JPH05199490A - 記録再生装置 - Google Patents

記録再生装置

Info

Publication number
JPH05199490A
JPH05199490A JP4010056A JP1005692A JPH05199490A JP H05199490 A JPH05199490 A JP H05199490A JP 4010056 A JP4010056 A JP 4010056A JP 1005692 A JP1005692 A JP 1005692A JP H05199490 A JPH05199490 A JP H05199490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
flag
reproduction
signals
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4010056A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiko Amano
邦彦 天野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4010056A priority Critical patent/JPH05199490A/ja
Publication of JPH05199490A publication Critical patent/JPH05199490A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】この発明は、再生信号が欠落するような特殊再
生を行なった場合でも、従来のような残像現象が生じる
ことなく良好な画面表示を行ない得る記録再生装置を提
供することを目的としている。 【構成】再生信号に再生された順序を示すフラグを付加
してメモリに記録させるフラグ付加手段と、メモリから
再生信号が読み出されるタイミングに同期して該読み出
された再生信号に付加されたフラグに対応するフラグを
発生するフラグ発生手段と、このフラグ発生手段で発生
されたフラグとメモリから読み出された再生信号に付加
されたフラグとが対応しているか否かを判定する判定手
段と、この判定手段で対応していないと判定された状態
の再生信号を、他の対応していると判定された再生信号
で置き換える置換手段とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、映像信号をヘリカル
スキャン(斜め方向走査)方式で記録し再生する記録再
生装置に係り、特にその特殊再生時の画質向上を図るよ
うにしたものに関する。
【0002】
【従来の技術】周知のように、現在のVTR(ビデオテ
ープレコーダ)においては、その記録再生方式としてヘ
リカルスキャン方式が主流になっている。このヘリカル
スキャン方式は、磁気ヘッドが取り付けられた回転ドラ
ムに磁気テープを斜め方向に巻き付け、回転ドラムを高
速回転させながら磁気テープを定速走行させることで、
映像信号を記録再生するようにしたもので、磁気テープ
と磁気ヘッドとの相対速度を高くしてもテープ面利用効
率が劣化しないため、高周波数帯域の信号を記録するこ
とができるという特徴をもっている。
【0003】ところで、上記ヘリカルスキャン方式で
は、図6に示すように、磁気テープ11上に複数のビデ
オトラック12,12,……が斜めに形成されるので、
隣接するビデオトラック12,12にそれぞれ記録され
ているテレビジョン信号の位相は、図中dで示す分だけ
ずれることになる。このため、隣接するビデオトラック
12,12間のクロストークが問題になるが、記録信号
の高周波成分はアジマス記録方式を採用し、低周波成分
はビデオトラック12,12,……のH並べを合わせる
ことで解決している。
【0004】すなわち、H並べというのは、図7に示す
ように、隣接するビデオトラック12,12に記録され
るテレビジョン信号の水平同期信号位置(図中点線で示
す)が、真横に並ぶようなテープパターンで記録するこ
とである。つまり、隣接するビデオトラック12,12
同志は、互いに水平同期期間(H)の整数倍だけ位相が
ずれているということである。
【0005】一方、近時では、上記ヘリカルスキャン方
式に加えて、高精細テレビジョン信号(以下HDTV信
号という)のようなさらに高周波数帯域の信号を磁気テ
ープに記録するために、セグメント記録方式が使われて
きている。このセグメント記録方式は、回転ドラムを用
いて磁気テープ上に斜めのビデオトラックを形成してテ
レビジョン信号を記録する場合、今までのヘリカルスキ
ャン方式のように1フィールドのテレビジョン信号を1
本のビデオトラックに記録するという方法に対して、1
フィールドのテレビジョン信号を複数本のビデオトラッ
クに分割して記録するという方式である。この場合、1
本のビデオトラックに記録されているテレビジョン信号
単位をセグメントと称している。
【0006】ここで、上記セグメント記録方式では、複
数のセグメントに分割されたテレビジョン信号を元の信
号に戻すとき、各セグメント間の継ぎ目をいかに目立た
なくなるように処理するかが問題となる。この対策とし
て、現在では、シャッフリング処理が主に用いられてい
る。このシャッフリング処理は、テレビジョン信号を1
ライン(水平同期期間)毎にセグメントに振り分けるも
ので、これによるとセグメント相互間の継ぎ目の位置が
テレビジョン信号のV(垂直)ブランキング期間にな
り、全くわからなくすることができる。
【0007】ここにおいて、VTRには、記録時と異な
る速度で磁気テープを走行させて再生を行なう、いわゆ
る特殊再生を行なう機能が付加されている。この場合、
磁気ヘッドの軌跡は、磁気テープに形成されたビデオト
ラックを複数本に渡って横切ることになる。そして、ヘ
リカルスキャン方式のVTRでは、前述したH並べを行
なっているという理由で、図8に矢印Aで示すように、
ビデオトラック12の角度よりも磁気ヘッドの軌跡の角
度が緩やかな場合、再生されるテレビジョン信号は、図
9(c)に示すように、同図(b)の通常再生時に比べ
て多くなる。つまり、ある信号が重複して再生されるこ
とになる。また、図8に矢印Bで示すように、ビデオト
ラック12の角度よりも磁気ヘッドの軌跡の角度が急峻
な場合、再生されるテレビジョン信号は、図9(a)に
示すように、同図(b)の通常再生時に比べて少なくな
る。つまり、ある信号が欠落することになる。
【0008】すなわち、磁気ヘッドの軌跡の角度が、ビ
デオトラックの角度よりも急峻になる方向、つまり図8
中矢印AからBになる方向に磁気テープを高速走行させ
るにつれて、画面再生率が低下するということである。
また、シャッフリング処理を行なっているセグメント記
録方式のVTRでは、再生される各セグメントの垂直方
向の位置を合わせることが重要であり、もし合わせなけ
れば、画面垂直方向のぶれや縮みにより画質が劣化する
ことになる。
【0009】ところで、セグメント記録方式のVTRに
は、セグメントに分割されたテレビジョン信号を元の信
号に戻すために、通常フィールドメモリが用いられてい
る。このため、磁気ヘッドの軌跡の角度がビデオトラッ
クの角度よりも急峻になっている時の再生信号を、フィ
ールドメモリに垂直位置を正しく合わせて書き込んだ場
合、再生信号が欠落することからフィールドメモリ上に
書き込みが行なわれない場所ができることになる。そし
て、この書き込みが行なわれない場所には、古い再生信
号のデータが書き込まれているため、それがフィールド
メモリの内容を読み出して画像表示させたとき残像とな
って表われてしまい、画面識別度が低下するという問題
が生じることになる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、従来の
記録再生装置では、特殊再生時に再生信号が欠落すると
その欠落した部分が古いデータのままで画像表示される
ため、画面に残像となって表われてしまい、画質の劣化
を招くという問題を有している。
【0011】そこで、この発明は上記事情を考慮してな
されたもので、再生信号が欠落するような特殊再生を行
なった場合でも、従来のような残像現象が生じることな
く良好な画面表示を行ない得る極めて良好な記録再生装
置を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】この発明に係る記録再生
装置は、情報信号をヘリカルスキャン方式でテープに記
録するとともに、該テープを再生して得られた再生信号
を一旦メモリに記録して信号処理するもので、テープの
高速再生が可能なものを対象としている。そして、再生
信号に再生された順序を示すフラグを付加してメモリに
記録させるフラグ付加手段と、メモリから再生信号が読
み出されるタイミングに同期して該読み出された再生信
号に付加されたフラグに対応するフラグを発生するフラ
グ発生手段と、このフラグ発生手段で発生されたフラグ
とメモリから読み出された再生信号に付加されたフラグ
とが対応しているか否かを判定する判定手段と、この判
定手段で対応していないと判定された状態の再生信号
を、他の対応していると判定された再生信号で置き換え
る置換手段とを備えるようにしたものである。
【0013】
【作用】上記のような構成によれば、フラグによってメ
モリから読み出した再生信号が正しいものか以前にメモ
リに記録されていたものかを判定し、正しくないと判定
された再生信号を他の正しいと判定された再生信号で置
き換えるようにしたので、再生信号が欠落するような特
殊再生を行なった場合でも、従来のような残像現象が生
じることなく良好な画面表示を行なうことが可能とな
る。
【0014】
【実施例】以下、この発明の一実施例について図面を参
照して詳細に説明する。この実施例では、HDTV用V
TRの一規格であるUNIHI−VTRを例にとって説
明を行なうことにする。この規格では、VTRへの記録
信号は、線順次化された色信号Pb,Prと輝度信号Y
とを時間軸多重したTCI(タイム・コンプレスト・イ
ンテグレーション)信号を使用している。
【0015】まず、図1は、UNIHI−VTRの再生
系の概略的な構成を示している。すなわち、一対の磁気
ヘッドa,bが取り付けられた回転ドラム13には、F
M変調されたTCI信号が記録されている磁気テープ1
1が巻き付けられており、FM信号が再生できるように
なっている。この再生されたFM信号は、FM復調回路
14でTCI信号に復調された後、A/D(アナログ/
デジタル)変換回路15でデジタル信号に変換される。
このデジタル信号は、フィールドメモリ部16でデシャ
ッフリング処理を受けた後、TCIデコーダ17で輝度
信号及び色信号に分離される。そして、これら輝度信号
及び色信号は、それぞれD/A(デジタル/アナログ)
変換回路18,19,20でアナログの輝度信号Y及び
色信号Pb,Prに変換され、出力端子21,22,2
3から取り出される。
【0016】図2は、上記フィールドメモリ部16の詳
細な構成を示している。すなわち、図中24は入力端子
で、A/D変換回路15から出力されるデジタル化され
たTCI信号が供給されている。この入力端子24に供
給されたデジタルTCI信号は、セレクタ25を介して
4つのフィールドメモリ26,27,28,29にそれ
ぞれ供給される。これらフィールドメモリ26,27,
28,29の出力は、セレクタ30を介した後、出力端
子31を介して前記TCIデコーダ17に出力される。
【0017】ここで、各フィールドメモリ26,27,
28,29は、メモリコントロール回路32によって図
3(b)〜(i)に示すように、互いに読み出し及び書
き込みタイミングが重複しないように制御されている。
また、メモリコントロール回路32から出力されるメモ
リ切り替えトリガMTによって、フラグ発生回路33か
らデジタルTCI信号の再生順序を示す8ビットの巡回
フラグ(0〜255を繰り返す)が発生される。
【0018】さらに、メモリコントロール回路32の出
力とクロック発生回路34の出力とに基づいて、アドレ
ス発生回路35から、各フィールドメモリ26,27,
28,29に与える読み出し及び書き込み用アドレスA
D1〜AD4が生成され、これによってフィールドメモ
リ26,27,28,29上でデシャッフリング処理が
行なわれる。
【0019】アナログのTCI信号は、図4に示すよう
な信号フォーマットとなっており、これをデジタル化し
てフィールドメモリ26,27,28,29に書き込む
際、図5に示すように、1水平同期期間の先頭(アドレ
ス0)にフラグを入れるようにしている。フラグの挿入
タイミングはアドレス発生回路35で作られ、フラグと
TCI信号とがセレクタ25で切り替えられる。
【0020】また、フィールドメモリ26,27,2
8,29には、その内部に書き込まれているフラグを検
出するフラグ検出回路36が接続されており、その検出
タイミングはアドレス発生回路35で生成されている。
このフラグ検出回路36で検出されたフラグは、フラグ
発生回路33で生成された比較用フラグと比較回路37
で比較され、その比較結果によってセレクタ30が切り
替えられる。すなわち、比較結果が一致した場合にフィ
ールドメモリ26,27,28,29の出力を出力端子
31に導き、一致しない場合にセレクタ38からの補間
用信号を出力端子31に導くように制御される。
【0021】この補間用信号は、輝度信号Yに対しては
セレクタ30の出力を1H遅延回路39で1水平同期期
間遅延させたものを用い、色信号Cに対してはセレクタ
30の出力を1H遅延回路39,40で2水平同期期間
分遅延させたものを用いている。輝度信号Yと色信号C
とのタイミング切り替えは、アドレス発生回路35で行
なっている。
【0022】次に、動作を説明する。フラグ発生回路3
3で発生された図3(j)に示すような再生信号の再生
順序を表わすフラグをフィールドメモリ26,27,2
8,29に書き込んだとすると、図3(b)〜(e)に
示すようにフィールドメモリ26,27,28,29に
書き込まれた信号には番号が付けられる。フィールドメ
モリ26,27,28,29の切り替えシーケンスは、
この実施例の場合、書き込みから読み出しは2フィール
ド分の遅延があるため、図3(k)に示すようにフィー
ルドメモリ26,27,28,29へ書き込むフラグを
2フィールド分遅延させたものを比較用フラグとする
と、フィールドメモリ26,27,28,29から読み
出される信号の番号の位相と完全に一致する。
【0023】このため、特殊再生時の再生信号をフィー
ルドメモリ26,27,28,29へ書き込むときのよ
うに書き込みアドレスが連続しない場合、書き込みが行
なわれなかったアドレスには以前のフラグが残っている
ため比較用フラグとは不一致を示す。このときの1水平
同期期間分の信号を書き込みが行なわれているアドレス
の信号で置き換えることにより、従来のような残像現象
が生じることなく良好な表示画面を得ることが可能とな
る。なお、この発明は上記実施例に限定されるものでは
なく、この外その要旨を逸脱しない範囲で種々変形して
実施することができる。
【0024】
【発明の効果】以上詳述したようにこの発明によれば、
再生信号が欠落するような特殊再生を行なった場合で
も、従来のような残像現象が生じることなく良好な画面
表示を行ない得る極めて良好な記録再生装置を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る記録再生装置の一実施例を示す
ブロック構成図。
【図2】同実施例の要部の詳細を示すブロック構成図。
【図3】同実施例の動作を説明するために示すタイミン
グ図。
【図4】同実施例におけるTCI信号を示す図。
【図5】同実施例でフィールドメモリに書き込まれる信
号フォーマットを示す図。
【図6】VTRのビデオトラックを示す図。
【図7】同VTRのH並べを説明するために示す図。
【図8】特殊再生時のヘッド軌跡を説明するために示す
図。
【図9】特殊再生時の再生信号を説明するために示す
図。
【符号の説明】
11…磁気テープ、12…ビデオトラック、13…回転
ドラム、14…FM復調回路、15…A/D変換回路、
16…フィールドメモリ部、17…TCIデコーダ、1
8〜20…D/A変換回路、21〜23…出力端子、2
4…入力端子、25…セレクタ、26〜29…フィール
ドメモリ、30…セレクタ、31…出力端子、32…メ
モリコントロール回路、33…フラグ発生回路、34…
クロック発生回路、35…アドレス発生回路、36…フ
ラグ検出回路、37…比較回路、38…セレクタ、3
9,40…1H遅延回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報信号をヘリカルスキャン方式でテー
    プに記録するとともに、該テープを再生して得られた再
    生信号を一旦メモリに記録して信号処理するもので、前
    記テープの高速再生が可能な記録再生装置において、前
    記再生信号に再生された順序を示すフラグを付加して前
    記メモリに記録させるフラグ付加手段と、前記メモリか
    ら再生信号が読み出されるタイミングに同期して該読み
    出された再生信号に付加されたフラグに対応するフラグ
    を発生するフラグ発生手段と、このフラグ発生手段で発
    生されたフラグと前記メモリから読み出された再生信号
    に付加されたフラグとが対応しているか否かを判定する
    判定手段と、この判定手段で対応していないと判定され
    た状態の再生信号を、他の対応していると判定された再
    生信号で置き換える置換手段とを具備してなることを特
    徴とする記録再生装置。
JP4010056A 1992-01-23 1992-01-23 記録再生装置 Pending JPH05199490A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4010056A JPH05199490A (ja) 1992-01-23 1992-01-23 記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4010056A JPH05199490A (ja) 1992-01-23 1992-01-23 記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05199490A true JPH05199490A (ja) 1993-08-06

Family

ID=11739735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4010056A Pending JPH05199490A (ja) 1992-01-23 1992-01-23 記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05199490A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62234478A (ja) 映像信号の記録再生装置
JP2532667B2 (ja) ビデオ信号記録再生装置
JPS623637B2 (ja)
JP2514181B2 (ja) デジタルビデオデ−タの誤り修整方式
JP3287875B2 (ja) ビデオテープレコーダ
JP2934081B2 (ja) 映像信号の記録再生装置
JPH05199490A (ja) 記録再生装置
JPS598482A (ja) 映像信号の記録再生装置
JP3109874B2 (ja) スチルビデオ装置
JP2568762B2 (ja) カラービデオ信号のエラー修整器
JPH084348B2 (ja) デジタル信号記録再生装置の信号処理方法
JP2789594B2 (ja) デジタル記録再生装置
JPH0232834B2 (ja)
JP2794567B2 (ja) デジタル記録再生装置
JPS60160276A (ja) 映像信号処理装置
JP2697108B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3140472B2 (ja) スチルビデオ装置
JPS6113436B2 (ja)
JPH04310080A (ja) 磁気記録再生装置
JP3565433B2 (ja) ビデオテープレコーダ
JPH06189250A (ja) 磁気記録再生装置
JPH06311476A (ja) 磁気記録再生装置及び記録再生方法
JPH01288078A (ja) 磁気記録再生装置
JPS631270A (ja) 映像及び音声信号再生装置
JPS6363293A (ja) 特殊再生回路