JPH05215053A - スタータクラッチのシール装置 - Google Patents

スタータクラッチのシール装置

Info

Publication number
JPH05215053A
JPH05215053A JP4021038A JP2103892A JPH05215053A JP H05215053 A JPH05215053 A JP H05215053A JP 4021038 A JP4021038 A JP 4021038A JP 2103892 A JP2103892 A JP 2103892A JP H05215053 A JPH05215053 A JP H05215053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
seal
outer peripheral
peripheral surface
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4021038A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2985473B2 (ja
Inventor
Yukio Nawa
幸男 名和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP4021038A priority Critical patent/JP2985473B2/ja
Publication of JPH05215053A publication Critical patent/JPH05215053A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2985473B2 publication Critical patent/JP2985473B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N2250/00Problems related to engine starting or engine's starting apparatus
    • F02N2250/08Lubrication of starters; Sealing means for starters

Landscapes

  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】大型化を回避しかつグリス充填量を確保しつつ
良好なシールが可能なスタータクラッチのシール装置の
提供。 【構成】環状部材4の外周端はクラッチアウタ1とクラ
ッチインナ2との間の輪状隙間に面するクラッチアウタ
1の内周面に圧入されて、それによりクラッチアウタ1
の内周面に沿ってのグリス漏れや浸水を防止する。環状
部材4の径大輪板部4bは径小輪板部4cよりも輪状隙
間の開口側に飛び出して輪状隙間側にグリス溜室9aを
区画形成し、環状部材4の径小輪板部4cはグリス溜室
9aの下部にシール室9bを区画形成する。環状部材4
の内周端はクラッチインナ2の外周面に所定の微小隙間
を介して面するので、クラッチインナ2の芯出しを可能
とし、シール室に収容される弾性リングシール(リップ
シール)5はクラッチインナ2の外周面側の浸水やグリ
ス漏れを防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スタ−タクラッチのシ
ール装置に関する。
【0002】
【従来技術】スタ−タクラッチすなわちスタ−タのオー
バーランニングクラッチのシール構造として、ローラ及
びスプリングを収容するクラッチアウタとクラッチイン
ナとの間の輪状空間を閉鎖するために、クラッチアウタ
の開口端面近傍にワッシャなどを嵌めることが提案され
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら近年エン
ジンの高出力及び小型化に伴い、エンジン部品の環境が
過酷となるにつれて、スタータクラッチの内部のグリス
が熱や浸水などにより外部に流出し、その結果ローラな
どが金属接触となってそれらの磨耗が進行したり、上記
クラッチ内部への浸水によりクラッチ内部が発錆し、ロ
ーラなどの摺動不良及び磨耗が生じるのが問題となっ
た。
【0004】しかし、上記したシール構造では十分なシ
ールが期待できず、またスタータクラッチの開口部に強
力なシール構造を設けようとすれば、クラッチを大型化
しない限りクラッチ内部に充填可能なグリス量を削減せ
ざるを得ず、上記潤滑不足を招く可能性が生じた。本発
明は上記問題点に鑑みなされたものであり、大型化を回
避しかつグリス充填量を確保しつつ良好なシールが可能
なスタータクラッチのシール装置を提供することをその
目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のスタ−タクラッ
チのシール装置は、出力軸と同軸に配設された円筒形状
のクラッチインナと、前記出力軸及び前記クラッチイン
ナと同軸に配設され内周面が前記クラッチインナの外周
面と輪状隙間を介して対向し、かつ一端が開口した筒状
のクラッチアウタと、前記輪状隙間に収容され前記クラ
ッチインナ及び前記クラッチアウタ間で一方向にトルク
を伝達する一方向クラッチ部材とを備えるスタ−タクラ
ッチのシール装置において、前記クラッチアウタの開口
近傍の内周面に圧入される外周端と、該外周端から径小
方向に伸びるとともに前記一方向クラッチ部材側にグリ
ス溜室を区画形成する径大輪板部と、該径大輪板部から
径小方向かつ軸方向前記一方向クラッチ部材側に曲設さ
れ前記開口側にシール室を区画形成する径小輪板部と、
前記クラッチインナの外周面に所定の微小隙間を介して
面する内周端とをもつ環状部材と、前記シール室に収容
され前記環状部材の前記径小輪板部に密着しつつ内周端
が前記クラッチインナの外周面に摺接する弾性リングシ
ールと、外周端部が前記クラッチアウタに嵌着され、内
周部が前記弾性リングシールを包んで前記クラッチイン
ナの抜け止め用の段差面に当接し、外周部が前記環状部
材の前記径大部に当接する抜け止め部材とを備えること
を特徴としている。
【0006】
【作用】環状部材の外周端はクラッチアウタとクラッチ
インナとの間の輪状隙間に面するクラッチアウタの内周
面に圧入されて、それによりクラッチアウタの内周面に
沿ってのグリス漏れや浸水を防止する。環状部材の外周
側の部分である径大輪板部はその内周側の部分である径
小輪板部よりもクラッチアウタの開口側に飛び出てお
り、それにより輪状隙間側にグリス溜室を区画形成す
る。
【0007】環状部材の径小輪板部はその内面で一方向
クラッチ部材の逸脱を規制するとともに径大輪板部より
も一方向クラッチ部材側に引っ込んでおり、これにより
グリス溜室の下部にグリス溜室及び一方向クラッチ部材
収容空間とは独立にシール室を区画形成する。更に環状
部材の内周端はクラッチインナの外周面に所定の微小隙
間を介して面するので、クラッチインナの芯出しを可能
とする。
【0008】このシール室に収容されて環状部材の径小
輪板部に密着しつつクラッチインナに摺接する弾性リン
グシールはクラッチインナの外周面に沿っての浸水やグ
リス漏れを防止する。クラッチアウタに嵌着固定される
抜け止め部材は、クラッチインナ及び環状部材の抜け止
めを行うとともに、シール室を遮蔽してシール室への浸
水を防ぐ。
【0009】
【発明の効果】以上説明したように本発明のスタ−タク
ラッチは、クラッチアウタの開口近傍の内周面に圧入さ
れる外周端と、グリス溜室を区画形成する径大輪板部
と、シール室を区画形成する径小輪板部と、クラッチイ
ンナの外周面に所定の微小隙間を介して面する内周端と
をもつ環状部材を備え、シール室に弾性リングシールを
収容した構成を採用しているので、輪状隙間を大容積化
を抑止しつつグリス溜室及びシール室を確保することが
でき、浸水及びグリス流出を良好に防止でき、グリス充
填量を充分に確保することができる。
【0010】また、上記クラッチインナの芯出しにより
クラッチインナとシ−ル部材との摩擦抵抗も軽減するこ
とができ、その摩耗も減らすことができる。
【0011】
【実施例】
(実施例1)本発明の一実施例を図1を参照して以下に
説明する。このスタ−タクラッチは、上半分を断面図示
した車両用エンジン始動用のワンウエイロ−ラクラッチ
(オーバーランニングクラッチ)であって、図示されな
いスタータモータの出力軸にクラッチアウタ1及びクラ
ッチインナ2が嵌着されており、その他、クラッチロ−
ラ3や図示されないクラッチスプリングからなるクラッ
チ部材と、環状部材4、リップシール(本発明でいう弾
性リングシール)5、半割りワッシャ6、クラッチカバ
ー7からなるシール装置とを有している。なお、半割り
ワッシャ6及びクラッチカバー7は本発明でいう抜け止
め部材を構成している。
【0012】クラッチアウタ1は、楔状の内壁を有する
略椀状の円筒部材であって椀底面中央部から外方向に径
小筒部11が突設され、この径小筒部11の内周面には
出力軸のヘリカルスプライン溝に嵌合するヘリカルスプ
ライン溝1bが刻設されている。クラッチアウタ1のピ
ニオン側端面には環状の段差凹部が軸方向に穿設されて
おり、この段差凹部は段差内周面12及び段差内端面1
3により区画されている。
【0013】クラッチインナ2は、ギヤ付きのスリーブ
形状を有し、図中、略右半分がクラッチアウタ1の碗内
に同軸嵌入され、右端面がクラッチアウタ1の碗底に相
対回転自在に接している。クラッチインナ2の外周面左
端部にピニオンギヤ2aが設けられ、ピニオンギヤ2a
は軸方向へ左動してエンジン側のリングギヤ(図示せ
ず)と噛合可能な位置に配設されている。クラッチイン
ナ2の内周面左半分には軸受8が嵌入されており、軸受
8には出力軸が嵌入されてこれによりクラッチインナ2
は出力軸に対し相対回転自在となっている。クラッチイ
ンナ2の外周面の軸方向中央部には環状溝21が凹設さ
れ、更にこの環状溝21は図中、ピニオン側に面して径
方向に延びる抜け止め用の端面(本発明でいう抜け止め
用の段差面)22を有している。
【0014】クラッチインナ2とクラッチアウタ1との
間の碗内空間は一端開口の輪状隙間となっており、上記
段差凹部を除くこの輪状隙間の内奥部には円柱状のクラ
ッチロ−ラ3と図示されないクラッチスプリングが配設
されている。なお、クラッチアウタ1の内壁部は楔状に
形成されており、この楔状の部位に円柱状のクラッチロ
−ラ3が図示されないクラッチスプリングにより押圧さ
れて、クラッチアウタ1の駆動トルクをクラッチインナ
2に伝達可能となっている。そして、クラッチインナ2
がより高速回転となると上記クラッチスプリングによる
クラッチロ−ラ3の押圧が減勢されてクラッチインナ2
からクラッチアウタ1へのトルク伝達が不能となる。
【0015】環状部材4は、金属輪板からなり、外周端
部4aと径大輪板部4bと径小輪板部4cとからなる。
外周端部4aは外周面がクラッチアウタ1の内周面に圧
入される円筒形状を有し、その先端は段差内端面13に
当接している。径大輪板部4bは外周端部4aの基端部
から求心方向に伸びる平輪板形状を有し、輪状隙間側す
なわち図中右側にグリス溜室9aを区画形成している。
【0016】径小輪板部4cは径大輪板部4bの内周端
から図中右側に伸びる円筒部分とこの円筒部分の先端か
ら求心方向に伸びる平輪板部分とからなり、この平輪板
部分の図中右側の面はクラッチローラ3に当接してい
る。この平輪板部分の内周端はクラッチインナ2の外周
面に所定の微小隙間(ここでは、40から60μm)を
挟んで対面している。径小輪板部4c及びクラッチイン
ナ2の外周面によりリング状のシール室9bがグリス溜
室9a及びクラッチローラ収容室から独立するとともに
図中左側に開口して区画形成されている。このようにし
てクラッチインナ2とクラッチアウタ1との間の輪状隙
間の部分(クラッチローラ収容室)及びこの輪状隙間に
連通するグリス溜室9aは、グリスが充填されて環状部
材4により閉鎖される。更に環状部材4はクラッチロー
ラ3の抜け止めを行っている。
【0017】径小輪板部4cにはシール室9bに収容さ
れてリップシール5が固着されており、リップシール5
の内周端部からなるリップ部はクラッチインナ2の外周
面に摺接してこの部位をシールしている。半割りワッシ
ャ6の右端面(段差凹部側の端面)の外周部はクラッチ
アウタ1のピニオン側の端面及び環状部材4の径大輪板
部4bに当接しており、半割りワッシャ6の右端面の内
周端部はクラッチインナ2の抜け止め用の端面22に当
接している。ここで、クラッチアウタ1の上記ピニオン
側の端面とクラッチインナ2の抜け止め用の端面22と
は軸方向同位置に形成されている。これにより半割りワ
ッシャ6はシール室9bを密閉している。
【0018】クラッチカバー7は薄板円筒形状で、その
左端は求心方向に延びるとともにピニオン外径より大き
な内径を有する平面部を有し、クラッチアウタ1に嵌着
後、左端平面部を半割りワッシャ6に当接させてその右
端部をクラッチアウタ1の右端面にかしめ、環状部材
4、シ−ル部材5及び半割りワッシャ6の抜け止めをな
している。なお、クラッチカバー7のかしめの程度にか
かわらず環状部材4の外周先端が段差内端面13に係止
されるために環状部材4が輪状隙間内部に入り過ぎるこ
とはない。
【0019】以上の構成により、環状部材4はクラッチ
ローラ3などのクラッチ部材の抜け止めとリップシール
5の支持とクラッチアウタ1の内周面からの浸水及びグ
リス漏れ防止とグリス溜室9a及びシール室9bの区画
形成とを行い、更にクラッチインナ2をクラッチアウタ
1と同軸保持するための芯出し作用を果たしている。こ
の芯出しによりクラッチインナ2とシ−ル部材5との接
触状態を常に軽接触状態に維持できるので、シール部材
5の耐久性が向上する。
【0020】したがってこの実施例のシ−ル装置は、リ
ップシール5をもつ段差付き環状部材4を用いるだけ
で、装置の大型化を抑止しつつ浸水及びグリス流出を良
好に防止でき、グリス充填量を充分に確保することがで
きる。 (実施例2)この実施例は実施例1のリップシール5に
代えて、環状部材4に固着されない軟質ゴム性の弾性リ
ングシール5aを嵌装したものであり、効果は同じであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のスタ−タクラッチのシール装置の一実
施例を示す半断面図、
【図2】本発明のスタ−タクラッチのシール装置の他実
施例を示す半断面図、
【符号の説明】
1はクラッチアウタ、2はクラッチインナ、3はクラッ
チローラ、4は環状部材、5はオイルシール(弾性リン
グシール)、6は半割りワッシャ(抜け止め部材)、7
はクラッチカバー(抜け止め部材)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 出力軸と同軸に配設された円筒形状のク
    ラッチインナと、前記出力軸及び前記クラッチインナと
    同軸に配設され内周面が前記クラッチインナの外周面と
    輪状隙間を介して対向し、かつ一端が開口した筒状のク
    ラッチアウタと、前記輪状隙間に収容され前記クラッチ
    インナ及び前記クラッチアウタ間で一方向にトルクを伝
    達する一方向クラッチ部材とを備えるスタ−タクラッチ
    のシール装置において、 前記クラッチアウタの開口近傍の内周面に圧入される外
    周端と、該外周端から径小方向に伸びるとともに前記一
    方向クラッチ部材側にグリス溜室を区画形成する径大輪
    板部と、該径大輪板部から径小方向かつ軸方向前記一方
    向クラッチ部材側に曲設され前記開口側にシール室を区
    画形成する径小輪板部と、前記クラッチインナの外周面
    に所定の微小隙間を介して面する内周端とをもつ環状部
    材と、 前記シール室に収容され前記環状部材の前記径小輪板部
    に密着しつつ内周端が前記クラッチインナの外周面に摺
    接する弾性リングシールと、 外周端部が前記クラッチアウタに嵌着され、内周部が前
    記弾性リングシールを包んで前記クラッチインナの抜け
    止め用の段差面に当接し、外周部が前記環状部材の前記
    径大部に当接する抜け止め部材とを備えることを特徴と
    するスタ−タクラッチのシール装置。
JP4021038A 1992-02-06 1992-02-06 スタータクラッチのシール装置 Expired - Fee Related JP2985473B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4021038A JP2985473B2 (ja) 1992-02-06 1992-02-06 スタータクラッチのシール装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4021038A JP2985473B2 (ja) 1992-02-06 1992-02-06 スタータクラッチのシール装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05215053A true JPH05215053A (ja) 1993-08-24
JP2985473B2 JP2985473B2 (ja) 1999-11-29

Family

ID=12043784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4021038A Expired - Fee Related JP2985473B2 (ja) 1992-02-06 1992-02-06 スタータクラッチのシール装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2985473B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19980042707A (ko) * 1996-11-25 1998-08-17 토마스버그스트룀 레일 차량 이완 조절기용 밀봉 장치
JP2015129554A (ja) * 2014-01-08 2015-07-16 株式会社デンソー スタータ用一方向クラッチ
CN106015390A (zh) * 2013-04-24 2016-10-12 李建勋 一种具有单向离合轮的动力传输装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19980042707A (ko) * 1996-11-25 1998-08-17 토마스버그스트룀 레일 차량 이완 조절기용 밀봉 장치
CN106015390A (zh) * 2013-04-24 2016-10-12 李建勋 一种具有单向离合轮的动力传输装置
CN106090067A (zh) * 2013-04-24 2016-11-09 李建勋 一种具有单向离合轮的动力传输装置
JP2015129554A (ja) * 2014-01-08 2015-07-16 株式会社デンソー スタータ用一方向クラッチ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2985473B2 (ja) 1999-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1748181B1 (en) Startup torque transmitting mechanism of an internal combustion engine
JP2008533413A (ja) 密封片
JP3520502B2 (ja) 同軸のカバーと、基板と、リング体を組立る方法
WO2008032729A1 (fr) Structure de transmission électrique
US20020049109A1 (en) Planetary gear speed reduction mechanism
US5605337A (en) Pivoting seal for oil-filled rotating machine
JPH05215053A (ja) スタータクラッチのシール装置
JPH0542675U (ja) 中間歯車付始動電動機
CN101427021B (zh) 用于内燃机的起动器
US20020069711A1 (en) Starter having planetary gear speed reduction mechanism
US5647597A (en) Retractable seal for oil-filled rotating machine
US6845681B2 (en) Starter motor having seal member for sealing axial end of housing
EP2028365B1 (en) Starting device for engines
US20240035555A1 (en) Drive wheel
CN210911892U (zh) 车辆及其车桥
JP3104810B2 (ja) スタ−タクラッチのシール装置
US4926705A (en) Starter device for internal combustion engines
WO2011074069A1 (ja) オイルシール構造
JP2009115203A (ja) 等速自在継手
JP3036820B2 (ja) 自動変速装置用回転軸内孔シール装置
JPH0235075Y2 (ja)
JPS6141398Y2 (ja)
JP3125178B2 (ja) 駆動軸
JP2000297828A (ja) カップリングおよびディファレンシャル装置
JPS581663Y2 (ja) スタ−タの減速機構部のシ−ル機構

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees