JPH05213805A - ジグリセリンおよび/またはポリグリセリンの製造法 - Google Patents

ジグリセリンおよび/またはポリグリセリンの製造法

Info

Publication number
JPH05213805A
JPH05213805A JP4257754A JP25775492A JPH05213805A JP H05213805 A JPH05213805 A JP H05213805A JP 4257754 A JP4257754 A JP 4257754A JP 25775492 A JP25775492 A JP 25775492A JP H05213805 A JPH05213805 A JP H05213805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monoisopropylidene
diglycerin
monochlorohydrin
glycerin
isopropylideneglycerin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4257754A
Other languages
English (en)
Inventor
Helmut Dillenburg
デイレンブルク ヘルムート
Werner Siemanowski
ジーマノフスキー ヴェルナー
Gerald Jakobson
ヤコブソン ゲラルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cavity GmbH
Original Assignee
Deutsche Solvay Werke GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Deutsche Solvay Werke GmbH filed Critical Deutsche Solvay Werke GmbH
Publication of JPH05213805A publication Critical patent/JPH05213805A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/03Ethers having all ether-oxygen atoms bound to acyclic carbon atoms
    • C07C43/04Saturated ethers
    • C07C43/13Saturated ethers containing hydroxy or O-metal groups
    • C07C43/132Saturated ethers containing hydroxy or O-metal groups both carbon chains being substituted by hydroxy or O-metal groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C41/00Preparation of ethers; Preparation of compounds having groups, groups or groups
    • C07C41/01Preparation of ethers
    • C07C41/16Preparation of ethers by reaction of esters of mineral or organic acids with hydroxy or O-metal groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/03Ethers having all ether-oxygen atoms bound to acyclic carbon atoms
    • C07C43/04Saturated ethers
    • C07C43/13Saturated ethers containing hydroxy or O-metal groups
    • C07C43/135Saturated ethers containing hydroxy or O-metal groups having more than one ether bond

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 環状成分の含量が減少し、ジグリセリンが主
生成物として生じ、かつ塩素を含有する難加水分解性有
機化合物の形成が十分に回避されるような、ジグリセリ
ンおよび/またはポリグリセリンを製造する改善された
方法。 【構成】 イソプロピリデングリセリンとα−モノクロ
ルヒドリンとを、少なくとも1つのアルカリ性化合物の
存在下に、10〜110℃の温度で、モノイソプロピリ
デンジグリセリンに変換し、この反応混合物から、生じ
た塩の主要量および/または水を分離し、ならびに過剰
量のイソプロピリデングリセリンを蒸留により除去し、
引続きモノイソプロピリデンジグリセリンを少なくとも
1つの酸触媒および/または酸性イオン交換体の存在下
ならびに水の存在下に20〜110℃の温度で、ジグリ
セリンおよび/またはトリグリセリンおよび/または他
のポリグリセリンおよびアセトンに変換する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、著しく僅かな環状成分
を含有するジグリセリンおよび/またはポリグリセリン
を製造する方法に関し、この場合、イソプロピリデング
リセリンとα−モノクロルヒドリンとを、少なくとも1
つのアルカリ性化合物の存在下に一定の温度でモノイソ
プロピリデンジグリセリンに変換し、引続き(場合によ
りモノイソプロピリデントリグリセリンおよび/または
モノイソプロピリデンテトラグリセリンを含有する)モ
ノイソプロピリデンジグリセリンを、少なくとも1つの
酸触媒および/または1つの酸イオン交換体ならびに水
の存在下に一定の温度でジグリセリンおよび/またはト
リグリセリンおよび/または他のポリグリセリンおよび
アセトンに変換する。
【0002】
【従来の技術】西ドイツ国特許出願公開第390005
9号明細書の記載により、既にポリグリセリンの製造方
法は公知であり、この場合α−モノクロルヒドリンとエ
ピクロルヒドリンとが20〜120℃の温度、0.8:
1〜1:2.5のエピクロルヒドリン対α−モノクロル
ヒドリンの分子量比で酸または酸性に反応する化合物の
存在下に変換され、かつ反応混合物とアルカリ性に反応
する媒体とが変換され、および水の添加後に1つまたは
複数の陽イオン交換体を介して、引続き陰イオン交換体
の使用下に脱塩され、および蒸留によってジグリセリ
ン、場合によりポリグリセリンに分離される。
【0003】この方法は、α−モノクロルヒドリンとエ
ピクロルヒドリンとの変換の場合にトリグリセリン、テ
トラグリセリンおよび更に高いポリグリセリンの含量、
および環状成分の含量が比較的高く、かつ副生成物とし
て、加水分解しにくく、かつポリグリセリンを汚染する
塩素含有化合物が生じるという欠点を有する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的および課
題は、ジグリセリンおよび/またはポリグリセリンを製
造する改善された方法を見い出すことであった。
【0005】殊に環状成分の含量は減少されるべきであ
り、ジグリセリンは主生成物として生じ、かつ塩素を含
有する難加水分解性の有機化合物の形成は十分に回避さ
れるべきであった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明により、環状成分
の著しく僅かな含量を有するジグリセリンおよび/また
はポリグリセリンを製造する方法が、この目的および課
題を可能にすることが確認された。本発明によりイソプ
ロピリデングリセリンとα−モノクロルヒドリンとが少
なくとも1つのアルカリ性化合物、有利にアルカリ溶液
の存在下に10〜110℃、有利に40〜100℃の温
度で、場合によってはモノイソプロピリデントリグリセ
リンおよび/またはモノイソプロピリデンテトラグリセ
リンを含有するモノイソプロピリデンジグリセリンに変
換され、この場合イソプロピリデングリセリンの過剰量
(化学量論的な変換に対して)が使用される。反応混合
物から、沈澱した塩または塩類の主要量および/または
水が分離され、ならびに過剰量のイソプロピリデングリ
セリンが蒸留除去され、引続き(場合によってはモノイ
ソプロピリデントリグリセリンおよび/またはモノイソ
プロピリデンテトラグリセリンを含有する)モノイソプ
ロピリデンジグリセリンが、少なくとも1つの酸触媒お
よび/または酸性イオン交換体の存在下、ならびに水の
存在下に、20〜110℃、有利に60〜100℃の温
度でジグリセリンおよび/またはトリグリセリンおよび
/または他のポリグリセリンおよびアセトンに変換され
る。
【0007】有利には、イソプロピリデングリセリンと
α−モノクロルヒドリンとがアルカリ金属水酸化物、有
利に水酸化ナトリウムまたは苛性ソーダ液の存在下に、
1:1.001〜1:1.5、有利に1:1.005〜
1:1.3のα−モノクロルヒドリン対アルカリ金属水
酸化物、有利に対NaOH(固体として計算)の分子量
比で変換される。このα−モノクロルヒドリン対NaO
Hの分子量比を調節することによって、反応が促進さ
れ、かつこれがほぼ定量で行なわれることができる。
【0008】イソプロピリデングリセリンとα−モノク
ロルヒドリンとの変換の場合、イソプロピリデングリセ
リンと水酸化アルカリとが予め装入され、かつα−モノ
クロルヒドリンが添加され、有利に連続的に供給され
る。この順序で作業されない場合には、他の化合物、特
に環状化合物も生じる危険がある。
【0009】有利な実施態様によれば、イソプロピリデ
ングリセリンとα−モノクロルヒドリンとが1.00
1:1〜20:1、有利には4:1〜10:1の分子量
比で変換される。この分子量比の保持によって、環状化
合物の含量を更になお減少し、ジグリセリン対ポリグリ
セリンとの割合は、ジグリセリンの割合が増大するとい
う点で、変化することができる。
【0010】モノイソプロピリデンジグリセリンへの変
換が行われた後、および水が蒸留により除去された後、
沈澱した塩は有利に濾過または遠心分離によって分離さ
れる。変換中に水成分が留去される場合には、著しく濾
過されにくいか、または分離されにくい塩が生じる。
【0011】有利な実施態様によれば、塩、有利に塩化
ナトリウムの濾過後、過剰に使用されたイソプロピリデ
ングリセリンが蒸留により分離され、かつ循環して変換
のため再給送される。
【0012】他の有利な実施態様によれば、水性のモノ
イソプロピリデンジグリセリンを酸触媒により処理した
加水分解の際に生じるアセトンが、循環路中に導入さ
れ、かつグリセリンとアセトンとからのイソプロピリデ
ングリセリンの製造に併用される。この処理方法によっ
て、方法の最適化が達成される。
【0013】有利な実施態様によれば、酸触媒によるケ
タール分離後、水溶液中に生じ、かつ留去によりアセト
ンから遊離した、グリセリンを含有するジグリセリンお
よび/またはポリグリセリンが(完全には留去されてい
ないイソプロピリデングリセリンから加水分解中に生じ
る)、少なくとも1つの陽イオン交換体と、引続き少な
くとも1つの陰イオン交換体との組合わせによって、溶
解された塩、有利に塩化ナトリウムの残量から遊離さ
れ、引続き水、グリセリン、ジグリセリンおよびポリグ
リセリンへの分留によって分離される。
【0014】次に続く実施態様によれば、ポリグリセリ
ンはトリグリセリン、テトラグリセリン、および/また
はさらに高いポリグリセリンへの分留によって分離され
る。
【0015】
【実施例】
実施例1.撹拌器および分留管を装備した1lの二重壁
反応器中に、イソプロピリデングリセリン2モル(26
4g)および水酸化ナトリウム(50%水溶液として)
1.1モルを予め装入し、かつ90℃まで加熱する。こ
の温度で2時間α−モノクロルヒドリン1モル(11
0.5g)を撹拌下に供給する。半時間の後反応後、反
応混合物中に存在する水を真空中で留去し、引続き沈澱
した塩を濾別する。
【0016】濾液を反応器中に返送し、かつ過剰に装入
されたイソプロピリデングリセリンを120℃の加熱油
温度(油浴温度)、および20ミリバールで留去する。
【0017】反応器中の残滓に、同一容量部の蒸留水を
添加し、濃厚HCl溶液(30重量%)を用いて酸性化
し、かつ100℃の加熱油温度(油浴温度)で生じたア
セトンを留去する(ケタール分離の時間約0.5時
間)。
【0018】粗製ジグリセリン水溶液を陽イオン交換体
と陰イオン交換体との組合わせを介して脱塩し、引続き
真空中で蒸発させる。粗製生成物として約126gが生
じる。
【0019】粗製生成物のGC分析(g/kgで記載) グリセリン 160.2 環状ジグリセリン 2.5 ジグリセリン 608.6 環状トリグリセリン 1.2 トリグリセリン 162.3 環状テトラグリセリン 1.2 テトラグリセリン 46.3 環状ペンタグリセリン 4.9 ペンタグリセリン 8.4 ヘキサグリセリン 3.3 ヘプタグリセリン 1.0 実施例2. 装入物質:イソプロピリデングリセリン 6 モル(793g) NaOH(50%水溶液として使用した)1.025モル(41g) α−モノクロルヒドリン 1 モル(110.5g) 合成の実施は実施例1.の場合と同様であるが、但し合
成工程1.では30℃で実施した; 粗製生成物の収量:135g 粗製生成物のGC分析(g/kgで記載) グリセリン 78.5 環状ジグリセリン 18.7 ジグリセリン 717.3 環状トリグリセリン 6.2 トリグリセリン 133.8 環状テトラグリセリン 1.7 テトラグリセリン 31.7 環状ペンタグリセリン 1.0 ペンタグリセリン 8.3 ヘキサグリセリン 2.3 実施例3. 装入物質:イソプロピリデングリセリン 8 モル(1056g) NaOH(50%水溶液として使用した)1.1モル(44g) α−モノクロルヒドリン 1 モル(110.5g) 合成の実施は実施例1.の場合と同様であるが、但し合
成工程1.では90℃で実施した。
【0020】粗製生成物の収量:147g 粗製生成物のGC分析(g/kgで記載) グリセリン 75.0 環状ジグリセリン 1.2 ジグリセリン 815.8 環状トリグリセリン 1.2 トリグリセリン 90.4 テトラグリセリン 13.6 ペンタグリセリン 1.7 実施例1から3の粗製生成物を分留し、この場合にグリ
セリン、ジグリセリンおよびポリグリセリンに分離し
た。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ゲラルト ヤコブソン ドイツ連邦共和国 ラインベルク 2 ヴ ィリンガー ヴェーク 21

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 環状成分の著しく僅かな含量を有するジ
    グリセリンおよび/またはポリグリセリンを製造する方
    法において、イソプロピリデングリセリンとα−モノク
    ロルヒドリンとを、少なくとも1つのアルカリ性化合
    物、有利にアルカリ液の存在下に、10〜110℃の温
    度で、場合によってはモノイソプロピリデントリグリセ
    リンおよび/またはモノイソプロピリデンテトラグリセ
    リンを含有するモノイソプロピリデンジグリセリンに変
    換し、この場合(化学量論的な変換に関して)イソプロ
    ピリデングリセリンの過剰量を使用し、反応混合物か
    ら、生じた塩の主要量および/または水を分離し、なら
    びに過剰量のイソプロピリデングリセリンを蒸留により
    除去し、引続き(場合によってはモノイソプロピリデン
    トリグリセリンおよび/またはモノイソプロピリデンテ
    トラグリセリンを含有する)モノイソプロピリデンジグ
    リセリンを、少なくとも1つの酸触媒および/または1
    つの酸性イオン交換体の存在下、ならびに水の存在下に
    20〜110℃の温度でジグリセリンおよび/またはト
    リグリセリンおよび/または他のポリグリセリンおよび
    アセトンに変換することを特徴とする、ジグリセリンお
    よび/またはポリグリセリンの製造方法。
  2. 【請求項2】 イソプロピリデングリセリンとα−モノ
    クロルヒドリンとをアルカリ金属水酸化物の存在下に、
    1:1.001〜1:1.5のα−モノクロルヒドリン対
    アルカリ金属水酸化物、有利にNaOH(固体として計
    算した;水不含)の分子量比で変換する、請求項1記載
    の方法。
  3. 【請求項3】 イソプロピリデングリセリンとα−モノ
    クロルヒドリンとの変換の場合に、イソプロピリデング
    リセリンをアルカリ金属水酸化物と一緒に予め装入し、
    かつα−モノクロルヒドリンを添加する、請求項1およ
    び2記載の方法。
  4. 【請求項4】 イソプロピリデングリセリンとα−モノ
    クロルヒドリンとが1.001:1〜20:1の分子量
    比で変換される、請求項1から3のいずれか1項記載の
    方法。
  5. 【請求項5】 モノイソプロピリデンジグリセリンへの
    変換が行なわれた後、および水の蒸留による除去の後、
    沈澱した塩が有利に濾過または遠心分離によって分離さ
    れる、請求項1から4までのいずれか1項記載の方法。
  6. 【請求項6】 塩の濾過後に、過剰量で使用されたイソ
    プロピリデングリセリンを蒸留分離し、かつ循環させて
    再び変換に供給する、請求項1から5までのいずれか1
    項記載の方法。
  7. 【請求項7】 水性のモノイソプロピリデンジグリセリ
    ンを酸触媒により処理した加水分解の際に生じるアセト
    ンを、循環路中に導入し、かつグリセリンおよびアセト
    ンからイソプロピリデングリセリンを製造するために併
    用する、請求項1から6までのいずれか1項記載の方
    法。
  8. 【請求項8】 酸触媒によるケタール分離後に、水溶液
    中に生じ、かつ留去によりアセトンから遊離した、グリ
    セリンを含有する(加水分解の場合に完全には留去され
    ていないイソプロピリデングリセリンから生じる)ジグ
    リセリンおよび/またはポリグリセリンが、少なくとも
    1つの陽イオン交換体と、それに続き少なくとも1つの
    陰イオン交換体との組合わせによって、溶解された塩の
    残りの含量から遊離し、引続き水、グリセリン、ジグリ
    セリンおよびポリグリセリンへの分留によって分離す
    る、請求項1から7までのいずれか1項記載の方法。
  9. 【請求項9】 この方法を連続的に実施する、請求項1
    から8までのいずれか1項記載の方法。
JP4257754A 1991-09-27 1992-09-28 ジグリセリンおよび/またはポリグリセリンの製造法 Pending JPH05213805A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4132171A DE4132171A1 (de) 1991-09-27 1991-09-27 Verfahren zur herstellung von diglycerin und/oder polyglycerin
DE4132171.5 1991-09-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05213805A true JPH05213805A (ja) 1993-08-24

Family

ID=6441609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4257754A Pending JPH05213805A (ja) 1991-09-27 1992-09-28 ジグリセリンおよび/またはポリグリセリンの製造法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5243086A (ja)
EP (1) EP0535353B1 (ja)
JP (1) JPH05213805A (ja)
AT (1) ATE117666T1 (ja)
DE (2) DE4132171A1 (ja)
DK (1) DK0535353T3 (ja)
ES (1) ES2067281T3 (ja)
GR (1) GR3015048T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007063210A (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Daicel Chem Ind Ltd ポリグリセリンおよびその製造方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3008131B2 (ja) * 1990-11-14 2000-02-14 ロレアル グリセリンから誘導される非イオン両親媒性化合物、その調製方法、相応する中間体化合物及び前記化合物を含有する組成物
DE4228147A1 (de) * 1992-08-25 1994-03-03 Solvay Fluor & Derivate Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Diglycerin
FR2701476B1 (fr) * 1993-02-15 1995-04-21 Inst Francais Du Petrole Procédé de séparation d'un mélange de polyglycérols par voie chromatographique.
DE19536338A1 (de) * 1995-09-29 1997-04-03 Solvay Alkali Gmbh Verfahren zur Konfektionierung von Lebensmitteln
US7035914B1 (en) * 1996-01-26 2006-04-25 Simpleair Holdings, Inc. System and method for transmission of data
GB2348879B (en) * 1999-04-16 2004-03-31 Hydron Ltd Process
CA2427854A1 (en) * 2000-11-06 2002-05-10 Lonza Inc. Processes for preparing linear polyglycerols and polyglycerol esters
DE10118109A1 (de) * 2001-04-11 2002-10-17 Cognis Deutschland Gmbh Alkyl- und/oder Alkenylglycerincarbamate
WO2017200737A1 (en) 2016-05-20 2017-11-23 Stepan Company Polyetheramine compositions for laundry detergents

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2520670A (en) * 1946-10-24 1950-08-29 Gen Mills Inc Polyglycerols
DE3811826A1 (de) * 1987-06-25 1989-10-19 Solvay Werke Gmbh Verfahren zur herstellung von polyglycerinen
DE3809882A1 (de) * 1988-03-24 1989-10-05 Solvay Werke Gmbh Verfahren zur herstellung von polyglycerinen
DE3842692A1 (de) * 1988-12-19 1990-06-21 Solvay Werke Gmbh Verfahren zur herstellung von polyglycerinen
DE3900059A1 (de) * 1989-01-03 1990-07-05 Solvay Werke Gmbh Verfahren zur herstellung von polyglycerinen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007063210A (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Daicel Chem Ind Ltd ポリグリセリンおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DK0535353T3 (da) 1995-03-27
GR3015048T3 (en) 1995-05-31
EP0535353B1 (de) 1995-01-25
ATE117666T1 (de) 1995-02-15
DE4132171A1 (de) 1993-04-01
US5243086A (en) 1993-09-07
DE59201282D1 (de) 1995-03-09
EP0535353A1 (de) 1993-04-07
ES2067281T3 (es) 1995-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2860146A (en) Manufacture of epihalohydrins
US2248635A (en) Treatment of halogenated polyhydric alcohols
US3726929A (en) Process for the production of dihalophenols
JP2002509551A (ja) マロン酸およびそのエステル
JPH05213805A (ja) ジグリセリンおよび/またはポリグリセリンの製造法
JPS5844752B2 (ja) 廃ブラインの精製法
EP1979299B1 (en) Process for producing monopentaerythritol of high purity
US3798277A (en) Process for the preparation of hydroquinone
DK170156B1 (da) Fremgangsmåde til fremstilling af 0-methallyloxyphenol
US2177419A (en) Production of epihalohydrins
US2856432A (en) Aromatic dihydroperoxide production
EP0943611B1 (en) Improved propylene oxide and styrene monomer co-production procedure
US4381222A (en) Process for the distillative separation of tertiary alkyl hydroperoxides and ditertiary alkyl peroxides
US4775447A (en) Process for the production of 2,2-dimethoxypropane
JP3597551B2 (ja) ジメトキシエタナールの工業的製造のための連続方法
US4376867A (en) Chemical process
US3198842A (en) Allylation of phenol
US4577045A (en) Method for the production of anhydrous potassium tert.butoxide
JPS6259104B2 (ja)
US4352941A (en) Process for purification of phenylhydrazine
JP2800070B2 (ja) 無色・無臭ジグリセリンの製造方法
US797024A (en) Process of making phenol esters.
US4006189A (en) Process for purifying glyoxal
EP0101620B1 (en) Production of low color refined isophorone
US2858345A (en) Glycerol production