JPH05189778A - 光学ヘッド送り装置 - Google Patents

光学ヘッド送り装置

Info

Publication number
JPH05189778A
JPH05189778A JP4002689A JP268992A JPH05189778A JP H05189778 A JPH05189778 A JP H05189778A JP 4002689 A JP4002689 A JP 4002689A JP 268992 A JP268992 A JP 268992A JP H05189778 A JPH05189778 A JP H05189778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positioning actuator
optical head
actuator
objective lens
frequency component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4002689A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Okada
毅 岡田
Kazuo Shibuya
一夫 渋谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4002689A priority Critical patent/JPH05189778A/ja
Publication of JPH05189778A publication Critical patent/JPH05189778A/ja
Priority to US08/302,393 priority patent/US5548575A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/0857Arrangements for mechanically moving the whole head
    • G11B7/08582Sled-type positioners
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0925Electromechanical actuators for lens positioning
    • G11B7/0929Electromechanical actuators for lens positioning for tracking only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/094Methods and circuits for servo offset compensation

Landscapes

  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 静止摩擦力、負荷変動があっても粗位置決め
アクチュエータを安定に駆動させ、精密位置決めアクチ
ュエータの可動中心に対する位置誤差を少なくすること
ができる光学ヘッド送り装置を提供する。 【構成】 トラッキング精密位置決めアクチュエータ3
の変位の低周波成分を検出する。検出した低周波成分の
出力が一定範囲内に入るように、パルス生成手段12が
あらかじめ決められた時間周期で粗位置決めアクチュエ
ータ7の駆動パルスを発生する。パルス生成手段12は
駆動パルスを出力して一定時間以上経過した後、精密位
置決めアクチュエータ3の変位の低周波成分が変化しな
いか、あるいはその変化量が少ないときに駆動パルスの
大きさ、時間幅を変えて再び出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、CD(コンパクトディ
スク)、光ディスク、光磁気ディスク等の記録媒体にお
ける記録、再生を行うために用いる光学ヘッド送り装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】光学ヘッド送り装置は、記録媒体上の信
号トラックがスパイラル状であるので、記録媒体におけ
る記録、再生に際し、光学ヘッドを記録媒体のトラック
の横断方向に移送する。
【0003】以下、図面を参照しながら、従来の光学ヘ
ッド送り装置の一例について説明する。
【0004】図4(a)は従来の光学ヘッド送り装置を
示す概略平面図である。図4(a)に示すように、対物
レンズ1が光学部2の上方で弾性材から成る精密位置決
めアクチュエータ3によりディスクDの半径方向(トラ
ッキング方向)に精密位置決め可能に支持されている。
対物レンズ1、光学部2等はキャリッジ4、スクリュー
5、ステッピングモータ6等から成る粗位置決めアクチ
ュエータ7によりディスクDの半径方向に移動され、対
物レンズ1が粗位置決めされる。精密位置決めアクチュ
エータ3および粗位置決めアクチュエータ7のステッピ
ングモータ6は制御部8により制御される。
【0005】以上の構成において、以下、その光学ヘッ
ド送り動作について説明する。光学部2から出射された
レーザ光は対物レンズ1を通過し、ディスクDの記録面
に集光される。ディスクDの記録面からの反射光は、対
物レンズ1を通過して再び光学部2に入り、ここで、デ
ィスクDの記録面に刻まれた信号トラックに対し、半径
方向にどれだけずれているかを示す信号、すなわち、ト
ラッキングエラー信号を出力する。制御部8はそのトラ
ッキングエラー信号から、精密位置決めアクチュエータ
3や粗位置決めアクチュエータ7の駆動出力を生成す
る。精密位置決めアクチュエータ3は、例えば、CDの
ように1.6μmピッチで記録されている信号トラックの
一本に正確に追従するように対物レンズ1を移動させ
る。この精密位置決めアクチュエータ3は可動範囲が狭
いので、粗位置決めアクチュエータ7を駆動し、対物レ
ンズ1、精密位置決めアクチュエータ3等をトラッキン
グ方向に移動させてディスクDの全範囲をカバーする。
【0006】次に、光学ヘッド送りの具体的な制御方法
について図4(b)を用いて説明する。
【0007】図4(b)は従来の光学ヘッド送り装置の
制御系を示すブロック図である。図4(b)において、
9はトラッキング系伝達関数、10は低域通過フィル
タ、11はレンズ位置変換伝達関数である。
【0008】上記のように光学部2で生成されたトラッ
キングエラー信号から、トラッキング系伝達関数9は位
相補償の後、精密位置決めアクチュエータ3の駆動出力
を生成する。この駆動出力を入力とし、精密位置決めア
クチュエータ3はディスクDが偏心していても信号トラ
ックに追従するように対物レンズ1を移動させる。
【0009】ところで、ディスクD上の信号トラック
は、内周から外周に向かってスパイラルに記録されてい
るので、信号トラック追従中の対物レンズ1は次第に外
周側にずれていくことになる。そのずれ分は、精密位置
決めアクチュエータ3の駆動出力にDCオフセットとし
て現われる。そこで、低域通過フィルタ10によって、
精密位置決めアクチュエータ3の駆動出力の低周波成分
だけを取り出し、その低周波成分で粗位置決めアクチュ
エータ7を駆動し、対物レンズ1を精密位置決めアクチ
ュエータ3のほぼ駆動中心に位置させる。レンズ位置変
換伝達関数11は、粗位置決めアクチュエータ7の変位
を対物レンズ1の変位に変換する伝達関数である。結
局、この光学ヘッド送り装置の制御系は、精密位置決め
アクチュエータ3、粗位置決めアクチュエータ7の変位
で決まる対物レンズ1の絶対変位とディスクDの信号ト
ラックとの誤差が0になるように働いていることにな
る。
【0010】以上の光学ヘッド送り装置によって、対物
レンズ1をディスクDの信号トラックにその内周から外
周に至る広範囲に渡って追従させることができる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来例の構成では、精密位置決めアクチュエータ
3等の全体を移動させる粗位置決めアクチュエータ7の
負荷変動や静止摩擦力の変動があった場合、精密位置決
めアクチュエータ3の駆動出力の低周波成分が大きくな
らないと、粗位置決めアクチュエータ7が動き出さな
い。このため、対物レンズ1の信号トラックに対する光
軸がずれて信号出力が悪化したり、対物レンズ1の精密
位置決めアクチュエータ可動限界を越えて信号トラック
に追従できなくなったりし、また、負荷変動で制御ゲイ
ンも変動するので、動きだしても安定性が悪くなる。ま
た、静止摩擦力の変動に対応するために制御系全体のゲ
インを上げると、発振して暴走する危険があった。
【0012】本発明は、上記のような従来の問題を解決
するものであり、粗位置決めアクチュエータの静止摩擦
力や負荷の変動があっても、位置誤差が少なく、安定に
光学ヘッドを送ることができるようにした光学ヘッド送
り装置を提供することを目的とするものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
に、本発明の光学ヘッド送り装置は、対物レンズをトラ
ッキング方向に精密位置決めする精密位置決めアクチュ
エータと、上記対物レンズ、精密アクチュエータ等をト
ラッキング方向に移動させる粗位置決めアクチュエータ
と、上記精密位置決めアクチュエータの変位の低周波成
分を検出し、その出力が一定範囲内に入るように、あら
かじめ決められた時間周期で上記粗位置決めアクチュエ
ータの駆動パルスを発生する粗位置決めアクチュエータ
駆動出力手段とを備えたものである。
【0014】そして、上記粗位置決めアクチュエータ駆
動出力手段が、粗位置決めアクチュエータの駆動パルス
を出力して一定時間以上経過した後、精密位置決めアク
チュエータの変位の低周波成分が変化しないか、あるい
はその変化量が少ないときに上記駆動パルスの大きさ、
時間幅を変えて再び出力するのが好ましい。
【0015】
【作用】本発明は、上記の構成によって、粗位置決めア
クチュエータの駆動出力をパルス的に与えるので、静止
摩擦力や負荷の変動に比較的に強く、精密位置決めアク
チュエータの可動中心に対する位置誤差を少なくするこ
とができる。
【0016】
【実施例】以下、本発明の一実施例について、図面を参
照しながら説明する。
【0017】図1(a)は本発明の一実施例における光
学ヘッド送り装置を示す概略平面図である。
【0018】図1(a)において、1は対物レンズ、2
は光学部、3は精密位置決めアクチュエータ、7は粗位
置決めアクチュエータであり、キャリッジ4、スクリュ
ー5、ステッピングモータ6等から成る。8は制御部で
あり、これらの構成については上記従来例と同様であ
る。
【0019】以上の構成において、以下、その光学ヘッ
ド送り動作について説明する。従来例と同様、光学部2
から出射されたレーザ光は対物レンズ1を通過し、ディ
スクDの記録面に集光される。ディスクDの記録面から
の反射光は、対物レンズ1を通過して再び光学部2に入
り、ここで、ディスクDの記録面に刻まれた信号トラッ
クに対し、半径方向にどれだけずれているかを示す信
号、すなわち、トラッキングエラー信号を出力する。制
御部8はそのトラッキングエラー信号から、精密位置決
めアクチュエータ3や粗位置決めアクチュエータ7の駆
動出力を生成する。精密位置決めアクチュエータ3は、
例えば、CDのように1.6μmピッチで記録されている
信号トラックの一本に正確に追従するように対物レンズ
1を移動させる。この精密位置決めアクチュエータ3は
可動範囲が狭いので、粗位置決めアクチュエータ7を駆
動し、対物レンズ1、精密位置決めアクチュエータ3等
をトラッキング方向に移動させてディスクDの全範囲を
カバーする。
【0020】次に、光学ヘッド送りの具体的な制御方法
について、図1(b)を用いて説明する。
【0021】図1(b)は本発明の一実施例における光
学ヘッド送り装置の制御系を示す概略ブロック図であ
る。
【0022】図1(b)において、9はトラッキング系
伝達関数、10は低域通過フィルタ、11はレンズ位置
変換伝達関数であり、これらの構成については上記従来
例と同様である。本発明においては、低域通過フィルタ
10と粗位置決めアクチュエータ7との間にパルス生成
手段12が設けられた点において特徴を有する。
【0023】上記のように、光学部2で生成されたトラ
ッキングエラー信号から、トラッキング系伝達関数9は
位相補償の後、精密位置決めアクチュエータ3の駆動出
力を生成する。この駆動出力を入力とし、精密位置決め
アクチュエータ3はディスクDが偏心していても信号ト
ラックに追従するように対物レンズ1を移動させる。
【0024】ところで、ディスクD上の信号トラック
は、内周から外周に向かってスパイラルに記録されてい
るので、信号トラック追従中の対物レンズ1は次第に外
周側にずれていくことになる。そのずれ分は、精密位置
決めアクチュエータ3の駆動出力にDCオフセットとし
て現われる。そこで、低域通過フィルタ10によって、
精密位置決めアクチュエータ3の駆動出力の低周波成分
だけを取り出す。パルス生成手段12はその低周波成分
が精密位置決めアクチュエータ3の可動中心にあるレベ
ルから一定値以上ずれたら、例えば、対物レンズ1のず
れにして30μm相当変動したら、粗位置決めアクチュ
エータ7を駆動するパルスを出力する。つまり、精密位
置決めアクチュエータ3の変位検出に不感帯を設け、不
感帯を越えるほど動いたときに、粗位置決めアクチュエ
ータ7をパルスで駆動する。このパルスは、粗位置決め
アクチュエータ7の負荷や静止摩擦力に十分対応するだ
けの大きさで、かつ、上記不感帯に相当するずれ量より
は小さい移動量となるような時間幅を持つようにあらか
じめ決定されているものとする。なお、一度、駆動パル
スを出力した後においては、少なくとも低域通過フィル
タ10の時定数以上は次の出力を出すのを待ち、低域通
過フィルタ10の位相遅れによって粗位置決めアクチュ
エータ7が誤動作するのを回避する。よって、対物レン
ズ1が精密位置決めアクチュエータ3の駆動中心からほ
ぼ不感帯の範囲に位置するようにすることができる。レ
ンズ位置変換伝達関数11は、粗位置決めアクチュエー
タ7の変位を対物レンズ1の変位に変換する伝達関数で
ある。結局、この光学ヘッド送り装置の制御系は、精密
位置決めアクチュエータ3、粗位置決めアクチュエータ
7の変位で決まる対物レンズ1の絶対変位とディスクD
の信号トラックとの誤差が0になるように働いているこ
とになる。
【0025】以上の光学ヘッド送り装置によって、対物
レンズ1をディスクDの信号トラックにその内周から外
周に至る広範囲に渡って精度良く追従させることができ
る。また、粗位置決めアクチュエータ7の静止摩擦力や
負荷変動がある程度あっても、精密位置決めアクチュエ
ータ3の位置誤差を小さく抑えることができる。
【0026】次に、上記パルス生成手段12の動作につ
いて、図2に示すパルスの大きさ、時間幅変更の説明図
および図3に示すフローチャートを参照しながら更に詳
細に説明する。
【0027】まず、パルス生成手段12が精密位置決め
アクチュエータ3の駆動出力の低周波出力があらかじめ
設定した不感帯を越えたか否かについて検出し(ステッ
プ21)、越えたことを検出すると、図2のAのよう
に、粗位置決めアクチュエータ7の静止摩擦力、負荷変
動ばらつきの最小値を若干越える大きさで、かつ精密位
置決めアクチュエータ3の移動量が不感帯に相当する距
離よりも小さくなるように時間幅を決めたパルスを出力
し、少なくとも低域通過フィルタ10の時定数以上の一
定時間待つ(ステップ22)。その後、再び、精密位置
決めアクチュエータ3の駆動出力の低周波出力があらか
じめ設定した不感帯を越えたか否かについて検出し(ス
テップ21)、低周波出力値が変化してないか、あるい
はその変化量が小さくて不感帯内に入っていないときに
は、図3のB〜Fのように、パルスの大きさを粗位置決
めアクチュエータ7の静止摩擦力、負荷変動ばらつきの
最大値を越えるまで断続的に増加させて、上記一定時間
ごとに出力していく。それでも効果がないときは時間幅
を少し長くして再び同様のことを繰り返す(ステップ2
3〜29)。
【0028】上記のような制御によって、粗位置決めア
クチュエータ7の静止摩擦力や負荷の変動に対し、その
変動した状態で精密位置決めアクチュエータ3を不感帯
内にとどめるのに最も適した駆動パルスを粗位置決めア
クチュエータ7に出力することができる。よって、精密
位置決めアクチュエータ3の位置誤差を概ね不感帯に、
また、安定に抑えることができる。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、精
密位置決めアクチュエータの変位の低周波成分を検出
し、その変位が一定範囲内に入るように、粗位置決めア
クチュエータの駆動出力をあらかじめ決められた時間周
期でパルス的に発生させることにより、精密位置決めア
クチュエータの可動中心からの変位誤差を小さくするこ
とができる。したがって、光学ヘッドを安定に送ること
ができる。
【0030】また、粗位置決めアクチュエータ駆動パル
スを出力して一定時間以上経過した後、精密位置決めア
クチュエータの変位の低周波成分が変化しないか、ある
いはその変化量が少ないときに上記駆動パルスの大き
さ、時間幅を変えて再び出力するように構成することに
より、粗位置決めアクチュエータに静止摩擦力や負荷の
変動があっても、精密位置決めアクチュエータの変位が
決められた一定範囲内に入るのに最良に近いパルスを出
力して粗位置決めアクチュエータを駆動することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本発明の一実施例における光学ヘッド
送り装置を示す概略平面図 (b)は同光学ヘッド送り装置の制御系を示す概略ブロ
ック図
【図2】同光学ヘッド送り装置に用いるパルス生成手段
におけるパルスの大きさ、時間幅変更の説明図
【図3】同光学ヘッド送り装置に用いるパルス生成手段
の動作説明用フローチャート
【図4】(a)は従来の光学ヘッド送り装置を示す概略
平面図 (b)は同光学ヘッド送り装置の制御系を示す概略ブロ
ック図
【符号の説明】
1 対物レンズ 2 光学部 3 精密位置決めアクチュエータ 7 粗位置決めアクチュエータ 8 制御部 9 トラッキング系伝達関数 10 低域通過フィルタ 11 レンズ位置変換伝達関数 12 パルス生成手段 D ディスク

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対物レンズをトラッキング方向に精密位
    置決めする精密位置決めアクチュエータと、上記対物レ
    ンズ、精密アクチュエータ等をトラッキング方向に移動
    させる粗位置決めアクチュエータと、上記精密位置決め
    アクチュエータの変位の低周波成分を検出し、その出力
    が一定範囲内に入るように、あらかじめ決められた時間
    周期で上記粗位置決めアクチュエータの駆動パルスを発
    生する粗位置決めアクチュエータ駆動出力手段とを備え
    た光学ヘッド送り装置。
  2. 【請求項2】 粗位置決めアクチュエータ駆動出力手段
    が、粗位置決めアクチュエータの駆動パルスを出力して
    一定時間以上経過した後、精密位置決めアクチュエータ
    の変位の低周波成分が変化しないか、あるいはその変化
    量が少ないときに上記駆動パルスの大きさ、時間幅を変
    えて再び出力する請求項1記載の光学ヘッド送り装置。
JP4002689A 1992-01-10 1992-01-10 光学ヘッド送り装置 Pending JPH05189778A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4002689A JPH05189778A (ja) 1992-01-10 1992-01-10 光学ヘッド送り装置
US08/302,393 US5548575A (en) 1992-01-10 1994-09-08 Transverse control device for optical head having a pulse-driven coarse positioning actuator and a precision actuator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4002689A JPH05189778A (ja) 1992-01-10 1992-01-10 光学ヘッド送り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05189778A true JPH05189778A (ja) 1993-07-30

Family

ID=11536254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4002689A Pending JPH05189778A (ja) 1992-01-10 1992-01-10 光学ヘッド送り装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5548575A (ja)
JP (1) JPH05189778A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7460444B2 (en) 2004-04-28 2008-12-02 Nec Electronics Corporation Optical disk drive and method for controlling sled motor within optical disk drive

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61213819A (ja) * 1985-03-19 1986-09-22 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 光ビ−ム走査装置における走査光点の調整方法及びその装置
DE3618137A1 (de) * 1985-05-31 1986-12-11 Hitachi, Ltd., Tokio/Tokyo Bildplatten-zugriffsverfahren und bildplattenspeicher
JPS63269324A (ja) * 1987-04-28 1988-11-07 Mitsubishi Electric Corp 光デイスク駆動装置
JP2573301B2 (ja) * 1988-04-22 1997-01-22 株式会社東芝 ディスク装置
JP2732592B2 (ja) * 1988-07-04 1998-03-30 株式会社東芝 光ディスク装置
JPH02230567A (ja) * 1989-03-02 1990-09-12 Olympus Optical Co Ltd トラック検索制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7460444B2 (en) 2004-04-28 2008-12-02 Nec Electronics Corporation Optical disk drive and method for controlling sled motor within optical disk drive

Also Published As

Publication number Publication date
US5548575A (en) 1996-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5479388A (en) Servo control system for head recording and/or reproducing information on and/or from recording medium
EP0098076A1 (en) Beam access apparatus for optical disc system
US4775966A (en) Optical information recording apparatus with eccentricity correction circuit
JP2749466B2 (ja) 光ディスクドライブのトラック偏差補正方法及びその装置
US5307333A (en) Track servo pull-in method and apparatus for an optical disc
EP0367094A2 (en) Optical disk apparatus
JPS5826331A (ja) 光学ヘツド
US5260923A (en) Optical information processing apparatus in which an optical head is moved in accordance with a lens positional signal eliminating an eccentric component therefrom
JPH05189778A (ja) 光学ヘッド送り装置
JP3145973B2 (ja) 光ディスク装置の光ヘッド移動制御装置
US5293364A (en) Track access control device for an optical disk drive
JP3077771B2 (ja) フォーカスサーボ装置
JPH05242492A (ja) 光学ヘッド送り装置
US6396779B1 (en) Optical disk apparatus having tracking control for positioning a light beam along a track on an optical disk
US5103440A (en) Track access error correction apparatus for moving an optical head from one track location to another track location on an optical disc
JPH0565937B2 (ja)
US5673240A (en) Seek control circuit for suppressing vibration of objective lens in optical head during seek operation
JP2579763B2 (ja) トラツキング制御装置
JP2785216B2 (ja) サーボ回路
JPH0770068B2 (ja) 光学式情報記録再生装置
JPH0439151B2 (ja)
JPH02201739A (ja) 光ディスク装置のトラックアクセス装置
JPH07287851A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH1011767A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPS6266427A (ja) 光デイスク装置のポジシヨナ駆動方式