JPH05219789A - 切換装置 - Google Patents

切換装置

Info

Publication number
JPH05219789A
JPH05219789A JP4017171A JP1717192A JPH05219789A JP H05219789 A JPH05219789 A JP H05219789A JP 4017171 A JP4017171 A JP 4017171A JP 1717192 A JP1717192 A JP 1717192A JP H05219789 A JPH05219789 A JP H05219789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
turned
switching means
effect transistor
electric motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4017171A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuhei Omoto
周平 大本
Ritsuo Takemoto
律雄 竹本
Fumiki Mano
文樹 真野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP4017171A priority Critical patent/JPH05219789A/ja
Publication of JPH05219789A publication Critical patent/JPH05219789A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Direct Current Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 直流電源間に直列状に配設されたスイッチン
グ手段が同時にオンすることがない切換装置を提供す
る。 【構成】 回転ローラの回転方向が正転すると、トラン
ジスタQ2のベースに電流を供給するとともに、トランジ
スタQ1のベース電流をバイパスし、トランジスタQ1をオ
フさせる。トランジスタQ2をオンして、電界効果トラン
ジスタFET2をオンし、トランジスタQ5,Q3もオンする。
トランジスタQ1はオフしているので、電界効果トランジ
スタFET1はオンしない。電界効果トランジスタFET2およ
びトランジスタQ3がオンすることによりトランジスタQ
3、電動機6および電界効果トランジスタFET2を介して
電流が供給され電動機6が正転する。電界効果トランジ
スタFET2がオンすることにより、ダイオードD2を介して
トランジスタQ4のベース電流がバイパスされ、トランジ
スタQ4はオフ状態を保つ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電動機の駆動方向を切
り換える切換装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の切換装置としては、トラ
ンジスタなどの4つのスイッチング素子を4角形の4辺
にそれぞれブリッジ状に配設し、これらスイッチング素
子の対角線の1つに直流電源を接続し、他の対角線に電
動機を接続し、対角線状に位置するスイッチング素子は
オンおよびオフのうち同一の状態を示し、隣り合うスイ
ッチング素子はオンおよびオフのうち異なる状態を示す
構成が知られている。
【0003】そして、異なる対角線状に位置するスイッ
チング素子をオンあるいはオフ状態にすることにより、
電動機の駆動方向を切り換えている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の構成の場合、トラッキング現象や、周波数の高いイ
ンパルスノイズなどにより直流電源間に直列的に接続さ
れたスイッチング素子が同時にオンしてしまい、直流電
源間を短絡し、直流電源に悪影響を与えてしまうことが
ある問題を有している。
【0005】本発明は上記問題点に鑑みなされたもの
で、直流電源間に直列状に配設されたスイッチング手段
が同時にオンすることがない切換装置を提供することを
目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の切換装置
は、正逆駆動自在の電動機と、一の対角線間に直流電源
が接続され、他の対角線間に前記電動機が接続され、ブ
リッジ状に接続され、4つのスイッチング手段と、前記
直流電源間に直列状に接続された前記スイッチング手段
はそれぞれオンおよびオフ状態のうち異なる状態で、か
つ、対角状に位置する前記スイッチング手段同士はオン
およびオフのうちそれぞれ同一状態にする制御手段と、
前記スイッチング手段のうち、前記直流電源間に直列状
に位置したいずれか一方のスイッチング手段がオン状態
のとき他方を強制的にオフするオフ手段とを具備したも
のである。
【0007】請求項2記載の切換装置は、請求項1記載
の切換装置において、制御手段および直流電源を挟んで
隣り合うスイッチング手段間にそれぞれ補助スイッチン
グ手段を接続し、これらスイッチング手段はオンおよび
オフのうちそれぞれ異なる状態を示すものである。
【0008】
【作用】請求項1記載の切換装置は、制御手段で、直流
電源間に直列状に接続されたスイッチング手段をそれぞ
れオンおよびオフ状態のうち異なる状態にし、かつ、対
角状に位置するスイッチング手段同士はオンおよびオフ
のうちそれぞれ同一状態にし、オフ手段ではたとえばト
ラッキング現象や、周波数の高いインパルスノイズが侵
入して両方のスイッチング手段が同時にオンしそうにな
っても、直流電源間に直列状に位置したスイッチング手
段のうち、いずれか一方のスイッチング手段がオン状態
のとき他方を強制的にオフし、直流電源間が短絡するこ
とを防止する。
【0009】請求項2記載の切換装置は、請求項1記載
の切換装置において、制御手段および直流電源を挟んで
隣り合うスイッチング手段間に接続した補助スイッチン
グ手段を接続し、これらスイッチング手段は、オンおよ
びオフのうちそれぞれ異なる状態になるようにしたた
め、直流電源間に直列状に位置したスイッチング手段の
いずれもがオンして、直流電源間が短絡することを防止
する。
【0010】
【実施例】以下、本発明の切換装置の一実施例を図面に
示す電気掃除機を参照して説明する。
【0011】まず、図2を参照して吸込口本体1につい
て説明する。
【0012】図2において、1は吸込口本体で、この吸
込口本体1は前方に略左右方向に吸込室2が区画形成さ
れ、この吸込室2内には、回転体として清掃体である清
掃ブレード3が回転自在に支持され、この清掃ブレード
3の一端にはプーリ4が形成されている。
【0013】また、後方の一端側には、電動機収納室5
が形成され、電動機6が収納され電動機6の駆動軸7に
は駆動プーリ8が設けられ、清掃ブレード3のプーリ4
と駆動プーリ8との間には、駆動ベルト10が掛けられ、
電動機6により清掃ブレード3が回転されるようになっ
ている。
【0014】さらに、吸込口本体1の略中央には、吸込
室2および図示しない電気掃除機本体に連通する吸込管
11を連通する連通路12が区画形成されている。
【0015】そして、後方の他端側には、制御部収納室
16が形成され、この制御部収納室16には、複数の回路基
板17が設けられている。
【0016】また、制御部収納室16には、進行方向検出
する進行方向検出手段21の一部を構成する回転方向検出
部22が設けられている。この回転方向検出部22は下面が
開口したスイッチケース体23内に、床面に接触すること
により吸込口本体1の進行方向に従った方向に回転され
る回転ローラ24を有し、この回転ローラ24の回転軸25と
同軸に回転部材としての反射ローラ26a ,26b が取り付
けられ、この反射ローラ26a ,26b の下面は塵埃の侵入
を防止するケースカバー体27がねじ28にて取り付けられ
ている。なお、反射ローラ26a ,26b は、図4に示すよ
うに、互いに90°異なってそれぞれ反射面26a1,26b1
および非反射面26a2,26b2が180°ずつに亘り形成さ
れている。さらに、非接触型センサであるフォトセンサ
29a ,29b が、反射ローラ26a ,26b に間隙を介して対
向して、スイッチケース体23に取り付けられている。
【0017】次に、図1を参照して制御回路について説
明する。
【0018】図1に示すように、フォトセンサ29a ,29
b は、制御手段としてのフリップフロップ31のクロック
端子CL、または、データ端子Dに接続されている。ま
た、このフリップフロップ31のセット端子Sおよびリセ
ット端子Rはそれぞれ接地されている。さらに、フリッ
プフロップ31の出力端子Qおよび反転出力端子Qは、そ
れぞれ駆動回路32に接続されている。
【0019】すなわち、出力端子Qは、インバータ回路
inv1を介して、補助スイッチング手段としてのトランジ
スタQ1のコレクタに接続されるとともに、補助スイッチ
ング手段としてのトランジスタQ2のベースに接続され、
反転出力端子Qは、トランジスタQ1のベースに接続され
るとともに、インバタータ回路inv2を介して、トランジ
スタQ2のコレクタに接続されている。
【0020】また、トランジスタQ1およびトランジスタ
Q2のエミッタは、それぞれスイッチング手段としての電
界効果トランジスタFET1およびスイッチング手段として
の電界効果トランジスタFET2のゲートに接続されてい
る。さらに、電界効果トランジスタFET1のドレインには
スイッチング手段としてのトランジスタQ3のエミッタが
接続され、電界効果トランジスタFET2のドレインにはス
イッチング手段としてのトランジスタQ4のエミッタが接
続されている。そして、これら電界効果トランジスタFE
T1,FET2およびトランジスタQ3,Q4はブリッジ状に配設
され、電界効果トランジスタFET1およびトランジスタQ3
の接続点と、電界効果トランジスタFET2およびトランジ
スタQ4の接続点との間には、電動機6が接続されてい
る。
【0021】また、トランジスタQ3のベース・エミッタ
間にはオフ手段としてのダイオードD1が接続され、トラ
ンジスタQ4のベース・エミッタ間にはオフ手段としての
ダイオードD2が接続されている。さらに、トランジスタ
Q3のベース・コレクタ間にはトランジスタQ5のコレクタ
・エミッタが接続され、このトランジスタQ5のベース・
エミッタ間には抵抗R1が接続され、トランジスタQ4のベ
ース・コレクタ間にはトランジスタQ6のコレクタ・エミ
ッタが接続され、このトランジスタQ6のベース・エミッ
タ間には抵抗R2が接続されている。またさらに、トラン
ジスタQ5のベースと電界効果トランジスタFET2のソース
間には、抵抗R3が接続され、トランジスタQ6のベースと
電界効果トランジスタFET1のソース間には、抵抗R4が接
続されている。
【0022】さらに、トランジスタQ3およびトランジス
タQ4のコレクタは、直流電源33に接続され、この直流電
源33は、抵抗R5、ツェナダイオードZD1 およびコンデン
サC1にて構成されている。
【0023】また、電界効果トランジスタFET1のドレイ
ンおよび電界効果トランジスタFET2のドレインは抵抗R6
を介して接地されるとともに、電動機6に過負荷が生じ
た場合などに停止させる保護回路34が接続されている。
【0024】一方、フリップフロップ31の出力端子Qお
よび反転出力端子Qは、ダイオードD3,D4を介して、単
安定マルチバイブレータ35に接続され、単安定マルチバ
イブレータ35には、抵抗R7およびコンデンサC2が接続さ
れている。
【0025】さらに、フォトセンサ29a には、ヒステリ
シス回路36のオペアンプOP1 の非反転入力端子が接続さ
れ、このオペアンプOP1 の出力端子は単安定マルチバイ
ブレータ35に接続されている。また、オペアンプOP1 に
は抵抗R8,R9,R10 ,R11 およびコンデンサC3が接続さ
れている。
【0026】次に、上記実施例の動作を参照して説明す
る。
【0027】まず、進行方向検出手段21で、回転ローラ
24の回転方向を検出する。たとえば、フォトセンサ29a
から入力されるクロック端子CLの信号の立上がりに、
フォトセンサ29b から入力されるデータ端子Dの信号が
Hレベルの場合には、吸込口本体1が前進しているとし
て、出力端子Qからの出力信号に従い電動機6を正転さ
せる。
【0028】この場合、まず、出力端子Qの出力により
トランジスタQ2のベースに電流を供給し、かつ、反転出
力端子Qの出力をインバータ回路inv2を介して反転して
コレクタに電流を供給してトランジスQ2をオンするとと
もに、このトランジスタQ2のオンによりトランジスタQ1
のベース電流をバイパスし、トランジスタQ1をオフさせ
る。そして、トランジスタQ2をオンすることにより電界
効果トランジスタFET2のゲートに電圧を印加し、電界効
果トランジスタFET2をオンし、トランジスタQ5をオン
し、トランジスタQ3もオンする。このとき、トランジス
タQ1はオフしているので、電界効果トランジスタFET1は
オンすることがない。これら電界効果トランジスタFET2
およびトランジスタQ3がオンすることによりトランジス
タQ3、電動機6および電界効果トランジスタFET2を介し
て電動機6に電流が供給され電動機が正転する。
【0029】また、電界効果トランジスタFET2がオンす
ることにより、ダイオードD2を介してトランジスタQ4の
ベース電流がバイパスされるので、トラッキング現象が
生じても高周波のインパルスノイズが侵入しても、トラ
ンジスタQ4はオフ状態を保つ。
【0030】反対に、図5に示すように、フォトセンサ
29a から入力されるクロック端子CLの信号の立上がり
に、フォトセンサ29b から入力されるデータ端子Dの信
号がLレベルの場合には、吸込口本体1が後退している
として、反転出力端子Qからの出力信号に従い電動機6
を逆転させる。
【0031】この場合、まず、反転出力端子Qの出力に
よりトランジスタQ1のベースに電流を供給し、かつ、出
力端子Qの出力をインバタータ回路inv1を介して反転し
てコレクタに電流を供給してトランジスタQ1をオンする
とともに、このトランジスタQ1のオンによりトランジス
タQ2のベース電流をバイパスし、トランジスタQ2をオフ
させる。そして、トランジスタQ1をオンすることにより
電界効果トランジスタFET1のゲートに電圧を印加し、電
界効果トランジスタFET1をオンし、トランジスタQ6をオ
ンし、トランジスタQ4もオンする。このとき、トランジ
スタQ2はオフしているので、電界効果トランジスタFET2
はオンすることがない。これら電界効果トランジスタFE
T1およびトランジスタQ4がオンすることによりトランジ
スタQ4、電動機6および電界効果トランジスタFET1を介
して電動機6に電流が供給され電動機が逆転する。
【0032】また、電界効果トランジスタFET1がオンす
ることにより、ダイオードD1を介してトランジスタQ3の
ベース電流がバイパスされるので、トラッキング現象が
生じても高周波のインパルスノイズが侵入しても、トラ
ンジスタQ3はオフ状態を保つ。
【0033】また、板の間あるいは掃除の中断により、
吸込口本体1が床面に接触していない場合、あるいは、
移動していない場合には、回転ローラ24は回転しないの
で、フォトセンサ29a の出力は変化せず、単安定マルチ
バイブレータ35の時定数の時間後、電動機6を停止させ
る。
【0034】なお、反射面26b1と非反射面26b2との間の
境界線の近傍が、それぞれフォトセンサ29a ,29b に対
向しても、ヒステリシス回路36により、立上がり時の電
圧値と立下がり時の電圧値を異ならせているため、たと
えば振動などにより反射ローラ26a ,26b が多少回動し
ても、フォトセンサ29a ,29b の出力が変化しないの
で、誤動作を防止できる。
【0035】また、非接触型のセンサおよび回転部材と
しては、フォトインタラプタあるいはホール素子などを
用いても同様の効果を得ることができる。
【0036】なお、キャニスタ型の電気掃除機に限ら
ず、吸込口本体が電気掃除機本体の下面に直接形成され
たアップライト型にも適用することができる。
【0037】また、電動機としては、電気掃除機の電動
機に限らず、回転型、リニア型のいずれの電動機にも適
用することができる。
【0038】
【発明の効果】請求項1記載の切換装置によれば、制御
手段で、直流電源間に直列状に接続されたスイッチング
手段をそれぞれオンおよびオフ状態のうち異なる状態に
し、かつ、対角状に位置するスイッチング手段同士はオ
ンおよびオフのうちそれぞれ同一状態にし、オフ手段で
はたとえばトラッキング現象や、周波数の高いインパル
スノイズが侵入して両方のスイッチング手段が同時にオ
ンしそうになっても、直流電源間に直列状に位置したス
イッチング手段のうち、いずれか一方のスイッチング手
段がオン状態のとき他方を強制的にオフし、直流電源間
が短絡することを防止することができる。
【0039】請求項2記載の切換装置によれば、請求項
1記載の切換装置において、制御手段および直流電源を
挟んで隣り合うスイッチング手段間に接続した補助スイ
ッチング手段を接続し、これらスイッチング手段は、オ
ンおよびオフのうちそれぞれ異なる状態になるようにし
たため、直流電源間に直列状に位置したスイッチング手
段のいずれもがオンして、直流電源間が短絡することを
防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の切換装置の一実施例の電気掃除機の電
気回路を示す回路図である。
【図2】同上電気掃除機の吸込口本体を示す斜視図であ
る。
【図3】同上回転検出手段を示す分解斜視図である。
【図4】同上回転ローラの反射面および非反射面の関係
を示す説明図である。
【図5】同上動作を示すタイミングチャートである。
【図6】同上ヒステリシス回路の出力を示す波形図であ
る。
【符号の説明】
6 電動機 31 制御手段としてのフリップフロップ 33 直流電源 D1,D2 オフ手段としてのダイオード FET1,FET2 スイッチング手段としての電界効果トラ
ンジスタ Q1,Q2 補助スイッチング手段としてのトランジスタ Q3,Q4 スイッチング手段としてのトランジスタ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 正逆駆動自在の電動機と、 一の対角線間に直流電源が接続され、他の対角線間に前
    記電動機が接続され、ブリッジ状に接続された4つのス
    イッチング手段と、 前記直流電源間に直列状に接続された前記スイッチング
    手段はそれぞれオンおよびオフ状態のうち異なる状態
    で、かつ、対角状に位置する前記スイッチング手段同士
    はオンおよびオフのうちそれぞれ同一状態にする制御手
    段と、 前記スイッチング手段のうち、前記直流電源間に直列状
    に位置したいずれか一方のスイッチング手段がオン状態
    のとき他方を強制的にオフするオフ手段とを具備したこ
    とを特徴とする切換装置。
  2. 【請求項2】 制御手段および直流電源を挟んで隣り合
    うスイッチング手段間にそれぞれ補助スイッチング手段
    を接続し、これらスイッチング手段はオンおよびオフの
    うちそれぞれ異なる状態を示すことを特徴とする請求項
    1記載の切換装置。
JP4017171A 1992-01-31 1992-01-31 切換装置 Pending JPH05219789A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4017171A JPH05219789A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 切換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4017171A JPH05219789A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 切換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05219789A true JPH05219789A (ja) 1993-08-27

Family

ID=11936514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4017171A Pending JPH05219789A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 切換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05219789A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014065036A1 (ja) * 2012-10-26 2014-05-01 富士フイルム株式会社 ボイスコイルモータ(vcm)駆動装置及び携帯端末

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014065036A1 (ja) * 2012-10-26 2014-05-01 富士フイルム株式会社 ボイスコイルモータ(vcm)駆動装置及び携帯端末

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2602999Y2 (ja) 電動格納ドアミラーの制御装置
JPH05219789A (ja) 切換装置
JPH05207951A (ja) 電気掃除機
JP2795384B2 (ja) 電気掃除機の吸込口体
JP3128019B2 (ja) 電気掃除機およびその吸込口体
JPH04193244A (ja) 電気掃除機
JP2683440B2 (ja) 電気掃除機
KR960009319Y1 (ko) 진공청소기의 모터 제어장치
JP2603116Y2 (ja) モータの回転検出回路
KR940007728B1 (ko) 진공청소기의 진행방향에 따른 브러쉬롤 구동장치
JP3241869B2 (ja) 電気掃除機の吸込口体
JP2967890B2 (ja) 電気掃除機
JP2760463B2 (ja) 電気掃除機
JP2553994Y2 (ja) フェンダーポール
KR900008216Y1 (ko) 차광막 구동회로
JPS5918873Y2 (ja) 駆動用モ−タの制御切替回路
KR910002332Y1 (ko) 카세트의 모우터 보호회로
JP2562820Y2 (ja) 車載カメラのシャッター回路
KR100248746B1 (ko) 모터의 전류검출장치
JP3135961B2 (ja) ワイパ駆動装置
JP3362377B2 (ja) 電動便座開閉装置
EP1104895A2 (en) Commutation pulse detector in a bi-directional motor
JP2650765B2 (ja) 電気掃除機
JP2986994B2 (ja) 電気掃除機の吸込口体
JPH07319A (ja) 電気掃除機