JPH05206237A - 半導体基板の欠け検査装置 - Google Patents

半導体基板の欠け検査装置

Info

Publication number
JPH05206237A
JPH05206237A JP1265392A JP1265392A JPH05206237A JP H05206237 A JPH05206237 A JP H05206237A JP 1265392 A JP1265392 A JP 1265392A JP 1265392 A JP1265392 A JP 1265392A JP H05206237 A JPH05206237 A JP H05206237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor substrate
chip
sensor
laser displacement
displacement sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP1265392A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Nasu
裕二 那須
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Kyushu Ltd
Original Assignee
NEC Kyushu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Kyushu Ltd filed Critical NEC Kyushu Ltd
Priority to JP1265392A priority Critical patent/JPH05206237A/ja
Publication of JPH05206237A publication Critical patent/JPH05206237A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】人為的なミスを起すことなく短時間で定量的に
検査出来る。 【構成】半導体基板11の周端部にレーザ光を照射し、
その反射光を入光して周端部の凹凸を測定するレーザ変
位センサ1とを設け、半導体基板11に欠け有るか否か
を検査する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明の円形状の半導体基板にお
ける周縁部の欠けの有無を検査する半導体基板のエッヂ
チップ検出に関する。
【0002】
【従来の技術】従来この種の半導体基板の欠けの検査
は、簡易的な回転テーブルに半導体基板を乗せ、回転テ
ーブルを回しながらその周縁部を目視あるいはルーペ等
を使用して、欠けの有無を検査していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述さた従来の半導体
基板のエッヂチップ検査方法では、半導体基板を1枚ず
つ目視によって検査しているので、個人の能力差や、体
調による人為的なミスが発生したり、微小なカケは検出
できなかったりするばかりか検査時間が長くかかるとい
う欠点があった。
【0004】本発明の目的は、かかる欠点を解消すべく
人為的なミスを起することなく定量的に検査できる半導
体基板の欠け検査装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体基板を欠
け検査装置は、半導体基板の周辺に発生する微小な欠け
の有無を検査する半導体基板の欠け検査装置において、
前記半導体基板を搭載し回転する回転チャックと、前記
半導体基板の周端部と所定の間隔で配置されるとともに
この周端部にレーザ光を照射して前記周縁部の距離を検
出するレーザ変位センサとを備えている。
【0006】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。
【0007】図1(a)及び(b)は本発明の半導体基
板の欠け検査装置の一実施例を説明するための(a)は
主要部を示す斜視図、(b)はレーザ変位センサの出力
を示すグラフである。この半導体基板の欠け検査装置
は、図1(a)に示すように、円形状の半導体基板11
を保持し回転する回転チャック2と、回転する半導体基
板11の周端部にレーザ光3を照射しその反射光を受光
して周端部の凹度を検出するレーザ変位センサ1とこの
レーザ変位センサ1の出力を入力し、演算し欠けの有無
を判定する制御部(図示せず)とを有している。
【0008】次に、この半導体基板の欠け検査装置の動
作を説明する。まず、半導体基板11を回転チャック2
に搭載し、回転させる。次に反射型のレーザ変位センサ
1がレーサ光3を発光し、半導体基板11の周端部に照
射する。これにより周端部に照射されたレーザ光はこの
レーザ変位センサ1に反射光として戻ってくる。そして
反射型のレーザ変位センサ1は、半導体基板11の周端
部との距離を電圧として出力する。この状態が図1
(b)に示すように半導体基板の周端部に対してセンサ
からの出力電圧が周端部位置での出力電圧より異状変動
があれば、欠けとして判断する。
【0009】なお、欠けの許容値を変動幅として設定し
ておけば、この変動幅より大きい変動を不良の欠けと判
定出来るので、定量的にも欠けの有無を判定出来る。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、半導体基
板を回転させこの周縁部の凹凸を定量的に検出する非接
触型のレーザ変位センサを設けることによって、きわめ
て短時間で、欠けの有無及びこの大きさをも定量的に検
査できる半導体基板の欠け検査装置が得られるという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の半導体基板の欠け検査装置の一実施例
を説明すらための(a)は主要部を示す斜視図、(b)
はレーザ変位センサの出力を示すグラフである。
【符号の説明】
1 レーザ変位センサ 2 回転チャック 3 レーザ光 11 半導体基板 12 欠け

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板の周辺に発生する微小な欠け
    の有無を検査する半導体基板の欠け検査装置において、
    前記半導体基板を搭載し回転する回転チャックと、前記
    半導体基板の周端部と所定の間隔で配置されるとともに
    この周端部にレーザ光を照射して前記周縁部の距離を検
    出するレーザ変位センサとを備えることを特徴とする半
    導体基板の欠け検査装置。
JP1265392A 1992-01-28 1992-01-28 半導体基板の欠け検査装置 Withdrawn JPH05206237A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1265392A JPH05206237A (ja) 1992-01-28 1992-01-28 半導体基板の欠け検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1265392A JPH05206237A (ja) 1992-01-28 1992-01-28 半導体基板の欠け検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05206237A true JPH05206237A (ja) 1993-08-13

Family

ID=11811327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1265392A Withdrawn JPH05206237A (ja) 1992-01-28 1992-01-28 半導体基板の欠け検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05206237A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5546179A (en) * 1994-10-07 1996-08-13 Cheng; David Method and apparatus for mapping the edge and other characteristics of a workpiece
US6164894A (en) * 1997-11-04 2000-12-26 Cheng; David Method and apparatus for integrated wafer handling and testing
US6415977B1 (en) * 2000-08-30 2002-07-09 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for marking and identifying a defective die site
CN107993955A (zh) * 2017-11-24 2018-05-04 上海华力微电子有限公司 一种检测晶圆边缘缺陷的方法
CN110459488A (zh) * 2019-07-10 2019-11-15 福建省福联集成电路有限公司 一种智能测距的晶圆寻边装置和方法
CN110514123A (zh) * 2019-09-20 2019-11-29 成都博奥晶芯生物科技有限公司 一种基于激光位移传感器的微结构体二维检测方法及装置
CN110514122A (zh) * 2019-09-20 2019-11-29 成都博奥晶芯生物科技有限公司 基于激光位移传感器的微阵列盖片二维检测方法及装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5546179A (en) * 1994-10-07 1996-08-13 Cheng; David Method and apparatus for mapping the edge and other characteristics of a workpiece
US6164894A (en) * 1997-11-04 2000-12-26 Cheng; David Method and apparatus for integrated wafer handling and testing
US6415977B1 (en) * 2000-08-30 2002-07-09 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for marking and identifying a defective die site
US6889902B2 (en) 2000-08-30 2005-05-10 Micron Technology, Inc. Descriptor for identifying a defective die site and methods of formation
US7127365B2 (en) 2000-08-30 2006-10-24 Micron Technology, Inc. Method for identifying a defective die site
US7255273B2 (en) 2000-08-30 2007-08-14 Micron Technology, Inc. Descriptor for identifying a defective die site
CN107993955A (zh) * 2017-11-24 2018-05-04 上海华力微电子有限公司 一种检测晶圆边缘缺陷的方法
CN110459488A (zh) * 2019-07-10 2019-11-15 福建省福联集成电路有限公司 一种智能测距的晶圆寻边装置和方法
CN110514123A (zh) * 2019-09-20 2019-11-29 成都博奥晶芯生物科技有限公司 一种基于激光位移传感器的微结构体二维检测方法及装置
CN110514122A (zh) * 2019-09-20 2019-11-29 成都博奥晶芯生物科技有限公司 基于激光位移传感器的微阵列盖片二维检测方法及装置
CN110514123B (zh) * 2019-09-20 2021-04-02 成都博奥晶芯生物科技有限公司 一种基于激光位移传感器的微结构体二维检测方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100261832B1 (ko) 반도체 웨이퍼 에지 검사용 장치 및 방법
JPH05206237A (ja) 半導体基板の欠け検査装置
JP5025545B2 (ja) ウェーハの位置決め検出装置および位置決め方法
JP2564310B2 (ja) 外観検査装置
JP2007165655A (ja) ウエハ方向センサー
JPH04177851A (ja) ウェーハ外観検査装置
US6710887B2 (en) Testing device and method for establishing the position of a notch or bump on a disk
JPS6345541A (ja) 検査方法および装置
JPH01248616A (ja) 表面欠陥検査装置
JPS62223651A (ja) 検査方法および装置
JPS62223649A (ja) 検査方法および装置
KR20000013626A (ko) 웨이퍼 파티클 측정장치
US5675409A (en) Plate holder for a surface inspection system
JPH08101135A (ja) 異物検査装置
JPH03264851A (ja) 板材端面の欠陥検査方法およびその装置
KR20020048120A (ko) 웨이퍼의 가장자리 및 테두리 깨짐 검출장치
JP3555834B2 (ja) ピンホール検査装置
JPH04157352A (ja) 表面異物検査装置
JPH08145900A (ja) ワーク検査装置ならびにそれを用いた半導体製造装置、液晶表示素子製造装置およびプリント基板製造装置
KR200155173Y1 (ko) 반도체웨이퍼 정렬장치
JPH10288582A (ja) 殻粒判別装置
KR20240041918A (ko) 얼라이너 장치
JPH08159979A (ja) 表面検査装置
JPS61162737A (ja) 異物検査装置の性能チエツク方法
JPH0518912A (ja) X線分析における試料の方位の判定方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990408