JPH05207687A - 永久磁石式同期電動機 - Google Patents

永久磁石式同期電動機

Info

Publication number
JPH05207687A
JPH05207687A JP4009778A JP977892A JPH05207687A JP H05207687 A JPH05207687 A JP H05207687A JP 4009778 A JP4009778 A JP 4009778A JP 977892 A JP977892 A JP 977892A JP H05207687 A JPH05207687 A JP H05207687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
permanent magnet
groove
poles
synchronous motor
type synchronous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4009778A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Akutsu
晃 阿久津
Eiji Toyoda
栄治 豊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Taga Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Taga Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Taga Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Taga Engineering Co Ltd
Priority to JP4009778A priority Critical patent/JPH05207687A/ja
Publication of JPH05207687A publication Critical patent/JPH05207687A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Electric Motors In General (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、永久磁石式同期電動機の静的反発ト
ルクを減少させることにある。 【構成】永久磁石式同期電動機において、円筒状永久磁
石の極間に溝を設け、さらに極間の溝を軸方向に対して
曲げることにより達成できる。 【効果】永久磁石式同期電動機の静的反発トルクを減少
させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、永久磁石式同期電動機
に係り、特に速度制御及び位置制御を目的とした場合に
おいて回転数変動,回転時脈動及び停止精度の向上に好
適な永久磁石式同期電動機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の技術における永久磁石式同期電動
機では、実願62−158662号,特願平 2−292041号,特願
1188−4516号が上げられるが、円筒状永久磁石に対する
静的反発トルクを減少させる具体的な方法について論じ
ていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術における
永久磁石式同期電動機の場合、PWM通電を行い速度制
御を行い更に定位置停止を行なうときに静的反発トルク
が大きいと前記速度制御時の回転数変動,回転時脈動
や、定位置停止時の停止精度が悪化してしまった。
【0004】
【課題を解決するための手段】永久磁石式同期電動機の
円筒状永久磁石の極間に溝を設け、前記溝部を軸線に対
して曲がりを持たせたることにより達成される。
【0005】
【作用】永久磁石式同期電動機において、円筒状永久磁
石を使用した場合、永久磁石の特に極間の磁束量が増大
するため、前記極間に溝を設けることにより固定子鉄心
と円筒状永久磁石との間に局部的な磁束の漏洩を発生さ
せる。又、円筒状永久磁石表面における接線方向の静的
反発力は、前記極間の溝を軸方向に対して曲げているた
め接線方向の静的反発力の力のベクトル積が減少する。
従って、前記極間に設けた溝と、極間の溝を軸方向に対
して曲げていることによる相乗作用によって静的反発ト
ルクを減少させることができる。
【0006】
【実施例】以下本発明の一実施例を示す制御回路図が図
1であり駆動出力回路によって永久磁石式同期電動機へ
PWM通電制御を行なっている。図2は、永久磁石式同
期電動機の固定子と回転子の組合わせ状態を示してい
る。図3は、回転子側面図を示す。極間に溝5を設ける
ことにより固定子鉄心3と円筒状永久磁石4との間に局
部的な磁束の漏洩を発生させる。又、円筒状永久磁石4
表面における接線方向の静的反発力は、前記極間の溝5
を軸方向に対して曲げることにより接線方向の静的反発
力の力のベクトル積が減少するため。前記極間に設けた
溝5と、極間の溝5を軸方向に対して曲げていることに
よる相乗作用によって静的反発トルクを減少させること
ができる。
【0007】
【発明の効果】本発明によれば永久磁石式同期電動機の
静的反発トルクを減少させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す制御回路図である。
【図2】永久磁石式同期電動機の固定子と回転子の組合
わせ状態説明図である。
【図3】永久磁石式同期電動機の回転子側面図である。
【符号の説明】
1…永久磁石式同期電動機、2…駆動回路、3…固定子
鉄心、4…円筒状永久磁石、5…極間の溝。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回転子の磁極位置により固定子へのPWM
    通電制御を行う永久磁石式同期電動機において、円筒状
    永久磁石の極間に溝を設け、前記溝部を軸線に対して曲
    がりを持たせたことを特徴とする永久磁石式同期電動
    機。
JP4009778A 1992-01-23 1992-01-23 永久磁石式同期電動機 Pending JPH05207687A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4009778A JPH05207687A (ja) 1992-01-23 1992-01-23 永久磁石式同期電動機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4009778A JPH05207687A (ja) 1992-01-23 1992-01-23 永久磁石式同期電動機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05207687A true JPH05207687A (ja) 1993-08-13

Family

ID=11729703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4009778A Pending JPH05207687A (ja) 1992-01-23 1992-01-23 永久磁石式同期電動機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05207687A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040011077A (ko) * 2002-07-27 2004-02-05 발레오만도전장시스템스코리아 주식회사 차량용 스타터 모터
CZ306256B6 (cs) * 2005-11-18 2016-11-02 Masarykova Univerzita Zařízení a způsob pro povrchovou aktivaci vrstev celulózových vláken, materiálů na bázi papíru a kartónových desek
US9762109B2 (en) 2014-03-26 2017-09-12 Johnson Electric S.A. Permanent magnet brushless motor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040011077A (ko) * 2002-07-27 2004-02-05 발레오만도전장시스템스코리아 주식회사 차량용 스타터 모터
CZ306256B6 (cs) * 2005-11-18 2016-11-02 Masarykova Univerzita Zařízení a způsob pro povrchovou aktivaci vrstev celulózových vláken, materiálů na bázi papíru a kartónových desek
US9762109B2 (en) 2014-03-26 2017-09-12 Johnson Electric S.A. Permanent magnet brushless motor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5548173A (en) Switched reluctance motors
WO2016047476A1 (ja) ブラシレスモータ
US5465019A (en) High-efficiency, low-noise electronically commutated motor having improved starting capability
JPH1198791A (ja) ブラシレスdcモータ
JPS61180019A (ja) 磁気軸受
US5545936A (en) C-stator type segmented zoned field dc-motor
EP1324472B1 (en) Inner and outer rotor slotless electric motor with ring-type winding
JP3117164B2 (ja) 永久磁石回転電機とその制御方法及び制御装置並びにそれを使用した電気自動車
DE3374234D1 (en) Motor and method of controlling it
JP2000139047A (ja) 永久磁石形電動機
US4775812A (en) Three section brushless motor
JPH05207687A (ja) 永久磁石式同期電動機
JPS5822574A (ja) 3相両方向通電方式のブラシレスモ−タ
JPS61214763A (ja) ブラシレスモ−タ
JPS61221563A (ja) ブラシレスモ−タ
JPS61203853A (ja) 電動機
GB2284104A (en) Adjustable flux permanent magnet brushless AC or DC motor
JPH0732577B2 (ja) 多位置制御用ロータリーアクチュエータ
JPH06233511A (ja) 永久磁石形同期電動機とその界磁制御方法
JPH06339241A (ja) 永久磁石形モータ及びその製造方法
JPH03150086A (ja) モータ保持トルクの制御方法
JPS5653568A (en) Motor with auxiliary stator
JPH0456543B2 (ja)
KR960002451Y1 (ko) 브러시레스 디스크 타임 모우터
JPS63274352A (ja) ブラシレスモ−タ