JPH05204649A - エキスパートシステム分散制御方式 - Google Patents

エキスパートシステム分散制御方式

Info

Publication number
JPH05204649A
JPH05204649A JP4034528A JP3452892A JPH05204649A JP H05204649 A JPH05204649 A JP H05204649A JP 4034528 A JP4034528 A JP 4034528A JP 3452892 A JP3452892 A JP 3452892A JP H05204649 A JPH05204649 A JP H05204649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
inference mechanism
request
control means
distributed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4034528A
Other languages
English (en)
Inventor
Masako Orito
昌子 折戸
Sumio Yamada
純夫 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4034528A priority Critical patent/JPH05204649A/ja
Publication of JPH05204649A publication Critical patent/JPH05204649A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi Processors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ネットワーク上に複数のエキスパートシステ
ムの生成手段が存在するとき、生成手段に生成可能かを
問い合わせることによって、負荷を分散させ、全体の効
率化を図ることにある。 【構成】 本発明によるエキスパートシステム分散制御
方式は分散処理制御手段1と、推論機構生成制御手段2
とを相互接続して構成されている。分散処理制御手段1
は知識ベース11と、要求受入れ手段12と,通信手段
13とから構成され、クライアントからの要求を受けて
処理の分散を決定する。推論機構生成制御手段2は判断
手段21と、推論機構生成手段22とから構成され、分
散処理制御手段1からの処理要求を受け取り、推論機構
の生成を決定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はエキスパートシステムに
関し、特にネットワーク上に複数の推論機構が存在する
際のエキスパートシステムの制御方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、エキスパートシステム制御方式は
知識ベースと、推論機構生成手段とのみから成り立ち、
処理要求に応じて、その場で推論機構を生成して処理を
行っていた。
【0003】よって、従来のエキスパートシステムで
は、要求を受け入れる場所に知識ベースと推論機構とが
存在し、その場において処理が行われていた。したがっ
て、一箇所に負荷が集中したり、あるいは一つの推論機
構に対して複数の異なった知識が対応する場合でも、そ
れぞれの知識別に管理する必要があった。このため、負
荷が分散されなかったり、あるいは余分な領域を必要と
したりするという問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする問題
は、エキスパートシステムで負荷が分散されなかった
り、あるいは余分なメモリ領域を必要としたりすると言
う点である。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、クライアント
から要求を受けて処理の分散を決定し、推論機構の生成
を決定するとともに、クライアントから受け取った知識
を知識ベースとして格納しておき、処理可能であるか否
かの問い合わせにより判断を行い、処理可能の通知を受
けると知識ベースにより推論機構を生成することに特徴
がある。
【0006】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して詳細に
説明する。図1は、本発明によるエキスパートシステム
分散制御方式の一実施例を示すブロック図である。図1
において、1は分散処理制御手段,2は推論機構生成制
御手段である。また、11は知識ベース,12は要求受
け入れ手段,13は通信手段,21は判断手段,22は
推論機構生成手段である。
【0007】図1を参照すると、本発明の一実施例は、
分散処理制御手段1と、推論機構生成制御手段2とから
構成され、分散処理制御手段1は、知識ベース11と、
要求受け入れ手段12と、通信手段13とから構成さ
れ、推論機構生成制御手段2は、判断手段21と、推論
機構生成手段22とから構成される。分散処理制御手段
1は、処理要求を受けて処理の分散を決定し、制御を行
う。推論機構生成制御手段2は、分散処理制御手段1か
らの処理要求を受け取り、推論機構の生成を決定して、
制御を行う。
【0008】知識ベース11は、要求に応じた知識を格
納する。要求受け入れ手段12は、クライアントからの
処理要求を受け取り、知識ベース11に知識を格納す
る。通信手段13は、要求受け入れ手段12によって処
理要求が起こったことを知ると、推論機構生成制御手段
2に処理可能か否かを問い合わせ、処理可能と判ると、
知識ベース11を推論機構生成制御手段2に送る。
【0009】判断手段21は、分散処理制御手段1から
処理可能か否かの問い合わせを受けると、現在の状態の
判断結果を通知する。推論機構生成手段22は、判断手
段21によって処理可能であると判断されると、推論機
構を生成する。
【0010】図2は、分散処理制御手段1の動作を説明
するフローチャートである。処理ステップ1Aでは、要
求受け入れ手段12が、クライアントから処理要求を受
け、知識ベース11に知識を格納する。処理ステップ1
Bでは、通信手段13より推論機構生成制御手段2に対
して処理可能か否かを問い合わせる。処理ステップ1C
では、通信手段13から問い合わせの結果を受け取り、
判断する。処理ステップ1Dでは、処理ステップ1Cの
結果が処理可能であったとき、知識ベース11を推論機
構生成制御手段2に送る。処理ステップ1Eでは、処理
ステップ1Cの結果が処理不可能であったとき、次の推
論機構生成制御へ移り、処理ステップ1B以下を繰り返
す。
【0011】図3は、推論機構生成制御手段2の動作を
説明するフローチャートである。処理ステップ2Aで
は、分散処理制御手段1からの問い合わせを受ける。処
理ステップ2Bでは、判断手段21によって現在の状況
判断を行う。処理ステップ2Cでは、処理ステップ2B
によって処理可能か否かの判断を行う。処理ステップ2
Dでは、処理ステップ2Cの結果が処理可能であったと
き、推論機構生成手段22によって、推論機構の生成を
行う。処理ステップ2Eでは、処理ステップ2Cの結果
を分散処理制御手段1へ通知する。
【0012】
【発明の効果】本エキスパートシステム分散制御方式
は、複数のシステムを起動する際に負荷を分散させ、ま
た、知識ベースと推論機構とを別々に持ち、推論機構を
処理要求があってから生成することにより、効率良く制
御を行うことができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるエキスパートシステム分散制御方
式の一実施例を示すブロック図である。
【図2】分散処理制御手段の動作を説明するフローチャ
ートである。
【図3】推論機構生成制御手段の動作を説明するフロー
チャートである。
【符号の説明】
1 分散処理制御手段 11 知識ベース 12 要求受け入れ手段 13 通信手段 2 推論機構生成制御手段 21 判断手段 22 推論機構生成手段 1A〜1E,2A〜2E 処理ステップ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クライアントから要求を受けて処理の分
    散を決定するための分散処理制御手段と、 前記分散処理制御手段からの処理要求を受け取り推論機
    構の生成を決定するための推論機構生成制御手段とから
    構成したエキスパートシステム分散制御方式。
  2. 【請求項2】 前記分散処理制御手段は、 クライアントから受け取った知識を格納するための知識
    ベースと、 前記クライアントからの要求を受け取るための要求受け
    入れ手段と、 複数存在する前記推論機構生成制御手段に処理可能か否
    かの問い合わせを行い、処理可能の通知を受けると前記
    知識ベースを前記推論機構制御手段へ送るための通信手
    段とから構成され、 かつ、前記推論機構生成制御手段は、 前記分散処理生成手段から処理可能か否かの問い合わせ
    があった際に、その判断を行うための判断手段と、 前記判断手段によって処理可能であると判断されると、 推論機構を生成するための推論機構生成手段とから構成
    した請求項1記載のエキスパートシステム分散制御方
    式。
  3. 【請求項3】 前記知識ベースは、 プログラミングに関するような知識と、 プログラミングの生成の際に必要な知識と、 ジョブ制御言語を記述する際には必要な様々な知識とを
    格納した請求項1記載のエキスパートシステム分散制御
    方式。
JP4034528A 1992-01-24 1992-01-24 エキスパートシステム分散制御方式 Pending JPH05204649A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4034528A JPH05204649A (ja) 1992-01-24 1992-01-24 エキスパートシステム分散制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4034528A JPH05204649A (ja) 1992-01-24 1992-01-24 エキスパートシステム分散制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05204649A true JPH05204649A (ja) 1993-08-13

Family

ID=12416778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4034528A Pending JPH05204649A (ja) 1992-01-24 1992-01-24 エキスパートシステム分散制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05204649A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5890145A (en) * 1995-03-30 1999-03-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Cooperative reasoning apparatus
JP2020504371A (ja) * 2016-12-07 2020-02-06 ノースラップ,チャールズ シングマシンシステム及び方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5890145A (en) * 1995-03-30 1999-03-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Cooperative reasoning apparatus
JP2020504371A (ja) * 2016-12-07 2020-02-06 ノースラップ,チャールズ シングマシンシステム及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5005122A (en) Arrangement with cooperating management server node and network service node
US8140695B2 (en) Load balancing and failover of distributed media resources in a media server
US5848248A (en) Electronic document circulating system
US4972437A (en) Method of controlling limited resource sessions in a data communications network
US6199066B1 (en) Meta-service activating interface between a customer administrative system and database network elements of a communications network
CN113873005B (zh) 一种微服务集群的节点选主方法、系统、设备及介质
JP2004348735A (ja) システムに格納された文書へのアクセスを提供する方法
US20220166842A1 (en) Data distribution method and electronic device
JPH05204649A (ja) エキスパートシステム分散制御方式
JP2740105B2 (ja) 分散データベース制御方法
CN113067833A (zh) 一种协同组态服务方法及相关组件
JPH0727498B2 (ja) データ処理システムにおける文書管理方法
CN116996376A (zh) 对固网终端更新配置的方法、装置、设备及其存储介质
JPH0764926A (ja) 分散サーバ装置
US8015304B2 (en) Method to distribute speech resources in a media server
JP2000047890A (ja) 分散オブジェクト管理システムとそのオブジェクト選択方法およびその処理プログラムを記録した記録媒体
NZ332456A (en) Service control point of advanced intelligent network handles requests from different types of service switching points
JPH04229367A (ja) 文書伝送方法及びシステム
CN113543118B (zh) 一种动态组tsm安全算法的协商生成方法
JPH10247616A (ja) 露光装置、半導体生産システム及び半導体製造方法
JPH096696A (ja) データ配信方法
JPH07235966A (ja) Osiネットワーク管理システム及び方法
JPH05165647A (ja) プログラムロード方式
JP3237572B2 (ja) 通信装置及びそれを用いたネットワークシステム
CN115696505A (zh) Csg选择模式设置方法、usim、终端、装置及介质