WO2019004353A1 - 極細繊維の製造装置及び極細繊維の製造方法 - Google Patents

極細繊維の製造装置及び極細繊維の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2019004353A1
WO2019004353A1 PCT/JP2018/024577 JP2018024577W WO2019004353A1 WO 2019004353 A1 WO2019004353 A1 WO 2019004353A1 JP 2018024577 W JP2018024577 W JP 2018024577W WO 2019004353 A1 WO2019004353 A1 WO 2019004353A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
air flow
nozzle
jet
fibrils
flow
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/024577
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
拓 市林
吉弘 熊谷
Original Assignee
Jxtgエネルギー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jxtgエネルギー株式会社 filed Critical Jxtgエネルギー株式会社
Priority to CN201880042563.3A priority Critical patent/CN110785518A/zh
Priority to DE112018003342.2T priority patent/DE112018003342T5/de
Priority to US16/626,108 priority patent/US20200216981A1/en
Publication of WO2019004353A1 publication Critical patent/WO2019004353A1/ja

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/08Melt spinning methods
    • D01D5/098Melt spinning methods with simultaneous stretching
    • D01D5/0985Melt spinning methods with simultaneous stretching by means of a flowing gas (e.g. melt-blowing)
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D1/00Treatment of filament-forming or like material
    • D01D1/04Melting filament-forming substances
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/08Melt spinning methods
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02JFINISHING OR DRESSING OF FILAMENTS, YARNS, THREADS, CORDS, ROPES OR THE LIKE
    • D02J1/00Modifying the structure or properties resulting from a particular structure; Modifying, retaining, or restoring the physical form or cross-sectional shape, e.g. by use of dies or squeeze rollers
    • D02J1/22Stretching or tensioning, shrinking or relaxing, e.g. by use of overfeed and underfeed apparatus, or preventing stretch
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02JFINISHING OR DRESSING OF FILAMENTS, YARNS, THREADS, CORDS, ROPES OR THE LIKE
    • D02J1/00Modifying the structure or properties resulting from a particular structure; Modifying, retaining, or restoring the physical form or cross-sectional shape, e.g. by use of dies or squeeze rollers
    • D02J1/22Stretching or tensioning, shrinking or relaxing, e.g. by use of overfeed and underfeed apparatus, or preventing stretch
    • D02J1/224Selection or control of the temperature during stretching
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02JFINISHING OR DRESSING OF FILAMENTS, YARNS, THREADS, CORDS, ROPES OR THE LIKE
    • D02J13/00Heating or cooling the yarn, thread, cord, rope, or the like, not specific to any one of the processes provided for in this subclass
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/12Stretch-spinning methods
    • D01D5/14Stretch-spinning methods with flowing liquid or gaseous stretching media, e.g. solution-blowing

Definitions

  • the present invention relates to an apparatus and a method for producing an ultrafine fiber, and in particular, to nanofiber spinning by a laser drawing method in which a fibril is melted by a laser beam and the fiber is drawn by a drawing air flow ejected from a nozzle. is there.
  • Patent Document 1 describes a method of producing nanofibers by a laser drawing method.
  • Patent Document 2 proposes a method of producing nanofibers in which the inferiority of productivity and uniformity, which is a problem in the technology of Patent Document 1 above, is improved by vibrational spinning of multifilaments.
  • Patent Document 2 by supplying multifilaments to the nozzles and vibrating them, nanofibers can be manufactured with high productivity from the viewpoint of forming a plurality of nanofibers.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to make it possible to stably manufacture microfibers for a long time, and to reduce the generation amount of resin lumps due to drawing failure. It is providing a manufacturing apparatus and a manufacturing method. In addition, another object of the present invention is to prevent the drawn microfibers from adhering to the nozzle portion, so that the microfibers can be stably manufactured for a long time with higher productivity, and the product quality is improved. It is an object of the present invention to provide a manufacturing apparatus and manufacturing method that can also be achieved.
  • an inlet for supplying fibrils and a first jet that is in communication with the inlet and delivers the fibrils and ejects a first drawing air stream for stretching the fibrils.
  • a nozzle unit having a second jet nozzle disposed around the first jet nozzle and ejecting a second stretched air stream, and the nozzle unit being installed, the fibrils delivered from the first jet nozzle And a stretching chamber for stretching the molten fibrils using the first stretching air flow and the second stretching air flow jetted from the nozzle portion.
  • An apparatus for producing microfibers is provided.
  • stretching air flow is slower than the said 1st extending
  • first stretching air stream and the second stretching air stream are generated by the pressure difference between the inside and the outside of the stretching chamber.
  • the apparatus for producing microfibers of the present invention further comprises a speed adjusting mechanism that controls the flow rate of the second drawn air flow.
  • the speed adjustment mechanism includes a valve or a regulator.
  • the apparatus for manufacturing microfibers of the present invention further includes a speed controller that adjusts the amount of air flowing to the second jet port, and operates the speed controller to control the flow velocity of the second drawn air flow.
  • the apparatus for manufacturing microfibers of the present invention comprises a sensor for detecting the flow rate or flow rate of the second drawn air stream, a speed controller for adjusting the amount of air flowing to the second jet outlet, and the second detected by the sensor.
  • the controller further controls the speed controller based on the flow velocity or flow rate of the drawing air flow, and controls the flow speed of the second drawing air flow.
  • the second jet nozzle is concentrically provided around the circular first jet nozzle, and the second stretched air flow is generated to surround the first stretched air flow.
  • the second jet port is a hole of a porous metal member installed around the first jet port.
  • the nozzle unit includes a plurality of the inlet and the first jet, and the second jet is provided around each of the first jets.
  • fibrils are supplied to the inlet of the nozzle portion, and are delivered to the stretching chamber from the first jet port communicated with the inlet, and are delivered to the stretching chamber. Irradiating the fibrils with laser light to melt the fibrils; and a first drawing air stream for stretching the fibrils ejected from the first jet port, and the melted fibrils;
  • a method of manufacturing an ultrafine fiber comprising: stretching using a second drawn air flow jetted from a second jet nozzle disposed around the first jet nozzle.
  • the first stretched air stream and the second stretched air stream around it are used to stretch the melted fiber to stretch the fiber with the first stretched air stream. It is possible to suppress that the droplets that become the cause of the contamination generated at the time of spraying are blown off by the second stretching air flow and adhere to the periphery of the first jet nozzle of the nozzle. Moreover, by generating the second drawn air flow around the first drawn air flow, the vibration range of the fibers protruding from the first jet port starting from the first jet port is limited, and the sway of the fibers is suppressed. The amount of resin lumps generated can be reduced. Therefore, it is possible to provide an apparatus and a method for producing an ultrafine fiber capable of stably producing an ultrafine fiber for a long time and reducing the generation amount of a resin mass due to drawing failure.
  • FIG. 1 It is a schematic perspective view of the manufacturing apparatus of the microfiber based on the 2nd Embodiment of this invention. It is a schematic perspective view of the manufacturing apparatus of the microfiber based on the 3rd Embodiment of this invention. It is sectional drawing which shows the structural example of the nozzle for manufacture of the microfiber used by the manufacturing apparatus of FIG. It is a figure which shows the adhesion state of the stain
  • FIG. 7 is a view showing a state of adhesion of dirt to the tip end when manufacturing conditions are changed in the manufacturing nozzle according to the first configuration example of the present invention. It is a figure which expands and shows the adhesion state of the dirt in FIG. 9A. It is a figure which expands and shows the adhesion state of the dirt in FIG. 9C. It is a figure which shows the adhesion state of the resin lump to the nanofiber sheet
  • FIG. 1 shows an apparatus for producing microfibers according to a first embodiment of the present invention, and is a schematic configuration view of a so-called carbon dioxide gas laser supersonic drawing apparatus.
  • This apparatus is for producing ultrafine fibers (nanofibers) 40 in the stretching chamber 21.
  • the stretching chamber 21 is installed on a movable platform 22 movable in the x, y and z directions, respectively. Is mounted on the fixed base 23.
  • the fibrils (monofilaments or multifilaments) 25 wound around the fiber supply reel 24 are led from the inlet of the nozzle 10 acting as a fiber supply orifice to the jet.
  • the fibrils 25 may be any polymer material (thermoplastic polymer material) that melts by heat, and various materials such as polyester, biodegradable polymers, sparingly soluble polymers and super engineering plastics can be used.
  • the fibrils 25 are made of thermoplastic resin that can be processed into a thread.
  • a thermoplastic resin for example, polyethylene terephthalate, polytrimethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, polyethylene naphthalate, polylactic acid, polyglycolic acid, polyester type including polyarylate, nylon (nylon 6, nylon 12, nylon) 66)
  • polyethylene terephthalate, polylactic acid, nylon (nylon 6, nylon 66) and polypropylene are suitable for the production of microfibers because they have good stretchability and molecular orientation.
  • the fibrils 25 are multifilaments, those in which ten or more single filaments (filaments) are bundled are used.
  • the number of bundles is appropriately adjusted in accordance with the ratio of the size of the jet nozzle of the nozzle 10 to be used to the total cross sectional area of the multifilament.
  • a multifilament of 10 or more, preferably 20 or more preferably 40 or more is used.
  • a filament having a diameter of 10 ⁇ m to 200 ⁇ m is used to constitute this multifilament.
  • a plurality of yarns lose their integrity as a bundle and are twisted so as not to fall apart.
  • the number of twists is, for example, 20 times / m or more, and is appropriately adjusted depending on the number of multifilaments, the shape, the material, and the like.
  • the laser irradiation part 26 in which the nozzle 10 was installed is installed in the upper part of the extending
  • a vacuum pump (not shown), air flows from the nozzle 10 into the stretching chamber 21 due to the pressure difference between the inside and the outside of the stretching chamber 21, and the first stretched airflow 16 is generated.
  • a second drawn air flow 17 having a flow velocity slower than that of the first drawn air flow 16 is generated around the first drawn air flow 16.
  • the fibrils 25 protruding from the jet nozzle of the nozzle 10 are irradiated with a laser from the carbon dioxide gas laser oscillator 27 through the irradiation window 28 to be partially dissolved, and the melted fiber is made into the first drawn air flow 16 and the second
  • the nanofibers (ultrafine fibers) 40 are manufactured by drawing by the drawing air flow 17.
  • the fiber diameter of the nanofibers 40 can be relatively easily changed by changing the drawing conditions such as the supply speed of the fibrils 25, the output of the carbon dioxide gas laser oscillator 27, and the pressure difference between the inlet side and the jet side of the nozzle 10. It is controllable.
  • the laser irradiation unit 26 is provided with a laser transmission window 29 at a position facing the irradiation window 28.
  • the transmission window 29 is provided with a power meter 30 for measuring the output of the carbon dioxide gas laser.
  • FIG. 2 shows a first configuration example of a microfine fiber manufacturing nozzle used in the manufacturing apparatus of FIG.
  • the nozzle 10 has a double structure in which the inner nozzle portion 12 is accommodated in the inner space 11 a of the outer nozzle portion 11 whose outer shape is a cylindrical shape.
  • the inner nozzle portion 12 has a hollow cylindrical shape in which the side of the first introduction port 14 of the fibrils is expanded and the side of the first injection port 15 communicating with the first introduction port 14 is narrowed.
  • a first passage 13 through which fibrils and air (indicated by arrow A1) pass is formed along the central axis XA. Then, due to the pressure difference between the first inlet 14 side and the first jet port 15 side, the first drawn air flow 16 for drawing the melted fiber is generated from the first jet port 15.
  • a second passage 18 for generating a second drawn air flow 17 having a flow velocity slower than that of the first drawn air flow 16 is formed.
  • the second jet port 19 is concentrically provided around the circular first jet port 15 of the inner nozzle portion 12 and jets the second stretched air flow 17 flowing through the second passage 18.
  • an expanded portion 18a in which a part of the second passage 18 is expanded is formed, and the flow velocity of the second stretched air flow 17 generated by the air (indicated by the arrow A2) drawn from the second inlet 20. It acts as a chamber to control changes.
  • the factors that determine the flow velocity of the first drawn air flow 16 of the inner nozzle are the pressure difference between the first and second inlets 14 and 20 and the first and second jets 15 and 19 and the first inlet 14 and the first inlet. It is an area ratio of 1 spout 15.
  • the factors that determine the flow velocity of the second stretched air flow of the outer nozzle are the pressure difference between the first and second inlets 14 and 20 and the first and second jets 15 and 19 and disconnection of the second passage 18. It is an area ratio of the portion where the area is the smallest and the second jet port 19.
  • stretching air flow 17 becomes important in order to secure the stability of spinning
  • the desirable range of the flow velocity ratio of the first drawn air flow 16 to the second drawn air flow 17 was 1.0 to 0.1.
  • the tip of the nozzle 10 preferably has a diameter ⁇ a of 0.1 mm to 3.0 mm of the first jet nozzle 15, and the thickness of the yarn used Select the appropriate diameter depending on the fineness.
  • the outer diameter cc is 2.0 mm to 10 mm.
  • the pressure in the drawing chamber 21 is P1 and the pressure in the supply chamber of the fibrils is P2
  • the pressure of P1 and P2 is P1> P2, but preferably P1 ⁇ 2P2, P1 ⁇ 3P2 Is more preferable, and it is most preferable that P1 ⁇ 5P2.
  • the pressure difference (P1-P2) between P1 and P2 is preferably 20 kPa or more, more preferably 50 kPa or more, and most preferably 70 kPa or more. With such pressure ratio, the first stretched air flow 16 is in the subsonic to supersonic range.
  • a multifilament is a bundle of a plurality of monofilaments.
  • monofilaments there are no particular restrictions on the cross-sectional shape of each monofilament constituting the multifilament, and various types of modified raw yarns such as circular, oval, square, triangle, trapezoid and other polygons can be used, and hollow fibers and cores Composite yarns such as sheath yarns and side-by-side yarns may be used.
  • the yarns constituting the multifilament need not all be the same. It is good also as a multifilament which combined the thing from which a shape and a material differ.
  • the raw fiber 25 is partially dissolved by irradiating the laser in a state where the second drawn air flow 17 is generated from the second jet outlet 19 around the first drawn air flow 16.
  • the droplets, which cause the contamination generated when the fibers are stretched by the first stretching air flow 16 are blown downward by the second stretching air flow 17, and adhere to the periphery of the first jet nozzle 15 of the nozzle 10.
  • the first jet outlet 15 of the fiber (vibrator) protruding downward from the first jet outlet 15.
  • the vibration range starting from is limited, and the vibration of the fiber can be suppressed, so the amount of resin lumps generated due to poor drawing can be reduced.
  • FIG. 4 shows a second configuration example of the microfine fiber manufacturing nozzle used in the manufacturing apparatus of FIG.
  • the second jet port 19 is provided concentrically around the circular first jet port 15.
  • the porous metal member 31 is disposed around the first jet port 15, and the pores of the porous metal member 31 are caused to act in the same manner as the second jet port 19.
  • the second stretched air flow 17 is generated. In this configuration, it is effective to appropriately select the air permeability of the porous metal to keep the flow velocity of the second drawn air flow 17 in an appropriate range.
  • the desirable range of the flow velocity ratio of the first drawn air flow 16 to the second drawn air flow 17 is 1.0 to 0.1. Since the other configuration is the same as that of FIG. 1, the same reference numerals are given to the same portions, and the detailed description thereof will be omitted. Even with the nozzle 10 having such a configuration, substantially the same effects as those of the first configuration example described above can be obtained. Moreover, it can apply similarly as the nozzle 10 of the manufacturing apparatus of the microfiber shown in FIG.
  • FIG. 5 shows a third configuration example of the microfine fiber manufacturing nozzle used in the manufacturing apparatus of FIG.
  • the pressure difference between the first and second inlets 14 and 20 of the nozzle 10 and the first and second jets 15 and 19, and the first inlet 14 and second introduction of the nozzle 10 The flow velocity of the second stretched air flow 17 is controlled based on the area ratio with the port 20 and the area ratio of the first jet 15 and the second jet 19 at the tip.
  • a velocity adjusting mechanism 32 for controlling the flow velocity of the second drawing air flow 17 is provided around the second inlet 20 according to the generation state of the melted mass of raw fiber resin. The flow velocity of the second stretched air flow 17 is controlled.
  • a valve, a regulator or the like can be used as the speed adjustment mechanism 32. Since the other configuration is the same as that of FIG. 2, the same reference numerals are given to the same portions, and the detailed description thereof is omitted. Even with the nozzle 10 having such a configuration, substantially the same effects as those of the first and second configuration examples described above can be obtained. Moreover, it can apply similarly as the nozzle 10 of the manufacturing apparatus of the microfiber shown in FIG. 1, and the substantially same effect is obtained.
  • FIG. 6 is a schematic perspective view of a microfiber manufacturing apparatus according to a second embodiment of the present invention.
  • the velocity adjusting mechanism 32 is provided to control the flow velocity of the second drawn air flow 17.
  • the speed controller 50, the flow control device (control device) 51, and the flow sensor (air flow sensor) 52 are used to control the flow velocity of the second stretched air flow 17.
  • a hollow annular speed adjusting chamber 53 is provided so as to cover the second inlet 20 of the nozzle 10, and air is supplied from the speed controller 50 to the speed adjusting chamber 53 through the pipe 54.
  • the speed controller 50 controls the flow control device 51 so that the amount of air (arrow A3) introduced such that the flow velocity of the second drawn air flow 17 becomes a predetermined value based on the air amount or flow velocity detected by the air flow sensor 52. While adjusting the speed adjustment chamber 53.
  • the air introduced into the speed adjustment chamber 53 is supplied to the second inlet 20 of the nozzle 10.
  • the fibrils supplied from the first inlet 14 of the nozzle 10 are guided to the first jet port 15, and the second drawn air flow 17 whose flow velocity is controlled is controlled from the second jet port 19 around the first drawn air stream 16.
  • the fibrils protruding from the first jet nozzle 15 are irradiated with a laser to be partially dissolved, and the melted fibers are drawn by the first drawing air stream 16 and the second drawing air stream 17 to produce microfibers.
  • the flow velocity of the second drawn air flow 17 can be more precisely controlled, and the generation amount of resin lumps due to drawing failure can be further reduced.
  • the flow velocity control of the second stretched air flow 17 is performed by feedback control.
  • a speed controller with a scale may be provided, and the flow control may be performed manually by the operator while visually checking the scale.
  • FIG. 7 shows an apparatus for producing microfibers according to a third embodiment of the present invention, and is a schematic configuration view of a so-called multifilament carbon dioxide gas laser supersonic drawing apparatus.
  • a plurality of nanofibers are collected simultaneously in the stretching chamber 33 to produce a nanofiber nonwoven fabric 41.
  • the plurality of fibrils 35 wound around the fiber supply reel 34 are guided from the first inlet side to the first outlet side of each nozzle in the multiple nozzle 100 acting as a fiber supply orifice via the nip roll 36. It is eaten.
  • the multiple nozzle 100 has a configuration in which n nozzles described in the first to third configuration examples described above are arranged in parallel.
  • the laser irradiation part 37 in which the multiple nozzle 100 is installed is installed in the upper part of the stretching chamber 33, and when the stretching chamber 33 is decompressed by a vacuum pump (not shown), the pressure between the inside and the outside of the stretching chamber 33 Due to the difference, air flows into the stretching chamber 33 from each nozzle portion, and a first stretching airflow is generated from the first jet port portion.
  • a second drawn air flow having a flow velocity slower than that of the first drawn air flow is generated around the first drawn air flow from the second jet port portion.
  • the carbon fibers laser oscillator 38 irradiates a portion of the raw fiber 35 projecting from the first jet nozzle portion of each nozzle portion with a laser along the arrangement direction of the nozzle portion through the irradiation window to cause partial melting and melting
  • the drawn fibers are drawn by the first and second drawing air streams to simultaneously nanofibre n fibers.
  • the formed nanofibers are sheeted on a net conveyor 39 to produce a nanofiber nonwoven fabric 41.
  • the drawing conditions such as the supply speed of the fibrils 35, the output of the laser oscillator 38, and the pressure difference between the inlet side and the jet side of the multiple nozzle 100, nano The fiber diameter of the fiber can be controlled relatively easily.
  • the laser irradiation part 37 which protruded from the extending
  • FIG. 8 shows an example of the configuration of a microfiber production nozzle (multiple nozzle) used in the production apparatus of FIG.
  • the multiple nozzle 100 has a configuration in which n (plural) nozzle portions 10-1, 10-2,..., 10-n are arranged in one row.
  • a plurality of first inlets 14-1, 14-2, ..., 14-n disposed on one surface (atmospheric release surface) of the plate member 110, and an opposing surface (stretching chamber) of the plate member 110 .., 14-n, and a plurality of first spouts 15-1, 15-2 communicating with the respective inlets are disposed at positions corresponding to the respective first inlets 14-1, 14-2,. , ..., 15-n.
  • Second passages 18-1, 18-2, ..., 18-n are formed on the other surface of the plate-like member 110.
  • the second jet nozzles 19-1, 19-2, ..., 19-n are provided concentrically around the first jet nozzles 15-1, 15-2, ..., 15-n.
  • the expanded portions 18a are formed in the second passages 18-1, 18-2, ..., 18-n, and act as a chamber that suppresses the flow rate change.
  • the pressure difference between the first inlets 14-1, 14-2, ..., 14-n and the first jets 15-1, 15-2, ..., 15-n causes the melted fibers to be melted.
  • 16-n are generated from the respective first jet orifices 15-1, 15-2,..., 15-n, and a second drawn airflow 17-1 is generated.
  • 17-2,..., 17-n are generated from the respective second jet nozzles 19-1, 19-2,.
  • the configuration of each of the nozzle units 10-1, 10-2,..., 10-n is basically the same as that of the nozzles shown in FIG. Therefore, the same reference numerals are given to the same parts and the detailed description thereof is omitted.
  • the second jet flow 19-1, 19-2,. , 16-2,..., 16-n by partially dissolving the fibrils 35 by irradiating the laser in a state where the second stretched air currents 17-1, 17-2,. , 17-, 17-, 17-, 17-, 17-, 17-, 17-, 17-, 17-, 17-, 17-, 17-, 17-, 17-, 17-, 17-, 17-,. -N blows downward and adheres to the periphery of the first jet nozzles 15-1, 15-2, ..., 15-n of the respective nozzle units 10-1, 10-2, ..., 10-n Can be suppressed.
  • cleaning of each of the nozzle units 10-1, 10-2, ..., 10-n can be reduced, so that continuous operation time of the manufacturing apparatus can be extended. It becomes. Moreover, it can suppress that a resin lump adheres to a product (for example, nanofiber nonwoven fabric 41), and quality improvement can also be achieved.
  • the spinning technology can be further developed to efficiently produce the nanofiber nonwoven fabric 41. it can.
  • the conveyor collection type multi-drawing apparatus has been described as an example, but the invention can also be applied to a reel winding type multi-drawing apparatus.
  • the invention can also be applied to a continuous winding type multi-drawing apparatus that performs continuous winding.
  • the porous metal member 31 is installed around the first jet port portions 15-1, 15-2, ..., 15-n.
  • a velocity adjusting mechanism 32 may be provided around the second inlet to control the flow velocity of the second stretched airflows 17-1, 17-2, ..., 17-n.
  • a speed controller 50 may be provided to perform feedback control of the flow velocity of the second drawn air flow 17. It is needless to say that the flow controller can be configured to perform flow control by manual operation by providing a speed controller with a scale as in the first modification.
  • FIG. 9A, FIG. 9B and FIG. 9C are figures which compare and show the adhesion state of the dirt in the nozzle for manufacture of the microfiber of the prior art and this invention, respectively.
  • the pressure difference between the inlet and the nozzle of the nozzle is -70 kPa
  • the thickness of fibrils is 830 dT
  • the feed rate of fibrils is 1.0 m / min
  • the transducer length is about 2.5 mm. It was measured.
  • FIG. 9A, FIG. 9B and FIG. 9C are figures which compare and show the adhesion state of the dirt in the nozzle for manufacture of the microfiber of the prior art and this invention, respectively.
  • the pressure difference between the inlet and the nozzle of the nozzle is -70 kPa
  • the thickness of fibrils is 830 dT
  • the feed rate of fibrils is 1.0 m / min
  • the transducer length is about 2.5 mm. It was measured.
  • 9A shows a conventional nozzle having a jet nozzle with a diameter of 0.8 mm, which is a stain when the molten fiber is drawn for 15 minutes with a drawing air flow to produce an ultrafine fiber. It was 12.6 mg when the weight of the dirt adhering at this time was measured.
  • FIG. 9B shows that the melted fiber is formed by the double-structured nozzle (corresponding to the first configuration example) in which the second jet nozzle of 4 mm in diameter is formed around the first jet nozzle of 0.8 mm in diameter.
  • the weight of the stain attached at this time was 0.1 mg or less, and could not be measured.
  • the ratio of stains when the conventional nozzle is 1 is 0.008 or less.
  • FIG. 9C is a stain when the molten fiber is drawn for 60 minutes with a drawing air flow by the double structure nozzle of FIG. 9B to produce an ultrafine fiber.
  • the weight of the deposited stain was 0.1 mg. Therefore, when the conventional nozzle is set to 1, the ratio of dirt is 0.002. From this measurement result, it is understood that the contamination due to the adhesion of the droplets can be reduced to 1/100 or less of that of the conventional nozzle.
  • FIG. 10A is an enlarged image of the vicinity of the spout of FIG. 9A
  • FIG. 10B is an enlarged image of the vicinity of the spout of FIG. 9C.
  • the adhesion of the resin mass is 0.1 mg and the ratio of the stain is 0.1%, the adhesion amount of the resin mass is significantly reduced, and the adhesion of the short fibers is mainly.
  • FIG. 11A shows the adhesion of the resin mass to the nanofiber nonwoven fabric produced by the conventional production apparatus
  • FIG. 11B shows the adhesion of the resin mass to the nanofiber nonwoven fabric produced by the production apparatus of the present invention .
  • Coverage of the resin mass whereas conventional a 1.2%, 0.2% in the present invention, the density whereas conventionally is 32 mm -2, the present invention is 9 mm -2, conventional
  • the adhesion of the resin mass is reduced as compared with the above. In particular, large-sized resin blocks have been significantly reduced.
  • FIG. 12A shows the adhesion of dirt on a conventional multiple nozzle (single-hole nozzle), and FIG. 12B shows the contamination on dirt on a multiple nozzle 100 (corresponding to the fourth configuration example) of the present invention.
  • Both the amount of contamination and the ratio of contamination after 10 minutes of operation are shown by comparison, and the ratio of contamination is 1.6% in the present invention while the ratio of contamination is 1.6% in the conventional amount of contamination.
  • the proportion of dirt was 0.5% at 0.25 g.
  • the contamination amount was too small to measure in the operation for 10 minutes, the value measured for the operation for 30 minutes is converted to the operation for 10 minutes.
  • ⁇ Modification 2> For example, although the inside of the stretching chamber 21 is decompressed to supply the fibrils 25 at atmospheric pressure, the fibril feeding chamber may be provided and pressurized, and the stretching may be performed at atmospheric pressure. Furthermore, it is of course possible to provide a stretching chamber and a fibril feeding chamber to generate a pressure difference. In this case, assuming that the pressure in the stretching chamber is P1 and the pressure in the supply chamber for fibrils is P2, the relationship of “P2> P1” should be satisfied. In addition, the supply of the fibrils 25 can be performed from the first inlet 14 at atmospheric pressure, and the expanded portion (chamber) 18a can be supplied with air via a pump or the like. The air pressure P3 in this case is, for example, “P3> P1” and “P3 ⁇ P2”.
  • a plurality of slit-like second jet outlets are provided at the tip of the nozzle portion 10 so as to surround the periphery of the first jet nozzles 15, and the second drawn air flow 17 having a flow velocity slower than the first drawn air flow is ejected. You may do so. If it is possible to eject the second drawn air flow 17 whose flow velocity is slower than that of the first drawn air flow 16 around the first drawn air flow 16 when drawing the molten fiber with the drawn air flow, it is limited to the double nozzle structure Various configurations can be applied.
  • inventions of various stages are included in the above-described embodiments, and various inventions can be extracted by appropriate combinations of a plurality of disclosed constituent elements. For example, even if some of the configuration requirements are removed from all the configuration requirements shown in the embodiment, at least one of the problems described in the section of the problem to be solved by the invention can be solved, which is described in the effects of the invention If at least one of the effects is obtained, a configuration from which this configuration requirement is deleted can be extracted as the invention.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

極細繊維の製造装置は、ノズル部(10)と、レーザー照射部(26)と、延伸室(21)とを備える。前記ノズル部(10)は、原繊維(25)を供給する導入口と、前記導入口に連通し、前記原繊維を送出すると共に前記原繊維を延伸するための第1延伸気流(16)を噴出する第1噴出口と、前記第1噴出口の周囲に配置され、第2延伸気流(17)を噴出する第2噴出口とを有する。レーザー照射部(26)には、前記ノズル部(10)が設置され、前記第1噴出口から送出された前記原繊維(25)にレーザー光を照射して溶融する。延伸室(21)では、溶融した前記原繊維(25)を、前記ノズル部(10)から噴出される前記第1延伸気流(16)及び前記第2延伸気流(17)を用いて延伸する。

Description

極細繊維の製造装置及び極細繊維の製造方法
 本発明は、極細繊維の製造装置及び製造方法に関し、特にレーザー光により原繊維を溶融させ、ノズルから噴出される延伸気流により繊維を延伸する、レーザー延伸法によるナノファイバー紡糸に適用されるものである。
 特許文献1には、レーザー延伸法によるナノファイバー製造方法が記載されている。また、特許文献2には、マルチフィラメントの振動紡糸により、上記特許文献1の技術で課題となる生産性と均一性の悪さを改善したナノファイバーの製造方法が提案されている。この特許文献2では、ノズルにマルチフィラメントを供給して振動させることで、複数のナノファイバー化の観点から、高い生産性でナノファイバーを製造できる。また、1つのオリフィスから多数本のナノファイバーが発生し、振動によってランダムに吹き付けられるため、少ないオリフィス数で均一性の高い不織布が得られる、とされている。
国際公開第2008/084797号 国際公開第2015/141495号
 ところで、上記特許文献2の技術では、マルチフィラメントの振動角を制御することが重要であり、振動角が大きすぎると溶融した原糸や延伸された繊維がノズル面に接触することがある。溶融した原糸がオリフィス面に接触したり、また、延伸された繊維が延伸気流の周辺に舞い上がることでノズル周辺に延伸された繊維等が付着して汚染され、長時間安定した運転を行う際の障害となる虞がある。また、マルチフィラメントの振動状態が不安定な場合には、原糸樹脂の溶融塊(ショット玉と呼ばれる樹脂塊)が発生することがあり、製造物に付着して品質が低下する可能性がある。
 本発明は、上記のような事情に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、長時間安定的に極細繊維を製造可能とし、延伸不良による樹脂塊の発生量を低減できる極細繊維の製造装置及び製造方法を提供することにある。
 また、本発明の他の目的は、延伸された極細繊維がノズル部に付着することを防止することで、より高い生産性で長時間安定的に極細繊維を製造でき、製造物の高品質化も図れる製造装置及び製造方法を提供することにある。
 本発明の一態様によると、原繊維を供給する導入口と、前記導入口に連通し、前記原繊維を送出すると共に前記原繊維を延伸するための第1延伸気流を噴出する第1噴出口と、前記第1噴出口の周囲に配置され、第2延伸気流を噴出する第2噴出口とを有するノズル部と、前記ノズル部が設置され、前記第1噴出口から送出された前記原繊維にレーザー光を照射して溶融するレーザー照射部と、溶融した前記原繊維を、前記ノズル部から噴出される前記第1延伸気流及び前記第2延伸気流を用いて延伸する延伸室とを具備する極細繊維の製造装置が提供される。
 また、上記極細繊維の製造装置において、前記第2延伸気流は、前記第1延伸気流よりも流速が遅い。
 更に、前記第1延伸気流と前記第2延伸気流は、前記延伸室の内部と外部との圧力差により生成する。
 更に、本発明の極細繊維の製造装置は、前記第2延伸気流の流速を制御する速度調整機構を更に具備する。
 そして、前記速度調整機構は、バルブまたはレギュレータを含む。
 更に、本発明の極細繊維の製造装置は、前記第2噴出口へ流れる空気の量を調節するスピードコントローラを更に具備し、前記スピードコントローラを操作して前記第2延伸気流の流速を制御する。
 本発明の極細繊維の製造装置は、前記第2延伸気流の流速または流量を検出するセンサと、前記第2噴出口へ流れる空気の量を調節するスピードコントローラと、前記センサで検出した前記第2延伸気流の流速または流量に基づき、前記スピードコントローラを制御し、前記第2延伸気流の流速を制御する制御装置とを更に具備する。
 更に、前記第2噴出口が、円形の前記第1噴出口の周囲に同心円状に設けられ、前記第2延伸気流が前記第1延伸気流の周囲を囲んで生成される。
 更に、前記第2噴出口が、前記第1噴出口の周囲に設置された多孔質金属部材の空孔である。
 更に、前記ノズル部は、前記導入口と前記第1噴出口を複数備え、前記第2噴出口は前記各第1噴出口の周囲にそれぞれ設けられる。
 更にまた、本発明の他の態様によると、ノズル部の導入口に原繊維を供給し、前記導入口に連通した第1噴出口から延伸室に送出することと、前記延伸室に送出された前記原繊維にレーザー光を照射して、前記原繊維を溶融することと、前記溶融した原繊維を、前記第1噴出口から噴出される前記原繊維を延伸するための第1延伸気流、及び前記第1噴出口の周囲に配置された第2噴出口から噴出される第2延伸気流を用いて延伸することとを具備する極細繊維の製造方法が提供される。
 上記のような構成の極細繊維の製造装置及び製造方法によれば、第1延伸気流とその周囲の第2延伸気流を用いて溶融した繊維を延伸することで、第1延伸気流で繊維を延伸する際に発生した汚れの要因となる飛沫が、第2延伸気流により吹き飛ばされ、ノズルの第1噴出口の周囲に付着するのを抑制できる。しかも、第1延伸気流の周囲に第2延伸気流を発生させることで、第1噴出口から突出した繊維の、第1噴出口を起点とした振動範囲が制限され、繊維の揺れを抑制して樹脂塊の発生量を低減することができる。したがって、長時間安定的に極細繊維を製造可能とし、延伸不良による樹脂塊の発生量を低減できる極細繊維の製造装置及び製造方法を提供できる。
 また、汚れの要因となる飛沫がノズルの第1噴出口の周囲に付着するのを抑制できるので、ノズル部のクリーニングを少なくして、製造装置の連続運転時間を長くすることが可能となる。更に、樹脂塊の発生量を少なくできるので、製造物に付着する樹脂塊を低減でき、製造物の高品質化も図れる。この結果、より高い生産性で長時間安定的に極細繊維を製造でき、製造物の高品質化も図れる極細繊維の製造装置及び製造方法を提供できる。
本発明の第1の実施形態に係る極細繊維の製造装置の概略斜視図である。 図1の製造装置で用いられる極細繊維の製造用ノズルの第1の構成例を示す断面図である。 図2に示したノズルの先端部の拡大断面図である。 図2に示したノズルの先端部の拡大平面図である。 図1の製造装置で用いられる極細繊維の製造用ノズルの第2の構成例を示す断面図である。 図1の製造装置で用いられる極細繊維の製造用ノズルの第3の構成例を示す断面図である。 本発明の第2の実施形態に係る極細繊維の製造装置の概略斜視図である。 本発明の第3の実施形態に係る極細繊維の製造装置の概略斜視図である。 図7の製造装置で用いられる極細繊維の製造用ノズルの構成例を示す断面図である。 従来の極細繊維の製造用ノズルにおける先端部への汚れの付着状態を示す図である。 本発明の第1の構成例に係る製造用ノズルにおける先端部への汚れの付着状態を示す図である。 本発明の第1の構成例に係る製造用ノズルにおいて、製造条件を変えたときの先端部への汚れの付着状態を示す図である。 図9Aにおける汚れの付着状態を拡大して示す図である。 図9Cにおける汚れの付着状態を拡大して示す図である。 従来の製造装置で製造したナノファイバーシートへの樹脂塊の付着状態を示す図である。 本発明の製造装置で製造したナノファイバーシートへの樹脂塊の付着状態を示す図である。 従来の極細繊維の製造用ノズルにおける先端部への汚れの付着状態を示す図である。 本発明の極細繊維の製造用ノズルにおける先端部への汚れの付着状態を示す図である。
 以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
[第1の実施形態]
 本発明は、繊維径(直径)が10nm~1μm、好ましくは30nm~800nmの極細繊維を製造する製造法及び製造装置に関する。
 図1は、本発明の第1の実施形態に係る極細繊維の製造装置を示しており、いわゆる炭酸ガスレーザー超音速延伸装置の概略構成図である。この装置は、延伸室21内で極細繊維(ナノファイバー)40を製造するものであり、延伸室21はx,y,z方向にそれぞれ移動可能な移動台22上に設置され、この移動台22は固定台23に載置されている。繊維供給リール24に巻回された原繊維(モノフィラメントまたはマルチフィラメント)25は、繊維供給オリフィスとして働くノズル10の導入口から噴出口に導かれる。原繊維25は、熱により溶融する高分子材料(熱可塑性高分子材料)であれば適用でき、例えばポリエステル、生分解性ポリマー、難溶性ポリマー及びスーパーエンジニアリングプラスチックなど、様々な材料が適用できる。
 更に詳しくは、原繊維25は、糸状に加工可能な熱可塑性樹脂からなる。このような熱可塑性樹脂としては、例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリトリメチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリ乳酸、ポリグリコール酸、ポリアリレートを含むポリエステル系、ナイロン(ナイロン6、ナイロン12、ナイロン66)、芳香族ポリアミドを含むポリアミド系、ポリプロピレン及びポリエチレンを含むポリオレフィン系、エチレン・ビニルアルコール共重合体、エチレン・酢酸ビニル共重合体を含むポリビニルアルコール系ポリマー、ポリアクリロニトリル系ポリマー、テトラフルオロエチレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体(PFA)、エチレン・テトラフルオロエチレン共重合体、テトラフルオロエチレン・ヘキサフルオロプロピレン共重合体、ポリフッ化ビニリデンを含むフッ素系ポリマー、ポリウレタン系ポリマー、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデンを含むポリ塩化ビニル系ポリマー、ポリスチレン、シンジオタクチックポリスチレンを含むポリスチレン系ポリマー、ポリメタクリル酸メチルを含むポリ(メタ)アクリル系ポリマー、ポリオキシメチレン、エーテルエステル系ポリマー、セルロースアセテート、セルロースアセテートプロピオネート、セルロースアセテートブチレート、等のセルロース系ポリマー、ポリウレタン系、ポリアセタール系、ポリカーボネート系、変性ポリフェニレンエーテル系、ポリフェニレンサルファイド系、ポリスルフォン系、ポリエーテルスルフォン系、ポリエーテルケトン系、ポリイミド系、ポリエーテルイミド系、液晶ポリマー(LCP)などのエンジニアリングプラスチックが該当する。上記ポリマーは複数種ブレンドしてもよいし、必要に応じて可塑剤や界面活性剤、酸化防止剤等の添加剤を加えてもよい。特に、ポリエチレンテレフタレート、ポリ乳酸、ナイロン(ナイロン6、ナイロン66)及びポリプロピレンは、延伸性及び分子配向性が良いため、極細繊維の製造に好適である。
 また、原繊維25がマルチフィラメントの場合、単原糸(フィラメント)が10本以上束ねられたものが用いられる。束ねる本数は使用するノズル10の噴出口のサイズとマルチフィラメントの総断面積との比に応じて適宜調整される。例えば10本以上、好ましく20本、更に好ましくは40本以上からなるマルチフィラメントが用いられる。このマルチフィラメントを構成する1本当たりの直径は10μm~200μmのフィラメントが用いられる。そして、複数本の原糸が束としての一体性を失い、バラバラにならないように撚りがかけられている。撚りの数は例えば20回/m以上であるが、マルチフィラメントの本数、形状、材質などによって適宜調整される。
 ノズル10が設置されたレーザー照射部26は、延伸室21の上部に設置されている。延伸室21を真空ポンプ(図示せず)で減圧すると、延伸室21の内部と外部との圧力差により、ノズル10から延伸室21に空気が流入し、第1延伸気流16が発生する。また、この第1延伸気流16の周囲に、当該第1延伸気流16よりも流速が遅い第2延伸気流17が発生する。
 この状態で、ノズル10の噴出口から突出した原繊維25に、炭酸ガスレーザー発振器27から照射窓28を介してレーザーを照射して部分溶解させ、溶融した繊維を第1延伸気流16と第2延伸気流17により延伸してナノファイバー(極細繊維)40を製造する。
 この際、第2延伸気流17の流速が速すぎると原糸振動を不安定化させる場合があり、逆に遅すぎると効果が弱くなる。よって、延伸室21内の気圧を調整したり、第2延伸気流17を生成する通路中にバルブを設置して流速を調整したりするとよい。
 また、原繊維25の供給速度、炭酸ガスレーザー発振器27の出力、ノズル10の導入口側と噴出口側の圧力差などの延伸条件を変えることで、ナノファイバー40の繊維径を比較的容易に制御可能である。
 なお、図1において、レーザー照射部26には、照射窓28に対向する位置にレーザーの透過窓29が設けられている。この透過窓29には、炭酸ガスレーザーの出力を計測するパワーメータ30が配置されている。
<ノズルの第1の構成例>
 図2は、図1の製造装置で用いられる極細繊維の製造用ノズルの第1の構成例を示している。このノズル10は、外形が円柱状のアウターノズル部11における内部空間11a内に、インナーノズル部12が収容された二重構造になっている。インナーノズル部12は、原繊維の第1導入口14側が広がり、第1導入口14に連通する第1噴出口15側が絞られた中空円筒形状である。このインナーノズル部12の内部には、中心軸XAに沿って、原繊維と空気(矢印A1で示す)が通過する第1通路13が形成されている。そして、第1導入口14側と第1噴出口15側の圧力差により、溶融した繊維を延伸する第1延伸気流16を第1噴出口15から発生させる。
 アウターノズル部11とインナーノズル部12の境界領域には、第1延伸気流16よりも流速が遅い第2延伸気流17を発生させる第2通路18が形成されている。第2噴出口19は、インナーノズル部12の円形の第1噴出口15の周囲に同心円状に設けられ、第2通路18を介して流れる第2延伸気流17を噴出する。本例では、第2通路18の一部が広がった拡張部18aが形成されており、第2導入口20から吸入された空気(矢印A2で示す)により生成される第2延伸気流17の流速変化を抑制するチャンバーとして働くようになっている。
 インナーノズルの第1延伸気流16の流速を決める要素は、第1、第2導入口14,20側と第1、第2噴出口15,19側の圧力差、及び第1導入口14と第1噴出口15の面積比である。一方、アウターノズルの第2延伸気流の流速を決める要素は、第1、第2導入口14,20側と第1、第2噴出口15,19側の圧力差、及び第2通路18の断面積が最小となる部分と第2噴出口19の面積比である。そして、第1延伸気流16と第2延伸気流17の速度比が紡糸の安定性確保及び二重ノズルの汚れ抑制効果を得るうえで重要になる。実験によると、第1延伸気流16と第2延伸気流17の流速比(第2延伸気流17/第1延伸気流16)の望ましい範囲は、1.0~0.1であった。
 例えば、図3A,図3Bに拡大して示すように、ノズル10の先端部は、好ましくは第1噴出口15の直径Φa=0.1mm~3.0mmであり、使用する糸の太さ・繊度によって適切な径を選択する。また、第2噴出口19の内側の直径Φb=0.1mm~0.5mmであり、出来るだけΦaに近い値(=肉厚が薄い方)が良好な気流を生成する上で望ましい。一方で、機械強度・金属加工精度の制約から、ある程度の肉厚が必要になる。外側の直径Φc=2.0mm~10mmである。これらの条件を満たしつつ、Φc>Φbである事、Φc<ノズル間距離(多ノズルの場合)である事なども必要になる。これらを考慮し、例えば内側の直径Φb=0.2mm、外側の直径Φc=4mmに設定している。
 更に、第1噴出口15が第2噴出口19よりもT=0mm~1.0mm、例えば0.2mm内側になることで、ノズル10先端部のクリーニングの際に、第1噴出口15の破損を抑制できる。0~0.5mmであれば紡糸への悪影響は無視できるレベルである。1.0mmを超えるオフセットを付けると、オフセット量が大きくなるほど振動紡糸状態が不安定化する。なお、La=0.1mm~10mm、Lc=0.1mm~Φcである。La/Φaが大きくなりすぎると糸詰まりが発生しやすくなる。Lcは第2通路18を閉塞しなければ良い。これらを考慮した好ましい一例を挙げると、La=3×Φa、Lc=0.9×Φcである。
 この場合、延伸室21の気圧をP1、原繊維の供給室の気圧をP2としたとき、P1とP2の気圧は、P1>P2であるが、P1≧2P2であることが好ましく、P1≧3P2がさらに好ましく、P1≧5P2であることが最も好ましい。P1とP2の圧力差(P1-P2)としては、具体的には、20kPa以上であることが好ましく、50kPa以上がより好ましく、70kPa以上が最も好ましい。このような圧力比にすることで、第1延伸気流16は亜音速から超音速領域になる。
 そして、ノズル10の第1導入口14から供給した原繊維を第1噴出口15に導き、第2噴出口19から第1延伸気流16の周囲に第2延伸気流17を噴出させた状態で、第1噴出口15から突出した原繊維にレーザーを照射して部分溶解させ、溶融した繊維を第1延伸気流16と第2延伸気流17で延伸して極細繊維を製造する。
 第1導入口14から供給する原繊維としては、モノフィラメント(単原糸)でも良いが、マルチフィラメント(多原糸)を用いることで、1つのノズル10から多数本のナノファイバーが発生し、生産性を向上できる。マルチフィラメントとは、複数本のモノフィラメントの束である。マルチフィラメントを構成する各々のモノフィラメントの断面形状については特に制限はなく、円形、楕円形、四角形、三角形、台形、その他多角形などの各種異形原糸などを用いることができる、また中空糸、芯鞘型原糸、サイドバイサイド型原糸などの複合原糸でも構わない。更に、マルチフィラメントを構成する原糸は、全て同じものである必要はない。形状、材質が異なっているものを組み合わせたマルチフィラメントとしても良い。
 上記のような構成のノズル10を用いると、第2噴出口19から第1延伸気流16の周囲に第2延伸気流17を発生させた状態でレーザーを照射して原繊維25を部分溶解させることで、第1延伸気流16で繊維を延伸する際に発生した汚れの要因となる飛沫が、第2延伸気流17により下方向に吹き飛ばされ、ノズル10の第1噴出口15の周囲に付着するのを抑制できる。更に、第2噴出口19から第1延伸気流16の周囲に第2延伸気流17を発生させることで、第1噴出口15から下方向に突出した繊維(振動子)の、第1噴出口15を起点とした振動範囲が制限され、繊維の揺れを抑制できるので、延伸不良による樹脂塊の発生量を低減することができる。
 上記のような製造装置及び製造方法によれば、ノズル10のクリーニングを少なくできるので、製造装置の連続運転時間を長くすることが可能となる。また、樹脂塊が製造物(例えばナノファイバー40やナノファイバー不織布)に付着するのを抑制して高品質化も図れる。したがって、紡糸技術をさらに発展させることができる。
<ノズルの第2の構成例>
 図4は、図1の製造装置で用いられる極細繊維の製造用ノズルの第2の構成例を示している。上述した第1の構成例では、円形の第1噴出口15の周囲に同心円状に第2噴出口19を設けた。これに対し、本第2の構成例では、第1噴出口15の周囲に多孔質金属部材31を設置し、この多孔質金属部材31の空孔を第2噴出口19と同様に作用させて第2延伸気流17を発生させている。
 この構成では、多孔質金属の通気性を適切に選択して、第2延伸気流17の流速を適正範囲に保つ事が有効である。そして、この場合にも、第1延伸気流16と第2延伸気流17の流速比(第2延伸気流17/第1延伸気流16)の望ましい範囲は、1.0~0.1である。
 他の構成は図1と同様であるので、同一部分に同じ符号を付して、その詳細な説明は省略する。
 このような構成のノズル10であっても、上述した第1の構成例と実質的に同様な作用効果が得られる。また、図1に示した極細繊維の製造装置のノズル10として同様に適用できる。
<ノズルの第3の構成例>
 図5は、図1の製造装置で用いられる極細繊維の製造用ノズルの第3の構成例を示している。上記第1の構成例では、ノズル10の第1、第2導入口14,20側と第1、第2噴出口15,19側の圧力差、ノズル10の第1導入口14と第2導入口20との面積比、及び先端部における第1噴出口15と第2噴出口19の面積比に基づいて、第2延伸気流17の流速を制御するようにした。これに対し、本第3の構成例では、第2導入口20の周辺に、第2延伸気流17の流速を制御する速度調整機構32を設け、原糸樹脂の溶解塊の発生状態に応じて第2延伸気流17の流速を制御するようにしている。速度調整機構32としては、例えばバルブやレギュレータなどを用いることができる。
 他の構成は図2と同様であるので、同一部分に同じ符号を付して、その詳細な説明は省略する。
 このような構成のノズル10であっても、上述した第1、第2の構成例と実質的に同様な作用効果が得られる。また、図1に示した極細繊維の製造装置のノズル10として同様に適用でき、実質的に同じ作用効果が得られる。
[第2の実施形態]
 図6は、本発明の第2の実施形態に係る極細繊維の製造装置の概略斜視図である。上述したノズルの第3の構成例では、速度調整機構32を設けて第2延伸気流17の流速を制御した。これに対し、本第2の実施形態では、スピードコントローラ50、流量制御装置(制御装置)51及び流量センサ(エアフローセンサ)52を用いて第2延伸気流17の流速を制御している。
 すなわち、ノズル10の第2導入口20を覆うように、中空環状形状の速度調整室53を設け、スピードコントローラ50から配管54を介して空気を速度調整室53に供給する。スピードコントローラ50は、流量制御装置51の制御により、エアフローセンサ52で検出した空気量または流速に基づき、第2延伸気流17の流速が所定値になるように、導入した空気(矢印A3)の量を調節しつつ速度調整室53に供給する。速度調整室53に導入された空気は、ノズル10の第2導入口20に供給される。そして、ノズル10の第1導入口14から供給した原繊維を第1噴出口15に導き、第2噴出口19から第1延伸気流16の周囲に、流速を制御された第2延伸気流17を噴出させる。この状態で、第1噴出口15から突出した原繊維にレーザーを照射して部分溶解させ、溶融した繊維を第1延伸気流16と第2延伸気流17で延伸して極細繊維を製造する。
 このように、第2延伸気流17の流速をフィードバック制御することで、第2延伸気流の流速をより精密に制御することができ、延伸不良による樹脂塊の発生量を更に低減できる。
<変形例1>
 なお、本第2の実施形態では、フィードバック制御により第2延伸気流17の流速制御を行うようにした。しかしながら、流量制御装置51や流量センサ52は設けずに、例えば目盛付スピードコントローラを設け、作業者が目盛を目視で確認しつつ手動操作で流量制御を行うように構成することもできる。
[第3の実施形態]
 図7は、本発明の第3の実施形態に係る極細繊維の製造装置を示しており、いわゆるマルチフィラメントの炭酸ガスレーザー超音速延伸装置の概略構成図である。この装置は、延伸室33内に複数のナノファイバーを同時に捕集して、ナノファイバー不織布41を製造するものである。繊維供給リール34に巻回された複数の原繊維35は、ニップロール36を介して繊維供給オリフィスとして働く多連ノズル100における各ノズル部の第1導入口部側から第1噴出口部側に導かれる。この多連ノズル100は、上述した第1乃至第3の構成例で説明したノズルがn個並列配置された構成になっている。
 多連ノズル100が設置されたレーザー照射部37は、延伸室33の上部に設置されており、延伸室33を真空ポンプ(図示せず)で減圧すると、延伸室33の内部と外部との圧力差により、各ノズル部から延伸室33内に空気が流入し、第1噴出口部から第1延伸気流が発生する。また、第2噴出口部から第1延伸気流の周囲に、第1延伸気流よりも流速が遅い第2延伸気流が発生する。
 この状態で、各ノズル部の第1噴出口部から突出した原繊維35に、炭酸ガスレーザー発振器38から照射窓を介してノズル部の配列方向に沿ってレーザーを照射して部分溶解させ、溶融した繊維を第1及び第2延伸気流で延伸してn本の繊維を同時にナノファイバー化する。形成されたナノファイバーは、ネットコンベア39上でシート状にされてナノファイバー不織布41を製造する。
 ここで、第1の実施形態と同様に、原繊維35の供給速度、レーザー発振器38の出力、多連ノズル100の導入口側と噴出口側の圧力差などの延伸条件を変えることで、ナノファイバーの繊維径を比較的容易に制御可能である。
 なお、延伸室33の窓からレーザーを照射するようにすれば、必ずしも延伸室33から突出したレーザー照射部37を設ける必要はない。
<ノズルの第4の構成例>
 図8は、図7の製造装置で用いられる極細繊維の製造用ノズル(多連ノズル)の構成例を示している。この多連ノズル100は、n個(複数個)のノズル部10-1,10-2,…,10-nが1列に配置された構成になっている。板状部材110の一方の面(大気解放面)に配置された複数の第1導入口部14-1,14-2,…,14-nと、この板状部材110の対向面(延伸室側面)の各第1導入口部14-1,14-2,…,14-nに対応する位置に配置され、各導入口に連通した複数の第1噴出口部15-1,15-2,…,15-nとを備えている。
 板状部材110の他方の面には、第2通路18-1,18-2,…,18-nが形成されている。第2噴出口19-1,19-2,…,19-nは、第1噴出口15-1,15-2,…,15-nの周囲に同心円状に設けられる。本例では、第2通路18-1,18-2,…,18-nに拡張部18aが形成されており、流速変化を抑制するチャンバーとして働くようになっている。
 そして、第1導入口部14-1,14-2,…,14-n側と第1噴出口部15-1,15-2,…,15-n側の圧力差により、溶融した繊維を延伸する第1延伸気流16-1,16-2,…,16-nを各第1噴出口部15-1,15-2,…,15-nから発生させ、第2延伸気流17-1,17-2,…,17-nを各第2噴出口部19-1,19-2,…,19-nから発生させるものである。
 個々のノズル部10-1,10-2,…,10-nの構成は、基本的には図1に示したノズルと同様な構成になっている。よって、同一部分に同じ符号を付してその詳細な説明は省略する。
 上記のような構成の多連ノズル100では、第1乃至第3の構成例と同様に、第2噴出口部19-1,19-2,…,19-nから第1延伸気流16-1,16-2,…,16-nの周囲に第2延伸気流17-1,17-2,…,17-nを発生させた状態でレーザーを照射して原繊維35を部分溶解させることで、第1延伸気流16-1,16-2,…,16-nで繊維を延伸する際に発生した汚れの要因となる飛沫が、第2延伸気流17-1,17-2,…,17-nにより下方向に吹き飛ばされ、各ノズル部10-1,10-2,…,10-nの第1噴出口部15-1,15-2,…,15-nの周囲に付着するのを抑制できる。更に、第2噴出口部19-1,19-2,…,19-nから第1延伸気流16-1,16-2,…,16-nの周囲に第2延伸気流17-1,17-2,…,17-nを発生させることで、各第1噴出口部15-1,15-2,…,15-nからそれぞれ下方向に突出した繊維(振動子)の、各第1噴出口部15-1,15-2,…,15-nを起点とした振動範囲を制限して揺れを抑制できるので、延伸不良による樹脂塊の発生量を低減することができる。
 従って、上記のような製造装置及び製造方法によれば、各ノズル部10-1,10-2,…,10-nのクリーニングを少なくできるので、製造装置の連続運転時間を長くすることが可能となる。また、樹脂塊が製造物(例えばナノファイバー不織布41)に付着するのを抑制して高品質化も図れる。しかも、n個のノズル部10-1,10-2,…,10-nからそれぞれ多数本のナノファイバーを形成できるので、紡糸技術をさらに発展させ、効率良くナノファイバー不織布41を製造することができる。
 なお、上記第4の構成例では、コンベア捕集型のマルチ延伸装置を例に取って説明したが、リール巻き取り型のマルチ延伸装置にも適用可能である。また、ネットコンベア上に捕集したナノファイバー不織布をPETフィルムなどの層間紙に移すことで、連続的な巻き取りを行う連続巻き取り型のマルチ延伸装置に適用することもできる。
 また、上記第4の構成例でも、第2、第3の構成例と同様に、第1噴出口部15-1,15-2,…,15-nの周囲に多孔質金属部材31を設置したり、第2導入口の周辺に、第2延伸気流17-1,17-2,…,17-nの流速を制御する速度調整機構32を設けたりしても良い。
 更に、第2の実施形態と同様に、スピードコントローラ50を設けて第2延伸気流17の流速をフィードバック制御してもよい。変形例1のように目盛付スピードコントローラを設けて、手動操作で流量制御を行うように構成できるのは勿論である。
[検証結果]
 本発明者等は、従来のノズルと本発明のノズルを用いて、ノズルの噴出口付近の汚れを測定して検証した。図9A、図9B及び図9Cはそれぞれ、従来と本発明の極細繊維の製造用ノズルにおける汚れの付着状態を比較して示す図である。ここでは、ノズルの導入口側と噴出口側の圧力差が-70kPa、原繊維の太さが830dT、原繊維の供給速度が1.0m/min、振動子長が約2.5mmの条件で測定した。
 図9Aは直径が0.8mmの噴出口を有する従来のノズルであり、溶融した繊維を延伸気流で15分間延伸して極細繊維を製造したときの汚れである。このときに付着した汚れの重量を測定したところ、12.6mgであった。
 図9Bは直径が0.8mmの第1噴出口の周囲に、直径が4mmの第2噴出口を形成した二重構造のノズル(第1の構成例に対応する)により、溶融した繊維を第1及び第2延伸気流で15分間延伸して極細繊維を製造したときの汚れである。このときに付着した汚れの重量は、0.1mg以下であり、測定不能であった。従来のノズルを1としたときの汚れの比率は、0.008以下である。
 図9Cは、図9Bの二重構造のノズルにより、溶融した繊維を延伸気流で60分間延伸して極細繊維を製造したときの汚れである。付着した汚れの重量は、0.1mgであった。よって、従来のノズルを1としたときの汚れの比率は0.002である。
 この測定結果から、飛沫の付着による汚れは従来のノズルの1/100以下にまで減少できることが分かる。
 図10Aは図9Aの噴出口付近の拡大像であり、図10Bは図9Cの噴出口付近の拡大像である。図10Aでは粒状の汚れ、すなわち延伸不良による樹脂塊が12.5mg付着し、汚れの比率が1.0%で樹脂塊の発生量が多い。これに対し、図10Bでは樹脂塊の付着が0.1mg、汚れの比率が0.1%であり、樹脂塊の付着量が大幅に低減しており、短繊維の付着が主である。
 図11Aは、従来の製造装置で製造したナノファイバー不織布への樹脂塊の付着状態を示し、図11Bは、本発明の製造装置で製造したナノファイバー不織布への樹脂塊の付着状態を示している。樹脂塊の被覆率は、従来が1.2%であるのに対し、本発明では0.2%、密度は従来が32mm-2であるのに対し、本発明では9mm-2であり、従来に比べて本発明の製造装置で製造したナノファイバーシートは、樹脂塊の付着が少なくなっている。特に、サイズの大きな樹脂塊は大幅に削減できている。
 図12Aは、従来の多連ノズル(単孔ノズル)における汚れの付着状態を示し、図12Bは、本発明の多連ノズル(第4の構成例に対応する)100における汚れの付着状態を示している。ともに10分間運転した後の汚れ量と汚れ比率を比較して示しており、従来の汚れ量が0.79gで汚れの比率が1.6%であったのに対し、本発明では汚れ量が0.25gで汚れの比率が0.5%であった。
 但し、本発明では10分間の運転では汚れ量が少なすぎて計測できなかったので、30分間運転して計測した数値を10分間の運転に換算している。
 以上第1乃至第3の実施形態と変形例1、及び第1乃至第4のノズルの構成例を用いて本発明の説明を行ったが、本発明はこれらに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。
<変形例2>
 例えば、延伸室21内を減圧にして、原繊維25の供給を大気圧で行うようにしたが、原繊維供給室を設けて加圧し、延伸を大気圧で行うようにしてもよい。更に、延伸室と原繊維供給室を設けて圧力差を生成することもできるのは勿論である。この場合には、延伸室の気圧をP1、原繊維の供給室の気圧をP2としたとき、「P2>P1」の関係を満たすようにすればよい。加えて、原繊維25の供給を第1導入口14から大気圧で行い、拡張部(チャンバー)18aにポンプなどを介して空気を供給するようにすることもできる。この場合の気圧P3は、例えば「P3>P1」且つ「P3<P2」とする。
<変形例3>
 また、ノズル部10の先端部に、第1噴出口15の周囲を囲むように複数のスリット状の第2噴出口を設け、第1延伸気流よりも流速が遅い第2延伸気流17を噴出するようにしても良い。溶融した繊維を延伸気流で延伸する際に、第1延伸気流16の周囲に、当該第1延伸気流16よりも流速が遅い第2延伸気流17を噴出させることができれば、二重ノズル構造に限らず様々な構成を適用できる。
 更に、上記各実施形態には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件の適宜な組み合わせにより種々の発明が抽出され得る。例えば実施形態に示される全構成要件からいくつかの構成要件が削除されても、発明が解決しようとする課題の欄で述べた課題の少なくとも1つが解決でき、発明の効果の欄で述べられている効果の少なくとも1つが得られる場合には、この構成要件が削除された構成が発明として抽出され得る。
10…ノズル
11…アウターノズル部
11a…内部空間
12…インナーノズル部
13…第1通路
14…第1導入口
15…第1噴出口
16…第1延伸気流
17…第2延伸気流
18…第2通路
18a…拡張部(チャンバー)
19…第2噴出口
20…第2導入口
21,33…延伸室
22…移動台
23…固定台
24,34…繊維供給リール
25,35…原繊維
26,37…レーザー照射部
27,38…炭酸ガスレーザー発振器
28…照射窓
29…透過窓
30…パワーメータ
31…多孔質金属部材
32…速度調整機構
36…ニップロール
39…ネットコンベア
40…極細繊維(ナノファイバー)
41…ナノファイバー不織布
50…スピードコントローラ
51…流量制御装置(制御装置)
52…流量センサ(エアフローセンサ)
53…速度調整室
54…配管
100…多連ノズル
110…板状部材

Claims (20)

  1.  原繊維を供給する導入口と、前記導入口に連通し、前記原繊維を送出すると共に前記原繊維を延伸するための第1延伸気流を噴出する第1噴出口と、前記第1噴出口の周囲に配置され、第2延伸気流を噴出する第2噴出口とを有するノズル部と、
     前記ノズル部が設置され、前記第1噴出口から送出された前記原繊維にレーザー光を照射して溶融するレーザー照射部と、
     溶融した前記原繊維を、前記ノズル部から噴出される前記第1延伸気流及び前記第2延伸気流を用いて延伸する延伸室と
     を具備する極細繊維の製造装置。
  2.  前記第2延伸気流は、前記第1延伸気流よりも流速が遅い、請求項1に記載の極細繊維の製造装置。
  3.  前記第1延伸気流と前記第2延伸気流は、前記延伸室の内部と外部との圧力差により生成する、請求項1に記載の極細繊維の製造装置。
  4.  前記第2延伸気流の流速を制御する速度調整機構を更に具備する、請求項1に記載の極細繊維の製造装置。
  5.  前記速度調整機構は、バルブまたはレギュレータを含む、請求項4に記載の極細繊維の製造装置。
  6.  前記第2噴出口へ流れる空気の量を調節するスピードコントローラを更に具備し、前記スピードコントローラを操作して前記第2延伸気流の流速を制御する、請求項1に記載の極細繊維の製造装置。
  7.  前記第2延伸気流の流速または流量を検出するセンサと、前記第2噴出口へ流れる空気の量を調節するスピードコントローラと、前記センサで検出した前記第2延伸気流の流速または流量に基づき、前記スピードコントローラを制御し、前記第2延伸気流の流速を制御する制御装置とを更に具備する、請求項1に記載の極細繊維の製造装置。
  8.  前記第2噴出口が、円形の前記第1噴出口の周囲に同心円状に設けられ、前記第2延伸気流が前記第1延伸気流の周囲を囲んで生成される、請求項1に記載の極細繊維の製造装置。
  9.  前記第2噴出口が、前記第1噴出口の周囲に設置された多孔質金属部材の空孔である、請求項1に記載の極細繊維の製造装置。
  10.  前記原繊維が、熱可塑性高分子材料からなる単原糸、又は複数本の単原糸を束ねた多原糸である、請求項1に記載の極細繊維の製造装置。
  11.  前記ノズル部は、前記導入口と前記第1噴出口を複数備え、前記第2噴出口は前記各第1噴出口の周囲にそれぞれ設けられる、請求項1に記載の極細繊維の製造装置。
  12.  ノズル部の導入口に原繊維を供給し、前記導入口に連通した第1噴出口から延伸室に送出することと、
     前記延伸室に送出された前記原繊維にレーザー光を照射して、前記原繊維を溶融することと、
     前記溶融した原繊維を、前記第1噴出口から噴出される前記原繊維を延伸するための第1延伸気流、及び前記第1噴出口の周囲に配置された第2噴出口から噴出される第2延伸気流を用いて延伸することと
     を具備する極細繊維の製造方法。
  13.  前記溶融した原繊維を延伸することにおいて、前記第2延伸気流は、前記第1延伸気流よりも流速が遅い、請求項12に記載の極細繊維の製造方法。
  14.  前記ノズル部の導入口に原繊維を供給し、前記導入口に連通した第1噴出口から延伸室に送出することの前に、前記延伸室の内部と外部との圧力差を生成することを更に具備する、請求項12に記載の極細繊維の製造方法。
  15.  前記溶融した原繊維を延伸することは、前記第2延伸気流の流速を速度調整機構で制御することを含む、請求項12に記載の極細繊維の製造方法。
  16.  前記第2延伸気流の流速を速度調整機構で制御することは、バルブまたはレギュレータで前記第2延伸気流の流速を制御することを含む、請求項15に記載の極細繊維の製造方法。
  17.  前記溶融した原繊維を延伸することは、前記第2噴出口へ流れる空気の量を調節するスピードコントローラを操作して、前記第2延伸気流の流速を制御することを含む、請求項12に記載の極細繊維の製造方法。
  18.  前記溶融した原繊維を延伸することは、センサにより前記第2延伸気流の流速または流量を検出することと、前記センサで検出した前記第2延伸気流の流速または流量に基づき、制御装置でスピードコントローラを制御し、前記第2延伸気流の流速を制御すること、とを更に具備する、請求項12に記載の極細繊維の製造方法。
  19.  前記原繊維が、熱可塑性高分子材料からなる単原糸、又は複数本の単原糸を束ねた多原糸である、請求項12に記載の極細繊維の製造方法。
  20.  前記第2噴出口が、円形の前記第1噴出口の周囲に同心円状に設けられ、前記溶融した原繊維を延伸することは、前記第2延伸気流を前記第1延伸気流の周囲を囲んで生成することを含む、請求項12に記載の極細繊維の製造方法。
PCT/JP2018/024577 2017-06-28 2018-06-28 極細繊維の製造装置及び極細繊維の製造方法 WO2019004353A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201880042563.3A CN110785518A (zh) 2017-06-28 2018-06-28 超细纤维的制造装置和超细纤维的制造方法
DE112018003342.2T DE112018003342T5 (de) 2017-06-28 2018-06-28 Vorrichtung zum erzeugen von ultrafeinen fasern und verfahren zum erzeugen von ultrafeinen fasern
US16/626,108 US20200216981A1 (en) 2017-06-28 2018-06-28 Apparatus For Manufacturing Ultrafine Fiber And Method For Manufacturing Ultrafine Fiber

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017126325A JP2019007113A (ja) 2017-06-28 2017-06-28 極細繊維の製造装置及び極細繊維の製造方法
JP2017-126325 2017-06-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019004353A1 true WO2019004353A1 (ja) 2019-01-03

Family

ID=64742903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/024577 WO2019004353A1 (ja) 2017-06-28 2018-06-28 極細繊維の製造装置及び極細繊維の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20200216981A1 (ja)
JP (1) JP2019007113A (ja)
CN (1) CN110785518A (ja)
DE (1) DE112018003342T5 (ja)
WO (1) WO2019004353A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7108175B2 (ja) 2018-02-26 2022-07-28 国立大学法人山梨大学 オリフィス構造体、ナノファイバー製造装置、及びナノファイバーの製造方法
JP6750067B1 (ja) * 2019-05-21 2020-09-02 Eneos株式会社 極細フィラメントの製造装置及びこれを含む不織布の製造装置
CN110366306A (zh) * 2019-07-16 2019-10-22 湖北理工学院 一种导热塑料电路板及其制作方法
EP3954811A1 (en) * 2020-08-13 2022-02-16 Gelatex Technologies OÜ Device and method for producing polymer fibers and its uses thereof
CN116695266B (zh) * 2023-08-09 2023-11-17 江苏新视界先进功能纤维创新中心有限公司 气流牵伸系统、包含该气流牵伸系统的装置及应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008084797A1 (ja) * 2007-01-09 2008-07-17 University Of Yamanashi 極細フィラメントの製造方法及び製造装置
WO2015141495A1 (ja) * 2014-03-19 2015-09-24 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 極細繊維の製造方法
JP2015214763A (ja) * 2014-05-08 2015-12-03 国立大学法人山梨大学 ナノファイバーの3次元構造体およびその製造法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009069759A1 (ja) * 2007-11-30 2009-06-04 Daiwabo Co., Ltd. 極細複合繊維と極細繊維及びその製造方法、並びに繊維構造物
JP6425023B2 (ja) * 2015-01-14 2018-11-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 極細繊維生成方法及び生成装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008084797A1 (ja) * 2007-01-09 2008-07-17 University Of Yamanashi 極細フィラメントの製造方法及び製造装置
WO2015141495A1 (ja) * 2014-03-19 2015-09-24 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 極細繊維の製造方法
JP2015214763A (ja) * 2014-05-08 2015-12-03 国立大学法人山梨大学 ナノファイバーの3次元構造体およびその製造法

Also Published As

Publication number Publication date
US20200216981A1 (en) 2020-07-09
DE112018003342T5 (de) 2020-03-05
JP2019007113A (ja) 2019-01-17
CN110785518A (zh) 2020-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019004353A1 (ja) 極細繊維の製造装置及び極細繊維の製造方法
US8668854B2 (en) Process and apparatus for producing nanofibers using a two phase flow nozzle
US5711970A (en) Apparatus for the production of fibers and materials having enhanced characteristics
TW476827B (en) Transversely aligned web in which filaments spun at high rate are aligned in the transverse direction
JP2009529102A (ja) 割繊細糸製造用スピニング装置
JP2020122256A (ja) 不織ウェブ
JP2013506768A (ja) 紡糸領域の温度および湿度を調節できるナノ繊維製造用の電界紡糸装置
TWI427201B (zh) 製造複合線的方法及裝置
CN102560896A (zh) 一种具有纳米纤维层复合功能膜的制备方法及其装置
US20090039565A1 (en) Process for producing fibers and their uses
JP6337093B2 (ja) 極細繊維の製造方法
WO2003102278A1 (fr) Dispositif et procede de fabrication de fil
WO2020235536A1 (ja) 極細フィラメントの製造装置、不織布の製造装置、極細フィラメントの製造方法及び不織布の製造方法
JP2007247118A (ja) 合成繊維の溶融紡糸装置および合成繊維の製造方法
WO2018235741A1 (ja) 吸音材
WO2018097326A1 (ja) 吸音材用不織布及びそれを用いた吸音材
CN215561040U (zh) 一种纤维网形成设备及共混纤维网
WO2020189791A2 (ja) ナノファイバー集積体の製造方法、ナノファイバー集積体の製造装置、及び、ナノファイバー集積体
JP6716380B2 (ja) 長繊維不織布
JP2018092131A (ja) 吸音材用不織布及びそれを用いた吸音材
JP6814469B2 (ja) 連続積層シート体の製造方法及び製造装置
TWI628322B (zh) Method for producing resin fiber, nozzle head and manufacturing device used in the method for producing resin fiber
JP3581842B2 (ja) スパンボンド不織布を製造する方法及び装置
JP6710038B2 (ja) ナノファイバー不織布及びそれを用いた吸音材
JP7419637B2 (ja) メルトブロー不織布及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18822934

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18822934

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1