JPH051857Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH051857Y2 JPH051857Y2 JP14969488U JP14969488U JPH051857Y2 JP H051857 Y2 JPH051857 Y2 JP H051857Y2 JP 14969488 U JP14969488 U JP 14969488U JP 14969488 U JP14969488 U JP 14969488U JP H051857 Y2 JPH051857 Y2 JP H051857Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- emitting diode
- mounting board
- light emitting
- protective resistor
- piece
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 38
- 238000005476 soldering Methods 0.000 claims description 6
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 7
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 238000011900 installation process Methods 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本考案は、押しボタン自体が照光する照光式ボ
タンスイツチの照光部の発光ダイオード取付け構
造に関するものである。
タンスイツチの照光部の発光ダイオード取付け構
造に関するものである。
(従来の技術)
従来照光式押しボタンスイツチに於いて発光ダ
イオード取付け構造は、照光式押しボタンスイツ
チ本体自体に発光ダイオードを取付けるもの、或
いは押片自体に発光ダイオードを取付けるものが
ある。
イオード取付け構造は、照光式押しボタンスイツ
チ本体自体に発光ダイオードを取付けるもの、或
いは押片自体に発光ダイオードを取付けるものが
ある。
前者は発光ダイオードと押片との距離が遠く照
光源としての発光ダイオードでは光量が少ないこ
と、及び押片の上下動に伴つて光の増減が生じる
欠点を有している。
光源としての発光ダイオードでは光量が少ないこ
と、及び押片の上下動に伴つて光の増減が生じる
欠点を有している。
他方後者は光量、及び光の増減の欠点は生じな
いが、特に小型の照光式押ボタンスイツチに於い
ては、発光ダイオードを設けた基板に板体を直角
に設け、それに保護抵抗を設ける構成であり、照
光面に多色表示(例えば赤或いは緑)を表示使用
とすると、発光ダイオードの保護抵抗も複数個必
要になり、スペース上多色表示は困難であつた。
いが、特に小型の照光式押ボタンスイツチに於い
ては、発光ダイオードを設けた基板に板体を直角
に設け、それに保護抵抗を設ける構成であり、照
光面に多色表示(例えば赤或いは緑)を表示使用
とすると、発光ダイオードの保護抵抗も複数個必
要になり、スペース上多色表示は困難であつた。
(考案が解決しようとする課題)
本考案は上記照光面に多色表示が可能であり、
かつ小型化した照光式押ボタンスイツチを提供す
ることを目的になしたものである。
かつ小型化した照光式押ボタンスイツチを提供す
ることを目的になしたものである。
即ち複数の保護抵抗をコンパクトに収納可能と
し、あわせて保護抵抗から生じる熱を有効に放熱
させる構造を提供するものである。
し、あわせて保護抵抗から生じる熱を有効に放熱
させる構造を提供するものである。
(課題を解決するための手段)
本考案は、発光ダイオード1を上面に設けた発
光ダイオード取付基板2を保護抵抗7を設けた保
護抵抗取付基板3の上方に平行して位置させ、発
光ダイオード取付基板2と保護抵抗取付基板3の
周縁部に複数の端子片5を設けると共に、端子片
5の各上下端を半田付け4で発光ダイオード取付
基板2、保護抵抗取付基板3に接続固定した照光
式押ボタンスイツチ用発光ダイオード取付け構造
である。
光ダイオード取付基板2を保護抵抗7を設けた保
護抵抗取付基板3の上方に平行して位置させ、発
光ダイオード取付基板2と保護抵抗取付基板3の
周縁部に複数の端子片5を設けると共に、端子片
5の各上下端を半田付け4で発光ダイオード取付
基板2、保護抵抗取付基板3に接続固定した照光
式押ボタンスイツチ用発光ダイオード取付け構造
である。
6は発光ダイオード取付基板2と保護抵抗取付
基板3を支持固定するソケツト9の係合窓11に
係合させる係合片であり、13はスプリング、1
4は接続板である。
基板3を支持固定するソケツト9の係合窓11に
係合させる係合片であり、13はスプリング、1
4は接続板である。
(作用)
本考案は上述のように構成し、発光ダイオード
1への給電はスプリング13を介し、保護抵抗取
付基板3の裏面に設けられている接続板14に供
給される。そして保護抵抗取付基板3に有するプ
リント配線、保護抵抗7を経て、半田付け4によ
り接続された端子片5を介して発光ダイオード取
付基板2に接続されており、発光ダイオード1の
照光が可能となつている。
1への給電はスプリング13を介し、保護抵抗取
付基板3の裏面に設けられている接続板14に供
給される。そして保護抵抗取付基板3に有するプ
リント配線、保護抵抗7を経て、半田付け4によ
り接続された端子片5を介して発光ダイオード取
付基板2に接続されており、発光ダイオード1の
照光が可能となつている。
このように、発光ダイオード1と保護抵抗7を
分離し複数段に分けて設けているいることより、
奥行きを小さくすることが出来る。
分離し複数段に分けて設けているいることより、
奥行きを小さくすることが出来る。
また保護抵抗取付基板3に有する保護抵抗7よ
り生ずる熱は端子片5により放熱され、保護抵抗
取付基板3の上方に位置する発光ダイオード取付
基板2に有する発光ダイオード1に熱影響を与え
ることを防止するように作用し、発光ダイオード
1の寿命延長につながる。
り生ずる熱は端子片5により放熱され、保護抵抗
取付基板3の上方に位置する発光ダイオード取付
基板2に有する発光ダイオード1に熱影響を与え
ることを防止するように作用し、発光ダイオード
1の寿命延長につながる。
更に端子片5の上下端を半田付け4で接続する
ことで、発光ダイオード取付基板2から保護抵抗
取付基板3への給電と、熱伝導を兼ねる他、発光
ダイオード取付基板2と保護抵抗取付基板3の固
定手段としての作用をもはたしている。
ことで、発光ダイオード取付基板2から保護抵抗
取付基板3への給電と、熱伝導を兼ねる他、発光
ダイオード取付基板2と保護抵抗取付基板3の固
定手段としての作用をもはたしている。
なお端子片5に有する上向きに開いた係合片6
はソケツト9に上部から押しむのみで、係合片6
の先端がソケツト9の係合窓11の上部に係合し
取付け作業が簡易かつ確実ならしめている。
はソケツト9に上部から押しむのみで、係合片6
の先端がソケツト9の係合窓11の上部に係合し
取付け作業が簡易かつ確実ならしめている。
(実施例)
以下本考案の一実施例について詳述する。
プリント基板等を形成した発光ダイオード取付
基板2には異なつた発色をする2対の発光ダイオ
ード1を上面に設け、発光ダイオード取付基板2
と同様の基板よりなる保護抵抗取付基板3を発光
ダイオード取付基板2の下方に平行して位置させ
る。
基板2には異なつた発色をする2対の発光ダイオ
ード1を上面に設け、発光ダイオード取付基板2
と同様の基板よりなる保護抵抗取付基板3を発光
ダイオード取付基板2の下方に平行して位置させ
る。
この保護抵抗取付基板3の上面に発光ダイオード
1の色の種類分の保護抵抗7が設けられている。
他方保護抵抗取付基板3の下面には3個の接続板
14が設けられている。
1の色の種類分の保護抵抗7が設けられている。
他方保護抵抗取付基板3の下面には3個の接続板
14が設けられている。
また発光ダイオード取付基板2と保護抵抗取付
基板3の端部には、相対位置に切欠部8が形成さ
れており、後述する端子片5の半田付け4が可能
な部分を設けている。
基板3の端部には、相対位置に切欠部8が形成さ
れており、後述する端子片5の半田付け4が可能
な部分を設けている。
前記端子片5は上下端を狭く形成し、この端子
片5の3個をその上下端部を前記切欠部8内に挿
入した後に半田付け4で固定し、保護抵抗取付基
板3と発光ダイオード取付基板2とを電気的に導
通させている。また端子片5にはその側部には、
上向きに係合片6が外方に突出させている。
片5の3個をその上下端部を前記切欠部8内に挿
入した後に半田付け4で固定し、保護抵抗取付基
板3と発光ダイオード取付基板2とを電気的に導
通させている。また端子片5にはその側部には、
上向きに係合片6が外方に突出させている。
なお端子片5の数は特に限定するものではない
が、少なくとも発光色に必要な回路数である必要
がある。例えば二色照光の場合では共通端子片を
含め三本である。
が、少なくとも発光色に必要な回路数である必要
がある。例えば二色照光の場合では共通端子片を
含め三本である。
またプラスチツク等適宜絶縁材で形成している
ソケツト9の上方から、前記した端子片5で一体
化させている発光ダイオード取付基板2及び保護
抵抗取付基板3を挿入する。
ソケツト9の上方から、前記した端子片5で一体
化させている発光ダイオード取付基板2及び保護
抵抗取付基板3を挿入する。
この時端子片5の係合片6はソケツト9の側部
長手方向に切欠いた係合窓11内に挿入され、係
合片6の先端は係合窓11の上端辺に係合し、一
体化した発光ダイオード取付基板2等をソケツト
9内に収納固定する。
長手方向に切欠いた係合窓11内に挿入され、係
合片6の先端は係合窓11の上端辺に係合し、一
体化した発光ダイオード取付基板2等をソケツト
9内に収納固定する。
このソケツト9は、押片10の下部に有するソ
ケツト保持体15に着脱可能に保持されている。
また押片10は上面を透光性を有する物質で製作
し、押ボタンスイツチ本体12の上部開口部に出
入り自在に設けている。
ケツト保持体15に着脱可能に保持されている。
また押片10は上面を透光性を有する物質で製作
し、押ボタンスイツチ本体12の上部開口部に出
入り自在に設けている。
またソケツト9の下部にはスプリング13を内
装した筒状のスプリング支持体16が設けられて
おり、一体化した発光ダイオード取付基板2等を
ソケツト9に挿着時に保護抵抗取付基板3の下面
に有する接続板14に当接しているスプリング1
3を介し押ボタンスイツチ本体12の外部端子1
7に接続されている。
装した筒状のスプリング支持体16が設けられて
おり、一体化した発光ダイオード取付基板2等を
ソケツト9に挿着時に保護抵抗取付基板3の下面
に有する接続板14に当接しているスプリング1
3を介し押ボタンスイツチ本体12の外部端子1
7に接続されている。
なおスプリング13のスプリング支持体16及
び外部端子17との取付け接続構造は、例えば本
出願人が先に開示した実開昭62−64192号公報に
記載の技術を用いている。
び外部端子17との取付け接続構造は、例えば本
出願人が先に開示した実開昭62−64192号公報に
記載の技術を用いている。
また発光ダイオード1は上記実施例図面では、
素子を2個づつ用いているがこれに限るものでは
なく、三色の場合であつても良い、この場合に
は、基板に三個の保護抵抗7を設けるか、或いは
基板を3枚平行に位置させる構成としても良い。
素子を2個づつ用いているがこれに限るものでは
なく、三色の場合であつても良い、この場合に
は、基板に三個の保護抵抗7を設けるか、或いは
基板を3枚平行に位置させる構成としても良い。
なお上記実施例に基づき製作した二色発光の発
光ダイオード取付け構造は、8mmφの発光ダイオ
ード取付基板2及び保護抵抗取付基板3で製作出
来、これら板間の間隔を3.2mmで製作できた。
光ダイオード取付け構造は、8mmφの発光ダイオ
ード取付基板2及び保護抵抗取付基板3で製作出
来、これら板間の間隔を3.2mmで製作できた。
そしてこれらを装着した16mmφ取付径の2色発
光又は2分割照光の照光式押ボタンスイツチであ
つて、スイツチ部分離可能な2接点スイツチのも
ので、奥行き22mm(端子部分含まず)という小型
のものを製作することが出来た。
光又は2分割照光の照光式押ボタンスイツチであ
つて、スイツチ部分離可能な2接点スイツチのも
ので、奥行き22mm(端子部分含まず)という小型
のものを製作することが出来た。
(考案の効果)
本考案は上述のように、発光ダイオード取付基
板と保護抵抗取付基板を分離し、平行に設ける構
成より、コンパクトに製作出来る。又保護抵抗と
発光ダイオードを分離し、端子片を介し電気接続
を行つている。従つて保護抵抗の発熱は端子片で
放熱が可能である為、熱による発光ダイオードの
寿命を延ばすことが出来る。
板と保護抵抗取付基板を分離し、平行に設ける構
成より、コンパクトに製作出来る。又保護抵抗と
発光ダイオードを分離し、端子片を介し電気接続
を行つている。従つて保護抵抗の発熱は端子片で
放熱が可能である為、熱による発光ダイオードの
寿命を延ばすことが出来る。
更に端子片は係合片によりソケツトに確実に固
定される為、保護抵抗取付基板の裏面に有する接
続板がスプリングの動作力による応力による応力
があつても確実に保持が出来、安定した照光が可
能となる他、本考案の構成は簡易であり安価に製
作できる等優れた効果を有する。
定される為、保護抵抗取付基板の裏面に有する接
続板がスプリングの動作力による応力による応力
があつても確実に保持が出来、安定した照光が可
能となる他、本考案の構成は簡易であり安価に製
作できる等優れた効果を有する。
図面は本考案の一実施例を示すものであり、第
1図は本考案の斜視図、第2図は同上の分解斜視
図、第3図は本考案を組つけたソケツト部の斜視
図、第4図は本考案を取付けた照光式押ボタンス
イツチの分解斜視図である。 1は発光ダイオード、2は発光ダイオード取付
基板、3は保護抵抗取付基板、4は半田付け、5
は端子片、6は係合片、7は保護抵抗、8は切欠
部、9はソケツト、10は押片、11は係合窓、
12は押ボタンスイツチ本体、13はスプリン
グ、14は接続板、15はソケツト保持体、16
はスプリング支持体、17は外部端子。
1図は本考案の斜視図、第2図は同上の分解斜視
図、第3図は本考案を組つけたソケツト部の斜視
図、第4図は本考案を取付けた照光式押ボタンス
イツチの分解斜視図である。 1は発光ダイオード、2は発光ダイオード取付
基板、3は保護抵抗取付基板、4は半田付け、5
は端子片、6は係合片、7は保護抵抗、8は切欠
部、9はソケツト、10は押片、11は係合窓、
12は押ボタンスイツチ本体、13はスプリン
グ、14は接続板、15はソケツト保持体、16
はスプリング支持体、17は外部端子。
Claims (1)
- 発光ダイオードを上面に設けた発光ダイオード
取付基板を保護抵抗を設けた保護抵抗取付基板の
上方に平行して位置させ、発光ダイオード取付基
板と保護抵抗取付基板の周縁部に複数の端子片を
設けると共に、端子片の各上下端を半田付けで発
光ダイオード取付基板、保護抵抗取付基板に接続
固定したことを特徴とする照光式押ボタンスイツ
チ用発光ダイオード取付け構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14969488U JPH051857Y2 (ja) | 1988-11-18 | 1988-11-18 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14969488U JPH051857Y2 (ja) | 1988-11-18 | 1988-11-18 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0270319U JPH0270319U (ja) | 1990-05-29 |
JPH051857Y2 true JPH051857Y2 (ja) | 1993-01-19 |
Family
ID=31422162
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14969488U Expired - Lifetime JPH051857Y2 (ja) | 1988-11-18 | 1988-11-18 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH051857Y2 (ja) |
-
1988
- 1988-11-18 JP JP14969488U patent/JPH051857Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0270319U (ja) | 1990-05-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20070153518A1 (en) | LED bulb | |
JPH0215221Y2 (ja) | ||
JPS6170306U (ja) | ||
JP2007520853A (ja) | 電子装置用のリモート・コントロールのキーパッドの背面照明の光導体 | |
JPS63172023U (ja) | ||
JPH051857Y2 (ja) | ||
JPH0341376Y2 (ja) | ||
JP2853627B2 (ja) | 信号表示灯 | |
US20040061423A1 (en) | Lamps | |
JPH0524088Y2 (ja) | ||
JP3275262B2 (ja) | 表示装置 | |
JP3081874B2 (ja) | 発光ボタン組立体 | |
JPH0733316Y2 (ja) | 照光式電子部品 | |
US6010231A (en) | Light source holding device | |
JPH05205557A (ja) | 発光式スイッチ | |
JPH0134256Y2 (ja) | ||
JPH077028U (ja) | 液晶表示装置付き押ボタンスイッチ | |
JP3214064B2 (ja) | 照光押ボタンスイッチ | |
JPS61127524U (ja) | ||
JPH0282826U (ja) | ||
JPH0188979U (ja) | ||
JPS63137342U (ja) | ||
JPH02109826U (ja) | ||
JPS63117026U (ja) | ||
JPS6187431U (ja) |