JPH0521892A - 半導体レーザ - Google Patents
半導体レーザInfo
- Publication number
- JPH0521892A JPH0521892A JP3174121A JP17412191A JPH0521892A JP H0521892 A JPH0521892 A JP H0521892A JP 3174121 A JP3174121 A JP 3174121A JP 17412191 A JP17412191 A JP 17412191A JP H0521892 A JPH0521892 A JP H0521892A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- active layer
- semiconductor laser
- cladding layers
- cladding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/30—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
- H01S5/32—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 InP基体を用いて短波長発光レーザを構成
する。 【構成】 InP基体上にクラッド層2,3と、活性層
4とをエピタキシャル成長させ、そのクラッド層2,3
をMgZnCdSe系のII−VI族化合物半導体によって
構成する。
する。 【構成】 InP基体上にクラッド層2,3と、活性層
4とをエピタキシャル成長させ、そのクラッド層2,3
をMgZnCdSe系のII−VI族化合物半導体によって
構成する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体レーザ、特にI
nP基体を用て、短波長発光、例えば青色、紫、更には
紫外線発光が可能な半導体レーザに係わる。
nP基体を用て、短波長発光、例えば青色、紫、更には
紫外線発光が可能な半導体レーザに係わる。
【0002】
【従来の技術】例えば光ディスク、光磁気ディスクに対
する記録再生の高密度、高解像度化の要求から、青色、
更には紫外線に及ぶ短波長発光の半導体レーザの要求が
高まっている。
する記録再生の高密度、高解像度化の要求から、青色、
更には紫外線に及ぶ短波長発光の半導体レーザの要求が
高まっている。
【0003】更に、青色発光半導体レーザの実現によっ
て、半導体レーザを用いた各種ディスプレイ装置、更に
三原色半導体レーザによるカラーディスプレイ装置など
の実現が可能となるなどその工業的実現の要求が高まっ
ている。
て、半導体レーザを用いた各種ディスプレイ装置、更に
三原色半導体レーザによるカラーディスプレイ装置など
の実現が可能となるなどその工業的実現の要求が高まっ
ている。
【0004】青色ないし紫外線発光の半導体レーザを構
成するには、直接遷移型のバンドギャップEgの大きい
材料が要求される。特にダブルヘテロ接合型半導体レー
ザにおいては、そのクラッド層としては、活性層に比し
更にそのバンドギャップの高いものが要求される。
成するには、直接遷移型のバンドギャップEgの大きい
材料が要求される。特にダブルヘテロ接合型半導体レー
ザにおいては、そのクラッド層としては、活性層に比し
更にそのバンドギャップの高いものが要求される。
【0005】従来、光デバイス材料として、II−VI族化
合物半導体、特にIIb−VI族、(IIb−VI族同士の混晶
を含む)化合物半導体が、直接遷移型のバンド構造を有
するものとして有望視されている。
合物半導体、特にIIb−VI族、(IIb−VI族同士の混晶
を含む)化合物半導体が、直接遷移型のバンド構造を有
するものとして有望視されている。
【0006】これに対し、IIa−VI族化合物半導体は、
間接遷移型であること、更に、特性の安定性の上から光
デバイス特に半導体レーザの半導体材料として用いられ
ることには消極的であった。
間接遷移型であること、更に、特性の安定性の上から光
デバイス特に半導体レーザの半導体材料として用いられ
ることには消極的であった。
【0007】一方、半導体レーザにおいて、その活性層
及びこれを挟み込むクラッド層等をエピタキシャル成長
させる基体、いわゆるサブストレイトしては、結晶性に
すぐれ、生産性にすぐれた入手容易な市販の基板が用い
られることが望ましい。
及びこれを挟み込むクラッド層等をエピタキシャル成長
させる基体、いわゆるサブストレイトしては、結晶性に
すぐれ、生産性にすぐれた入手容易な市販の基板が用い
られることが望ましい。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、特に半導体
レーザを構成するサブストレイト、即ち基体としてこれ
に要求される上述した諸条件に合致したInP基体を用
い、しかも短波長発光をも行うことができるようにした
半導体レーザを提供する。
レーザを構成するサブストレイト、即ち基体としてこれ
に要求される上述した諸条件に合致したInP基体を用
い、しかも短波長発光をも行うことができるようにした
半導体レーザを提供する。
【0009】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明において
は、特にIIa族のMgは、原子番号が小さいにも拘わら
ず、その正四面体的共有結晶半径が大であってMgによ
るIIa−VI族化合物半導体は比較的格子定数が大きいこ
と、つまり比較的その格子定数aが大きいInP基体に
対し、格子整合性をとるに有利と思われること、更にこ
のMgによるIIa−VI族化合物半導体は比較的大きなバ
ンドギャップEgを有することに着目し、Mgを含むII
a−VI族と、IIb−VI族の混晶による特定されたII−VI
族化合物半導体によって、InP基板に良く格子整合
し、結晶性等の安定性にすぐれ、したがって発光特性が
安定で、短波長発光が可能な半導体レーザを見出すに至
った。
は、特にIIa族のMgは、原子番号が小さいにも拘わら
ず、その正四面体的共有結晶半径が大であってMgによ
るIIa−VI族化合物半導体は比較的格子定数が大きいこ
と、つまり比較的その格子定数aが大きいInP基体に
対し、格子整合性をとるに有利と思われること、更にこ
のMgによるIIa−VI族化合物半導体は比較的大きなバ
ンドギャップEgを有することに着目し、Mgを含むII
a−VI族と、IIb−VI族の混晶による特定されたII−VI
族化合物半導体によって、InP基板に良く格子整合
し、結晶性等の安定性にすぐれ、したがって発光特性が
安定で、短波長発光が可能な半導体レーザを見出すに至
った。
【0010】即ち、本発明においては、例えば図1にそ
の基本的構成図を示すように、InP基体1上に、少く
ともクラッド層2及び3と、活性層4とをエピタキシャ
ル成長して半導体レーザを構成するものであるが、特に
そのクラッド層2及び3としてMgを含むII−VI族によ
って構成する。
の基本的構成図を示すように、InP基体1上に、少く
ともクラッド層2及び3と、活性層4とをエピタキシャ
ル成長して半導体レーザを構成するものであるが、特に
そのクラッド層2及び3としてMgを含むII−VI族によ
って構成する。
【0011】また、この基本構成において、そのクラッ
ド層2及び3を、特にMgx Zny Cd1-x-y Se
(x,yは原子比)のIIa−VI族及びIIb−VI族の混晶
によるII−VI族化合物半導体層によって構成し、更にこ
の組成において、各x及びyを、 0<x≦0.95, 0.50≧y≧0.05とする。
ド層2及び3を、特にMgx Zny Cd1-x-y Se
(x,yは原子比)のIIa−VI族及びIIb−VI族の混晶
によるII−VI族化合物半導体層によって構成し、更にこ
の組成において、各x及びyを、 0<x≦0.95, 0.50≧y≧0.05とする。
【0012】或いは、上述の基本構成において、そのク
ラッド層2及び3を、Mgx Cd1- x Sj Se
1-j (x,jは原子比)のIIa−VI族及びIIb−VI族の
混晶によるII−VI族化合物半導体層によって構成し、更
にこの組成において、そのx及びjを、 0<x≦1, 0.88≧j≧0.03とする。
ラッド層2及び3を、Mgx Cd1- x Sj Se
1-j (x,jは原子比)のIIa−VI族及びIIb−VI族の
混晶によるII−VI族化合物半導体層によって構成し、更
にこの組成において、そのx及びjを、 0<x≦1, 0.88≧j≧0.03とする。
【0013】更に或いは上述の基本構成において、クラ
ッド層2及び3をMgSk Se1-k により構成し、活性
層4をMgl Zn1-l Se(k,Lは原子比)のII−VI
族化合物半導体により構成し、更にこの組成において、
そのk及びLを、 0.03≦k≦0.13 0.85≦L≦0.95とする。
ッド層2及び3をMgSk Se1-k により構成し、活性
層4をMgl Zn1-l Se(k,Lは原子比)のII−VI
族化合物半導体により構成し、更にこの組成において、
そのk及びLを、 0.03≦k≦0.13 0.85≦L≦0.95とする。
【0014】
【作用】上述の各本発明構成によれば、各クラッド層2
及び3を、エネルギーバンドギャップEgが充分高い半
導体層として構成できると共に、InP基板の格子定数
(5.8694Å)に良く整合させることができた。し
たがって上述の各本発明によれば、クラッド層2及び3
のバンドギャップを高めることができることから、活性
層4としては、そのバンドギャップを、クラッド層2及
び3に比して小さく、その差がクラッド層2及び3によ
って活性層4にキャリアないしは光の閉じ込めを行うこ
とのできる0.2eVないしは、0.3eV以上を保持
しつつ、しかも充分高い半導体層によって構成すること
ができることから、光励起型、電子線励起型、注入型の
各種の短波長発光レーザを構成できる。また、上述のII
a−VI族及びIIb−VI族の混晶による構成によることに
よって、InP基体1との整合が良好に行われ、またM
gが添加されるにも拘わらず安定してすぐれた発光特性
を示す半導体レーザが得られることが確められた。
及び3を、エネルギーバンドギャップEgが充分高い半
導体層として構成できると共に、InP基板の格子定数
(5.8694Å)に良く整合させることができた。し
たがって上述の各本発明によれば、クラッド層2及び3
のバンドギャップを高めることができることから、活性
層4としては、そのバンドギャップを、クラッド層2及
び3に比して小さく、その差がクラッド層2及び3によ
って活性層4にキャリアないしは光の閉じ込めを行うこ
とのできる0.2eVないしは、0.3eV以上を保持
しつつ、しかも充分高い半導体層によって構成すること
ができることから、光励起型、電子線励起型、注入型の
各種の短波長発光レーザを構成できる。また、上述のII
a−VI族及びIIb−VI族の混晶による構成によることに
よって、InP基体1との整合が良好に行われ、またM
gが添加されるにも拘わらず安定してすぐれた発光特性
を示す半導体レーザが得られることが確められた。
【0015】
【実施例】本発明は、例えば図1に示すように、InP
基体1上に、MBE(分子線エピタキシ)法、MOCV
D(有機金属気相成長)法等により、第1のクラッド層
2、活性層4、第2のクラッド層3を順次連続エピタキ
シして、光励起型、電子線励起型、或いは注入型のダブ
ルヘテロ接合型半導体レーザを構成する。
基体1上に、MBE(分子線エピタキシ)法、MOCV
D(有機金属気相成長)法等により、第1のクラッド層
2、活性層4、第2のクラッド層3を順次連続エピタキ
シして、光励起型、電子線励起型、或いは注入型のダブ
ルヘテロ接合型半導体レーザを構成する。
【0016】例えば、InP基体1上に、例えば厚さ
1.0μm程度の第1のクラッド層2と、厚さ0.1〜
0.2μm程度の活性層4と、厚さ0.5μm程度の第
2のクラッド層3とを順次エピタキシする。各クラッド
層2及び3と、活性層4はそれぞれCl、Ga等がドー
プされたn型層として、活性層4によって構成する共振
器長を例えば100〜200μmとする。この構成にお
いて、その共振器を構成する中央部に図1において紙面
と直交する方向に延びるストライプ状の領域Aに第2の
クラッド層3側から電子線eを照射する。共振器端面、
即ち光出射端面は、例えば結晶の劈開面によって構成す
る。
1.0μm程度の第1のクラッド層2と、厚さ0.1〜
0.2μm程度の活性層4と、厚さ0.5μm程度の第
2のクラッド層3とを順次エピタキシする。各クラッド
層2及び3と、活性層4はそれぞれCl、Ga等がドー
プされたn型層として、活性層4によって構成する共振
器長を例えば100〜200μmとする。この構成にお
いて、その共振器を構成する中央部に図1において紙面
と直交する方向に延びるストライプ状の領域Aに第2の
クラッド層3側から電子線eを照射する。共振器端面、
即ち光出射端面は、例えば結晶の劈開面によって構成す
る。
【0017】このような構成によれば、10A/cm2
程度の電子線励起によって発光する電子線励起型の半導
体レーザを構成できる。
程度の電子線励起によって発光する電子線励起型の半導
体レーザを構成できる。
【0018】また、光励起型半導体レーザを構成するに
は、上述の電子線励起型の場合と同様の構成において、
電子線照射に代えて、500kW/cm2程度のパワー
によるレーザ光照射をもって励起する。
は、上述の電子線励起型の場合と同様の構成において、
電子線照射に代えて、500kW/cm2程度のパワー
によるレーザ光照射をもって励起する。
【0019】更に、p−n接合による注入型レーザを構
成する場合においては、例えば、n型のInP基体1上
に、厚さ1.0μm程度でCl,Ga等がドープされた
例えばn型の第1のクラッド層2と、厚さ0.1〜0.
2μm程度の活性層4と、厚さ0.5μm程度でO,N
等がドープされた例えばp型の第2のクラッド層3とを
順次エピタキシャル成長させ、例えば基体1の裏面に全
面的にIn等の一方の電極(図示せず)をオーミックに
被着し、第2のクラッド層3側に、例えば領域Aにおい
てストライプ状に例えばAuより成る他方の電極(図示
せず)をオーミックに被着する。
成する場合においては、例えば、n型のInP基体1上
に、厚さ1.0μm程度でCl,Ga等がドープされた
例えばn型の第1のクラッド層2と、厚さ0.1〜0.
2μm程度の活性層4と、厚さ0.5μm程度でO,N
等がドープされた例えばp型の第2のクラッド層3とを
順次エピタキシャル成長させ、例えば基体1の裏面に全
面的にIn等の一方の電極(図示せず)をオーミックに
被着し、第2のクラッド層3側に、例えば領域Aにおい
てストライプ状に例えばAuより成る他方の電極(図示
せず)をオーミックに被着する。
【0020】この場合においても、共振器長は100〜
200μm程度に選定し得、その両端、即ち光出射端面
は結晶の劈開面によって形成し得る。
200μm程度に選定し得、その両端、即ち光出射端面
は結晶の劈開面によって形成し得る。
【0021】そして、この場合、両電極間に所要の電圧
即ち、クラッド層のバンドギャップ程度の電圧を掛ける
ことによって電流を流せばキャリアの再結合によりレー
ザ発振がなされる。
即ち、クラッド層のバンドギャップ程度の電圧を掛ける
ことによって電流を流せばキャリアの再結合によりレー
ザ発振がなされる。
【0022】実施例1
上述の各型の半導体レーザにおいて、第1及び第2のク
ラッド層2及び3と活性層4とを、下記化1の組成と
し、この4元系において下記数1及び数2に選定する。
ラッド層2及び3と活性層4とを、下記化1の組成と
し、この4元系において下記数1及び数2に選定する。
【0023】
【化1】Mgx Zny Cd1-x-y Se
【数1】0<x≦0.95
【数2】0.50≧y≧0.05
【0024】この組成において、各層2〜4は、InP
基体1に良く整合する。
基体1に良く整合する。
【0025】そして、この組成において、活性層4のバ
ンドギャップEgをクラッド層2及び3のEgより小と
し、かつ両者の差ΔEgを少くとも0.2eV以上、望
ましくは、0.3eV以上とする。このため、活性層4
として、そのEgを2.3eV〜3.2eV(波長約5
390Å〜3874Å)とするとき、クラッド層2及び
3のEgは、活性層4のEgより常に0.3eV以上高
い2.6eV〜3.5eVとする。活性層4を前記化1
の組成において、2.3eV≦Eg≦3.2eVとする
には、化1において、下記数3及び数4とする。このと
き、クラッド層2及び3は、前記化1の組成において下
記数5及び数6とする。
ンドギャップEgをクラッド層2及び3のEgより小と
し、かつ両者の差ΔEgを少くとも0.2eV以上、望
ましくは、0.3eV以上とする。このため、活性層4
として、そのEgを2.3eV〜3.2eV(波長約5
390Å〜3874Å)とするとき、クラッド層2及び
3のEgは、活性層4のEgより常に0.3eV以上高
い2.6eV〜3.5eVとする。活性層4を前記化1
の組成において、2.3eV≦Eg≦3.2eVとする
には、化1において、下記数3及び数4とする。このと
き、クラッド層2及び3は、前記化1の組成において下
記数5及び数6とする。
【数3】0<x≦0.69
【数4】0.50≧y≧0.18
【数5】0.23≦x≦0.95
【数6】0.37≦y≦0.05
【0026】実施例2
実施例1において、活性層4としてCdSq Se1-q 或
いはZnp Cd1-p Se(q,pはいずれも原子比で、
0.78≦q≦0.88、0.42≦p≦0.52)
(いずれもEg≒2.3eV)により構成する。クラッ
ド層2及び3は、前記化1の組成を用いるが、この場
合、これらクラッド層2及び3はEg≧2.6eVとな
るように、x≧0.28,y≦0.37とする。この場
合クラッド層2及び3は、xの値が0.23よりより大
に、yの値が0.37よりより小において活性層4のE
gとの差ΔEgを大とすることができ、閉じ込めを高め
ることができるが、xが余り大きくなると、つまりMg
の添加量が大となると、活性化され不純物をとり込み易
くなるとか、3次元成長の発生による結晶性の劣化等に
よるレーザとしての発光特性の劣化、ばらつき、不安定
性を招来すること、InP基体との整合性から、活性層
4は、0.95≧x≧0.23,0.05≦y≦0.3
7とする。
いはZnp Cd1-p Se(q,pはいずれも原子比で、
0.78≦q≦0.88、0.42≦p≦0.52)
(いずれもEg≒2.3eV)により構成する。クラッ
ド層2及び3は、前記化1の組成を用いるが、この場
合、これらクラッド層2及び3はEg≧2.6eVとな
るように、x≧0.28,y≦0.37とする。この場
合クラッド層2及び3は、xの値が0.23よりより大
に、yの値が0.37よりより小において活性層4のE
gとの差ΔEgを大とすることができ、閉じ込めを高め
ることができるが、xが余り大きくなると、つまりMg
の添加量が大となると、活性化され不純物をとり込み易
くなるとか、3次元成長の発生による結晶性の劣化等に
よるレーザとしての発光特性の劣化、ばらつき、不安定
性を招来すること、InP基体との整合性から、活性層
4は、0.95≧x≧0.23,0.05≦y≦0.3
7とする。
【0027】実施例3
光励起型、電子線励起型、p−n接合型レーザ等の各種
レーザにおいて、第1及び第2のクラッド層2及び3と
活性層4とを下記化2の組成とし、これにおいてx及び
jの値を下記数7及び数8に選定する。
レーザにおいて、第1及び第2のクラッド層2及び3と
活性層4とを下記化2の組成とし、これにおいてx及び
jの値を下記数7及び数8に選定する。
【化2】Mgx Cd1-x Sj Se1-j
【数7】0<x≦1
【数8】0.88≧j≧0.03この組成の各層2〜4
は、InP基体1に良く整合する。
は、InP基体1に良く整合する。
【0028】そして、この組成において、活性層4のバ
ンドギャップEgを、クラッド層2及び3のEgより小
さくかつ両者の差ΔEgが、少くとも0.2eV以上好
ましくは0.3eV以上とする。前記化2において、数
7の範囲でEgは2.4eV〜3.7eVに選定できる
ので、活性層4においてEg=2.4eVとするとき、
クラッド層2及び3は、Eg≧2.7eVとし、このた
めクラッド層2及び3は、x≧0.20、j≦0.70
とする。
ンドギャップEgを、クラッド層2及び3のEgより小
さくかつ両者の差ΔEgが、少くとも0.2eV以上好
ましくは0.3eV以上とする。前記化2において、数
7の範囲でEgは2.4eV〜3.7eVに選定できる
ので、活性層4においてEg=2.4eVとするとき、
クラッド層2及び3は、Eg≧2.7eVとし、このた
めクラッド層2及び3は、x≧0.20、j≦0.70
とする。
【0029】実施例4
光励起型、電子線励起型、p−n接合型レーザ等におい
て、第1及び第2のクラッド層2及び3をMgSk Se
1-k (0.03≦k≦0.13)の例えばMgS0.08S
e0.92(Eg=3.8eV)により構成し、活性層4を
Mgl Zn1-l Se(0.85≦L≦0.95)の例え
ばMg0.91Zn0.09Se(Eg=3.8eV)より構成
する。
て、第1及び第2のクラッド層2及び3をMgSk Se
1-k (0.03≦k≦0.13)の例えばMgS0.08S
e0.92(Eg=3.8eV)により構成し、活性層4を
Mgl Zn1-l Se(0.85≦L≦0.95)の例え
ばMg0.91Zn0.09Se(Eg=3.8eV)より構成
する。
【0030】上述の各本発明半導体レーザでは、Mg添
加により格子定数の大なるInP基体1に整合し、かつ
バンドギャップ大であるクラッド層2及び3によって活
性層4の閉じ込めを行うので、活性層4のバンドギャッ
プを大とすることができ、これによって緑から紫、更に
紫外線に至る短波長の発光が可能となった。
加により格子定数の大なるInP基体1に整合し、かつ
バンドギャップ大であるクラッド層2及び3によって活
性層4の閉じ込めを行うので、活性層4のバンドギャッ
プを大とすることができ、これによって緑から紫、更に
紫外線に至る短波長の発光が可能となった。
【0031】尚、本発明においては、Mgの添加がなさ
れるが、半導体レーザの表面にこのMgを含むクラッド
層が臨む場合、長時間、多湿、高温下で放置されること
によって表面が酸化されるおそれがあるがときは、図2
に示すように、上層(第2)のクラッド層3上にMgを
含まず、酸化されにくいキャップ層5をクラッド層3の
エピタキシャル成長に続いてエピタキシャル成長させる
ことができる。
れるが、半導体レーザの表面にこのMgを含むクラッド
層が臨む場合、長時間、多湿、高温下で放置されること
によって表面が酸化されるおそれがあるがときは、図2
に示すように、上層(第2)のクラッド層3上にMgを
含まず、酸化されにくいキャップ層5をクラッド層3の
エピタキシャル成長に続いてエピタキシャル成長させる
ことができる。
【0032】この場合、キャップ層5としては、これの
下のクラッド層3がn型層である場合は、n型化され易
く、酸化されにくい、ZnS,ZnSe等により構成
し、クラッド層3がp型層である場合は、p型化され易
く酸化されにくい例えばZnTe等により構成する。
下のクラッド層3がn型層である場合は、n型化され易
く、酸化されにくい、ZnS,ZnSe等により構成
し、クラッド層3がp型層である場合は、p型化され易
く酸化されにくい例えばZnTe等により構成する。
【0033】図2において図1と対応する部分には同一
符号を付して重複説明を省略する。
符号を付して重複説明を省略する。
【0034】尚、上述した本発明による各例において、
クラッド層2及び3、活性層4は、InP基体1と良く
格子整合し、結晶性にすぐれた層として成長させること
ができるものであるが、このことは、図3に示す各2元
組成の格子定数aとバンドギャップEgとの関係からも
InP基体1に整合できることがわかる。図において直
線d1 ,d2 ,d3 はそれぞれInP,GaAs,Ga
Pの格子定数位置を示すものである。
クラッド層2及び3、活性層4は、InP基体1と良く
格子整合し、結晶性にすぐれた層として成長させること
ができるものであるが、このことは、図3に示す各2元
組成の格子定数aとバンドギャップEgとの関係からも
InP基体1に整合できることがわかる。図において直
線d1 ,d2 ,d3 はそれぞれInP,GaAs,Ga
Pの格子定数位置を示すものである。
【0035】MgZnCdSe系の場合、MgSe,Z
nSe,CdSeの各2元の場合、それぞれ77°Kで
MgSeがa=5.89Å、Eg=3.6eV、ZnS
eがa=5.67Å、Eg=2.79eV、CdSeが
a=6.05Å、Eg=1.82eVである。
nSe,CdSeの各2元の場合、それぞれ77°Kで
MgSeがa=5.89Å、Eg=3.6eV、ZnS
eがa=5.67Å、Eg=2.79eV、CdSeが
a=6.05Å、Eg=1.82eVである。
【0036】
【発明の効果】本発明によれば、結晶性にすぐれ、比較
的廉価で、入手容易な市販のInP基体を用いて短波長
発光が可能な半導体レーザを構成できるので、光記録、
光磁気記録、更にこれらの光学的再生、光磁気効果によ
る再生等の光源として用いて、高密度記録、高解像度化
を可能にすると共に、半導体レーザによる低消費電力、
高輝度のカラー表示、カラー画像再現等を可能にし、実
用上大きな利益をもたらすことができるものである。
的廉価で、入手容易な市販のInP基体を用いて短波長
発光が可能な半導体レーザを構成できるので、光記録、
光磁気記録、更にこれらの光学的再生、光磁気効果によ
る再生等の光源として用いて、高密度記録、高解像度化
を可能にすると共に、半導体レーザによる低消費電力、
高輝度のカラー表示、カラー画像再現等を可能にし、実
用上大きな利益をもたらすことができるものである。
【図1】本発明による半導体レーザの構成図である。
【図2】本発明による半導体レーザの一例の構成図であ
る。
る。
【図3】格子定数a−エネルギーギャップEgの関係の
測定図である。
測定図である。
1 InP基体
2 クラッド層
3 活性層
4 クラッド層
5 キャップ層
Claims (4)
- 【請求項1】 InP基体上に、少くとものクラッド層
と、活性層とがエピタキシャル成長されて成り、 少くとも上記クラッド層がMgを含むII−VI族化合物半
導体より成ることを特徴とする半導体レーザ。 - 【請求項2】 クラッド層がMgx Zny Cd1-x-y S
e系II−VI族化合物半導体より成り、x,y(それぞれ
原子比)が、 0<x≦0.95, 0.50≧y≧0.05 に選定された請求項1に記載の半導体レーザ。 - 【請求項3】 クラッド層が、Mgx Cd1-x SjSe
1-j 系II−VI族化合物半導体より成り、 x及びj(それぞれ原子比)が、 0<x≦1, 0.88≧j≧0.03 に選定された請求項1に記載の半導体レーザ。 - 【請求項4】 クラッド層がMgSk Se1-k 系II−VI
族化合物半導体より成り、活性層がMgl Zn1-l Se
より成り、 k,L(それぞれ原子比)が、 0.03≦k≦0.13 0.85≦L≦0.95 に選定された請求項1に記載の半導体レーザ。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03174121A JP3141430B2 (ja) | 1991-07-15 | 1991-07-15 | 半導体レーザ |
EP19920111917 EP0523597B1 (en) | 1991-07-15 | 1992-07-13 | Semiconductor laser |
DE1992618683 DE69218683T2 (de) | 1991-07-15 | 1992-07-13 | Halbleiterlaser |
KR1019920012550A KR100243905B1 (ko) | 1991-07-15 | 1992-07-15 | 반도체레이저 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03174121A JP3141430B2 (ja) | 1991-07-15 | 1991-07-15 | 半導体レーザ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0521892A true JPH0521892A (ja) | 1993-01-29 |
JP3141430B2 JP3141430B2 (ja) | 2001-03-05 |
Family
ID=15973016
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP03174121A Expired - Fee Related JP3141430B2 (ja) | 1991-07-15 | 1991-07-15 | 半導体レーザ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3141430B2 (ja) |
KR (1) | KR100243905B1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5379313A (en) * | 1993-08-31 | 1995-01-03 | Nec Research Institute, Inc. | Semiconductive devices utilizing MgTe, MgSe, ZnSe, ZnTe and alloys thereof |
US6178190B1 (en) | 1997-08-04 | 2001-01-23 | Nec Corporation | II-VI compound semiconductor light emitting device |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11499720B2 (en) | 2019-12-22 | 2022-11-15 | Electrolux Home Products, Inc. | Body-mounted hinge assembly component |
-
1991
- 1991-07-15 JP JP03174121A patent/JP3141430B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1992
- 1992-07-15 KR KR1019920012550A patent/KR100243905B1/ko not_active IP Right Cessation
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5379313A (en) * | 1993-08-31 | 1995-01-03 | Nec Research Institute, Inc. | Semiconductive devices utilizing MgTe, MgSe, ZnSe, ZnTe and alloys thereof |
US6178190B1 (en) | 1997-08-04 | 2001-01-23 | Nec Corporation | II-VI compound semiconductor light emitting device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR100243905B1 (ko) | 2000-02-01 |
KR930003479A (ko) | 1993-02-24 |
JP3141430B2 (ja) | 2001-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5341001A (en) | Sulfide-selenide manganese-zinc mixed crystal photo semiconductor and laser diode | |
JPH0652807B2 (ja) | 光子装置用の4元ii−vi族材料 | |
KR910003465B1 (ko) | 광 반도체장치 | |
US5268918A (en) | Semiconductor laser | |
US5299217A (en) | Semiconductor light-emitting device with cadmium zinc selenide layer | |
KR100246610B1 (ko) | 반도체레이저 | |
US5872023A (en) | Method of fabricating of light emitting device with controlled lattice mismatch | |
JP3141430B2 (ja) | 半導体レーザ | |
JP2757633B2 (ja) | 面発光半導体レーザ | |
US5375134A (en) | Semiconductor light emitting device | |
JP2618677B2 (ja) | 半導体発光装置 | |
JPH04363086A (ja) | 半導体発光装置 | |
JPH0521893A (ja) | 半導体レーザ | |
JP3562518B2 (ja) | 半導体発光装置 | |
JP3398966B2 (ja) | 半導体発光素子 | |
EP0523597B1 (en) | Semiconductor laser | |
JP2982340B2 (ja) | 半導体レーザ | |
JPS62224985A (ja) | 半導体発光素子 | |
JP3326833B2 (ja) | 半導体レーザー及び発光ダイオード | |
JPH0370392B2 (ja) | ||
JP2570732B2 (ja) | 半導体レ−ザ | |
JPS5986282A (ja) | 半導体レ−ザ | |
JPH0878729A (ja) | 半導体素子 | |
JPH0864898A (ja) | 半導体レーザ素子 | |
JPH06244499A (ja) | レーザダイオード |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |