JPH05215637A - 光パルス試験器の波形雑音除去及び接続点検出方法 - Google Patents

光パルス試験器の波形雑音除去及び接続点検出方法

Info

Publication number
JPH05215637A
JPH05215637A JP4232492A JP4232492A JPH05215637A JP H05215637 A JPH05215637 A JP H05215637A JP 4232492 A JP4232492 A JP 4232492A JP 4232492 A JP4232492 A JP 4232492A JP H05215637 A JPH05215637 A JP H05215637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing means
output
waveform
hough
noise
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4232492A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3039107B2 (ja
Inventor
Konsan Fuin
コンサン フィン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ando Electric Co Ltd
Original Assignee
Ando Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ando Electric Co Ltd filed Critical Ando Electric Co Ltd
Priority to JP4042324A priority Critical patent/JP3039107B2/ja
Publication of JPH05215637A publication Critical patent/JPH05215637A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3039107B2 publication Critical patent/JP3039107B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
  • Complex Calculations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 光パルス試験器(OTDR)の光ファイバ後
方散乱強度を示す波形をハフ変換することににより、O
TDRの波形雑音の除去方法と、OTDRの接続点検出
方法を提供する。 【構成】 ハフ変換処理手段6AはOTDRの光ファイ
バ後方散乱光強度を示す波形を入力とし、中央値フィル
タ処理手段6Bはハフ変換処理手段6Aの出力を入力と
し、雑音を除去する。ハフ逆変換手段6Cは中央値フィ
ルタ処理手段6Bの出力を入力とし、ハフ逆変換をし、
元の波形に戻す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、光パルス試験器(以
下、OTDRという。)の後方散乱光の出力から雑音を
除く波形雑音除去方法と、接続点のレベルおよび位置を
算出する接続点検出方法についてのものである。
【0002】
【従来の技術】次に、従来技術によるOTDRの構成を
図7により説明する。図7の1は光源、2は方向性結合
器、3は測定される光ファイバ、4は検出器、5はCR
Tであある。なお、図7の構成は、特公昭62-53062号公
報の第1図と同じものである。
【0003】次に、図7のCRT5に表示される反射波
形を図8により説明する。図8の左側が光ファイバ3の
入射端側の状態を示し、右側に進むにつれて光ファイバ
3の端末側の状態を示す。なお、図8は、特公昭62-530
62号公報の第2図と同じものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図8の右側にいくにつ
れて雑音が増え、接続点を検出できない場合があり、ま
た、接続点の検出位置が実際の接続点よりずれる場合が
ある。さらに、接続点でない場所を接続点と誤って検出
する場合がある。この発明は、図7の検出器4の出力を
ハフ(HOUGH)変換処理手段に接続し、中央値フィ
ルタ処理手段、ハフ逆変換手段を通すことによりOTD
Rの波形雑音を除去する方法と、図7の検出器4の出力
をハフ変換処理手段に接続し、中央値フィルタ処理手
段、平均微分処理手段、損失レベル算出手段を通すこと
によりOTDRの接続点を検出する方法の提供を目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、第1の発明では、OTDRの光ファイバ後方散乱光
強度を示す波形を入力とするハフ変換処理手段6Aと、
ハフ変換処理手段6Aの出力を入力とする中央値フィル
タ処理手段6Bと、中央値フィルタ処理手段6Bの出力
を入力とし、ハフ逆変換をするハフ逆変換手段6Cとを
備える。第2の発明では、OTDRの光ファイバ後方散
乱光強度を示す波形を入力とするハフ変換処理手段6A
と、ハフ変換処理手段6Aの出力を入力とする中央値フ
ィルタ処理手段6Bと、中央値フィルタ処理手段6Bの
出力を入力とする平均微分処理手段6Dと、平均微分処
理手段6Dの出力を入力とし、接続点の損失レベルの計
算値aを計算する接続点の損失レベル計算手段6Eと、
雑音レベル関数bを出力する雑音レベル関数出力手段6
Fと、計算値aと雑音レベル関数bを比較する比較器6
Gとを備え、a>bのとき、計算値aを接続点のレベル
および位置として出力し、雑音レベル関数bを雑音とし
て出力する。
【0006】
【作用】次に、第1の発明によるOTDRの構成を図1
により説明する。図1の6Aはハフ変換処理手段、6B
は中央値フィルタ処理手段、6Cはハフ逆変換処理手段
であり、その他は図7と同じものである。ハフ変換は、
雑音の多い画像から直線パターンを抽出する場合などに
使用される手法であり、例えば昭和61年、オーム社発行
の森俊二著「文字図形認識・技術の基礎」の66ページ以
降に内容が記載されている。
【0007】次に、図1の作用の概要を図3により説明
する。図3アは検出器4の出力波形であり、図3イは図
3アの波形をハフ変換処理手段6Aでハフ変換した波形
である。図3ウは図3イの波形を中央値フィルタ処理手
段6Bで雑音を除去した波形である。図3エは図3ウの
波形をハフ逆変換処理手段6Cで変換した波形である。
【0008】ハフ変換処理手段6Aは光ファイバ後方散
乱光強度を示す傾きをもつ図3アの波形を傾きのない図
3イの波形に変換する。中央値フィルタ処理手段6Bは
ハフ変換処理手段6Aにより傾きのない波形に変換され
た図3イの波形の雑音を除去する。ハフ逆変換処理手段
6Cは図3イの波形をハフ逆変換処理手段6Cにより図
3ウの波形にする。
【0009】次に、第2の発明によるOTDRの構成を
図2により説明する。図2の6Dは平均微分処理手段、
6Eは接続点の損失レベル計算手段、6Fは雑音レベル
関数出力手段、6Gは比較器であり、その他は図1と同
じものである。
【0010】次に、図2の作用の概要を図4により説明
する。平均微分処理手段6Dにより、図4アの波形から
図4イの波形に変換する。接続点の損失レベル算出手段
6Eはは図4イの波形の上下ピックの位置を仮接続点と
して段差の上下点と損失レベルを計算する。次は、雑音
レベル関数出力手段6Fは仮接続点の位置について雑音
レベルを換算して、損失レベル計算値aと比較し、雑音
NEか実際の接続点PJかどうかを判断する。
【0011】次に、ハフ変換の概要を説明する。各時点
(t1 、t2 、…、tn )におけるOTDRの後方散乱
光強度測定値を(y1 、y2 、…yn )とする。この測
定配列を次のように示す。 (t1 、y1 )、(t2 、y2 )、…、(ti 、y
i )、…(tn 、yn ) 極座標では、このデータ列を次のように示す。 (γ1 、θ1 )、(γ2 、θ2 )、…、(γi 、θ
i )、…(γn 、θn ) ここに、γi =(ti 2 +yi 21/2 θi =tan-1(yi /ti
【0012】角度βのハフ変換を用いてデータ列(γ
i 、θi )から次の数1のようにxiが導かれる。
【0013】
【数1】
【0014】ここに、xi はデータ(γi 、θi )から
変換した値を表す。数1から数2が導かれる。
【0015】
【数2】
【0016】数2から元の波形を表すyi により、新波
形を表すxi が成り立つ。
【0017】次に、逆ハフ変換の概要を説明する。元の
波形に戻すときは、逆変換を使用する。数2から、次の
数3が成り立つ。
【0018】
【数3】
【0019】次に、変換角度βを求める手段を説明す
る。ハフ変換についての変換角度は自由に選択すること
ができるが、ここでは波形を横方向に変化する目的があ
るので、元のデータ列で適切な変換角度を求める。ま
ず、最小二乗法でデータの有効範囲に近似直線の係数を
計算して、この近似直線と縦軸とで形成される角度を変
換角度βとする。
【0020】データ列(ti 、yi )からαを求める式
g(ti )=ati +bを近似直線の方程式とする。
【0021】
【数4】
【0022】数4は、点(ti 、yi )と点(ti 、g
t(ti ))との間の距離自乗の和である。この和εを
なるべく小さくすることにより、次の数5の条件を満足
しなければならない。
【0023】
【数5】
【0024】そして、次の数6の連立方程式が成り立
つ。
【0025】
【数6】
【0026】故に、数7は、この近似値の傾きである。
【0027】
【数7】 そして、データ列(ti 、yi )に対してハフ変換に適
切な角度βは、数8か数9である。
【0028】
【数8】
【0029】
【数9】
【0030】次に、ハフ変換と中央値フィルタとの組合
わせについて説明する。中央値フィルタは、ハフ変換し
た後のデータに対して有効なので、ハフ変換と中央値フ
ィルタを組み合せることにより、良質なフィルタにな
る。
【0031】次に、平均微分で接続点を検索し、段差を
測定する手段を説明する。ハフ変換と中央値フィルタの
組合わせで雑音はかなり抑えられるが、接続点の検出を
容易にするためと、損失が小さい接続点まで検出できる
ようにするためには、多数のデータ点を近似計算した
り、段差を確認しなければない。
【0032】次に、平均微分処理手段6Dを説明する。
平均微分処理手段6Dは、図5に示すように位置A、
B、Cについて連続n1 個のデータの平均値をとる。
【0033】
【数10】
【0034】数10のxi 、xj は雑音除去後の値であ
る。それから平均微分を導く。 2回平均微分=XA −2XB +XC Aグループ点とBグループ点とCグループ点は一連であ
り、n1 の値は適当に選ぶことができる。
【0035】次に、接続点の検索について説明する。平
均微分した波形は図6に示すようになる。段差があると
ころは、パターンが出てくるので、最小自乗法でパター
ンが形成される点々について近似直線を引いて横軸(0
レベル)と交わる点を求め、それから接続点が決まる。
【0036】次に、接続損失の計算について説明する。
接続点の位置または段差上下の位置がわかった後、雑音
を除去し、元の波形に戻して接続損失を計算する。
【0037】次に、信号であるかどうかの判断手段を説
明する。信号と雑音を区別するために、領域について雑
音レベル関数を作り、平均微分で接続点検索・段差測定
をした信号レベルと比較し、この測定値が信号かどうか
を判断する。
【0038】次に、雑音レベル関数を説明する。雑音レ
ベル関数とは、時点t1 について、数11の関係にある
関数である。
【0039】
【数11】
【0040】
【発明の効果】この発明によれば、光ファイバ後方散乱
光強度を示すOTDR波形の雑音レベルを5分の1以下
に小さくすることができる。これにより、光ファイバの
接続点をほとんど検出することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の発明によるOTDRの構成図である。
【図2】第2の発明によるOTDRの構成図である。
【図3】図1の作用の概要説明図である。
【図4】図2の作用の概要説明図である。
【図5】平均微分処理手段6Dの説明図である。
【図6】平均微分処理後の波形図である。
【図7】従来技術によるOTDRの構成図である。
【図8】図7のCRT5に表示される反射波形図であ
る。
【符号の説明】
1 光源 2 方向性結合器 3 光ファイバ 4 検出器 5 CRT 6A ハフ変換処理手段 6B 中央値フィルタ処理手段 6C ハフ逆変換処理手段 6D 平均微分処理手段 6E 接続点の損失レベル計算手段 6F 雑音レベル関数出力手段 6G 比較器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光パルス試験器の光ファイバ後方散乱光
    強度を示す波形を入力とするハフ変換処理手段(6A)と、 ハフ変換処理手段(6A)の出力を入力とする中央値フィル
    タ処理手段(6B)と、 中央値フィルタ処理手段(6B)の出力を入力とし、ハフ逆
    変換をするハフ逆変換処理手段(6C)とを備えることを特
    徴とする光パルス試験器の波形雑音除去方法。
  2. 【請求項2】 光パルス試験器の光ファイバ後方散乱光
    強度を示す波形を入力とするハフ変換処理手段(6A)と、 ハフ変換処理手段(6A)の出力を入力とする中央値フィル
    タ処理手段(6B)と、 中央値フィルタ処理手段(6B)の出力を入力とする平均微
    分処理手段(6D)と、 平均微分処理手段(6D)の出力を入力とし、接続点の損失
    レベルの計算値aを算出する接続点の損失レベル算出手
    段(6E)と、 雑音レベル関数bを出力する雑音レベル関数出力手段(6
    F)と、 計算値aと雑音レベル関数bを比較する比較器(6G)とを
    備え、 a>bのとき、計算値aを接続点のレベルおよび位置と
    して出力し、雑音レベル関数bを雑音として出力するこ
    とを特徴とする光パルス試験器の接続点検出方法。
JP4042324A 1992-01-31 1992-01-31 光パルス試験器の波形雑音除去及び接続点検出方法 Expired - Lifetime JP3039107B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4042324A JP3039107B2 (ja) 1992-01-31 1992-01-31 光パルス試験器の波形雑音除去及び接続点検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4042324A JP3039107B2 (ja) 1992-01-31 1992-01-31 光パルス試験器の波形雑音除去及び接続点検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05215637A true JPH05215637A (ja) 1993-08-24
JP3039107B2 JP3039107B2 (ja) 2000-05-08

Family

ID=12632833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4042324A Expired - Lifetime JP3039107B2 (ja) 1992-01-31 1992-01-31 光パルス試験器の波形雑音除去及び接続点検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3039107B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002073839A1 (fr) * 2001-03-02 2002-09-19 Fujitsu Limited Systeme optique de communication d'information
WO2021038648A1 (ja) * 2019-08-23 2021-03-04 日本電信電話株式会社 光ファイバ試験方法、光ファイバ試験装置、およびプログラム
JP2022052280A (ja) * 2020-09-23 2022-04-04 アンリツ株式会社 オプチカルタイムドメインリフレクトメータ及び光パルスを用いる光ファイバの試験方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002073839A1 (fr) * 2001-03-02 2002-09-19 Fujitsu Limited Systeme optique de communication d'information
WO2021038648A1 (ja) * 2019-08-23 2021-03-04 日本電信電話株式会社 光ファイバ試験方法、光ファイバ試験装置、およびプログラム
JPWO2021038648A1 (ja) * 2019-08-23 2021-03-04
US12007298B2 (en) 2019-08-23 2024-06-11 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Fiber optic test methods, fiber optic test equipment, and programs
JP2022052280A (ja) * 2020-09-23 2022-04-04 アンリツ株式会社 オプチカルタイムドメインリフレクトメータ及び光パルスを用いる光ファイバの試験方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3039107B2 (ja) 2000-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02285475A (ja) エッジとラインとの抽出方法とその装置
CN108088799B (zh) 机动车尾气林格曼黑度的测量方法及系统
CN109118508B (zh) Ivoct图像血管壁内腔轮廓提取方法
US20050201612A1 (en) Method and apparatus for detecting people using stereo camera
CN105841723B (zh) 基于小波奇异性检测的fbg传感解调寻峰方法
JP3559205B2 (ja) パルス列分離装置及びパルス列分離方法
JP2951701B2 (ja) 光パルス試験器
JP3039107B2 (ja) 光パルス試験器の波形雑音除去及び接続点検出方法
KR100194583B1 (ko) 얼굴 구성요소 추출시스템 및 그 추출방법
JP3287166B2 (ja) 距離測定装置
JP4518873B2 (ja) 異常部判定方法
JPH0843539A (ja) 埋設物探知に用いる受信信号の処理方法
JP3448748B2 (ja) 角膜内皮細胞計測装置及び計測方法
JPH0217832B2 (ja)
CN111062286A (zh) 清管器的跟踪定位方法及系统
KR100261276B1 (ko) 다층스케일상에서 외곽선 영상의 코너점 추출방법
JP2617795B2 (ja) 塗装面のつや測定方法及び装置
JPH04238207A (ja) 欠陥検査装置
JP3282753B2 (ja) 光線路特性の自動解析方法
JPH10208037A (ja) 目標検出装置
WO2023226147A1 (zh) 一种自动泊车路沿检测方法、装置、车辆及存储介质
JP2000163692A (ja) 車種判別装置
CN117240350A (zh) 事件检测装置及事件检测方法
JP2002257538A (ja) 形状判別装置及び形状判別方法
JP3005428B2 (ja) 光学ディスクの中心位置検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110303

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110303

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120303

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term