JPH05212101A - 脱臭器 - Google Patents

脱臭器

Info

Publication number
JPH05212101A
JPH05212101A JP4018614A JP1861492A JPH05212101A JP H05212101 A JPH05212101 A JP H05212101A JP 4018614 A JP4018614 A JP 4018614A JP 1861492 A JP1861492 A JP 1861492A JP H05212101 A JPH05212101 A JP H05212101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
main body
fan
filter
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4018614A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Takano
泰 鷹野
稔之 ▲吉▼田
Toshiyuki Yoshida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4018614A priority Critical patent/JPH05212101A/ja
Publication of JPH05212101A publication Critical patent/JPH05212101A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 狭いトイレの床面や棚、壁に掛けて使用され
るのに適した小型、軽量の脱臭器で、本体後ろに設けた
壁掛け穴を別部品を使用せずに、ファンケースで遮蔽し
て合理化することを目的とする。 【構成】 モーター、ファンにより吸排気を行い、フィ
ルター・脱臭フィルターで集塵、脱臭を行い、本体後1
7の裏面側に壁掛け穴18を設け、ファンケースと本体
後17で渦室21を形成し渦室の外側に箱状に形成した
耳部で壁掛け穴を遮蔽した構造。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、室内の汚れた空気、臭
い空気を吸い込み、浄化、脱臭し、再度室内に循環させ
る脱臭器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の脱臭器・空気清浄器の壁
掛け穴は一般には別部品で遮蔽している構造になってい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような壁
掛け穴を遮蔽するための別部品を設けた構造のもので
は、部品代・取り付け費に費用がかかるので本体組み立
て上絶対に必要な部品で代用せんとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の技術的手段は、本体前と本体後からなり、吸
排気を行うモーター、ファン及び脱臭、浄化を行うフィ
ルターを有する脱臭器において、前記本体後の裏側面に
壁掛け穴を設け、かつ本体後の内側に取り付けたファン
ケースの渦室の外側に設けた耳部で前記壁掛け穴を覆っ
たことである。
【0005】
【作用】上記構成により、壁に取り付けた金具に本体後
の壁掛け穴を引っ掛けて脱臭器を壁に掛けても、壁掛け
穴から空気の出入りはなく効率よく集塵、脱臭をする事
ができ壁に掛けて使用されるのに適した小型、軽量の本
体を提供することができるものである。
【0006】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付図面にもとづ
いて説明する。図1,図2,図3,図4,図5,図6に
おいて、15は吸気口15aを有するフロントグリル、
16は中間部を成す本体前、17は裏側面に壁掛け穴1
8と電源コードの出口部19を有する本体後で、左右両
側面と上面の外郭壁は、後方に向けて階段状に傾斜させ
て形成されている。
【0007】20は本体後17にネジ締めされたファン
ケースで本体後17との間に渦室21を形成し、出口は
本体後の上面の後方に向けて階段状に傾斜した外郭壁に
形成された排気口22へ連通している。
【0008】ファンケースには直流モーター23及びカ
バー24で覆われた人体感知センサー25を有する制御
基盤26がネジ締めされ、直流モーター23の先の渦室
21内にはファン27が連結されている。
【0009】本体前16の前面には吸い込み口28とリ
ブ29が設けられており、リブ29はその前面に位置
し、脱臭用の活性炭フィルターと集塵用の帯電フィルタ
ーを合わせたフィルター30を支持している。吸い込み
口28は本体内の直流モーター23及びファン27と連
通している。上部には、カバー24が入る窓31が形成
されており、その前面にはフロントグリル15に形成さ
れた格子窓32が配設されている。
【0010】33と34は、強弱切り替えスイッチと電
源スイッチで、本体前16と本体後17に挟み込まれて
設けられている。35は電源トランス36と相方向性サ
イリスター37から成る直流電源回路で、電源コード3
8からの一般交流100V電源を直流の低電圧に変換す
るもので、本体の底面に配置され、本体後17にネジ締
めされている。
【0011】39は、フロントグリル15上部に形成さ
れた引っ掛け部で、下部には係部40が形成されてお
り、引っ掛け部39は本体前16にくい切りで形成され
た勘合穴41に挿入され、同本体前17の下部に形成さ
れた弾性を有する爪部42に係部40を係合させてフロ
ントグリル15を本体前16に装着している。その際、
本体前16の底面に形成された左右の脚前部43が誘い
込みのガイドと支持を果たす。44は、上記係部40の
外壁側に突出形成された突起で、45は本体後17の底
面で本体前16の脚前部43と同じ位置に成るように形
成された脚後部である。
【0012】46は、本体前の前面で、フィルター30
の周囲を支持する枠リブで左右の一部に切り欠き47が
形成されている。又、上記爪部42は、枠リブ46の一
部にスリット48を入れて形成することにより爪部42
に弾性を持たせている。
【0013】49は、ファンケース20の渦室21の外
側に箱状に形成した耳部で、本体後17の裏面に形成し
た壁掛け穴18の奥に位置し、壁掛け穴18を箱状に形
成した耳部49で覆うことにより、壁掛け穴18から外
気が侵入しないよう遮蔽した構成としている。
【0014】上記構成において、動作を説明すると、電
源スイッチ32をONにした状態で人体感知センサー2
5が人体を感知すると17分間運転して停止する。直流
モーター23が回転すると、同直流モーター23に連結
されたファン27が回転し、吸気口15aより空気が吸
い込まれる。吸引された空気流は脱臭用の活性炭フィル
ターと集塵用の帯電フィルターを合わせたフィルター3
0を通り、排気口22へと排気されて空気が脱臭、浄化
されていく。
【0015】そして、室内用の脱臭器は、主としてトイ
レでの使用が用途としては非常に多いが、トイレの床面
や棚には本体底面に配設した脚前部43、脚後部45に
より設置でき、壁に掛けて使用する場合は、本体後17
の裏面に形成した壁掛け穴18を使用して、壁に取り付
けたネジや金具に本体を引っ掛けて設置する。風量の強
さの切り替えは強弱切り替えスイッチ33を切り替える
ことにより行う。フィルター30の交換はフロントグリ
ル15を本体前16から外し、枠リブ46の左右に設け
た切り欠き47部より直接フィルター30に指を掛けて
取り出し、交換を行う。フロントグリル15の本体前1
6からの着脱は、突起44に指を掛けて引くことにより
係部40と爪部42の係合を外し、次に嵌合穴41から
引っ掛け部39を抜くことにより行い、装着は上記の逆
を行えばよい。
【0016】そして、電源トランス36と相方向性サイ
リスター37で直流電源回路35を形成し、直流モータ
ー23、ファン27により吸排気を行い、集塵、脱臭を
している為、小型で軽量の直流モーター23を用いる事
により、小型、軽量の本体となり、壁に掛けて使用され
ても邪魔にならないものでかつ、壁掛け穴は、ファンケ
ースの渦室の外側に箱状に形成した耳部で遮蔽している
ので別部品を必要とせず安価に構成できる。
【0017】
【発明の効果】以上のように本発明の脱臭器は、小型で
軽量の直流モーターを用いる事により、狭いトイレの床
面や棚、壁に掛けて使用されるのに適した小型、軽量の
本体を提供することができかつ、本体後に形成した壁掛
け穴は、ファンケースの渦室の外側に箱状に形成した耳
部で遮蔽しているので、壁掛け穴からの空気の漏れはな
く、別部品を必要とせず安価に構成できる。
【0018】又、壁掛け穴は、本体上方に設けているの
で、壁に掛けた場合安定すると共に簡単な取りつけでも
落下するなどの心配がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示した脱臭器本体の側断面
【図2】同本体の側面図
【図3】同本体正面図で、中心線より右側はフロントグ
リル、本体前を取り除いた図
【図4】同本体平面図で、中心線より左側は断面図
【図5】同本体底面図で、中心線より左側は断面図
【図6】中心線より左側は同本体裏面図、右側はフロン
トグリルを取り除いた同本体正面図
【符号の説明】
15 フロントグリル 15a 吸気口 16 本体前 17 本体後 22 排気口 23 直流モーター 27 ファン 30 フィルター 35 直流電源回路 36 電源トランス 37 相方向性サイリスター

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】本体前と本体後からなり吸排気を行うモー
    ター、ファン及び脱臭、浄化を行うフィルターを有する
    とともに、前記本体後の裏側面に壁掛け穴を設け、かつ
    本体後の内側に取り付けたファンケースの渦室の外側に
    設けた耳部で前記壁掛け穴を覆ったことを特徴とする脱
    臭器。
  2. 【請求項2】壁掛け穴を上記本体後の裏側面の上部に配
    設した請求項1記載の脱臭器。
JP4018614A 1992-02-04 1992-02-04 脱臭器 Pending JPH05212101A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4018614A JPH05212101A (ja) 1992-02-04 1992-02-04 脱臭器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4018614A JPH05212101A (ja) 1992-02-04 1992-02-04 脱臭器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05212101A true JPH05212101A (ja) 1993-08-24

Family

ID=11976508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4018614A Pending JPH05212101A (ja) 1992-02-04 1992-02-04 脱臭器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05212101A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101611026B1 (ko) 공기 청정기
JP3854938B2 (ja) 空気浄化装置を備えた調理器
KR100601363B1 (ko) 대류현상을 이용한 실내부유먼지집진장치
JP2004069157A (ja) 空気清浄機
JPH0470924B2 (ja)
JPH05212101A (ja) 脱臭器
JP3232616B2 (ja) 脱臭器及び空気清浄器
JPH05208114A (ja) 脱臭器
JPH09313846A (ja) 空気清浄器
CN218898815U (zh) 一种新型防臭鞋架
KR100552949B1 (ko) 공기 청정기
CN210750432U (zh) 厕所用香盒
JPH0373321B2 (ja)
JPH05253440A (ja) 脱臭器
JP2754357B2 (ja) 煙浄化装置付台
JPH0475045B2 (ja)
KR20060112757A (ko) 공기청정기
JP2004125374A (ja) 空気清浄機
JPS59217430A (ja) 空気清浄機
JP2002011088A (ja) 焼香用空気清浄装置
JPH09282934A (ja) 空気清浄器付き照明器具
KR200383274Y1 (ko) 뇌파 유도 기능을 갖는 공기 청정기
JPH055524B2 (ja)
JPS62288436A (ja) 卓上形レンジフ−ド
CN114941884A (zh) 一种空气净化器