JPH0519061A - 放射線検出信号弁別回路 - Google Patents

放射線検出信号弁別回路

Info

Publication number
JPH0519061A
JPH0519061A JP16959991A JP16959991A JPH0519061A JP H0519061 A JPH0519061 A JP H0519061A JP 16959991 A JP16959991 A JP 16959991A JP 16959991 A JP16959991 A JP 16959991A JP H0519061 A JPH0519061 A JP H0519061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
circuit
output
detection signal
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16959991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0627849B2 (ja
Inventor
Mikio Nishimura
幹男 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Aloka Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aloka Co Ltd filed Critical Aloka Co Ltd
Priority to JP16959991A priority Critical patent/JPH0627849B2/ja
Publication of JPH0519061A publication Critical patent/JPH0519061A/ja
Publication of JPH0627849B2 publication Critical patent/JPH0627849B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】装置を簡略化し、コストダウンを図れる放射線
検出信号弁別回路を得る。 【構成】放射線検出器10によりα線及びβ線を検出し
て検出量に応じた電気信号を出力し、その電気信号を高
速電流型のプリアンプ42により増幅する。そして、プ
リアンプ42から出力される電気信号をα線分離フィル
タ44により積分し、α線分離フィルタ44から出力さ
れる電気信号を第1の波高弁別回路52により弁別して
α線検出信号のみを出力する。また、プリアンプ42か
ら出力される電気信号を第2の波高弁別回路により弁別
してα線検出信号及びβ線検出信号が混在したα線β線
混在信号を出力し、ゲート回路54に第1の波高弁別回
路より出力されるα線検出信号及び第2の波高弁別回路
より出力されるα線β線混在信号を入力してα線β線混
在信号からα線検出信号を差し引いてβ線検出信号のみ
を出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、放射線検出信号弁別回
路、特にα線とβ線とが混在するα線β線混在信号から
α線検出信号とβ線検出信号とを弁別する放射線検出信
号弁別回路に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、放射線、特にα線及びβ線の2
種類の放射線を検出するためにα線検出用のZnS(A
g)シンチレータとβ線検出用のプラスチックシンチレ
ータとを組み合わせた放射線検出器が用いられており、
この放射線検出器は、原子力発電設備あるいは放射線医
療分野などにおいて広範囲に利用されている。
【0003】そして、この種の放射線検出器において
は、電気信号に変換された検出パルスがα線又はβ線の
いずれの放射線の種類によるかを弁別しなければなら
ず、波形弁別が行われている。
【0004】一般に、放射線測定において、放射線検出
器の検出波形は検出器に入射する放射線の種類あるいは
検出器に入射する放射線の幾何学的位置によって、電気
信号として検出波形に差異を生ずる現象がある。すなわ
ち、シンチレーションカウンタや比例計数管あるいは半
導体検出器等において、放射線に対する受感部分の材
質、構造、使用方法等を適当に選択することにより、前
述した入射放射線の種類の違い、あるいは入射放射線の
幾何学的位置の違いに応じて検出波形に差異を生ずる。
これらの検出波形は波形弁別回路により弁別され、入射
放射線の状態を正確に知るために計数あるいは他の処理
に供される。
【0005】図3は、例えば特公平3−3198号公報
に開示されている従来の放射線検出信号弁別回路の構成
を示すブロック図である。放射線検出器10はα線を検
出するシンチレータとしてZnS(Ag)シンチレータ
と、β線を検出するシンチレータとしてプラスチックシ
ンチレータとを有している。
【0006】以下にまず小さい波高範囲におけるα線と
β線の弁別を行う波形弁別回路11を説明する。
【0007】放射線検出器10の各シンチレータにより
検出されたα線及びβ線の検出信号はプリアンプである
増幅器12により所望の電圧レベルに増幅された後、第
1の微分回路14及び第2の微分回路16へ供給され
る。各微分回路14、16はキャパシタと抵抗とから成
り、第2の微分回路16はその時定数が第1の微分回路
14よりも短く設定されている。
【0008】そして、第1の微分回路14の出力は波高
比較回路18へ供給され、また第2の微分回路16の出
力はリニアアンプである増幅器20により増幅された後
に遅延回路22で所定の遅延時間が与えられた後、波高
比較回路18へ供給される。それから、第1の微分回路
14の出力及び増幅器20により増幅された第2の微分
回路16の出力は、それぞれ第1の波高弁別回路24及
び第2の波高弁別回路26を介してそれぞれ第1の出力
制御回路28及び第2の出力制御回路30へ供給され
る。第1の出力制御回路28及び第2の出力制御回路3
0はゲート回路から成っており、各ゲート入力には波高
比較回路18の出力が供給される。第1の出力制御回路
28の出力はORゲート38を介して第1の計数回路3
2へ供給され、また第2の出力制御回路30の出力は直
接第2の計数回路34へ供給され、第1の計数回路32
によりα線による検出パルスが計数され、また第2の計
数回路34によりβ線による検出パルスが計数される。
【0009】波形弁別を行うための第1の微分回路14
及び第2の微分回路16はそれぞれの時定数が弁別され
る放射線検出信号の立上がり時間に応じて設定される。
図示例において、ZnS(Ag)シンチレータにより検
出されるα線の検出信号は約10μ秒の立上がり時間を
有し、両微分回路14,16の時定数をこれら検出され
る放射線の検出信号立上がり時間の差からα線検出信号
及びβ線検出信号を確実に弁別することができるように
なっている。
【0010】第1の微分回路14及び第2の微分回路1
6の時定数は検出を要する放射線の検出信号立上がりの
間、すなわち、図示例では10n秒〜10μ秒の間に設
定され、かつ立上がり時間の短いβ線を検出する第2の
微分回路16は、立上がり時間の長いα線を検出する第
1の微分回路14に比して短い時定数に設定されてい
る。
【0011】第2の微分回路16に接続された増幅器2
0は、両微分回路14,16の出力波高値に著しい差異
が生じる場合にのみ必要であり、両出力の波高値を比較
しやすい範囲に増幅する。遅延回路22は入射する放射
線の種類によって選択された遅延時間を有し、図示例に
おいては1μ秒〜2μ秒の範囲に設定されている。
【0012】波高比較回路18は周知の差動演算型増幅
器等から成り、この反転及び非反転入力端子に第1の微
分回路14の出力及び遅延回路22の出力が接続されて
いる。
【0013】なお、前述した波形弁別回路11とは別個
に大きな波高値領域におけるα線検出パルスを計数する
ために波高弁別回路40が設けられており、波高弁別回
路40には第1の微分回路14の出力が供給され、波高
弁別回路40の出力はORゲート38を介して第1の計
数回路32へ供給されている。
【0014】次いで、本従来例の作用について説明す
る。
【0015】まず、波形弁別回路11の作用を図4の波
形図を用いて説明する。
【0016】β線検出信号101が放射線検出器10か
ら増幅器12を介して両微分回路14,16へ供給され
た場合、時定数の短い第2の微分回路16は尖鋭度の鋭
い比較的高い波高値の波形102を出力する。
【0017】一方、時定数の長い第1の微分回路14
は、波高値は高いが尖鋭度の比較的緩やかな波形103
を出力する。波形102はその波高値が波形103より
若干低いので、増幅器20により同一波高値に増幅され
た後、遅延回路22により所定の遅延時間が与えられて
波形102aに変換される。
【0018】波高比較回路18は波形103と102a
とを比較し、図4から明らかなように、波形102aは
遅延時間の付与により、波形103のなだらかな立上が
り部分において波形103より高いレベルとなる斜線部
分を生じ、この結果、波高比較回路18からはゲートパ
ルス(β線検出パルス)300が出力される。このゲー
トパルス300は両出力制御回路28,30へ供給さ
れ、第1の波高弁別回路24を介して第1の微分回路1
4から微分出力波形103が供給されているが、出力制
御回路28の閉制御により第1の計数回路32へは何ら
の出力も供給されない。
【0019】また、第2の出力制御回路30へは第2の
波高弁別回路26を介して増幅器20の出力が供給さ
れ、第2の出力制御回路30の開制御により、第2の微
分回路16の微分出力波形102が第2の計数回路34
へ供給される。第2の計数回路34はβ線検出パルスの
計数作用を行い、波形弁別回路11により放射線検出器
10から得られたβ線検出信号101がβ線の検出パル
ス計数用の第2の計数回路34により計数される。
【0020】一方、α線検出信号201が放射線検出器
10から増幅器12を介して微分回路14,16へ供給
される場合、検出信号201はその立上がり時間が長い
ので、時定数の短い第2微分回路16で尖鋭度の緩いか
つ波高値の低い信号202が得られる。前述したよう
に、信号202は増幅遅延された後、信号202aとし
て波高比較回路18に供給され、信号203と比較され
る。このα線検出の場合、図4から明らかなように、遅
延時間の付与された後においても、信号202aは第1
の微分回路14の出力信号203よりも高い波高値を得
ることができず、波高比較回路18からはゲートパルス
300を得ることができない。
【0021】従って、β線検出信号の場合と逆に第1の
出力制御回路28は開制御、第2の出力制御回路30は
閉制御される。この結果、第1の微分回路14の出力信
号203がα線検出信号として第1の波高弁別回路24
及び第1の出力制御回路28を介して第1の計数回路3
2へ供給され、α線の計数作用を行う。
【0022】
【発明が解決しようとする課題】従来の放射線検出信号
弁別回路は、以上のように構成されており、増幅器とし
てプリアンプとリニアアンプを必要とすると共に3個の
波高弁別回路及び波高比較回路等を必要とするため、装
置が複雑化するという課題があった。また、増幅器の比
例性(リニア性)が要求されると共に広いダイナミック
レンジが要求されるため、構成する部品が限定され、部
品コストがアップするという課題があった。
【0023】本発明は、上述課題を解消するためになさ
れたものであり、装置を簡略化すると共に利用できる部
品の範囲を広げてコストダウンを図れる放射線検出信号
弁別回路を得ることを目的とする。
【0024】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述事情に鑑
みなされたものであって、本発明に係る放射線検出信号
弁別回路は、ZnS(Ag)シンチレータとプラスチッ
クシンチレータとを組み合わせてα線及びβ線を検出し
検出量に応じた電気信号を出力する放射線検出器と、放
射線検出器から出力された電気信号を増幅する高速電流
型のプリアンプと、プリアンプから出力される電気信号
を積分するα線分離フィルタと、α線分離フィルタから
出力される電気信号を弁別してα線検出信号のみを出力
する第1の波高弁別回路と、プリアンプから出力される
電気信号を弁別してα線検出信号及びβ線検出信号が混
在したα線β線混在信号を出力する第2の波高弁別回路
と、第1の波高弁別回路より出力されるα線検出信号及
び第2の波高弁別回路より出力されるα線β線混在信号
を入力してα線β線混在信号からα線検出信号を差し引
いてβ線検出信号のみを出力するゲート回路と、を備え
ることを特徴とするものである。
【0025】
【作用】以上にように構成したので、本発明における放
射線検出信号弁別回路は、ZnS(Ag)シンチレータ
とプラスチックシンチレータとを組み合わせた放射線検
出器によりα線及びβ線を検出して検出量に応じた電気
信号を出力し、放射線検出器から出力された電気信号を
高速電流型のプリアンプにより増幅し、プリアンプから
出力される電気信号をα線分離フィルタにより積分し、
α線分離フィルタから出力される電気信号を第1の波高
弁別回路により弁別してα線検出信号のみを出力し、プ
リアンプから出力される電気信号を第2の波高弁別回路
により弁別してα線検出信号及びβ線検出信号が混在し
たα線β線混在信号を出力し、ゲート回路に第1の波高
弁別回路より出力されるα線検出信号及び第2の波高弁
別回路より出力されるα線β線混在信号を入力してα線
β線混在信号からα線検出信号を差し引いてβ線検出信
号のみを出力する。
【0026】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図を用いて説明
する。
【0027】図1は、本発明に係る放射線検出信号弁別
回路の構成を示すブロック図である。 放射線検出信号
弁別回路は、α線を検出するZnS(Ag)シンチレー
タと、β線を検出するプラスチックシンチレータとから
成る放射線検出器10を有しており、放射線検出器10
には、放射線検出信号105を増幅する高速電流型のプ
リアンプ42が接続されている。
【0028】そして、高速電流型のプリアンプ42に
は、プリアンプ42から出力される電気信号106を積
分するα線分離フィルタ44と、プリアンプ42から出
力される電気信号106を弁別してα線検出信号及びβ
線検出信号が混在したα線β線混在信号107を出力す
る第2の波高弁別回路46とが並列に接続されており、
α線分離フィルタ44は抵抗48とコンデンサ50とか
ら構成されている。
【0029】また、α線分離フィルタ44には、α線分
離フィルタ44から出力される電気信号108を弁別し
てα線検出信号109のみを出力する第1の波高弁別回
路52が接続されており、第2の波高弁別回路46及び
第1の波高弁別回路52には、第1の波高弁別回路52
より出力されるα線検出信号109及び第2の波高弁別
回路46より出力されるα線β線混在信号107を入力
してα線β線混在信号107からα線検出信号109を
差し引いてβ線検出信号110のみを出力するゲート回
路54が接続されている。
【0030】ついで、本実施例の作用について説明す
る。
【0031】ZnS(Ag)シンチレータとプラスチッ
クシンチレータとから成る放射線検出器10によりα線
及びβ線を検出して検出量に応じた放射線検出信号10
5(図2(a)参照)を出力し、放射線検出器10から
出力された放射線検出信号105を高速電流型のプリア
ンプ42により電流パルスを電圧パルスに変換する。こ
の際、α線信号とβ線信号の違いは、従来の技術では立
上がり時間であったが、本発明では、パルス幅の違いと
して現われる。
【0032】そして、プリアンプ42から出力される電
気信号106をα線分離フィルタ44により積分し(図
2(b)参照)、α線分離フィルタ44から出力される
電気信号108(図2(b)参照)を第1の波高弁別回
路52により弁別してα線検出信号109(図2(c)
参照)のみを出力する。α線分離フィルタ44の時定数
は、2μsec.程度に設定してあるので、パルス幅の
広い(数〜10μsec.)α線信号にはあまり影響し
ないが、パルス幅の狭い(数nsec.)β線信号の波
高は大きく減衰する。このため、α線分離フィルタ通過
後のα線、β線信号の波高値は、大きく異なるため、こ
の後、適当なレベルで波高弁別することにより、α線の
みの信号を得ることができる。なお、第1の波高弁別回
路52の設定レベルは、β線の波高以下になるように設
定されている。
【0033】また、プリアンプ42から出力される電気
信号106を第2の波高弁別回路46により弁別してα
線検出信号及びβ線検出信号が混在したα線β線混在信
号107(図2(d)参照)を出力し、ゲート回路54
に第1の波高弁別回路52より出力されるα線検出信号
109及び第2の波高弁別回路46より出力されるα線
β線混在信号107を入力してα線β線混在信号107
からα線検出信号を差し引いてβ線検出信号110(図
2(e)参照)のみを出力する。
【0034】以上のように、プリアンプ42に高速電流
型のアンプを用いることができ、これにより広いダイナ
ミックレンジを必要とせず、アンプの出力が飽和しても
パルス幅が変化しないので、低電圧動作が可能である。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によると、
放射線検出器から出力された電気信号を高速電流型のプ
リアンプにより増幅し、プリアンプから出力される電気
信号をα線分離フィルタにより積分し、α線分離フィル
タから出力される電気信号を第1の波高弁別回路により
弁別してα線検出信号のみを出力し、プリアンプから出
力される電気信号を第2の波高弁別回路により弁別して
α線検出信号及びβ線検出信号が混在したα線β線混在
信号を出力し、ゲート回路に第1の波高弁別回路より出
力されるα線検出信号及び第2の波高弁別回路より出力
されるα線β線混在信号を入力してα線β線混在信号か
らα線検出信号を差し引いてβ線検出信号のみを出力す
るように構成したので、部品点数を減少して、装置を簡
略化することができ、またリニアアンプを必要としない
ので、構成する部品を汎用品で賄うことで、コストダウ
ンできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る放射線検出信号弁別回路の構成を
示すブロック図である。
【図2】本発明に係る放射線検出信号弁別回路の各部の
波形を示す図である。
【図3】従来の放射線検出信号弁別回路の構成を示すブ
ロック図である。
【図4】従来の放射線検出信号弁別回路の各部の波形を
示す図である。
【符号の説明】
10 放射線検出器 42 高速電流型のプリアンプ 44 α線分離フィルタ 46 第2の波高弁別回路 52 第1の波高弁別回路 54 ゲート回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 ZnS(Ag)シンチレータとプラスチ
    ックシンチレータとを組み合わせてα線及びβ線を検出
    し検出量に応じた電気信号を出力する放射線検出器と、 放射線検出器から出力された電気信号を増幅する高速電
    流型のプリアンプと、 プリアンプから出力される電気信号を積分するα線分離
    フィルタと、 α線分離フィルタから出力される電気信号を弁別してα
    線検出信号のみを出力する第1の波高弁別回路と、 プリアンプから出力される電気信号を弁別してα線検出
    信号及びβ線検出信号が混在したα線β線混在信号を出
    力する第2の波高弁別回路と、 第1の波高弁別回路より出力されるα線検出信号及び第
    2の波高弁別回路より出力されるα線β線混在信号を入
    力してα線β線混在信号からα線検出信号を差し引いて
    β線検出信号のみを出力するゲート回路と、を備えるこ
    とを特徴とする放射線検出信号弁別回路。
JP16959991A 1991-07-10 1991-07-10 放射線検出信号弁別回路 Expired - Fee Related JPH0627849B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16959991A JPH0627849B2 (ja) 1991-07-10 1991-07-10 放射線検出信号弁別回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16959991A JPH0627849B2 (ja) 1991-07-10 1991-07-10 放射線検出信号弁別回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0519061A true JPH0519061A (ja) 1993-01-26
JPH0627849B2 JPH0627849B2 (ja) 1994-04-13

Family

ID=15889482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16959991A Expired - Fee Related JPH0627849B2 (ja) 1991-07-10 1991-07-10 放射線検出信号弁別回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0627849B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103777228A (zh) * 2014-02-26 2014-05-07 成都理工大学 基于iir滤波器的数字核脉冲信号高斯成形方法
WO2014175283A1 (ja) 2013-04-25 2014-10-30 日立アロカメディカル株式会社 放射線測定装置
JP2015224894A (ja) * 2014-05-26 2015-12-14 日立アロカメディカル株式会社 放射線測定装置
CN108732606A (zh) * 2018-06-04 2018-11-02 成都理工大学 数字电流多道的并联型快速电流前放系统

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014175283A1 (ja) 2013-04-25 2014-10-30 日立アロカメディカル株式会社 放射線測定装置
US9417334B2 (en) 2013-04-25 2016-08-16 Hitachi Aloka Medical, Ltd. Radiation measuring instrument
CN103777228A (zh) * 2014-02-26 2014-05-07 成都理工大学 基于iir滤波器的数字核脉冲信号高斯成形方法
JP2015224894A (ja) * 2014-05-26 2015-12-14 日立アロカメディカル株式会社 放射線測定装置
CN108732606A (zh) * 2018-06-04 2018-11-02 成都理工大学 数字电流多道的并联型快速电流前放系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0627849B2 (ja) 1994-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4064009B2 (ja) 線種弁別型放射線検出装置
US4482808A (en) Apparatus for measuring neutrons and gamma rays
CN111175804B (zh) 一种脉冲辐射探测电路及装置
US20020113211A1 (en) Discriminator circuit for a charge detector
US4071761A (en) Method for determining random coincidence count rate in a scintillation counter utilizing the coincidence technique
US4528450A (en) Method and apparatus for measuring radioactive decay
CN112180421A (zh) 一种α、β脉冲甄别方法及装置
US3842278A (en) Liquid scintillation unit with low background noise
JPH0519061A (ja) 放射線検出信号弁別回路
JP2002006055A (ja) 放射線測定方法および装置
JPH033198B2 (ja)
US4408164A (en) Compensation circuit for radiation detectors
US3344277A (en) Radiation monitor with background compensation
Kandiah High resolution spectrometry with nuclear radiation detectors
JP2703383B2 (ja) パルス波形弁別装置
US4870603A (en) System of improving signal-to-noise ratio of detected random pulses
US4468744A (en) Scintillation camera
JPH0375833B2 (ja)
US3140395A (en) Directional gamma-ray detector
US4810959A (en) Method of improving signal-to-noise ratio of detected random pulses
JPH0619455B2 (ja) 放射線測定装置
JP3008478B2 (ja) 放射線計測回路
JPH03185386A (ja) 放射線検出器を用いた放射線量の測定方法
JPH03197893A (ja) 放射線測定装置
JPH02157680A (ja) 放射線測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 17

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees