JPH0519359Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0519359Y2
JPH0519359Y2 JP1987193747U JP19374787U JPH0519359Y2 JP H0519359 Y2 JPH0519359 Y2 JP H0519359Y2 JP 1987193747 U JP1987193747 U JP 1987193747U JP 19374787 U JP19374787 U JP 19374787U JP H0519359 Y2 JPH0519359 Y2 JP H0519359Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
width direction
web
rolls
metal roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987193747U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0198200U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987193747U priority Critical patent/JPH0519359Y2/ja
Publication of JPH0198200U publication Critical patent/JPH0198200U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0519359Y2 publication Critical patent/JPH0519359Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案はウエブの幅方向に均一な光沢等を付与
し得るカレンダに関するものである。
[従来の技術] 抄紙、脱水、乾燥されたウエブに種々の塗料を
塗布した後、第4図に示すような複数の金属ロー
ルaと弾性ロールbとを組み合わせてなるスーパ
ーカレンダCを通過させて、ウエブdに光沢及び
平滑性を付与すると共に厚み調整等を行なつてい
る。
[考案が解決しようとする問題点] しかし、前記スーパーカレンダcは所定の荷重
が負荷された状態で各ロールa,bが高速回転し
ているため、始動直後より徐々に熱を帯びある一
定の温度まで昇温し、或は一定の温度範囲まで昇
温して運転することがある。
以上の場合、第5図に示すように熱により金属
ロールaが熱膨張し、該金属ロールaの径が幅方
向に一定とならず外形の円柱性が失なわれてしま
う。
金属ロールaが円柱でなくなると、ロールa,
b間のギヤツプが幅方向に均一とならず、通過す
るウエブdにかかる面圧も幅方向に一定とならな
い。
弾性ロールbはウエブd自体の持つ凹凸になら
つてへこむことが期待されているが、昇温により
僅かに熱膨張したり或は弾性力が低下してしま
う。
従つて、スーパーカレンダcのような多段のロ
ールa,b間を通過して行く間に、ウエブdの光
沢、平滑性、厚み等が幅方向に不均一となり、製
品不良の一因となつてしまう。
[問題点を解決するための手段] 本考案は上述の問題点を解決し、ウエブに対し
幅方向に均一な光沢等を付与することを目的とす
るもので、複数のロールを組み合せてロール間に
ウエブを通過させることにより、連続して走行す
るウエブに光沢を付与するカレンダにおいて、少
なくとも1本の金属ロールの幅方向中央部を研削
加工してマイナスクラウン形状とし且つ前記幅方
向の中央部と両端部とにおいて所定の温度差が生
じた際に外形が円柱状となる金属ロールを用いた
ことを特徴とするカレンダにかかるものである。
[作用] 運転開始後、各ロールは徐々に温度上昇し、定
常運転となつて金属ロールの幅方向の中央部と両
端部において所定の温度差が生じると、熱膨張に
よりロールの外形が円柱状となり、幅方向に均一
なロールギヤツプが得られ、ウエブに対する面圧
が幅方向に均一となり、ウエブの光沢、平滑性及
び厚み等が幅方向に均一となる。
[実施例] 以下、図面に基づいて本考案の実施例を説明す
る。
第1図乃至第3図は本考案の一実施例であり、
金属性のチルドロール等のトツプロール1及びボ
トムロール2の間に、複数のラバー被覆ロール等
の弾性ロール3及びチルドロール等の金属ロール
4を、弾性ロール3と金属ロール4とが交互に位
置するよう回転可能に配置する。
金属ロール4はカレンダ稼動中幅方向中央部の
熱膨張が最も大きく、ロールクラウンが最大とな
る傾向にあるので、第2図に示す如く、金属ロー
ル4を実際に使う際(定常運転時)に、該金属ロ
ール4が幅方向全長に亘り実線で示す如く円柱状
7となるよう、予め、円柱状7の金属ロール4を
幅方向の中央部と両端部とにおいて生じる所定の
温度差に加温し、熱膨張した分の二点鎖線で示す
プラスクラウン5を研削加工する。従つて使用前
の常温状態で金属ロール4は点線で示す如きマイ
ナスクラウン8となつている。研削量は金属ロー
ル4の材質、使用温度、圧下荷重等により夫々異
なるが、各機種及び操業条件を考慮してプラスの
ロールクラウン5を研削すればよい。
以上のように構成したので、使用温度で円柱状
7となるよう加工した金属ロール4は、その上下
の弾性ロール3とのギヤツプGが幅方向に均一と
なり、ウエブ6に対する面圧が均一となり、ウエ
ブ6の光沢、平滑性、厚み等が幅方向に均一とな
る。
なお、本考案のカレンダは上述の実施例のみに
限定されるものでなく、ロールを多段に配置する
ばかりでなく大径ロールの周囲に複数のロールを
配置した例に適用してもよいこと、ウエブ以外の
帯状体の光沢機等にも適用し得ること等本考案の
要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え
得ることは勿論である。
[考案の効果] 以上述べたように本考案のカレンダによれば、
少なくとも1本の金属ロールの幅方向の中央部と
両端部において所定の温度差が生じる際に、外形
が円柱状となるロールを用いたので、定常運転時
のロール間に幅方向均一なギヤツプが形成され、
ウエブに対する面圧も幅方向に均一となり、ウエ
ブの光沢、平滑性及び厚み等が幅方向に均一とな
り、製品品質が向上すると共に制御が著しく容易
となり、又ロールを運転時に幅方向の中央部と両
端部において生じる所定の温度差に加温して円柱
加工すればよいので、マイナスロールクラウンを
決定するための複雑な計算や加工が必要なく、更
に既説のカレンダにもロールを少なくとも1本交
換するだけで実施例でき、汎用性が極めて広い等
種々の優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のカレンダの一実施例の説明
図、第2図は第1図における円柱化ロールの説明
図、第3図は第1図に示したカレンダの定常運転
時のロールのギヤツプを示す図、第4図は従来の
カレンダの一例を示す図、第5図は従来のカレン
ダにおける金属ロールの変形状態を示す図であ
る。 1はトツプロール、2はボトムロール、3は弾
性ロール、4は金属ロール、5はプラスクラウ
ン、6はウエブ、7は円柱状、8はマイナスクラ
ウンを示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数のロールを組合せてロール間にウエブを通
    過させることにより、連続して走行するウエブに
    光沢を付与するカレンダにおいて、少なくとも1
    本の金属ロールの幅方向中央部を研削加工してマ
    イナスクラウン形状とし且つ前記幅方向の中央部
    と両端部とにおいて所定の温度差が生じた際に外
    形が円柱状となる金属ロールを用いたことを特徴
    とするカレンダ。
JP1987193747U 1987-12-21 1987-12-21 Expired - Lifetime JPH0519359Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987193747U JPH0519359Y2 (ja) 1987-12-21 1987-12-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987193747U JPH0519359Y2 (ja) 1987-12-21 1987-12-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0198200U JPH0198200U (ja) 1989-06-30
JPH0519359Y2 true JPH0519359Y2 (ja) 1993-05-21

Family

ID=31484525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987193747U Expired - Lifetime JPH0519359Y2 (ja) 1987-12-21 1987-12-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0519359Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4499304B2 (ja) * 2001-01-15 2010-07-07 メッツォペーパージャパン株式会社 カレンダおよびカレンダ処理方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5851763A (ja) * 1981-09-21 1983-03-26 Japan Servo Co Ltd 小形同期電動機の組立方法
JPS5872713A (ja) * 1981-07-21 1983-04-30 エデユアルド・キユスタ−ズ 撓み制御可能なロ−ル装置
JPS5924283A (ja) * 1982-07-30 1984-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 人体検知装置
JPS61180013A (ja) * 1984-10-04 1986-08-12 ベロイト コ−ポレ−シヨン 加熱式可変クラウンロ−ル

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5872713A (ja) * 1981-07-21 1983-04-30 エデユアルド・キユスタ−ズ 撓み制御可能なロ−ル装置
JPS5851763A (ja) * 1981-09-21 1983-03-26 Japan Servo Co Ltd 小形同期電動機の組立方法
JPS5924283A (ja) * 1982-07-30 1984-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 人体検知装置
JPS61180013A (ja) * 1984-10-04 1986-08-12 ベロイト コ−ポレ−シヨン 加熱式可変クラウンロ−ル

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0198200U (ja) 1989-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5126015A (en) Method for simultaneously drying and imprinting moist fibrous webs
GB2031115A (en) Calender rollers
US3365774A (en) Calender rolls
US6397739B1 (en) Calendering method and a calender that makes use of the method
US6257133B1 (en) Method and apparatus for controlling cross directional nip dynamics
US4089738A (en) Method and apparatus for influencing the characteristics of the surface of a paper product
JPS5830141B2 (ja) パ−テイクルボ−ドオ レンゾクテキニ セイゾウスルタメノソウチ
CA2039956C (en) Method for calendering a paper or cardboard web coated at both sides
US4432277A (en) Pressure rolling nip line pressure control
JPH01132895A (ja) カレンダの運転方法およびこの方法を実施するためのカレンダ
JP2584922Y2 (ja) 形状検出装置
JPH0519359Y2 (ja)
US5938895A (en) Calender having moisture profile control
US3190212A (en) Gloss calender
US3118743A (en) Papermaking drier drum
US3220116A (en) Increasing cross machine direction extensibility of paper webs
US3345937A (en) Calender roll for pressure treating materials
US5775211A (en) Roller driving process and apparatus
US3206869A (en) Apparatus for applying a gloss to paper in drying thereof
US4100683A (en) Drying cylinder for a paper making machine
US3447453A (en) Paper machinery
US2519105A (en) Drier roll for paper, paperboard, and like material
JPH0538078Y2 (ja)
US3705449A (en) Rolling and squeezing apparatus
US3359643A (en) Production of paper