JPH05195403A - 不織布の製造方法 - Google Patents

不織布の製造方法

Info

Publication number
JPH05195403A
JPH05195403A JP4195345A JP19534592A JPH05195403A JP H05195403 A JPH05195403 A JP H05195403A JP 4195345 A JP4195345 A JP 4195345A JP 19534592 A JP19534592 A JP 19534592A JP H05195403 A JPH05195403 A JP H05195403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filament group
filament
web
air
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4195345A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimitsu Goto
義光 後藤
Yoichi Funaki
洋一 船木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP4195345A priority Critical patent/JPH05195403A/ja
Publication of JPH05195403A publication Critical patent/JPH05195403A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】 エアサッカーより噴出させた連続フィラメン
ト群を、衝突材に衝突させたのち、その衝突点より下流
側の位置で高速気流によりフィラメント群を揺動させな
がら落下させ、ウエブを形成する不織布の製造方法。 【効果】 非常に簡単な方法で、ウエブ中のフィランメ
ントの配列方向を自由にコントロールすることにより、
縦/横強度比を等方性にし得るのみならず、更には、思
いのままに調節することができ、かつ、フィラメントの
分散均一性にも優れた不織布を製造することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は連続フィラメント群より
不織布を製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、紡出された連続フィラメント群を
捕集面上に堆積させて不織布ウェブを形成する方法とし
て、例えば特公昭48−38025号公報には、全体と
して狭小な矩形の面状配置にした多数の紡糸ノズルより
空気中に溶融紡糸された多数の連続フィラメントを、狭
小な矩形状のスリットを有するエアサッカ−内に導入し
て高速度エアジェットの作用により延伸と送り出し作用
とを受けさせたのち、それらのフィラメントを透過性か
つ移動する捕集器上に吹き付けて縺れ合わせてウェブを
製造する方法が提案されている。
【0003】この方法では機械幅方向での全面から空気
流が噴出されるため、空気流は機械の幅方向には拡散す
る余地がなくて、機械の幅方向と直角方向すなわちウェ
ブの進行方向に拡散せざるを得ず、従って空気流に搬送
されるフィラメントもウェブの進行方向に広がってい
き、捕集器上に堆積するフィラメントはウェブの進行方
向に配列する確率が非常に高くなり、その結果としてウ
ェブの進行方向すなわち不織布の長手軸方向の引張り強
力が高く、一方、機械の幅方向すなわち不織布の幅方向
の引張り強力が低くなるのを避けることが出来ない。
【0004】特開昭57−112451号公報には、フ
ィラメント群と捕集面との間に複数の衝突面を介在させ
る方法が提案されている。この方法ではフィラメント群
が衝突面と衝突することによりフィラメント群の自由度
は増すものの噴出された気流の影響を完全にはなくする
ことが出来ない。したがって、フィラメントはウェブの
進行方向に堆積しやすくなるため、やはり不織布の長手
軸方向のみの引張り強力が高くなるという問題があっ
た。
【0005】この異方性を改良する方法については、例
えば特開昭51−96576号公報には、ウェブ捕集装
置の進行方向に沿って、前後して糸送り出し用の矩形の
吐出スリットを持つエジェクタ−を、ウェブ捕集面の進
行方向と直角な方向に対してお互いに対称に設置し、各
エジェクタ−の吐出スリットの長さ方向に沿う線を結ん
でできる角αを120゜≧α≧20゜となるように設置
し、それぞれの矩形エジェクタ−から送り出されたフィ
ラメントを捕集面上に積層することにより、縦・横の物
性が改善された長繊維不織布の製造方法並びに装置が提
案されている。
【0006】この方法においては、実質的に等方性のウ
ェブを形成することは可能であるが、非常に大きな紡糸
頭及びエジェクタ−を移動させることは困難であるだけ
でなく、ウェブの進行方向と紡糸頭及びエジェクタ−の
なす角度を変えれば必然的にウェブ幅が変わってしまう
という欠点があった。特開平1−280060公報に
は、エアサッカ−から送り出されたフィラメント群を衝
突材に衝突させ、そのフィラメント群に斜め下方に向け
て高速気流を吹き当てることにより、フィラメント群を
ウェブ進行方向に対して角度をとって配列するように堆
積させ、さらにウェブ中の主配列方向の異なる別のウェ
ブ層と複数層に積層する事によりウェブの異方性を改良
する方法が提案されている。
【0007】この方法によれば、大掛かりで複雑な装置
を必要とせず、ウェブの異方性を改良することが可能で
あるが、複数層に積層しなければ等方性のウェブを形成
することが出来ないという問題があった。また、特公昭
46−3314号公報には連続したフィラメントをフィ
ラメント前進ジェットにより前進させると共に、該フィ
ラメント前進ジェットに周期的に流量を変化させた制御
ジェットを衝突させ、フィラメントに揺動運動を与える
方法が提案されている。
【0008】この方法によればフィラメントに大きな揺
動運動を与えることは可能であるが、フィラメントを大
きく揺動するにはフィラメント前進ジェットと同等の速
度を持つ制御ジェットを衝突させることが必要であり、
多量の空気を使用するためコストが高くなるという問題
があった。また、フィラメントは捕集面の進行方向にス
リット状に配列されているためフィラメント供給装置1
台でフィラメントを揺動させ幅の広いウェブを製造する
には限界があった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記問題を
解決し、ウェブ中のフィラメントの配列方向を自由にコ
ントロ−ルすることにより、ウェブの縦/横強力比が等
方性を有するものばかりでなく、更に、それが任意に調
節された不織布を製造する方法を提供することを目的と
する。
【0010】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、連
続フィラメント群を高速気流と共にエアサッカ−より噴
出させて捕集面上に堆積させウェブを形成する不織布の
製造方法において、エアサッカ−から送り出されたフィ
ラメント群を衝突材に衝突させたのち、その衝突点より
下流側の位置で高速気流によりフィラメント群を揺動さ
せながら落下させウェブを形成することを特徴とする不
織布の製造方法である。本発明によって、等方性を有す
るウエブすなわち、縦/横強力比が1又は1に近いもの
例えば0.7 〜1.3 のもの、を製造し得るばかりでなく、
異方性を有するウエブすなわち、縦/横強力比が例えば
1.3 を超え5程度のウエブまで、必要に応じて自由に製
造することが可能となった。
【0011】本発明はエアサッカ−より噴出させた連続
フィラメント群を、衝突材に衝突させたのち、その衝突
点より下流側の位置で高速気流によりフィラメント群を
揺動させながら落下させ、ウェブを形成することを特徴
とする不織布の製造方法であり、揺動気流は衝突材上か
ら落下してくるフィラメント群の衝突面の裏側からフィ
ラメント群全体に吹き当てられると、捕集面上のウェブ
を乱すことがなくフィラメント群を斜め方向に配向させ
ることができ好ましい。
【0012】また、揺動気流が衝突材に沿ってフィラメ
ント群に吹き当てられると、ウェブの幅方向にフィラメ
ントが配置されるので好ましい。揺動気流を生じさせる
にあたっては、衝突材の裏側に間隔をあけて気流案内板
を配置し、衝突材と気流案内板との間に形成される案内
空間に高速気流噴射装置を設けて気流を揺動させると、
フィラメント群を所定の方向に配列しやすいので好まし
い。
【0013】連続フィラメント群に吹き当てる気流の揺
動回数N(rpm)は、捕集面の進行速度V(m/mi
n)に対しN≧V/0.2となるようにするとよい。N
<V/0.2であると形成されるウェブが、その進行方
向に対し均一とならず、一定のピッチで片側斜め方向の
みの強力が大きいウェブが形成される。ウェブ進行方向
に対し均一なウェブを形成するには、V/0.01≧N≧V
/0.2となるようにすることが必要で、特にV/0.02
≧N≧V/0.05にすることが最も好ましい。
【0014】以下本発明を図面を用いて更に詳しく説明
する。ただし本発明はこれらの例のみに限定されるもの
ではない。図1〜図3は本発明に係る一例を示す模式図
である。エアサッカ−2から送り出されたフィラメント
群1の少なくとも一部を、ウェブ進行方向(図中矢印で
示す方向)と反対側に設置した衝突板4に衝突させ、そ
の衝突させたフィラメント群1a全体に、斜め下方且つ
捕集面となす角度α及び−αの方向に、高速気流噴射装
置から高速気流を周期的に切り替え揺動させながら吹き
当て、捕集面5上にウェブ7を形成する。
【0015】フィラメント群1は、エアサッカ−2から
高速気流と共に送り出されるが、その高速気流は、エア
サッカ−の出口3から離れるにつれて拡散し、その速度
を減じる。従って、その気流によって搬送されるフィラ
メント群1もエアサッカ−の出口から離れるにつれてウ
ェブ進行方向の空間中に幅が広がって走行するようにな
る。糸の走行速度は、通常4000〜6000m/minである
が、本発明は、6000m/min以上でも充分適用可能で
ある。
【0016】本発明の方法の基本的な要件の1つは、こ
のウェブ進行方向の空間中に幅が広がって走行するフィ
ラメント群1を衝突板4に衝突させてフィラメント群1
aを実質的に一線上に集めることにより、噴射させる高
速気流をフィラメント群1aのそれぞれのフィラメント
に均一に作用させることにある。フィラメントに作用す
る時の高速気流の平均流速は、通常20〜40m/secで
ある。必要に応じ、平均流速0〜50m/secの範囲で
調整する。
【0017】また、本発明の製造方法においては、衝突
板をエアサッカ−から送り出されたフィラメント群1に
対してウェブ進行方向と反対側に設置することが好まし
く、ウェブ進行方向側に衝突板を設置した場合は、噴射
された高速気流により捕集面上に形成されたウェブが乱
されることがある。気流の揺動方法については、図1〜
図3に示すように電磁弁を用いて気流の方向を周期的に
切り替え揺動する方法が装置も複雑にならず好ましい
が、図4に示すような気流噴射口を2つ以上持つ外管1
5と、複数個の貫通孔が周方向に空いた回転する内管1
6によって構成される装置によって気流の方向を切り替
えてもよい。
【0018】気流の方向を急激に切り替えると、フィラ
メント群が気流の揺動方向に引っ張られ、堆積ウェブ
に、ウェブ進行方向と直角な方向に筋が発生しやすくな
るが、この場合は気流噴射口の上流側にエアアキュムレ
−タ−あるいは同等の機能を有するものを挿入し、気流
が経時的になめらかに切り替わるようにすることが好ま
しい。
【0019】また図5に示すように、ノズル自体をウェ
ブ進行方向に交叉する方向に連続的に揺動させてもかま
わない。本発明の製造方法においては、エアサッカ−か
ら送り出されたフィラメント群の少なくとも一部を上述
した衝突板に衝突させる。最少の高速気流噴射速度でフ
ィラメントの配列方向をコントロ−ルするためには、フ
ィラメント群1全部を衝突板に衝突させることが最も好
ましいが、一方、衝突板に衝突したフィラメント群は捕
集面上に個々のフィラメントの描く軌跡の広がりが小さ
くなるためウェブに疎密が若干生じやすくなる。このた
め、フィラメントの分散均一性を重視する場合には、衝
突板に衝突させるフィラメント群1aの全フィラメント
群1に対する割合を、1/4〜3/4程度にすることが
好ましく、とくに1/3〜2/3程度にすることが最も
好ましい。
【0020】高速気流が捕集面となす角度αは0<α<
90゜であればフィラメント群1aをウェブ進行方向に
対して角度をとって配列させることは可能であるが、α
は小さい方がフィラメント群1aをウェブ進行方向に対
して、角度をとって配列させるのに必要な高速気流噴射
装置の空気量を減少させることができるので好ましい。
好ましい範囲は必要に応じて選択するが通常、30〜70°
が好ましく、45〜60°が最も好ましい。
【0021】高速気流噴射方法は、フィラメント群1a
に吹き当たる位置において所望の空気流速度及び衝突板
幅方向における実質的な空気流速度の均一性が得られる
ものであればさしつかえなく、例えば図3に示すよう
に、空気主管10に技管11を取付け、その技管の下に
ノズルを取り付けることによっても容易に達成される。
ノズルはスプレ−ノズル12(例えば株式会社いけうち
製)でもよいし、スリット上に気流を噴出するフラット
ノズル(例えばLechler社製)のようなものでも
よい。図3に示すようなスプレ−ノズル12を使用する
場合は、スプレ−ノズル12と衝突板4の下端との距離
b及び スプレ−ノズル間のピッチeは、衝突板下端位
置において衝突板の幅方向での空気流速度が実質的に均
一になるようにすればよい。bとeとの長さの比b/e
は1〜4が好ましい。b/eが小さすぎると巾方向での
気流速度が均一にならない。大きすぎると必要以上にエ
アーを使うのでコスト高となる。
【0022】気流案内板13の下端と補集面5との距離
aは20mm以下が好ましい。aがあまり大きいと気流
の影響でフィラメント群の流れが乱れたり、巻きこまれ
たりする。気流案内板13の下端から衝突板上端までの
長さdは衝突板4の長さc以上であり、気流案内板の上
端はスプレーノズル12を少くとも覆う位置が必要であ
り、かつ、d−cの値は0〜100 mmが好ましい。この
値が大きすぎるとフィラメンント群が空中でからみあ
い、分散が不均一になり易い。
【0023】本発明の方法によれば、複数のウェブを積
層することなく、1層でもフィラメントの配列方向を自
由にコントロ−ルし、且つ任意の縦/横強度比のウェブ
を形成することが可能であるが、複数層に積層すればさ
らに分散品位の高いウェブを得ることができる。以上本
発明について具体的に説明してきたが、次に、本発明の
ウェブ中のフィラメントの配列方向をコントロ−ルする
方法について、フィラメントの配列を模式的に示す図6
及び図7を用いて説明する。ここでは気流の噴射方向は
一方向のみについて固定して考える。
【0024】図6は図1を上方から見た平面図(フィラ
メントの配列の説明に直接関係しない装置は削除してあ
る)であり、図中4は衝突板、5は捕集面、矢印はウェ
ブ進行方向である。本発明の方法は、エアサッカ−から
送り出されたフィラメント群1の少なくとも1部のフィ
ラメント群1aを衝突板に衝突させ、図6の平面図では
衝突板の幅方向(Y方向)にフィラメント群1aに対し
て高速気流を吹き当てる。一方、エアサッカ−から送り
出された高速気流も存在し、この気流はウェブ進行方向
(X方向)に流れようとするため、フィラメント群1a
は捕集面上で完全にY方向に配列されるのではなく、Y
方向と角度θ’をもって配列される(フィラメント進行
速度は捕集面進行速度より十分速く、フィラメントは捕
集面上でル−プ状を描いて堆積するため、フィラメント
のどの部分をとってもY方向と角度θ’をなして堆積し
ているわけではなく、統計平均的に角度θ’をなして堆
積していることを意味する。以下の説明も同じ。)この
角度θ’は、エアサッカ−から送り出された高速気流の
強さに対する吹き当てる高速気流の強さの関係で決まる
値である。一方、フィラメント群1のうち衝突板に衝突
させないフィラメント群1bは、実質的に高速気流が吹
き当たらないため、捕集面上でX方向に配列される。従
って、フィラメント群1a及1bから形成されるウェブ
7は、図7に示されるようにベクトル的に合成され、ウ
ェブ全体としてのフィラメントの主配列方向はウェブ進
行方向と角度θをもって配列するものと考えられる。
【0025】以上の説明からわかる通り、本発明におい
ては、衝突板に衝突させるフィラメント群1aの全フィ
ラメント群1に対する割合、及び/又は、フィラメント
群1aに噴射させる高速気流の速度を調節することによ
り、ウェブ中のフィラメントの主配列方向を自由にコン
トロ−ルすることが可能になる。以上、狭小な矩形状の
スリットを有する一台のエアサッカ−からフィラメント
群が送り出される場合を一例にあげて説明を行ってきた
が、今まで詳細に説明してきたことから明らかなよう
に、本発明の方法はこれらの例に限定されるものではな
く、機械の幅方向に多数のエアサッカ−を設置し、それ
ぞれのエアサッカ−からフィラメント群が送り出される
場合にも有効にフィラメントの配列方向をコントロ−ル
できることはいうまでもない。
【0026】
【実施例】以下、本発明の不織布製造方法について実施
例にて説明するが、本発明の方法は、これらのみに限定
されるものではない。
【0027】
【実施例1〜3、比較例1〜2】全体として狭小な矩形
の面状配置にした750個の紡糸ノズルより縦糸速度4
500m/minで空気中に溶融紡糸されたポリエチレ
ンテレフタレ−トの連続フィラメントを、図1、図2に
示す方法により、捕集面5上に幅400mm、目付け5
0g/mm2 のウェブを形成し、一本が表面凹凸ロ−
ル、もう一本が表面平滑ロ−ルである230゜Cに加熱
した二本の金属ロ−ル間に30kg/cmの接圧をかけ
ることにより、目付け50g/mm2 の不織布を作製し
た。
【0028】ウェブ形成条件は次の通りであった。 (a)エアサッカ−に送り込んだ高圧空気の流量: 450Nm3 /hr (b)衝突板4 ・図3の寸法 c=300mm ・衝突板に衝突させるフィラメント群1aの全フィラメ
ント群1に対する割合は略60% (c)気流案内板16: ・図3の寸法d=350mm ・捕集面5との隙間a=0mm〜3mm (d)高速気流噴射装置6(図3に示す装置を使用): ・スプレ−ノズル12−株式会社いけうち製扇形ノズル
MVEP2578 ・スプレ−ノズル間のピッチe=50mm ・スプレ−ノズル12と衝突板4の下端との距離b=1
00mm ・スプレ−ノズル中心線と捕集面5とのなす角度α=4
5゜ ・フィラメントに作用する高速気流の平均速度=35m
/sec(噴射空気量70Nm3 /hr) ・電磁弁 −株式会社SMC製3ポ−トソレノイドバ
ルブVT317電磁弁の切替は複数のリレ−からなる制
御盤14にて切替が同期するようにコントロ−ルする。
【0029】このようなウェブ形成条件にて、高速気流
噴射装置に供給する気流の量及び捕集面進行速度に対す
る気流の揺動回数を変化させて不織布を作製し、JIS
L1085によって測定した、それぞれの不織布の縦
方向と横方向の引張強さの比及びウェブ進行方向に10
cmピッチで採取した試験片のウェブ進行方向の等方性
度を測定した結果を表1に示す。
【0030】表1から明らかなように、縦方向と横方向
の引張強さの比は、高速気流噴射装置に供給する空気量
を増加させるに従って1に近くなり、等方性度の高い不
織布となる。スプレ−ノズルから高速気流を噴射せずに
不織布を作製した場合は、縦方向と横方向の引張強さの
比は非常に大きく、異方性の高いものとなった。また、
捕集面進行速度V(m/min)に対する気流の揺動回
数N(rpm)が、N=V/0.05と多い場合は、ウ
ェブ進行方向に10cmピッチで採取した試験片のウェ
ブ進行方向の10cmピッチでの対称性は非常に高いも
のであったが、N=V/0.5と少ない場合は、ウェブ
進行方向に対し片側斜め方向のみの強力が大きくなり異
方性の高いものとなった。
【0031】
【表1】
【0032】
【発明の効果】以上説明してきたことから明らかなよう
に、本発明の方法によれば、フィラメント群1aに噴射
させる高速気流の速度、高速気流の揺動回数、および/
または、衝突板に衝突させるフィラメント群1aの全フ
ィラメント群1に対する割合を変更するという非常に簡
単な方法で、ウェブ中のフィラメントの配列方向を自由
にコントロ−ルすることにより、縦/横強度比を等方性
にし得るのみならず、更には思いのままに調節すること
ができ、かつ、フィラメントの分散均一性にも優れた不
織布を製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の不織布製造方法を実施するための装置
の一例を示す斜視図。
【図2】図1のX−Z面による断面図。
【図3】高速気流噴射装置の一例を示す正面図。
【図4】本発明の方法を実施するための装置の他の一例
を示す見取図およびX−Z面による断面図。
【図5】本発明の方法を実施するための他の一例を示す
正面図。
【図6】フィラメントの配列を示す模式図。
【図7】フィラメントの配列を示す模式図。
【符号の説明】
1:フィラメント群 1a:衝突板に衝突するフィラメント群 1b:衝突板に衝突しないフィラメント群 2:エアサッカ− 3:エアサッカ−出口 4:衝突板 5:捕集面 6:高速気流噴射装置 7:ウェブ 8:電磁弁 9a:電磁弁入力部配管 9b:電磁弁出力部配管 10:気流の主管 11:技管 12:スプレ−ノズル 13:気流案内板 14:電磁弁制御盤 15:固定外管 16:回転内管

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連続フィラメント群を気流と共にエアサ
    ッカ−より噴出させて捕集面上に堆積させウェブを形成
    する不織布の製造方法において、エアサッカ−から送り
    出されたフィラメント群の少なくとも一部を衝突材に衝
    突させたのち、その衝突点より下流側の位置で高速気流
    によりフィラメント群を揺動させながら落下させウェブ
    を形成することを特徴とする不織布の製造方法。
JP4195345A 1991-08-13 1992-07-22 不織布の製造方法 Withdrawn JPH05195403A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4195345A JPH05195403A (ja) 1991-08-13 1992-07-22 不織布の製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20297691 1991-08-13
JP3-202976 1991-08-13
JP4195345A JPH05195403A (ja) 1991-08-13 1992-07-22 不織布の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05195403A true JPH05195403A (ja) 1993-08-03

Family

ID=26509058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4195345A Withdrawn JPH05195403A (ja) 1991-08-13 1992-07-22 不織布の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05195403A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107022842A (zh) * 2017-05-08 2017-08-08 大连华纶无纺设备工程有限公司 双模头复合交络双组份纺粘水刺无纺布生产设备及生产工艺
KR20180048672A (ko) 2015-09-03 2018-05-10 도레이 카부시키가이샤 스펀본드 부직포의 제조 방법 및 제조 장치
CN112513358A (zh) * 2018-07-17 2021-03-16 连津格股份公司 用于在纺粘织物的生产中从工艺空气中分离溶剂的方法和装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180048672A (ko) 2015-09-03 2018-05-10 도레이 카부시키가이샤 스펀본드 부직포의 제조 방법 및 제조 장치
CN107022842A (zh) * 2017-05-08 2017-08-08 大连华纶无纺设备工程有限公司 双模头复合交络双组份纺粘水刺无纺布生产设备及生产工艺
CN112513358A (zh) * 2018-07-17 2021-03-16 连津格股份公司 用于在纺粘织物的生产中从工艺空气中分离溶剂的方法和装置
CN112513358B (zh) * 2018-07-17 2023-03-07 连津格股份公司 用于在纺粘织物的生产中从工艺空气中分离溶剂的方法和装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4340563A (en) Method for forming nonwoven webs
CA2121383C (en) Apparatus for producing a nonwoven spun-filament web of aerodynamically stretched filament of a plastic
US3314122A (en) Apparatus for forming non-woven web structures
US4405297A (en) Apparatus for forming nonwoven webs
US6524521B1 (en) Method of and apparatus for manufacturing longitudinally aligned nonwoven fabric
US4334340A (en) System and method for dispersing filaments
WO2019004353A1 (ja) 極細繊維の製造装置及び極細繊維の製造方法
US4285452A (en) System and method for dispersing filaments
JPS62162063A (ja) 均一性を高めた紡糸不織布の製造方法
JP4495871B2 (ja) 横配列ウェブの製造方法および装置
US3698610A (en) Process and device for the manufacture of a non-woven matted web from synthetic yarn
JPH05195403A (ja) 不織布の製造方法
US3798100A (en) Apparatus for making spunbonded fabrics
US3562771A (en) Process for preparation of continuous filament nonwoven webs
JP3581842B2 (ja) スパンボンド不織布を製造する方法及び装置
JPS585296B2 (ja) ウエッブの製造装置
JPH0633360A (ja) 不織布の製造方法
JP2545439B2 (ja) ウェブの製造方法と装置
TW591148B (en) Process and device for producing a spun-bonded non-woven fabric
WO2023008052A1 (ja) 不織布の製造装置および製造方法
JP7168135B1 (ja) 不織布の製造装置および製造方法
JP2003147672A (ja) 不織布製造装置及び製造方法
JPH08260315A (ja) ウェブ加工装置
AU6775881A (en) System and method for dispersing filaments
JPS621028B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991005