JP3237572B2 - 通信装置及びそれを用いたネットワークシステム - Google Patents

通信装置及びそれを用いたネットワークシステム

Info

Publication number
JP3237572B2
JP3237572B2 JP14566797A JP14566797A JP3237572B2 JP 3237572 B2 JP3237572 B2 JP 3237572B2 JP 14566797 A JP14566797 A JP 14566797A JP 14566797 A JP14566797 A JP 14566797A JP 3237572 B2 JP3237572 B2 JP 3237572B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parameter
control means
request
communication
network layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14566797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10336263A (ja
Inventor
憲一 塩沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP14566797A priority Critical patent/JP3237572B2/ja
Publication of JPH10336263A publication Critical patent/JPH10336263A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3237572B2 publication Critical patent/JP3237572B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Communication Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は通信装置及びそれを
用いたネットワークシステムに関し、特に階層化された
ネットワークアーキテクチャを有する複数の通信装置に
より構成されるネットワークシステムにおいて、ある通
信装置の端末から遠隔通信装置に対するネットワーク層
パラメータの遠隔制御方式に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、インターネット等のブーム等によ
り、データ伝送ネットワークの需要はますます増大して
いる。この需要増大に伴い、新規ネットワークシステム
立上げの機会が増えているが、基幹系伝送システムの場
合、ネットワークを構成する各隣接装置間の距離は数百
Kmに及ぶため、ネットワークシステム立ち上げのため
全ての装置の設置場所を廻り、各装置毎の制御パラメー
タ調整を行う作業には、多大な工数が必要となる。従っ
てこの工数を削減するため、ネットワークシステムを構
成する個々の通信装置に対する制御パラメータの調整
を、遠隔操作により一括して行いたいという要求が生じ
る。
【0003】従来技術として装置の上位アプリケーショ
ン及びそのパラメータに関しては、特開平7−1624
24号公報の「ネットワーク監視システムのプログラム
ロード方法」にて示された方法を用いた遠隔ダウンロー
ドによる更新が可能である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来技術の問題点とし
て、ネットワークアドレス等のネットワーク層パラメー
タの不整合が生じると、ダウンロード機能そのものの遠
隔制御が不可能となってしまうということがあげられ
る。ダウンロードを実行するためには、適切なネットワ
ーク層パラメータを再設定するため物理的に接続されて
いるはずの遠隔装置まで出向き、その直結端末を使用す
る必要が生じる。
【0005】その理由は、従来ネットワーク層パラメー
タ設定は、該当装置の直結端末のみで実現可能であった
ため、遠隔からの制御が不可能であることによる。
【0006】本発明の目的は、従来の方法では不可能で
あったネットワーク層パラメータの遠隔制御を可能と
し、管理者に対するネットワークシステムの操作性及び
保守性を向上させ得る通信装置及びそれを用いたネット
ワークシステムを提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明による通信装置
は、階層化されたネットワークアーキテクチャを有する
ネットワークを構成する通信装置であって、マンマシン
インタフェースとしての端末と、前記ネットワークアー
キテクチャのデータリンク層のアプリケーションとして
機能し、入力コマンドに従って自装置のネットワーク層
パラメータの設定及び取得を行い、また隣接装置のネッ
トワーク層パラメータの設定要求及び取得要求を発行す
るパラメータ制御手段と、前記ネットワーク層のアプリ
ケーションとして機能し、入力要求に従って前記端末及
び前記パラメータ制御手段との間においてネットワーク
層パラメータの設定及び取得のための制御メッセージの
通信制御をなす通信制御手段とを含み、前記通信制御手
段は、さらに、前記入力要求に従って他装置の前記通信
制御手段との間において前記制御メッセージの通信制御
をなし、前記端末から前記通信制御手段を介して前記他
装置の前記パラメータ制御手段を動作せしめて遠隔装置
のネットワーク層パラメータの遠隔制御を可能にしたこ
とを特徴とする。
【0008】本発明によるネットワークシステムは、階
層化されたネットワークアーキテクチャを有する複数の
通信装置からなるネットワークシステムであって、前記
通信装置の各々は、マンマシンインタフェースとしての
端末と、前記ネットワークアーキテクチャのデータリン
ク層のアプリケーションとし機能し、入力コマンドに従
って自装置のネットワーク層パラメータの設定及び取得
を行い、また隣接装置のネットワーク層パラメータの設
定要求及び取得要求を発行するパラメータ制御手段と、
前記ネットワーク層のアプリケーションとして機能し、
入力要求に従って前記端末及び前記パラメータ制御手段
との間においてネットワーク層パラメータの設定及び取
得のための制御メッセージの通信制御をなす通信制御手
段とを含み、前記通信制御手段は、さらに、前記入力要
求に従って他装置の前記通信制御手段との間において前
記制御メッセージの通信制御をなし、前記端末から前記
通信制御手段を介して前記他装置の前記パラメータ制御
手段を動作せしめて遠隔装置のネットワーク層パラメー
タの遠隔制御を可能にしたことを特徴とする。
【0009】本発明の作用を述べる。ネットワークを構
成する通信装置の各々に、データリンク層のアプリケー
ションとして、ネットワーク層パラメータの設定、取得
制御機能を有するアプリケーションαを実装し、またネ
ットワーク層のアプリケーションとして、端末及びアプ
リケーションαとの間でネットワーク層パラメータの設
定、取得のための制御メッセージの通信制御機能を有す
るアプリケーションβを実装する。これにより、ある通
信装置の端末から遠隔通信装置のネットワーク層パラメ
ータの取得や設定が遠隔に制御可能となる。
【0010】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。
【0011】図2に示す通信装置A201〜D204の
各々は、図1に示す機能を有しており、物理層106,
データリンク層105,ネットワーク層104からなる
プロトコルスタック及びネットワーク層パラメータ制御
機能を有するアプリケーションα101,マンマシンイ
ンタフェースとしての端末103及びアプリケーション
α101との間でのネットワーク層パラメータ制御メッ
セージ通信機能を有するアプリケーションβ102を有
している。また各装置間A201−B202,B202
−C203,C203−D204は物理的に接続されて
いるものとする。
【0012】アプリケーションβ102はネットワーク
層104の上位アプリケーションであるため、管理者か
らの各メッセージは、各装置のネットワーク層104に
より提供されるルーティング機能により、ネットワーク
層レベルでの接続が確立されている任意の装置間でのア
プリケーションβ102相互によるメッセージ授受が可
能となる。
【0013】尚、図1,2において、111はアプリケ
ーションαによるネットワーク層パラメータ制御メッセ
ージ通信路であり、112は隣接装置のアプリケーショ
ンα相互メッセージ通信路であり、113はアプリケー
ションαとβとの間のメッセージ通信路である。
【0014】また、114は遠隔装置のアプリケーショ
ンβ相互メッセージ通信路であり、115は端末とアプ
リケーションβとの間のメッセージ通信路である。
【0015】図3はアプリケーションα101の動作手
順を示すフローチャートである。図3おいて、コマンド
要求受信に応答して(ステップ1)、当該コマンド要求
元のチェックが行われる(ステップ2)。その要求元が
隣接装置のアプリケーションαであれば、パラメータ取
得要求かどうかのチェックがなされる(ステップ3)。
パラメータ取得要求であれば、自装置のネットワーク層
104よりネットワークパラメータ(例えば、装置ネッ
トワークアドレス)の取得が行われる(ステップ4)。
【0016】パラメータ取得要求でなければ、パラメー
タ設定要求かどうかのチェックがなされる(ステップ
5)。パラメータ設定要求であれば、自装置のネットワ
ーク層104に対してネットワークパラメータの設定が
行われる(ステップ6)。ステップ4,6の取得、設定
の後、隣接装置のアプリケーションに対してコマンド応
答送信が行われる(ステップ7)。
【0017】ステップ2にて「No」であれば、要求元
が自装置のアプリケーションβであるかどうかのチェッ
クがなされる(ステップ8)。そうであれば、パラメー
タ取得要求かどうかのチェックがなされ(ステップ
9)、パラメータ取得要求であれば、該当隣接装置のア
プリケーションαに対してパラメータの取得要求が発行
される(ステップ10)。
【0018】パラメータ取得要求でなければ、パラメー
タ設定要求かどうかのチェックがなされる(ステップ1
1)。パラメータ設定要求であれば、該当隣接装置のア
プリケーションαに対してパラメータ設定要求が発行さ
れる(ステップ12)。
【0019】各チェックステップ5,8,11におい
て、「No」であれば処理終了となる。
【0020】図4はアプリケーションβ102の動作手
順を示すフローチャートである。図4において、コマン
ド要求受信に応答して(ステップ21)、要求元のチェ
ックがなされる(ステップ22)。要求元が遠隔装置の
アプリケーションβであれば、パラメータ取得要求かど
うかのチェックがなされる(ステップ23)。そうであ
れば、自装置のアプリケーションαに対してパラメータ
取得要求が発行され(ステップ24)、そうでなけれ
ば、パラメータ設定要求かどうかのチェックがなされる
(ステップ25)。
【0021】このチェックで「Yes」であれば、自装
置のアプリケーションαに対してパラメータ設定要求が
発行され(ステップ26)、「No」であれば、隣接装
置接続状態取得要求かどうかのチェックがなされる(ス
テップ27)。このチェックが「Yes」の場合に、自
装置のルーティングテーブル(特に図示しないが、ネッ
トワーク層104内に設けられている)により、該当隣
接装置の接続状態を確認してその結果の応答がなされる
(ステップ28)。
【0022】ステップ22において、「No」であれ
ば、要求元が自装置の端末103かどうかのチェックが
なされる(ステップ29)。そうであれば、パラメータ
取得要求かどうかのチェックがなされる(ステップ3
0)。そうであれば、該当遠隔装置のアプリケーション
βに対してパラメータ取得要求が発行され(ステップ3
1)、そうでなければ、パラメータ設定要求かどうかの
チェックがなされる(ステップ32)。
【0023】このチェックで「Yes」であれば、該当
遠隔装置のアプリケーションβに対してパラメータ設定
要求が発行され(ステップ33)、「No」であれば、
隣接装置接続状態取得要求かどうかのチェックがなされ
る(ステップ34)。このチェックで「Yes」の場
合、該当遠隔装置のアプリケーションβに対して隣接装
置接続状態取得要求の発行がなされる(ステップ3
5)。
【0024】各チェックステップ27,29,34にて
「No」であれば、処理終了となる。
【0025】以下に、図2に示した実際のネットワーク
システム構成における本発明の実施例の動作について、
図5,6のシーケンスチャートを用いて説明する。図2
のシステム構成において、管理者は装置A201の端末
103より、現状ネットワーク層レベルで接続されてい
る装置の範囲を認識することが可能であり、図2の例で
は、装置C203までがその範囲であり、よって管理者
は装置C203との間でのメッセージ通信が可能であ
る。そして、装置D204に対して、管理者は端末10
3からネットワーク層パラメータの取得,設定を遠隔制
御するものである。
【0026】先ず、図5を参照すると、装置A201の
端末103より、装置Cに対する隣接装置接続状態取得
要求が発生される。これに応答して、装置A201のア
プリケーションβ102はメッセージルーティングを行
って装置C203のアプリケーションβへ隣接装置接続
状態取得要求を送出する(図4のステップ21,22,
29,30,32,34,35)。
【0027】装置C203のアプリケーションβはこの
要求に応答して隣接装置を検索してルーティングテーブ
ルより未接続の隣接装置を検索し、その結果を応答する
(図4のステップ21,22,23,25,27,2
8)。
【0028】そして、装置A201のアプリケーション
βを介して当該取得応答を端末103へ送出する。これ
により、管理者は装置D204がネットワーク層レベル
で未接続状態であることを認識可能となる。
【0029】その後、装置D204のネットワーク層パ
ラメータの取得を行うために、管理者は装置C203に
対する未接続隣接装置のネットワーク層パラメータ取得
要求を、端末Aから発行する。この要求は装置A201
のアプリケーションβを介して装置C203のアプリケ
ーションβへ伝えられる。
【0030】装置C203のアプリケーションβは自装
置のアプリケーションαへ当該要求を送出し(図4のス
テップ22,23,24)、このアプリケーションαは
隣接装置D204のアプリケーションαに対してパラメ
ータ取得要求を生成する(図3のステップ2,8,9,
10)。
【0031】装置D204のアプリケーションαはこの
要求に応答して自装置のネットワーク層パラメータを取
得し(図3のステップ2〜4)、隣接装置C203のア
プリケーションαに対してパラメータ取得応答を出力す
る(図3のステップ7)。
【0032】その後は前述とは逆のルートにより、装置
A201の端末103に未接続装置D204のネットワ
ーク層パラメータの取得がなされる。管理者はこの装置
D204のネットワーク層パラメータの現状値を確認し
て、正しいパラメータ値の決定を行う。
【0033】この決定パラメータを装置D204に設定
するシーケンスが図6に示されている。管理者は端末1
03より、該当装置(ここでは装置D204)に決定パ
ラメータを設定する旨、装置C203のアプリケーショ
ンα101に対し要求する。装置C203のアプリケー
ションα101は、受取った要求メッセージを解析し、
装置D204に対する設定要求メッセージであると判断
し、隣接装置D204のアプリケーションα101に対
し、要求メッセージを発行する。
【0034】装置D204のアプリケーションα101
は設定要求されたネットワーク層パラメータ装置D20
4のネットワーク層104に設定し、装置C203のア
プリケーションα101に対する設定応答を返し、その
後必要に応じて装置D204の再立上げを行う。
【0035】以上の処理により、端末103からの遠隔
操作による装置D204のネットワーク層レベルで接続
が確立可能となる。
【0036】尚、ネットワーク層パラメータとは装置ネ
ットワークアドレスであり、例えばプロトコルスタック
がTCP/IPであればIPアドレス、OSIであれば
NSAPアドレスである。
【0037】
【発明の効果】本発明により、遠隔操作による遠隔装置
のネットワーク層パラメータ設定及び、これによるネッ
トワーク層レベルの接続が確立可能となり、従来の様
に、適切なネットワーク層パラメータを再設定するため
に、物理的に接続されているはずの遠隔装置まで出向
き、その直結端末を使用する必要がなくなる。
【0038】その理由は、ネットワークを構成する各装
置が、データリンク層のアプリケーションとして、ネッ
トワーク層パラメータ制御機能を有するアプリケーショ
ンαを実装し、かつネットワーク層のアプリケーション
として、端末及びアプリケーションαとの間でのネット
ワーク層パラメータ制御メッセージ通信機能を有するア
プリケーションβを実装することによる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の装置に実装されるプロトコル
スタックとアプリケーションα,βとの相関を示すブロ
ック図である。
【図2】本発明の実施例が適用されるシステムブロック
の一例を示す図である。
【図3】アプリケーションαの動作手順を示すフローチ
ャートである。
【図4】アプリケーションβの動作手順を示すフローチ
ャートである。
【図5】本発明の実施例の動作を示すシーケンス図であ
る。
【図6】本発明の実施例の動作を示すシーケンス図であ
る。
【符号の説明】 101 アプリケーションα 102 アプリケーションβ 103 端末 104 ネットワーク層 105 データリンク層 106 物理層 111 アプリケーションαによるネットワーク層パラ
メータ制御メッセージ通信路 112 隣接装置のアプリケーションα相互メッセージ
通信路 113 アプリケーションαとアプリケーションβ間の
メッセージ通信路 114 遠隔装置のアプリケーションβ相互メッセージ
通信路 115 端末とアプリケーションβ間のメッセージ通信
路 201 装置A 202 装置B 203 装置C 204 装置D

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 階層化されたネットワークアーキテクチ
    ャを有するネットワークを構成する通信装置であって、 マンマシンインタフェースとしての端末と、 前記ネットワークアーキテクチャのデータリンク層のア
    プリケーションとして機能し、入力コマンドに従って自
    装置のネットワーク層パラメータの設定及び取得を行
    い、また隣接装置のネットワーク層パラメータの設定要
    求及び取得要求を発行するパラメータ制御手段と、 前記ネットワーク層のアプリケーションとして機能し、
    入力要求に従って前記端末及び前記パラメータ制御手段
    との間においてネットワーク層パラメータの設定及び取
    得のための制御メッセージの通信制御をなす通信制御手
    段とを含み、前記通信制御手段は、さらに、前記入力要求に従って他
    装置の前記通信制御手段との間において前記制御メッセ
    ージの通信制御をなし、 前記端末から前記通信制御手段を介して前記他装置の
    記パラメータ制御手段を動作せしめて遠隔装置のネット
    ワーク層パラメータの遠隔制御を可能にしたことを特徴
    とする通信装置。
  2. 【請求項2】 前記パラメータ制御手段は、前記入力コ
    マンドの供給元が隣接装置のパラメータ制御手段である
    場合、自装置のネットワーク層パラメータの設定、取得
    をなすようにしたことを特徴とする請求項1記載の通信
    装置。
  3. 【請求項3】 前記パラメータ制御手段は、前記入力コ
    マンドの供給元が自装置の通信制御手段である場合、隣
    接装置の前記パラメータ制御手段に対してネットワーク
    層パラメータの設定、取得要求を発行するようにしたこ
    とを特徴とする請求項1または2記載の通信装置。
  4. 【請求項4】 前記通信制御手段は、前記入力要求が自
    装置の端末からのパラメータ取得、設定要求の場合、こ
    のパラメータ取得、設定要求を他装置の前記通信制御手
    段へ供給するようにしたことを特徴とする請求項1〜3
    いずれか記載の通信装置。
  5. 【請求項5】 前記通信制御手段は、前記入力要求が他
    装置の通信制御手段からのパラメータ取得、設定要求の
    場合、自装置のパラメータ制御手段に対して前記入力コ
    マンドを供給するようにしたことを特徴とする請求項1
    〜4いずれか記載の通信装置。
  6. 【請求項6】 階層化されたネットワークアーキテクチ
    ャを有する複数の通信装置からなるネットワークシステ
    ムであって、 前記通信装置の各々は、 マンマシンインタフェースとしての端末と、 前記ネットワークアーキテクチャのデータリンク層のア
    プリケーションとし機能し、入力コマンドに従って自装
    置のネットワーク層パラメータの設定及び取得を行い、
    また隣接装置のネットワーク層パラメータの設定要求及
    び取得要求を発行するパラメータ制御手段と、 前記ネットワーク層のアプリケーションとして機能し、
    入力要求に従って前記端末及び前記パラメータ制御手段
    との間においてネットワーク層パラメータの設定及び取
    得のための制御メッセージの通信制御をなす通信制御手
    段とを含み、前記通信制御手段は、さらに、前記入力要求に従って他
    装置の前記通信制御手段との間において前記制御メッセ
    ージの通信制御をなし、 前記端末から前記通信制御手段を介して前記他装置の
    記パラメータ制御手段を動作せしめて遠隔装置のネット
    ワーク層パラメータの遠隔制御を可能にしたことを特徴
    とするネットワークシステム。
JP14566797A 1997-06-04 1997-06-04 通信装置及びそれを用いたネットワークシステム Expired - Fee Related JP3237572B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14566797A JP3237572B2 (ja) 1997-06-04 1997-06-04 通信装置及びそれを用いたネットワークシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14566797A JP3237572B2 (ja) 1997-06-04 1997-06-04 通信装置及びそれを用いたネットワークシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10336263A JPH10336263A (ja) 1998-12-18
JP3237572B2 true JP3237572B2 (ja) 2001-12-10

Family

ID=15390310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14566797A Expired - Fee Related JP3237572B2 (ja) 1997-06-04 1997-06-04 通信装置及びそれを用いたネットワークシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3237572B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10336263A (ja) 1998-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4664977B2 (ja) 装置管理システムのための装置管理方法
JP3662080B2 (ja) ファイアウォール動的制御方法
JPH11316725A (ja) ネットワーク装置設定方法
US6564337B1 (en) Communication control method in network
JP2001273211A (ja) ファイヤウォール内部の装置を外部から制御する方法及び装置
US9473242B2 (en) Establishing connection across a connection-oriented first telecommunications network in response to a connection request from a second telecommunications network
US20240179137A1 (en) Control apparatus, in-vehicle communication system, communication control method and program
JP3237572B2 (ja) 通信装置及びそれを用いたネットワークシステム
TW200304741A (en) Apparatus and method for managing cable modem based on Web
JPH11194913A (ja) ネットワークプリンタ
JP2003345686A (ja) ネット家電遠隔操作方法、装置およびプログラム
JP3560806B2 (ja) サーバクライアント型のデータベースシステムおよびデータベースシステムのリモートデータベースアクセス方法
CN113691591A (zh) 数据传输方法、装置及计算机可读存储介质
CN107707470B (zh) Ospf区域号配置方法及设备
JPH11338805A (ja) コンピュータの通信機能の遠隔設定方法およびその方法を実施するための通信装置
JP3855618B2 (ja) 分散型ビル管理システム
CN113645108B (zh) 一种智能家居设备监控系统及方法
CN114882631B (zh) 一种自适应智能闸机网络配置方法及闸机系统
JP3886103B2 (ja) 通信システム、通信方法、並びにこれに用いられる通信装置および通信プログラム
JP4510632B2 (ja) データ取得源管理方法及びシステム
JP2839412B2 (ja) データ伝送システム
JPH11215132A (ja) 情報処理装置および方法、並びに提供媒体
JP3437815B2 (ja) 装置管理システムにおける装置管理方法
JPH05204807A (ja) テスト・プログラムによるtcp/ipのエンド・システム間の接続確認テスト方法
JP3042599B2 (ja) 印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071005

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081005

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091005

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091005

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees