JPH052073A - 物体検知器 - Google Patents

物体検知器

Info

Publication number
JPH052073A
JPH052073A JP15211591A JP15211591A JPH052073A JP H052073 A JPH052073 A JP H052073A JP 15211591 A JP15211591 A JP 15211591A JP 15211591 A JP15211591 A JP 15211591A JP H052073 A JPH052073 A JP H052073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
object detector
detection
timer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP15211591A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Yamagishi
彰夫 山岸
Teruo Yoshino
輝夫 吉野
Masahiro Yamaguchi
雅博 山口
Yasunori Arime
泰則 有銘
Soji Kawabata
宗次 川畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Device Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Microelectronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Microelectronics Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP15211591A priority Critical patent/JPH052073A/ja
Publication of JPH052073A publication Critical patent/JPH052073A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 被検知物体の行動状態を判断し、それに応じ
た検知信号を出力する物体検知器を提供する点。 【構成】 タイマ回路を内臓する物体検知器であり、検
知信号がオン状態の時間を測定し、その時間長により被
検知物体の行動を判断する。この結果、放射線使用区域
での時間経過の通報などが可能になり、物体検知器の使
用範囲を広げることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、来客報知やガイダンス
などを自動的に行うために使用する物体検知器に関す
る。
【0002】
【従来の技術】ガイダンス即ち案内や来客報知などを自
動的に行うのに使用されている物体検知器は、物体即ち
人体から放射する赤外線エネルギの変化を捕らえて人体
を検知する方式を採用した焦電型赤外線センサ(以下焦
電センサ)や、自ら発する赤外線の反射エネルギを捕ら
えて人体を検知する反射型光電センサ(以下光電セン
サ)が知られている。
【0003】焦電センサ1は、例えば図1に示すよう
に、人体2が焦電センサ1の検知領域3で動作すると、
人体2が放射する赤外線4エネルギの変化を焦電センサ
1の焦電素子が捕らえて人体2を検知することができ
る。これに対して光電センサ5では、図2に明らかなよ
うに、人体6などの物体が光電センサ5の検知領域7に
入ると、光電センサ5を構成する発光素子からの赤外線
8の反射光を受光素子で検知することにより物体を検知
する。なお、光電センサ5は、小便器の洗浄やFA(F
actory Automation)の物品管理など
に使用する。
【0004】このような光電センサ5や焦電センサ1を
使用する音声表示装置の一例を図3に示している。即ち
物体検出器を構成する焦電センサ1や光電センサ5によ
り人を検知すると、物体検知信号N1やN2が信号処理
装置9に入力し、次にその出力信号が音声合成装置10
に供給されて、所定のフレーズの音声がスピーカから発
生する。
【0005】図4には、人が通常歩行している時の焦電
センサ1の検知領域3を上面からみた図が明らかにされ
ており、人の動作即ち、赤外線エネルギの変化によって
人体を検出する。このために、通常歩行できない動きを
とらえる場合には、検知領域3が曖昧になりまた、通常
歩行での検知領域3の面積は4.5平方メートル程度で
あり、焦電センサ1の設置場所により、太陽光や壁など
からの赤外線の反射光により外乱を拾って誤動作が起り
易い。このため、不要なガイダンスやタイミングがずれ
たガイダンスを行うことがあった。
【0006】図5は、図4の検知領域3に人が時刻t0
に入り、時刻t1で立止まり、時刻t2で再び歩き始め
て時刻t3で検知領域3を抜けでた時の信号N1の動作
状態を示している。つまり、焦電センサ1は、時刻t1
からt2の間に人を検知できない。従って、焦電センサ
1は、時刻t0からt1で人を検知し、また時刻t2か
らt3で再度人を検知するので、一人に対して複数回音
声を表示してしまい、その人に不快感を与えてしまう。
図6には、人が通常歩行する場合の光電センサ5の検知
領域7を上面からみた状態を示す。前記のように、光電
センサ5は、赤外線を反射する物体であれば、人に限ら
ず、検知領域7に進入した物体に対して検出信号N2を
発する。即ち、人と物の選別ができないために、人体即
ち物体検出器として用いるには、設置場所が限られてし
まう。図7は、図6に示した検知領域7に人が時刻t0
に進入してきて、時刻t1で抜けでた場合の信号N2の
動作状態即ち、時刻t0から時刻t1の間、光電センサ
5は人体の検知信号N2を出力し続ける。
【0007】このような物体検出器には、音声出力装置
を付設して、物体を検出したら常に同じ音声出力をだす
構造となっており、図3に示すように、物体検出器に増
幅回路などを備えた信号処理部9と音声合成装置10を
接続して出力装置とし、音声合成装置10は、音声部及
びスピーカを電気的に接続する。なお、物体検出器は、
焦電センサならびに光電センサを含むものとする。ま
た、図8には、信号処理部9のタイミング図を示す。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、焦電セ
ンサを用いた物体検知器では、人の検知領域があいまい
であり、また外乱を拾い易いので誤動作が発生すること
が多く、検出した人に対して不快感を与える難点があ
る。また、光電センサを用いた物体検知器にあっては、
人と物の選別ができないために、設置場所が限られてし
まう。しかも、付設する音声出力装置からの検知信号で
は、パルス幅、パルス数及び出力レベルなどの大小に関
係なく、決まった音声だけが出力するので、音声出力が
要らない場合には、騒音となってしまう。
【0009】更に被検知物体が検知領域内にいる間、時
間によらず検知するために、検知領域内で立止まった人
だけを検知したい場合や、物体検知器前方を素通りした
人も検知する難点がある。
【0010】本発明は、このような事情により成された
もので、被検知物体の行動状態に応じたて検知信号を出
力する物体検知器を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】検知領域内の被検知物体
を検知して信号を発する増幅回路と、前記増幅回路の出
力信号を入力するタイマ回路と,前記増幅回路の出力信
号を入力するパルス発生回路と,前記タイマ回路及びパ
ルス発生回路の出力信号が入力して最終の検知信号を出
力するアンド回路に、本発明に係わる物体検知器の特徴
がある。
【0012】
【作用】本発明に係わる物体検知器は、内臓するタイマ
により検知信号の動作状態の時間を測定して、その時間
長により被検知物体の行動状態を判断する。
【0013】
【実施例】本発明に係わる実施例を、新番号を付けた図
9乃至図10を参照して詳細に説明する。
【0014】第1の実施例のシステム構成を示す図9a
に明らかなように、本発明に係わる物体検知器20は、
タイマ回路21を内臓しており、図9bは、そのタイミ
ング図である。即ち、物体検知器20の出力が“H”
(High)になるとタイマ回路が動作してT1 秒遅れ
てタイマ回路21出力が“H”になり、検知信号Sは両
者のアンドを取ったものであり、タイマ回路21出力
は、物体検知器20の出力が“L”(Low)の時
“L”になる。図9bにタイミング図を明らかにした。
図10aは、複数のタイマ回路21…及び増幅回路22
を備えた物体検知器20を、図10bにタイミング図を
示した。なおアンド回路は、23と表示する。このシス
テムでも、物体検知器20の出力が“H”なると、各々
のタイマ回路21…が動作してT1 〜Tn 秒遅れてタイ
マ回路が“H”になる。一方、物体検知器20の出力が
“L”に立下るとき、立下りパルスを発生させた上で各
々のタイマ出力とアンドを取り検知出力信号S1 〜Sn
のいずれかを発生させる、タイマ回路21の出力1 〜n
までは逐次出力するように配慮する。図10bのタイミ
ング図では、Tk 秒遅れた場合の検知出力kのタイミン
グを示している。
【0015】実施例で使用するパルスは数十マイクロか
ら数十ミリ秒Aであり、検知物体が立止まっている時で
も物体検知器20の出力が“H”になるように、焦電セ
ンサーと光電センサーを組合わせたものとする。
【0016】
【発明の効果】従来の物体検知器は、検知物体が検知範
囲内に存在する時間によらずに検知するために、検知範
囲を素通りする人などを無視することができなかった
が、本発明によれば、検知範囲を素通りする物体を検知
対象からはずすことができる、検知の信頼性を高めるこ
とができる。
【0017】また、従来方式では、一つの検知範囲に対
して、一つの検知信号しか出力しなかったが、本発明で
は、二つ以上の検知信号を検知範囲内に存在する時間に
よって出力することができる。例えば放射線使用区域で
の時間経過の通報などが簡単な構成で可能になり、人体
検知の用途を広げることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の焦電センサから成る物体検知器が、人体
を検知するしくみを示す図である。
【図2】従来の光電センサから成る物体検知器が、人体
を検知するしくみを示す図である。
【図3】従来の物体検知器に付属する音声表示装置を示
すブロック図である。
【図4】従来の物体検知器の検知領域を上面からみた状
態を示す図である。
【図5】図4の物体検知器を用いた従来の音声合成装置
の検出信号を示すタイミング図である。
【図6】従来の物体検知器の検知領域を上面からみた状
態を示す図である。
【図7】 図6の物体検知器を用いた従来の音声合成装
置の検出信号を示すタイミング図である。
【図8】従来の物体検知器の出力と検知信号Sのタイミ
ング図である。
【図9】本発明に係わる一実施例のシステムを示す図で
ある。図9aは、一実施例のシステムを示す図である。
図9bは、図9aのタイミング図である。
【図10】本発明に係わる他の実施例のシステムを示す
図である。図10aは、そのシステムを示す。図10b
は、図10aのタイミング図である。
【符号の説明】
20:物体検知器、 21:タイマ回路、 22:増幅回路、 23:アンド回路。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山口 雅博 神奈川県川崎市川崎区駅前本町25番地1 東芝マイクロエレクトロニクス株式会社内 (72)発明者 有銘 泰則 神奈川県川崎市川崎区駅前本町25番地1 東芝マイクロエレクトロニクス株式会社内 (72)発明者 川畑 宗次 神奈川県川崎市川崎区駅前本町25番地1 東芝マイクロエレクトロニクス株式会社内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 検知領域内の被検知物体を検知して信号
    を発する増幅回路と、前記増幅回路の出力信号を入力す
    るタイマ回路と,前記増幅回路の出力信号を入力するパ
    ルス発生回路と,前記タイマ回路及びパルス発生回路の
    出力信号が入力して最終の検知信号を出力するアンド回
    路を具備することを特徴とする物体検知器
JP15211591A 1991-06-25 1991-06-25 物体検知器 Withdrawn JPH052073A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15211591A JPH052073A (ja) 1991-06-25 1991-06-25 物体検知器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15211591A JPH052073A (ja) 1991-06-25 1991-06-25 物体検知器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH052073A true JPH052073A (ja) 1993-01-08

Family

ID=15533389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15211591A Withdrawn JPH052073A (ja) 1991-06-25 1991-06-25 物体検知器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH052073A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006064641A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Omron Corp 光センサおよび測距方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006064641A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Omron Corp 光センサおよび測距方法
JP4525253B2 (ja) * 2004-08-30 2010-08-18 オムロン株式会社 光センサおよび測距方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU614422B2 (en) Intrusion detection system and a method therefor
JP2875638B2 (ja) 物体検知装置
US20030156027A1 (en) Intrusion detecting device
EP1542187A1 (en) Crime-prevention lighting device
CN112005242A (zh) 存在和不存在检测
JPH0850094A (ja) 光電煙検出器用感度試験システム
JPH052073A (ja) 物体検知器
JP3936971B2 (ja) 組合せセンサシステム
JP2766820B2 (ja) 人体移動方向判別装置
JP3090354B2 (ja) 測距式侵入者検知器
JP3458738B2 (ja) 人体検知装置
JPH0216459B2 (ja)
JP3060544B2 (ja) 人体検出器
JPH0463393A (ja) 人体検知器及びこれを用いた音声表示装置
JPS6331191Y2 (ja)
JPH01121422A (ja) トイレ使用状態検知装置
JPH0961543A (ja) 人体検知装置
JPH0430552Y2 (ja)
JPH09292473A (ja) 人体検出器
JPS6012238Y2 (ja) 透過光式煙感知器
JPS5852519Y2 (ja) 光電式煙感知器
JPH04106433A (ja) 熱線式人体検出器
JPH0611576A (ja) 赤外線式人体検知器及びこれを利用した赤外線式負荷制御システム
JP3263139B2 (ja) 物体検知装置
JPH02254395A (ja) 焦電型人体検知装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980903