JPH05221409A - 合成樹脂フィルムの巻付け連続包装装置 - Google Patents

合成樹脂フィルムの巻付け連続包装装置

Info

Publication number
JPH05221409A
JPH05221409A JP1917092A JP1917092A JPH05221409A JP H05221409 A JPH05221409 A JP H05221409A JP 1917092 A JP1917092 A JP 1917092A JP 1917092 A JP1917092 A JP 1917092A JP H05221409 A JPH05221409 A JP H05221409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
roll
wrapping
winding
winding roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1917092A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Hosaka
幸男 保坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Fuji Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Manufacturing Co Ltd filed Critical Fuji Manufacturing Co Ltd
Priority to JP1917092A priority Critical patent/JPH05221409A/ja
Publication of JPH05221409A publication Critical patent/JPH05221409A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 物品aの外周にフィルムbを巻つけて包装す
る作業を、無人状態で長時間継続して作業できるように
して、稼働効率を向上するようにした。 【構成】 上記フィルム包装装置において、包装用フィ
ルムbの巻ロールRを予め複数設け、フィルム供給位置
の巻ロールのフィルム残留量が限界となったとき、自動
的にフィルム供給位置の使用済み巻ロールと新巻ロール
と交換させることを繰返し、その交換毎に使用済みロー
ルのフィルム終端部と新巻ロールのフィルム始端部とを
継着する継着機構を設け、更に使用済み巻ロールに連な
るフィルムの切断機構を設けて、交換した新巻ロールか
ら連続してフィルムbを供給することにより物品aのフ
ィルム包装作業を長時間連続して無人状態で行なわせる
ようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は物品の外周を合成樹脂フ
ィルムを巻付けて、多数の物品を連続的に包装する装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】合成樹脂フィルムの巻付けによる物品包
装手段は、定量のフィルム巻ロールを使用して、連続的
に物品の1個づつを包装し、所定数の物品包装を終って
包装用フィルムが最少限になったときは、その都度人為
的に巻ロールを交換し引続き包装作業を行うことを一般
とする。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のように人為的に
フィルム巻ロールを新旧交換する操作は該巻ロールの重
量その他のため甚だ面倒な作業を必要とし、また無人の
深夜作業として連続的な稼働が不可能であった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記したように
深夜時間を含めて長時間の包袋作業を無人で行うことを
可能にして、稼働能率を向上することを目的としたもの
で、物品を1個づつ回転させて包装用フィルムを外周に
巻付けるようにした包装装置に近接させた位置に、上記
停止信号毎に使用済み巻ロールと交替させて1本づつフ
ィルム交換位置に定置させ得る複数のフィルム巻ロール
を設けると共に、該巻ロール毎に夫々フィルム始端を保
持する保持機構と、使用済み巻ロールのフィルム終端部
と新巻ロールのフィルム始端部との継着機構と、更に継
着機構と使用済み巻ロールとの間にフィルム切断機構を
設けたことを特徴とする。
【0005】
【作用】本発明装置は、例えばターンテーブル上に1個
づつ供給した物品の回転によりフィルム供給位置に定置
させたフィルム巻ロールからフィルムを引出して、該物
品の外周にフィルムを巻付けて包装し、フィルム包装を
終った物品を該ターンテーブル上から退去させて新しい
物品と交換し、続いて該新物品のフィルム包装を連続し
て行うことを繰返し、巻ロールのフィルム残量が最少限
度となったとき、その状態を感知する信号で、該使用済
み巻ロールと新巻ロールとを交換し、新巻ロールの交換
作動において同時にフィルム始端保持機構の移動により
新巻ロールの始端部を使用済みロールのフィルム終端部
と重ねて例えば溶接手段による継着機構で両フィルムの
端部を継着すると共に該継着機構と使用済み巻ロール間
のフィルムを切断することにより新巻ロールのフィルム
を包装作動部に連続させて包装作業を連続稼働させるも
ので、このように新旧巻ロールの交換を繰り返して長時
間無人状態での連続包装作業を可能とした。
【0006】尚、フィルム包装は、物品に対応する幅の
フィルムを使用する場合と、物品の大きさ(高さ)より
も小幅のフィルムを使用するが、小幅のフィルムを使用
する場合、該フィルムの巻ロールを物品の高さに応じて
上下動させつつ巻きつけるものである。
【0007】
【実施例】本発明の実施例を、フィルム巻ロールを上下
動させるものについて図1乃至図6で説明する。
【0008】物品aは供給コンベヤー1から順次1個づ
つターンテーブル2の支承コンベヤー3上に移されてタ
ーンテーブル2の回転によって矢示方向に回転させ、そ
の回転により後述するフィルム供給位置Aに定置させた
フィルム巻ロールRからフィルムbを引出して物品aの
外周に巻付けてフィルム包装を行ない、包装された物品
aは排出コンベヤー4により排出させ、これを繰返して
多数の物品aの連続包装が行なわれる。
【0009】尚、ターンテーブル2上にはフィルムのチ
ャック機構5が備えられ、1個の物品包装が終ったとき
自動的に包装作業を中断させて巻ロールRに連なるフィ
ルムbをターンテーブル2外側のレバー6で該チャック
5位置に運んで切断および巻ロールRに連なるフィルム
bの切断端を保持するようにし、交替した新物品aを載
せたターンテーブル2が回転することによりチャック5
の回動により前記切断フィルムbを新物品aに巻付かせ
て次の包装作業を自動的に繰返すようにした。また、該
包装装置には、例えばモータで回走するベルト機構等の
上下動機構7と連結して上下動する昇降枠8を設けて、
これと一体の作動片9の上下動によりフィルム供給位置
の巻ロールRを上下動させて小幅フィルムにより該フィ
ルム幅より大きい(高さ)物品aの外面にフィルムbを
螺旋状に巻付けるようにし、巻ロールRのフィルムbは
上下動する昇降枠8に装備した支持ロール10から案内
ロールとテンションロール11を経て物品aに引出され
るようにした。
【0010】本考案においては、該フィルム巻ロールR
を複数装備して、フィルム供給位置Aにおける巻ロール
Rのフィルムbが欠乏したときは、これを新巻ロールと
交換することを自動的に繰返して、物品包装を長時間連
続し得るようにしたもので、フィルム巻ロールRは、上
記したフィルム包装作業部に近接した位置に予め複数個
例えば図1で示すように、6個の巻ロールRを夫々垂直
の突軸13に回転自在に挿嵌して、タレット状に円形台
盤12上に配置させて設け、昇降枠8に近い位置Aを新
旧巻ロールの交換位置とし、且つ、この実施例では該交
換位置Aを即フィルム供給位置として作動片9により該
位置で巻ロールを上下動させるようにしたが、該交換位
置Aで交換した新巻ロールRを図1で仮線示の別位置
A′に移動させ、該位置をフィルム供給位置として上下
動させることもある。
【0011】図4で示すように突軸13は筒状に形成し
て、該突軸13の鍔片16を円形台盤12の周縁に等間
隔で設けた支持台片14上に夫々回動可能に支承させる
と共に支持台片14と円盤12周縁には外側に連通開放
する切穴15を設け、前記フィルム交換位置Aにおい
て、前記昇降枠8と一体に上下動する作動片9先端の突
片17を切穴15の下方から前記筒状突軸13に挿嵌
し、該作動片9の上下動によりフィルム交換位置を即フ
ィルム供給位置として、該位置Aの巻ロールRを上下動
させつつフィルムbを送り出すようにした。
【0012】円盤12は図2で示すようにモータ18の
起動により歯車機構19を介して前記巻ロールR…の配
設間隔を1ピッチとして回動させるようにし、各巻ロー
ルRのフィルムの始端b1を僅かに引き出して、これを
円盤12上に設けた保持機構20に夫々保持させる。
【0013】保持機構20は、例えば2枚の挟持板で構
成して、両板間にフィルムb1を挟持させるようにし、
かつ挟持したフィルムb1が該挟持板から上方に抜け出
し得るようにし、またフィルムb1は後述するフィルム
の継着作業に備えて、図5(イ)で示すように先端部
b′を保持機構20から突出させて支持させるが、例え
ば突出させたフィルム端縁b′が変形して継着を不能と
なる場合を考慮し、かつスポット溶接による継着を便利
にするため1枚の挟持板を図5(ロ)で示すように櫛刃
状とし、その櫛刃間で溶着してフィルムbの先端b′突
出量を少なくしたが、支持機構20としては吸気その他
の任意形式手段を採用し得る。
【0014】前述のようにターンテーブル2上で物品a
のフィルム包装が所定回数行なわれてフィルム供給位置
Aにおける巻ロールRのフィルム残量が限界量となった
とき、該作業回数をカウントし、或いはフィルム残量を
直接検知する信号によって一旦包装作業を停止させると
共に、該信号によって図4で示すように作動片9をフィ
ルム巻付け時の規定上下動よりも下方に移動させて突片
17を突軸13から脱去させて円盤12を1ピッチ回動
し、フィルム供給位置A(フィルム交換位置)の使用済
み巻ロールRをB位置に移動させると同時に交換位置に
は次位の巻ロールRを移動定置させるが、この時退去位
置Bの巻ロールR′に連なるフィルムb2は図3で示す
ように、その保持機構20の外側から支持ロール10を
経てターンテーブル2上のチャック5に連なる。
【0015】この場合保持機構20によりフィルムb2
は屈折し破断し易くなるが、これを防止するために、図
3で示すようにフィルム挟持板が湾曲できるように弾性
材で構成することが望ましい。
【0016】上記の新旧巻ロールの交換で、フィルム交
換位置Aに移動した巻ロールの保持機構20で保持した
フィルムの突出縁b′は図3、図6で示すように支持ロ
ール10に近接し、前記退去した旧巻ロールのフィルム
2と対抗するから支持ロール10を受部材として該支
持ロール10に対向させて設けたシリンダー機構21に
より、そのピストン先端の加熱部材22を進出させて新
旧フィルムを溶接し、次いで昇降枠8に装備したシリン
ダー機構23によりピストン先端の電熱線24を進出さ
せて支持ロール10と使用済みの旧巻ロール間のフィル
ムb2を切断することによってターンテーブル2上のチ
ャック5に残った旧テープと新巻ロールのテープbとが
継着され、以後は新ロールからのフィルムbによって連
続した包装作業が行なわれる。
【0017】尚、上述のフィルム継着機構としての加熱
部材22に代えて、適当な接着剤を使用して接着しても
よく、その継着手段は任意であり、またフィルムb2
切断機構とする電熱線24に代えて適当なカッターを使
用してもよく、この切断機構も任意他の手段を採用し得
る。
【0018】図中25はフィルム保持機構20の台材、
26は支持部材20へのフィルム誘導ロールを示す。
【0019】フィルム巻ロールRの交換後の初期におい
て、新巻ロールRのフィルムb1は、誘導ロール26か
らフィルム始端保持機構20を経て、支持ロール10に
より包装作業部に連なるが、包装開始によって作動片9
によりフィルム供給位置Aで巻ロールRが上動したと
き、該フィルムb1は支持台片14上の誘導ロール26
および保持機構20から上方に脱出し、以後は図3、図
6で示す通常時のフィルム巻付け作動軌跡bとなって巻
付け作業を続ける。
【0020】尚、上述した実施例は複数の巻ロールRと
そのフィルム始端保持機構20を円盤12の周縁上面に
等間隔で無端環状に配設した場合を示したが、他の実施
例として図7で示すように無端状に走行するチエン27
に適当間隔で設けた台板28上に夫々巻ロールRと保持
機構20とを設けてもよく、更に巻ロールと保持機構を
環状に配設することなく、単に1列又は複数列で線状に
連続配置して適当に一個づつ交換させてもよく、また環
状に配置した場合順次に次位の巻ロールを交換させるこ
となく、順位と関係なく1個を選択して交替させるよう
にしてもよい。
【0021】
【発明の効果】本発明によるときは予め複数のフィルム
巻ロールを配設して、フィルム供給位置の巻ロールのフ
ィルム残量が限界となったとき自動的にフィルム供給位
置の使用済み巻ロールを新巻ロールと交換させ、かつ新
旧巻ロールのフィルムを継着させることを繰返して自動
化させ得るから無人状態において長時間即ち多数個の物
品に対し連続的にフィルム包装を施し得られ稼働効率を
著しく向上し、また上記作動が的確に行なわれる効果を
有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるフィルム巻包装装置の実施例を
示す平面図
【図2】 図1の正面図
【図3】 要部の拡大平面図
【図4】 フィルム巻ロール挿嵌部の截断正面図
【図5】 フィルム始端保持機構の実施例を示す側面図
【図6】 フィルム始端保持状態を示す拡大平面図
【図7】 本発明装置の他の実施例を示す平面図
【符号の説明】
R フィルム巻ロール a 物品 b フィルム 8 昇降枠 9 上下動作動片 10 支持ロール 20 フィルム始端保持機構 22 フィルム継着用溶
接加熱材 24 フィルム切断部材 A フィルム供給装置
(フィルム交換位置)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1個づつターンテーブル上に供給される
    物品の回転により巻ロールから合成樹脂フィルムを引き
    出して、物品の外周に巻き付けて包装し、巻ロールのフ
    ィルム残量が最少限度となったとき、これを感知する信
    号で、フィルムの巻付け作動を停止させるようにした装
    置において、該包装装置に近接させた位置に、上記停止
    信号毎に使用済み巻ロールと交替させて1本づつフィル
    ム交換位置に定置させ得る複数のフィルム巻ロールを設
    けると共に、該巻ロール毎に夫々フィルム始端を保持す
    る保持機構と、使用済み巻ロールのフィルム終端部と新
    巻ロールのフィルム始端部との継着機構と、更に継着機
    構と使用済み巻ロールとの間にフィルム切断機構を設け
    たことを特徴とする合成樹脂フィルムの巻付け連続包装
    装置。
  2. 【請求項2】 使用済み巻ロールと交換した新巻ロール
    を、フィルム供給位置で上下動させつつ巻付け作動させ
    ることを特徴とする請求項1記載の合成樹脂フィルムの
    巻付け連続包装装置。
  3. 【請求項3】 列状に配設した複数のフィルム巻ロール
    を、1個づつフィルム交換位置に送り出すことを特徴と
    する請求項1記載の合成樹脂フィルムの巻付け連続包装
    装置。
  4. 【請求項4】 複数のフィルム巻ロールを無端環状に配
    置させたことを特徴とする請求項1記載の合成樹脂フィ
    ルムの巻付け連続包装装置。
  5. 【請求項5】 各フィルム巻ロールのフィルム始端保持
    機構は、フィルムを上方に脱出可能としたことを特徴と
    する請求項2記載の合成樹脂フィルムの巻付け連続包装
    装置。
JP1917092A 1992-02-04 1992-02-04 合成樹脂フィルムの巻付け連続包装装置 Pending JPH05221409A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1917092A JPH05221409A (ja) 1992-02-04 1992-02-04 合成樹脂フィルムの巻付け連続包装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1917092A JPH05221409A (ja) 1992-02-04 1992-02-04 合成樹脂フィルムの巻付け連続包装装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05221409A true JPH05221409A (ja) 1993-08-31

Family

ID=11991887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1917092A Pending JPH05221409A (ja) 1992-02-04 1992-02-04 合成樹脂フィルムの巻付け連続包装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05221409A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000076852A1 (en) * 1999-06-10 2000-12-21 Pesmel Oy Method and arrangement in connection with wrapping of a piece
WO2002012065A1 (en) * 2000-08-10 2002-02-14 United Packaging Plc A method and an apparatus for improving functioning of a wrapping machine
EP1201584A2 (en) * 2000-10-25 2002-05-02 Illinois Tool Works Inc. Automatic film roll changer and method of operating the same
US7426809B2 (en) * 2003-07-16 2008-09-23 Fujifilm Corporation Apparatus for wrapping including joining of trailing end of wrapping material to leading end of subsequent wrapping material
US7946096B2 (en) * 2006-07-20 2011-05-24 Bema S.R.L. System for wrapping loads
CN110466815A (zh) * 2019-08-21 2019-11-19 陶惠芹 一种包装拉伸膜自动化缠绕机械及方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000076852A1 (en) * 1999-06-10 2000-12-21 Pesmel Oy Method and arrangement in connection with wrapping of a piece
US6276116B1 (en) 1999-06-10 2001-08-21 Pesmel Oy Method and arrangement in connection with wrapping of a piece
WO2002012065A1 (en) * 2000-08-10 2002-02-14 United Packaging Plc A method and an apparatus for improving functioning of a wrapping machine
EP1201584A2 (en) * 2000-10-25 2002-05-02 Illinois Tool Works Inc. Automatic film roll changer and method of operating the same
EP1201584A3 (en) * 2000-10-25 2003-09-03 Illinois Tool Works Inc. Automatic film roll changer and method of operating the same
US7426809B2 (en) * 2003-07-16 2008-09-23 Fujifilm Corporation Apparatus for wrapping including joining of trailing end of wrapping material to leading end of subsequent wrapping material
US7946096B2 (en) * 2006-07-20 2011-05-24 Bema S.R.L. System for wrapping loads
CN110466815A (zh) * 2019-08-21 2019-11-19 陶惠芹 一种包装拉伸膜自动化缠绕机械及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1308643C (en) Device and method for the spreading of the top wrapping film in wrapping
US4619102A (en) Wrapper sealing system
US6820397B2 (en) Continuous banding system for wrapping an elongated article such as a stack of interfolded paper towels
KR101823765B1 (ko) 국수의 종이 결속 포장장치
US4292785A (en) Tile packaging
JPS6238207B2 (ja)
US4543149A (en) Strip supplying apparatus
CA1301120C (en) Interleaved spiral wrapping of foam product and stretch film for packaging carbonless paper rolls
US5114012A (en) Interleaved spiral wrapping of foam product and stretch film for packaging carbonless paper rolls
JPH05221409A (ja) 合成樹脂フィルムの巻付け連続包装装置
EP1384671B1 (en) A method for stopping and starting an automatic wrapping machine during a product change
CA2213616C (en) Method and apparatus for placing cornerboards and wrapping a load
US6952909B2 (en) Apparatus for gripping and dividing film used for wrapping a palettised load
US4936459A (en) Interleaved spiral wrapping of foam product and stretch film for packaging carbonless paper rolls
US3507178A (en) Turret feed
JPH04241408A (ja) 鉄心窓の周りに巻かれたアモルファス鋼帯から成る変圧器鉄心の製造方法
US5315754A (en) Method of making a transformer core comprising strips of amorphous steel wrapped around the core window
US5007538A (en) Interleaved spiral wrapping of foam product and stretch film for packaging carbonless paper rolls
JPH07156913A (ja) 金属コイル包装のグリップアーム周回による包装紙巻付装置列
JPH0577581B2 (ja)
JP2521219B2 (ja) フルウェッブ式自動ストレッチ包装機
JP2583124Y2 (ja) スパイラル式自動ストレッチ包装機
JP3597559B2 (ja) フィルム・スプライサー付自動スパイラル式ストレッチ包装機
JPH092710A (ja) シート巻取方法
JP2002087410A (ja) 自動充填包装機