JPH05191015A - プリント配線板の製造方法及びその製造方法に使用する治具 - Google Patents

プリント配線板の製造方法及びその製造方法に使用する治具

Info

Publication number
JPH05191015A
JPH05191015A JP4006127A JP612792A JPH05191015A JP H05191015 A JPH05191015 A JP H05191015A JP 4006127 A JP4006127 A JP 4006127A JP 612792 A JP612792 A JP 612792A JP H05191015 A JPH05191015 A JP H05191015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
light
wiring board
mask
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4006127A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoto Okada
直人 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP4006127A priority Critical patent/JPH05191015A/ja
Publication of JPH05191015A publication Critical patent/JPH05191015A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】孔内壁への露光が効率良く行なえる配線板の製
造方法と、その清掃方法に用いる治具を提供すること。 【構成】銅張り積層板にスルーホールとなる孔をあけ、
無電解めっきまたは必要な場合に引き続いて電解めっき
を行なって孔内壁と銅箔表面全面に銅層を形成した後、
光感光性樹脂皮膜を孔内壁及び銅層の表面全面に電着塗
装により形成し、その光感光性樹脂皮膜の回路となる箇
所に露光するためのマスクを準備し、内壁の皮膜を露光
する箇所に相当する前記マスクの箇所に、その孔に挿入
される光透過性樹脂部を設け、これをスルーホール内に
挿入すると共に、前記光感光性樹脂皮膜を形成した配線
板用基板に重ね、その上から露光し、エッチングレジス
トを形成すること

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プリント配線板の製造
方法と、その製造方法に用いる治具に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】近年、銅張り積層板にスルーホールとな
る孔をあけ、無電解めっきまたは必要な場合に引き続い
て電解めっきを行なって孔内壁と銅箔表面全面に銅層を
形成した後、光硬化性樹脂皮膜を孔内壁及び銅層の表面
全面に電着塗装により形成し、その光硬化性樹脂皮膜の
回路とならない箇所に露光するためのマスクを、前記光
硬化性樹脂皮膜を形成した配線板用基板に重ね、その上
から露光し、露光しなかった部分を現像して除去し、エ
ッチングレジストを形成する方法が注目されている。
【0003】また、前記光硬化性樹脂に代えて、光崩壊
性の樹脂を用いる場合には、銅張り積層板にスルーホー
ルとなる孔をあけ、無電解めっきまたは必要な場合に引
き続いて電解めっきを行なって孔内壁と銅箔表面全面に
銅層を形成した後、光崩壊性樹脂皮膜を孔内壁及び銅層
の表面全面に電着塗装により形成し、その光崩壊性樹脂
皮膜の回路とならない箇所に露光するためのマスクを、
前記光崩壊性樹脂皮膜を形成した配線板用基板に重ね、
その上から露光し、露光した部分を現像して除去し、エ
ッチングレジストを形成するものである。
【0004】しかし、露光時の活性光線は、スルーホー
ル内壁部に対し平行に進行するため、スルーホール内壁
部のレジスト皮膜は未露光状態になる。
【0005】このため、光硬化性樹脂が光硬化型の場合
は、アルカリ水溶液等で現像する際、スルーホール内未
露光レジスト皮膜が溶解し、エッチング時にスルーホー
ル銅が溶解し、断線するという課題があり、光崩壊性樹
脂の場合、アルカリ水溶液等で現像する際、スルーホー
ル内未露光レジスト皮膜は、溶解しないため、プリント
配線板を装置に組み込む際に使用するような銅のない貫
通孔を得ることができないという課題がある。
【0006】これらの対応策として、、図1に示すよう
に、基板外からスルーホールに光ファイバーを挿入し、
スルーホール内部のレジスト皮膜を露光する方法が、特
開昭63−182888公報に開示され、また、図2に
示すように、基板を露光する際、回路パターン用マスク
の片面に凹凸状の光透過性を設け、光硬化性あるいは光
崩壊性樹脂皮膜に凹凸面が接するように重ねて露光する
方法が、特開昭63−182889公報に開示されてい
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが、この従来の
方法のうち光ファイバーを使用する方法では、光ファイ
バーに伝送された光が、ファイバーの界面で全反射し、
ファイバーの先端部からしか放射されないので、スルー
ホール孔径に対する基板の厚さの比(以下、アスペクト
比と言う。)が大きくなる場合、スルーホール内壁レジ
スト皮膜を充分に露光する為には、光ファイバーをスル
ーホール内で移動する必要があり、そのための装置は複
雑化する。また、光ファイバーをスルーホールに侵入さ
せる際、レジスト皮膜を破壊するおそれがあり、更に、
回路パターン用マスクによる霧光と、光ファイバーによ
るスルーホール内露光と露光工程が2つ必要となって、
作業工程が増えるという課題が発生する。
【0008】又、特開昭63−182889公報に開示
される方法は、回路パターン用アートワーク上で、直進
してくる光線を拡散させスルーホール内壁の樹脂皮膜に
光を到達させようとするものだが、拡散しても効率良く
露光することが困難な上、スルーホール内壁だけでな
く、配線板用基板表面の回路パターン部の光線も拡散す
るために、形成したレジストの寸法が変化してしまい、
微細回路を形成することが困難になるという課題が発生
する。
【0009】本発明は、孔内壁への露光が効率良く行な
える配線板の製造方法と、その清掃方法に用いる治具を
提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の配線板の製造方
法は、光硬化性樹脂を用いる場合には、銅張り積層板に
スルーホールとなる孔をあけ、無電解めっきまたは必要
な場合に引き続いて電解めっきを行なって孔内壁と銅箔
表面全面に銅層を形成した後、光硬化性樹脂皮膜を孔内
壁及び銅層の表面全面に電着塗装により形成し、その光
硬化性樹脂皮膜の回路となる箇所に露光するためのマス
クを準備し、かつ、前記スルーホールのうち必要な接続
のために内壁に金属層を必要とする箇所に相当する前記
マスクの箇所に、その孔に挿入される光透過性樹脂部を
設け、これをスルーホール内に挿入すると共に、前記光
硬化性樹脂皮膜を形成した配線板用基板に重ね、その上
から露光し、露光しなかった部分を現像して除去し、エ
ッチングレジストを形成することを特徴とする。
【0011】光崩壊性の樹脂を用いる場合には、銅張り
積層板にスルーホールとなる孔をあけ、無電解めっきま
たは必要な場合に引き続いて電解めっきを行なって孔内
壁と銅箔表面全面に銅層を形成した後、光崩壊性樹脂皮
膜を孔内壁及び銅層の表面全面に電着塗装により形成
し、その光崩壊性樹脂皮膜の回路とならない箇所に露光
するためのマスクを準備し、かつ、前記スルーホールの
うち必要な接続のために内壁に金属層を必要としない箇
所に相当する前記マスクの箇所に、その孔に挿入される
光透過性樹脂部を設け、これをスルーホール内に挿入す
ると共に、前記光崩壊性樹脂皮膜を形成した配線板用基
板に重ね、その上から露光し、露光した部分を現像して
除去し、エッチングレジストを形成することを特徴とす
る。露光したい任意のスルーホールに対し、露光時に使
用する回路パターン用アートワークに凸形状の光透過性
樹脂部を設け、アートワークを基板と合わせる際に凸形
状の光透過性樹脂部をスルーホール内部に挿入させ、ス
ルーホール内壁部レジスト皮膜を露光させることを特徴
とする。
【0012】本発明の製造方法に用いる治具は、図3に
示すように、前記マスクの光透過性樹脂部が、その先端
部において丸みを帯びた円筒形状であることを特微とす
る。このときに、この円筒の直径は、当然ながらスルー
ホール孔径より小さくなければならない。また、使用す
る樹脂も柔軟性のある硬度の樹脂を選択することで、挿
抜の際、樹脂部が折れたり、破損しない。また、樹脂に
は、レジストの感光波長帯(200〜500nm)を透
過し、かつ紫外光線にて劣化しない性質のものを使用す
ることが好ましい。
【0013】前記マスクの光透過牲樹脂部は、図3に示
すように、前記マスクに接着するか、あるいは、図4に
示すように、前記光透過牲樹脂部の円筒状の全周囲に1
つの溝を設け、前記マスクの該当箇所に、前記光透過牲
樹脂部の円筒の直径より小さい孔をあけ、前記溝とはめ
あいによって結合されるものが使用できる。
【0014】前記マスクの光透過牲樹脂部は、光を拡散
するために、微細金属粒子を混入することが好ましく。
この微細金属粒子は、レジストの感光波長帯(200〜
500nm)の光を反射するものでなくてはならない。
このときに、分散させる金属粒子の量は、樹脂体積の3
〜5%にすることが好ましい。金属粒子の量が、樹脂体
積の10%を超えると、逆に末端にまで光が伝送され
ず、樹脂の光透過量は急激に低下するので避けなければ
ならない。この樹脂部の長さは、スルーホールの長さに
対し、約0.7倍にするのが望ましい。
【0015】
【実施例】凸形状の光透過性のある樹脂で、かつ柔軟牲
のある樹脂材料としポリエチレンテレフタレート(PE
T)樹脂を用いた。PET樹脂を加温し粘度を下げ、2
50℃にする。光拡散用の金属微粒子として、粒径0.
1μmのアルミ微粒子を溶解した樹脂中に撹拌しながら
樹脂量に対し5%を添加し分散させる。充分にアルミが
分散した後、凸形状用の型に樹脂を流し込み冷却硬化さ
せる。型にて成形された凸形状樹脂をアートワークフィ
ルムの任意のスルーホールの中心位置に高分子接着剤を
用いて接着する。
【0016】本実施例では、光崩壊型レジストを用いた
場合の銅無し貫通孔を得る為、3mm径のスルーホール
に対して露光を行った。スルーホールのある配線板用基
板(板厚1.6mm)に電着塗装にて、光崩壊型樹脂レ
ジストとしてP−1000(日本ペイント株式会社製、
商品名)を約7μm塗布する。基板乾燥、冷却後、凸形
状樹脂の付いたアートワークを基板に合わせる。このと
き、銅無し貫通孔用スルーホールに凸形状樹脂を挿入す
る。
【0017】露光量450mj/cm2で、アートワー
ク上から紫外線露光を行ない、アートワークを外した
後、1%アルカリ水溶液(炭酸ソーダ,メタ珪酸ソーダ
等)にて液温30℃、現像時間40秒の条件にてスプレ
現像を行なった。現像後、露出した銅の部分を、エッチ
ング液(塩化第二銅、塩化第一鉄)で、エッチング除去
し、必要なパターンを得る。このとき、銅無し貫通孔の
銅は完全に除去されているのが確認され、凸形状樹脂部
によりスルーホール内部のレジスト皮膜に充分露光がな
されていることが確認された。
【0018】比較例 前記実施例の凸形状樹脂部のあるスルーホールを使用せ
ず、従来のアートワークを用いてUV露光を行ない回路
形成をした結果、スルーホール内銅が完全に除去できず
残存し、銅無し貫通孔を得ることが出来なかった。
【0019】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明によっ
て、孔内壁に充分な露光ができ、さらに電着されたレジ
スト膜厚は、10μm程度と非常に薄い為、微細な回路
パターンを形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来例の課題を説明するための断面図である。
【図2】他の従来例の課題を説明するための断面図であ
る。
【図3】本発明の一実施例を示す断面図である。
【図4】本発明の一実施例に用いた治具の構造を示す断
面図である。
【符合の説明】
1 基板 2 銅 3 電着感光性樹脂レジスト膜 4 マスク 5 光ファイバーケーブル 6 凹凸状シー
ト 7 紫外線光 8 凸形状樹脂
部 9 光拡散用金属粒子 10 接着剤

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】銅張り積層板にスルーホールとなる孔をあ
    け、無電解めっきまたは必要な場合に引き続いて電解め
    っきを行なって孔内壁と銅箔表面全面に銅層を形成した
    後、光硬化性樹脂皮膜を孔内壁及び銅層の表面全面に電
    着塗装により形成し、その光硬化性樹脂皮膜の回路とな
    る箇所に露光するためのマスクを準備し、かつ、前記ス
    ルーホールのうち必要な接続のために内壁に金属層を必
    要とする箇所に相当する前記マスクの箇所に、その孔に
    挿入される光透過性樹脂部を設け、これをスルーホール
    内に挿入すると共に、前記光硬化性樹脂皮膜を形成した
    配線板用基板に重ね、その上から露光し、露光しなかっ
    た部分を現像して除去し、エッチングレジストを形成す
    ることを特徴とするプリント配線板の製造方法。
  2. 【請求項2】銅張り積層板にスルーホールとなる孔をあ
    け、無電解めっきまたは必要な場合に引き続いて電解め
    っきを行なって孔内壁と銅箔表面全面に銅層を形成した
    後、光崩壊性樹脂皮膜を孔内壁及び銅層の表面全面に電
    着塗装により形成し、その光崩壊性樹脂皮膜の回路とな
    らない箇所に露光するためのマスクを準備し、かつ、前
    記スルーホールのうち必要な接続のために内壁に金属層
    を必要としない箇所に相当する前記マスクの箇所に、そ
    の孔に挿入される光透過性樹脂部を設け、これをスルー
    ホール内に挿入すると共に、前記光崩壊性樹脂皮膜を形
    成した配線板用基板に重ね、その上から露光し、露光し
    た部分を現像して除去し、エッチングレジストを形成す
    ることを特徴とするプリント配線板の製造方法。
  3. 【請求項3】前記マスクの光透過性樹脂部が、その先端
    部において丸みを帯びた円筒形状であることを特微とす
    るプリント配線板の製造方法に用いる治具。
  4. 【請求項4】前記マスクの光透過牲樹脂部が、前記マス
    クに接着するか、あるいは、前記光透過牲樹脂部の円筒
    状の全周囲に1つの溝を設け、前記マスクの該当箇所
    に、前記光透過牲樹脂部の円筒の直径より小さい孔をあ
    け、前記溝とはめあいによって結合されたことを特徴と
    する請求項3に記載のプリント配線板の製造方法に用い
    る治具。
  5. 【請求項5】前記光透過性樹脂部が、内部に光拡散用の
    金属微粒子を分散させたことを特徴とする請求項3また
    は4に記載のプリント配線板の製造方法に用いる治具。
JP4006127A 1992-01-17 1992-01-17 プリント配線板の製造方法及びその製造方法に使用する治具 Pending JPH05191015A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4006127A JPH05191015A (ja) 1992-01-17 1992-01-17 プリント配線板の製造方法及びその製造方法に使用する治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4006127A JPH05191015A (ja) 1992-01-17 1992-01-17 プリント配線板の製造方法及びその製造方法に使用する治具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05191015A true JPH05191015A (ja) 1993-07-30

Family

ID=11629844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4006127A Pending JPH05191015A (ja) 1992-01-17 1992-01-17 プリント配線板の製造方法及びその製造方法に使用する治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05191015A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0846356A (ja) * 1994-07-29 1996-02-16 Nec Toyama Ltd プリント配線板の製造方法
JP2006053337A (ja) * 2004-08-11 2006-02-23 Fujitsu Ltd フォトマスク装置、フォトマスク製造方法およびマスクパターン形成方法
JP2006317693A (ja) * 2005-05-12 2006-11-24 Nec Toppan Circuit Solutions Inc 露光方法及び露光用マスク並びにマスク用保護フィルム
JP2008286406A (ja) * 2002-02-28 2008-11-27 Fujitsu Ltd 動圧軸受の製造方法及び動圧軸受製造装置
CN114980537A (zh) * 2022-06-28 2022-08-30 生益电子股份有限公司 一种pcb的制作方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0846356A (ja) * 1994-07-29 1996-02-16 Nec Toyama Ltd プリント配線板の製造方法
JP2008286406A (ja) * 2002-02-28 2008-11-27 Fujitsu Ltd 動圧軸受の製造方法及び動圧軸受製造装置
JP2006053337A (ja) * 2004-08-11 2006-02-23 Fujitsu Ltd フォトマスク装置、フォトマスク製造方法およびマスクパターン形成方法
US7632627B2 (en) 2004-08-11 2009-12-15 Fujitsu Limited Photomask apparatus, photomask manufacturing method, and mask pattern forming method
JP4714440B2 (ja) * 2004-08-11 2011-06-29 富士通株式会社 フォトマスク製造方法
JP2006317693A (ja) * 2005-05-12 2006-11-24 Nec Toppan Circuit Solutions Inc 露光方法及び露光用マスク並びにマスク用保護フィルム
CN114980537A (zh) * 2022-06-28 2022-08-30 生益电子股份有限公司 一种pcb的制作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0425703B1 (en) Photo-curable resin laminate and method of producing printed wiring board using the same
US4301230A (en) Oriented polystyrene support for photopolymerizable element
US5178976A (en) Technique for preparing a photo-mask for imaging three-dimensional objects
US20070072129A1 (en) Method for forming flexible printed circuit boards
JPH10305670A (ja) メタルマスク及びその製造方法
US4544619A (en) Photosensitive laminate
TWI261127B (en) Die for molding optical panel, process for production thereof, and use thereof
US5141829A (en) Method of preparing a photo-mask for imaging three-dimensional objects
JPH05191015A (ja) プリント配線板の製造方法及びその製造方法に使用する治具
JPH07263837A (ja) 両面配線基板の製造法
JP3452597B2 (ja) 感光性樹脂組成物積層体
JP3538937B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JPH07286280A (ja) パターン状の金属層を有するプラスチック成形品の製造方法
JP3513660B2 (ja) 感光性樹脂組成物積層体
JPH09130016A (ja) 回路形成方法
JPH08204310A (ja) プリント配線板の製造方法
JP2576803B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JPH11150365A (ja) スルーホールを有するプリント配線板の製造方法
JP3513659B2 (ja) 感光性樹脂組成物積層体
JPH04130791A (ja) プリント回路板の製造方法
JPH09186429A (ja) 立体成形回路基板の製造方法
JPH09166872A (ja) 画像形成材料、画像形成方法、およびプリント配線板の製造方法
CN116709663A (zh) 一种电路板制作方法及电路板
JPH0766526A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH04307792A (ja) プリント配線板の製造方法