JPH05185182A - 溶融金属中の気泡発生方法 - Google Patents

溶融金属中の気泡発生方法

Info

Publication number
JPH05185182A
JPH05185182A JP2335692A JP2335692A JPH05185182A JP H05185182 A JPH05185182 A JP H05185182A JP 2335692 A JP2335692 A JP 2335692A JP 2335692 A JP2335692 A JP 2335692A JP H05185182 A JPH05185182 A JP H05185182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bubbles
nozzle
molten metal
magnetic field
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2335692A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Yamamura
英明 山村
Yoshimasa Mizukami
義正 水上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2335692A priority Critical patent/JPH05185182A/ja
Publication of JPH05185182A publication Critical patent/JPH05185182A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 溶融金属内にガスを吹き込み該溶融金属中に
気泡を発生させる方法において、溶融金属中に吹き込む
気泡の大きさを制御し、微細な気泡を発生させる。 【構成】 気泡が発生する部分の溶融金属において気泡
の発生方向と直角に静磁場を印加し、かつ気泡の発生方
向に交流電流を印加して発生させた電磁場により変動す
る剪断力を気泡が発生する部分の溶融金属に与え、発生
する気泡の径を制御する。 【効果】 微細な気泡によって溶融金属中の水素、窒素
などのガス成分や炭素、非金属介在物等の不純物を効率
的に取り除くことが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、溶融金属中に発生させ
る気泡を微細化することを可能にする気泡発生方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】溶融金属中の水素、窒素などのガス成分
や炭素、非金属介在物を取り除く手段として溶融金属中
にガス気泡を吹き込むことが行われる。気泡の吹き込み
による除去を活発に行わせるには微細な気泡を吹き込む
ことが有効である。
【0003】微細な気泡を作る手段としては、特公平3
−30456号公報に、印加方向が水平方向でかつ互い
が直行する静磁場と交流電流を溶融金属に印加して変動
する電磁力を発生させ、ガスを吹き込む多孔体の表面に
作用する見かけ圧を変動させる方法が示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】特公平3−30456
号公報に示されている方法では、見かけの圧力を変化さ
せるために溶鋼高さ方向に広く静磁場および交流電流を
印加する必要があり、静磁場発生装置や電極が大きくな
り設備費や電極費用が高くなる。
【0005】また、例えば取鍋のように大きな容器に適
用する場合には磁極および電極の間隔が大きくなり、磁
場が減衰するため強い磁場を発生する装置が必要とな
り、電流の流れるパスが不安定となり、安定した効果が
得られにくい。
【0006】さらに、例えば連続鋳造におけるタンディ
ッシュのような流路に適用する場合には流路壁と直角の
方向に電極または磁極のどちらかを必ず設置することに
なり、流路を遮るように設置しなければならず適用が困
難である。
【0007】したがって、費用が低くかつ大きな容器や
流路への適用が簡易な方法が必要となる。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は、溶融金
属内にガスを吹き込み該溶融金属中に気泡を発生させる
方法において、気泡が発生する部分の溶融金属において
気泡の発生方向と直角に静磁場を印加し、かつ気泡の発
生方向に交流電流を印加して発生させた電磁場により変
動する剪断力を気泡が発生する部分の溶融金属に与え、
発生する気泡の径を制御することを特徴とする溶融金属
中の気泡発生方法である。この際、ガスを吹き込むノズ
ルまたは多孔体を導電体で構成して交流電流を印加する
電極とするのが好ましい。
【0009】
【作用】本発明を図1に示す。取鍋1に溶鋼2を満た
し、底部に耐火物製のノズル3を設置し、ガスGを吹き
込むとノズル3より気泡9が溶鋼中に生じる。取鍋1の
底部側壁面に一対の静磁場発生装置(本実施例では永久
磁石)4、5を設置し、水平方向にN極からS極へ向か
う静磁場を作る。静磁場発生装置4、5としては電磁石
を用いることもできる。交流電源8により、取鍋1のノ
ズル3上方の溶鋼2に浸漬した電極6と取鍋1底部のノ
ズル3の周りに設置した電極7とを通して気泡発生方向
に交流電流を溶鋼2中に流す。
【0010】このような磁場発生手段および電流供給手
段により溶鋼2に電磁力が生じる。すなわち、磁場の磁
束密度をB、電流をI、電磁力をFとするとF=B×I
であり(これらはいずれもベクトルであり、×はベクト
ルの外積)、静磁界ではBは時間変化せず一定、電流I
は交流で方向は上下に時間変化するので、電磁力Fは図
中に示したように交互に左右に向く。この電磁力Fによ
り溶鋼2と底部壁面やノズル3羽口面との間に剪断力が
働き、図2に示すようにこの剪断力の方向と大きさが時
間変化する。ノズル3より吹き込まれたガスGは剪断力
によって切断され、ノズル3より離脱して気泡9とな
る。剪断力が時間変化するとその変化に応じて気泡9の
切断が起こり、交流電流の周波数を変化させることによ
り気泡離脱間隔を変化させて気泡径を制御することが可
能となる。この際、交流電流の周波数を高くして気泡離
脱間隔を短くすると気泡径を小さくすることができる。
【0011】電磁力を作用させる範囲は気泡9が離脱す
るノズル3表面近傍のみで十分であり、静磁場発生装置
4、5や電極6の大きさを小さくすることが可能とな
る。
【0012】交流電流を流す方法としては、上記のよう
にノズル3の近傍に別の電極7を設置する方法の他に、
ノズル3自体を導電体にし電極として用いる方法があ
る。ノズル3自体を電極とすることによって、ノズル3
羽口と接する溶鋼2に直接電磁力による剪断力を働かせ
ることが可能となり、有効である。溶鋼に適用する場合
には、ノズルをグラファイト系やホウ化ジルコニウム系
の耐火物とすることが望ましい。
【0013】また、ガスを吹き込む手段は単管や複数管
のノズルでも、多孔体質の耐火物でもよい。気泡の吹き
込み方向は上向きでなくともよく、斜めや下向きでもガ
スの吹き込み方向と磁場・電流の向きの関係が上記関係
を満たせばよい。
【0014】
【実施例】
実施例1 図1に示すように、300kgの溶鋼2を底面が15c
m角で高さが20cmの取鍋1に満たし、底部に外径が
1.0cmのアルミナ製のノズル3を設置し、ガスGを
吹き込んだ。取鍋1の底部側壁面に幅がノズル3の外径
の1.5倍で高さが3cmの大きさの一対の永久磁石を
N極とS極が対向するように設置した。取鍋1のノズル
3上方の溶鋼2に浸漬した電極6と取鍋1底部のノズル
3の周りに設置した電極7とにより周波数が30〜60
Hzの交流電流を溶鋼2中に流した。その結果を表1に
示すが、磁場や電流密度が低い場合にも周波数に応じて
気泡9の径が変化する様子が観察された。
【0015】
【表1】
【0016】実施例2 実施例1で使用した図1の装置において、ノズル3の材
質をグラファイト質の耐火物(AG)とし、他の条件は
同一としてこのノズル3に電源を接続し、ノズル3を通
じて溶鋼2中に交流電流を流した。この結果を表1に示
すが、実施例1に較べてさらに低磁場強度、低電流密度
で気泡の径が制御可能となった。
【0017】実施例3 本発明を流路に適用した実施例を図3に示す。鋼の連続
鋳造における幅40cm、深さ80cmのタンディッシ
ュ12において、取鍋1からロングノズル13を通して
注入された低炭素アルミキルド鋼の溶鋼2を浸漬ノズル
14から鋳型15へ鋳造した。タンディッシュ12の底
部に電極7を埋め込んだ外径1.0cmのグラファイト
質の耐火物製のノズル3を設置し、ガスGを吹き込ん
だ。タンディッシュ12の底部側壁面に幅がノズル3の
直径の1.5倍で高さが3cmの大きさの一対の永久磁
石をN極とS極が対向するように設置した。ノズル3上
方のタンディッシュ溶鋼2に浸漬した電極6とタンディ
ッシュ12の底部のノズル3の電極7を通して周波数が
30〜60Hzの交流電流を溶鋼2中に流した。この結
果を表1に示すが、電流の周波数に応じて気泡9の径が
変化する様子が観察された。
【0018】比較例 比較例を図4に示す。300kgの溶鋼2を取鍋1に満
たし、底部に外径1.0cmのアルミナ製のノズル3を
設置し、ガスGを吹き込んだ。取鍋1の側壁面に幅がノ
ズル3の直径の1.5倍で高さが10cmの一対の永久
磁石をN極とS極が対向するように設置した。この磁石
によって生成される磁場と直交するように電流が流れる
ように取鍋1の側壁面に設置した幅、高さが磁石と同じ
電極10、11によって周波数が30〜60Hzの交流
電流を溶鋼2中に流した。この結果を表1に示す。電流
の周波数に応じて気泡9の径が変化する様子が観察でき
たが、磁場が弱い場合や電流密度が低い場合には効果が
認められなかった。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば溶融金属中に微細な気泡
を吹き込むことができ、本発明によって作った微細な気
泡によって溶融金属中の水素、窒素などのガス成分や炭
素、非金属介在物等の不純物を効率的に取り除くことが
可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す説明図である。
【図2】剪断力の時間変化を示す説明図である。
【図3】本発明を流路に適用した実施例を示す説明図で
ある。
【図4】比較例を示す説明図である。
【符号の説明】
1 取鍋 2 溶鋼 3 ノズル 4 静磁場発生装置 5 静磁場発生装置 6 電極 7 電極 8 交流電流 9 気泡 10 電極 11 電極 12 タンディッシュ 13 ロングノズル 14 浸漬ノズル 15 鋳型 G ガス

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶融金属内にガスを吹き込み該溶融金属
    中に気泡を発生させる方法において、気泡が発生する部
    分の溶融金属において気泡の発生方向と直角に静磁場を
    印加し、かつ気泡の発生方向に交流電流を印加して発生
    させた電磁場により変動する剪断力を気泡が発生する部
    分の溶融金属に与え、発生する気泡の径を制御すること
    を特徴とする溶融金属中の気泡発生方法。
  2. 【請求項2】 ガスを吹き込むノズルまたは多孔体を導
    電体で構成して交流電流を印加する電極とすることを特
    徴とする請求項1記載の溶融金属中の気泡発生方法。
JP2335692A 1992-01-14 1992-01-14 溶融金属中の気泡発生方法 Withdrawn JPH05185182A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2335692A JPH05185182A (ja) 1992-01-14 1992-01-14 溶融金属中の気泡発生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2335692A JPH05185182A (ja) 1992-01-14 1992-01-14 溶融金属中の気泡発生方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05185182A true JPH05185182A (ja) 1993-07-27

Family

ID=12108296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2335692A Withdrawn JPH05185182A (ja) 1992-01-14 1992-01-14 溶融金属中の気泡発生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05185182A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002018559A (ja) * 2000-07-06 2002-01-22 Nippon Steel Corp 微細な凝固組織を有する鋳片または鋳塊の鋳造方法及びその鋳造装置
JP2013141699A (ja) * 2012-01-12 2013-07-22 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 溶鋼中での気泡の発生方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002018559A (ja) * 2000-07-06 2002-01-22 Nippon Steel Corp 微細な凝固組織を有する鋳片または鋳塊の鋳造方法及びその鋳造装置
JP4683695B2 (ja) * 2000-07-06 2011-05-18 新日本製鐵株式会社 微細な凝固組織を有する鋳片または鋳塊の鋳造方法及びその鋳造装置
JP2013141699A (ja) * 2012-01-12 2013-07-22 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 溶鋼中での気泡の発生方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7305271B2 (en) Device and a method for continuous casting
US3547622A (en) D.c. powered plasma arc method and apparatus for refining molten metal
EP0729798B1 (en) Method of continuously casting molten metal and apparatus therefor
KR100536174B1 (ko) 전자기장을 이용한 금속의 수직 연속 주조 방법 및 이를 위한 주조 장치
JP2006502863A (ja) 連続スラブ鋳造用鋳塊鋳型における流れを制御するための方法と装置
JPH05185182A (ja) 溶融金属中の気泡発生方法
JPH06128660A (ja) 溶融金属中への気泡発生方法
JPH05306418A (ja) 溶融金属中への気泡発生方法
JPH06172880A (ja) 溶融金属中への気泡発生方法
EP1433550B1 (en) A method and a device for continuous casting of metals
JP2003117636A (ja) 溶鋼の鋳型内流動制御方法並びにそのための電磁場形成装置
JPH0330456B2 (ja)
JPH06172879A (ja) 溶融金属中への気泡発生方法
JP2005238276A (ja) 電磁攪拌鋳造装置
JP2978360B2 (ja) 溶融金属の誘導電磁力による流動制御用交流印加方法
JPH0428460A (ja) 溶融金属渦流の防止装置とその防止方法
JPH01150450A (ja) 流し込みストランドの非凝固部分の取扱い方法及び装置
SU1166892A1 (ru) Способ заливки расплава
JP6623826B2 (ja) 電磁力発生装置、連続鋳造方法及び連続鋳造機
JP3595529B2 (ja) 溶融金属の連続鋳造装置
KR20030052424A (ko) 전자기 진동에 의한 용융금속중의 개재물 응집 분리방법
JPH05318064A (ja) 溶融金属の連続鋳造装置及び方法
JP2002018559A (ja) 微細な凝固組織を有する鋳片または鋳塊の鋳造方法及びその鋳造装置
JPH06170497A (ja) 溶融金属の連続鋳造装置
JPH05320737A (ja) 溶融金属の精錬装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990408