、細紋より
上層にあることになり、従って細紋パターンに損傷を与
えずに記録を改ざんすることが可能であり、細紋パター
ンの目的を果たせない。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は、か
かる昇華性染料で染色されたプラスチック表面を保護す
ると共に、細紋パターンが改ざん防止のための機能を十
分に発揮できる染色物を提供することを課題とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、表面を昇華性染料で染色したプラスチッ
ク基材の表面に、接着剤層及び表面保護層を順次積層し
て成り、かつ接着剤層上に細紋パターンを形成してなる
染色物、または、表面を昇華性染料で染色したプラスチ
ック基材の表面に、接着剤層、昇華性染料の拡散防止層
及び表面保護層を順次積層して成り、かつ、接着剤層上
又は拡散防止層上に細紋パターンを形成してなる染色物
を提供する。また、前記細紋パターンが蛍光インクまた
磁気インクで印刷された染色物を提供する。
【0012】
【詳細な説明】本発明の染色物を図面を用いて詳細に説
明する。図1乃至図3は本発明の実施例を示す模式断面
説明図である。図1の染色物は、プラスチック基材1の
上面を昇華性染料2で染色し、該染色部を覆って接着剤
層3、表面保護層4を積層してなり、前記接着剤層3の
上に細紋パターン6が設けられている。図2の染色物
は、プラスチック基材1の上面を昇華性染料2で染色
し、該染色部を覆って接着剤層3、染料の拡散防止層
5、表面保護層4を積層してなり、前記接着剤層3の上
に細紋パターン6が設けられている。図3の染色物は、
図2と同様な層構成で、前記染料の拡散防止層5の上に
細紋パターン6が設けられている。
【0013】表面保護層の上部に細紋を設けた場合、通
常のカード使用中に物理的な接触などによって細紋パタ
ーンが損なわれる可能性が大きい。細紋パターンは、故
意に改ざん等が為された場合にのみ損傷を受けるよう設
けなければならず、通常の使用において損傷を受けては
本来の機能を果たせないので好ましくない。
【0014】上記した実施例の製造方法は、プラスチッ
ク基材1に周知の方法で昇華性染料2で染色し、その
後、図1乃至図3の接着層より上の各構成の転写箔を用
いて転写により製造するのが好ましい。他の方法でもで
きないことはないが、工程が複雑になり好ましくない。
【0015】ここで、転写箔について説明する。転写箔
は、まず、剥離層組成物を適当な溶剤に塗料化し、その
塗料をベースフィルム上にグラビア塗布、ロールコーテ
ィング塗布、またはバーコート塗布などの塗布方法で塗
布乾燥すれば良い。次いで拡散防止層及び接着剤組成物
を各々塗料化して順次塗布すれば良い。拡散防止層及び
接着剤組成物の塗料化及び塗布方法は剥離層組成物の塗
料化及び塗布方法と同様である。なお、細紋パターン
は、剥離層もしくは拡散防止層形成後に設ける。転写箔
に用いられる材料等については、先に出願人が出願した
特願平3−307621号に詳しく述べられている。
【0016】細紋パターンを設ける方法は、転写箔を製
造する際、それぞれの層の間に、オフセット印刷、グラ
ビア印刷等の印刷により容易に設けることができる。但
し、細紋パターンの色については、細紋パターンの下層
にある文字、顔写真等の画像を視認する障害となっては
ならないので、目立ち難い淡色のものが望ましい。ま
た、細紋パターンの形状としては、精密で規則的な線図
形の繰り返しパターン、またはそのパターンに発行者や
製造元等を示すロゴ、商標等を組み合わせたパターンな
どが一般的である。さらに改ざん防止効果を上げる為に
細紋パターンの印刷に特殊なインク、例えば蛍光イン
ク、磁気インク等を用いても良い。
【0017】こうして得られる転写箔は、昇華性染料で
染色されたプラスチック材料に重ね、熱圧した後、ベー
スフィルムのみを剥離除去して、転写することができ
る。転写は接着層に含まれる熱可塑性樹脂の軟化点以上
の温度に加熱して行なうことができる。通常150〜2
50℃である。時間は1〜10秒程度で良い。
【0018】
【作用】本発明の染色物は、表面を昇華性染料で染色し
たプラスチック基材の表面に、接着剤層及び表面保護層
又は、昇華性染料の拡散防止層及び表面保護層を順次積
層してなり、かつ前記接着剤層上又は拡散防止層上に細
紋パターンを形成してあるので、細紋パターンを消失さ
せることなしに、画像の改ざんは困難である。さらに耐
スクラッチ性、耐磨耗性、耐溶剤性などの各種化学的及
び機械的損傷を防止することができる。
【0019】さらに細紋パターンを蛍光インク、磁気イ
ンク等で設ければ、改ざん防止効果が上がる。
【0020】
【実施例】以下、本発明を実施例により詳細に説明す
る。
【0021】(実施例1)本発明に用いる転写箔の組成 <剥離層兼表面保護層塗料の組成> ポリメチルメタアクリレート(ガラス転移点:105℃) 10重量部 (三菱レーヨン(株)製 BR−80) テフロンパウダー 1重量部 トルエン/2−ブタノン(1/1) 40重量部
【0022】 <接着層塗料の組成> 塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体(ガラス転移点:65℃)10重量部 (積水化学工業(株)製エスレックA) 2−(2’−ヒドロキシ−5’−メチルフェニル)−ベンゾトリアゾール 2.5重量部 トルエン/2−ブタノン(1/1) 40重量部
【0023】厚さ12μmのポリエチレンテレフタレー
トフィルム上に、グラビアコーターを用いて、上記剥離
層塗料を乾燥重量2.5/m2 になるように塗布乾燥し
て剥離層を形成した。その上にグラビアインキ(東洋イ
ンキ製造(株)製 商品名VCH,79草)を用いて、
グラビア印刷法で細紋パターンを印刷した。さらにその
層上に上記接着層塗料をグラビアコーターで乾燥重量が
1.8g/m2 になるように塗布し、乾燥して接着層を
形成して転写箔を製造した。
【0024】ポリ塩化ビニル基材上にカラーサーマルプ
リンターを用いて昇華転写リボンによりイエロー、マゼ
ンタ、シアンの各色を転写染色した。この染色面に上記
転写箔をラミネーター((株)明光商会製MSパウチH
−140)により150℃、2秒の条件でラミネート
し、ベースフィルムを除去した。なお。昇華転写リボン
は厚さ6μmのポリエステルフィルム上に染料とポリビ
ニルブチラールからなる三色の昇華性インキを塗布した
もので、イエローの染料はKacet Yellow
AG(日本火薬(株)製)、マゼンタの染料はKaya
cet Red(日本火薬(株)製)、シアンの染料は
HSB9(三菱化成(株)製)である。以上の如く行
い、図1に示す断面のプラスチック染色物が得られた。
上記転写箔は、剥離層兼表面保護層とベースフィルムの
間で剥離し、該剥離層兼表面保護層が表面保護層4にな
る。
【0025】(実施例2) <拡散防止層塗料の組成> ニトロセルロース 10重量部 (ダイセル化学工業(株)製 セルラインFM200) トルエン/2−ブタノン(1/2) 85重量部
【0026】厚さ12μmのポリエチレンテレフタレー
トフィルム上に、グラビアコーターを用いて、実施例1
で用いた剥離層兼表面保護層塗料を乾燥重量2.5/m
2 になるように塗布乾燥して剥離層を形成し、その層上
にグラビアインキ(東洋インキ製造(株)製 商品名G
NC−ST39藍)を用いてグラビア印刷法で細紋パタ
ーンを印刷した。その層上に上記拡散防止層塗料をグラ
ビアコーターで乾燥重量が0.8g/m2 になるように
塗布し、乾燥して拡散防止層を形成した。さらにその層
上に実施例1で用いた接着層塗料をグラビアコーターで
乾燥重量が1.8/m2 になるように塗布し、乾燥して
接着層を形成して転写箔を製造した。
【0027】前記により得られた転写箔を、実施例1と
同様な条件で、昇華製染料で染色された塩化ビニル基材
にラミレートし、ベースフィルムを除去して、図3の断
面構成のプラスチック染色物を得た。
【0028】(実施例3)実施例2と同様の方法で、細
紋パターンを印刷する位置を拡散防止層上にして、図2
のプラスチック染色物を得た。なお、本発明に係わる転
写箔はプラスチックフィルムに限らず、昇華性染料で染
色された任意のプラスチック材料に適用できることは明
らかであろう。
【0029】
【発明の効果】本発明の構成のプラスチック染色物とす
ることにより、染色画像の化学的及び機械的損傷を防止
でき、かつ細紋パターンにより改ざん防止が図れる。ま
た、細紋パターンに蛍光インクや磁気インク等の特殊な
インクを用いると、さらに改ざん防止効果があがる。
【0030】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す模式断面説明図である。
【図2】本発明の別の実施例を示す模式断面説明図であ
る。
【図3】本発明のもう一つの別の実施例を示す模式断面
説明図である。
【符号の説明】
1…プラスチック基材 2…昇華性染料 3…接着剤層
4…表面保護層 5…拡散防止層 6…細紋パターン
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C09D 201/00 6770−4J D06P 1/16 7306−4H 5/00 118 C 9160−4H

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表面を昇華性染料で染色したプラスチック
    基材の表面に、接着剤層及び表面保護層を順次積層して
    成り、かつ接着剤層上に細紋パターンを形成してなる染
    色物。
  2. 【請求項2】表面を昇華性染料で染色したプラスチック
    基材の表面に、接着剤層、昇華性染料の拡散防止層及び
    表面保護層を順次積層して成り、かつ、接着剤層上又は
    拡散防止層上に細紋パターンを形成してなる染色物。
  3. 【請求項3】細紋パターンが蛍光インクまた磁気インク
    で印刷されたことを特徴とする請求項1または請求項2
    の染色物。
JP02090092A 1992-02-06 1992-02-06 染色物 Expired - Fee Related JP3271285B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02090092A JP3271285B2 (ja) 1992-02-06 1992-02-06 染色物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02090092A JP3271285B2 (ja) 1992-02-06 1992-02-06 染色物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05222685A true JPH05222685A (ja) 1993-08-31
JP3271285B2 JP3271285B2 (ja) 2002-04-02

Family

ID=12040109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02090092A Expired - Fee Related JP3271285B2 (ja) 1992-02-06 1992-02-06 染色物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3271285B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0713933A1 (en) 1994-11-22 1996-05-29 Ebara Corporation Process for producing separation functional fibers and ion-exchange fibers produced therefrom

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0713933A1 (en) 1994-11-22 1996-05-29 Ebara Corporation Process for producing separation functional fibers and ion-exchange fibers produced therefrom

Also Published As

Publication number Publication date
JP3271285B2 (ja) 2002-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5380695A (en) Image-receiving element for thermal dye transfer method
US6890623B2 (en) Printed product and method for forming
EP0444087B1 (en) Imaging plastics articles
JPH11263075A (ja) 接着層転写シートおよび印画物
JPS6243880B2 (ja)
JP3271285B2 (ja) 染色物
JP3465963B2 (ja) 画像記録方法
JP2001162974A (ja) カード
WO1993025391A1 (en) Receiver sheet and a method for the production thereof
JP2906810B2 (ja) 転写箔
JP2020066204A (ja) 中間転写箔およびその位置出し方法
US5723405A (en) Adhesive for laminating thermal dye transfer print
JP3039206B2 (ja) 偽造・改竄防止策が施された印刷物
JP3473570B2 (ja) 画像形成体および画像付きカード
CA2008253C (en) Imaging plastics materials
JP3411042B2 (ja) 転写箔
JP2003094834A (ja) 感熱転写シート
JP3336023B2 (ja) 印画物
JPH0825859A (ja) 磁気記録媒体
JPH0632085A (ja) Idカード、その製造方法及び製造装置
JPH111072A (ja) 証明用書類の作成方法
JP2010023392A (ja) 感熱転写媒体および情報記録体
JPH0577459A (ja) カード類の製造方法
JPH0531975U (ja) カード類
JPH08238876A (ja) 認証識別カード

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080125

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090125

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100125

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100125

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees