JPH06172880A - 溶融金属中への気泡発生方法 - Google Patents

溶融金属中への気泡発生方法

Info

Publication number
JPH06172880A
JPH06172880A JP34094592A JP34094592A JPH06172880A JP H06172880 A JPH06172880 A JP H06172880A JP 34094592 A JP34094592 A JP 34094592A JP 34094592 A JP34094592 A JP 34094592A JP H06172880 A JPH06172880 A JP H06172880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
electrode
nozzle
bubbles
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP34094592A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Yamamura
英明 山村
Yoshimasa Mizukami
義正 水上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP34094592A priority Critical patent/JPH06172880A/ja
Publication of JPH06172880A publication Critical patent/JPH06172880A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 溶融金属中に吹き込む気泡の大きさを制御
し、微細な気泡を発生させることを目的とする。 【構成】 プラズマによる加熱装置を設置した溶融金属
において、溶融金属側電極にガス吹き込みノズルを設け
該溶融金属中に気泡を発生させ、プラズマトーチとの間
に発生させたプラズマを通して気泡が発生する部分の溶
融金属に直流電流を印加し、ガス吹き込みノズルより発
生する気泡の径を制御する。 【効果】 微細な気泡によって溶融金属中の水素、窒素
などのガス成分や炭素、非金属介在物等の不純物を効果
的に取り除くことが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は溶融金属中に発生させる
気泡を微細化することを可能にする気泡発生方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】溶融金属中の水素、窒素などのガス成分
や炭素、非金属介在物を取り除く手段として溶融金属中
にガス気泡を吹き込むことが行われる。気泡の吹き込み
による除去効果を活発に行わせるには微細な気泡を吹き
込むことが有効である。微細な気泡を作る手段として特
公平3−30456号公報に示されているような、印加
方向が水平方向でかつ互いが直交する静磁場と交流電流
を溶融金属に印加して変動する電磁力を発生させてガス
を吹き込む多孔体の表面に作用する見かけ圧を変動させ
る方法が提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】特公平3−30456
号公報に示されている方法では、見かけの圧力を変化さ
せるためには溶鋼高さ方向に広く静磁場および交流電流
を印加する必要があり、静磁場発生装置や電極が大きく
なり設備費や電極費用が高くなる。また、例えば取鍋の
ように大きな容器に適用する場合には磁極および電極の
間隔が大きくなるために、磁場が減衰するために効果を
得るには強い磁場を発生する装置が必要となり、電流は
電流の流れるパスが不安定となり安定した効果が得られ
にくい。さらに、例えば連続鋳造におけるタンディッシ
ュのような流路に適用する場合には流路壁と直角の方向
に電極または磁極のどちらかを必ず設置することにな
り、流路を遮るように設置しなければならず適用が困難
である。したがって、費用が低くかつ大きな容器や流路
への適用が簡易な方法が必要となる。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、 (1)容器内の溶融金属面上方に設けたプラズマ加熱手
段と、該容器底部に設けたガス吹き込みノズルと該ノズ
ル部に設けた電極とを有し、前記ガス吹き込みノズルか
ら気泡を発生させるとともに、前記プラズマ加熱手段と
電極間に発生させたプラズマを通して気泡発生部分の溶
融金属に直流電流を印加し、気泡径を制御することを特
徴とする溶融金属中への気泡発生方法。 (2)ガス吹き込みノズルを導電体で構成し、ノズル以
外の電極を使用しない上記(1)記載の溶融金属中への
気泡発生方法。 に関するものである。
【0005】
【作用】本発明を図1にもとづき説明する。取鍋1に溶
鋼2を満たし、取鍋上方にプラズマトーチ電極6と取鍋
底部に溶鋼側電極7を設置する。溶鋼側電極7に耐火物
ノズル3を埋め込み、ガスGを吹き込むとノズル3より
気泡9が溶鋼2中に生じる。取鍋上方のプラズマトーチ
電極6と取鍋底部の電極7によりトーチ6と溶鋼2表面
との間にプラズマを発生させると溶鋼中にも溶鋼側電極
7との間に上下方向に直流電流が流れる。
【0006】直流電流によって生じる磁場とガスを吹き
込むときに生じる溶鋼2の動きによってノズル近傍の溶
鋼2に電磁力が生じる。この電磁力によって吹き込まれ
たガスGのノズル3からの離脱が促進され気泡径が小さ
くなる。この場合、電流が大きい方が電磁力が強くなり
気泡9は小さくなる。この方法は上部の電極6を直接溶
鋼2に浸漬して電流を流す方法よりも電圧を高くするこ
とができるので、電圧印加による表面張力の変化による
気泡9の微細化の効果も享受することができ、より効果
的に微細気泡を発生することが可能である。
【0007】また、この方法では磁場発生装置を用いる
必要がなく、直流電流もプラズマ加熱用の直流電源8と
兼用できるので大電流が流せ、新たに電源を設置する必
要がない。また、電流はノズル3部分だけに流せば良い
ので電極6の大きさを小さくすることが可能となる。
【0008】溶鋼側電極部のノズル3は、上記方法のよ
うに電極7にノズル3を埋め込む方法の他に、ノズル3
自体を導電体にし電極7と兼ねる方法がある。ノズル3
自体を電極7とすることによって、ノズル羽口と接する
溶鋼2に直接電磁力を働かせることが可能となり、有効
である。溶鋼2に適用する場合にはノズル3をグラファ
イト系やホウ化ジルコニウム系の耐火物とすることが望
ましい。また、ガスGを吹き込む手段としては単管や複
数管のノズルでも多孔体質の耐火物でもよい。
【0009】
【実施例】
(実施例1)本発明の実施例を図1に示す。300kg
の溶鋼2を底面が15cm角で高さが20cmの取鍋1
に満たし、取鍋の上方にプラズマトーチ電極6と取鍋底
部に外径5cmの電極7を設置し、底部の電極7に外径
が1.0cmの耐火物製のノズル3を埋め込み、ガスG
を吹き込んだ。取鍋の上方に設置したプラズマトーチ電
極6と取鍋底部の電極7に電圧を印加することによっ
て、トーチと溶鋼2との間にプラズマを発生させ直流電
流8を溶鋼中に流した。この結果を表1に示すが電流値
を上げるにしたがって気泡9の径が変化する様子が観察
された。
【0010】
【表1】
【0011】(実施例2)図1においてノズル3の材質
をグラファイト質の耐火物とし、ノズル3にも電流が流
れるようにしてプラズマを発生させ直流電流8を流し
た。この結果を表1に示すが実施例1に較べてさらに低
電流密度で気泡の径が制御可能となった。
【0012】(実施例3)本発明を流路に適用した実施
例を図2に示す。鋼の連続鋳造における幅40cm、深
さ80cmのタンディッシュ12において取鍋1からロ
ングノズル13を通して注入された低炭素アルミキルド
鋼の溶鋼2を浸漬ノズル14から鋳型15へ鋳造した。
タンディッシュ12の底部に外径1.0cmのグラファ
イト質の耐火物製のノズル3を埋め込んだ電極7を設置
し、ガスGを吹き込んだ。タンディッシュ溶鋼2上方に
設置したプラズマトーチ電極6とタンディッシュ12の
底部の電極7を3通してプラズマを発生させ、直流電流
8を溶鋼中に流した。この結果を表1に示すが電流値を
上げるに応じて気泡9の径が変化する様子が観察され
た。
【0013】(比較例)比較例を図3に示す。300k
gの溶鋼2を取鍋1に満たし、底部に外径1.0cmの
耐火物製のノズル3を設置し、ガスGを吹き込んだ。取
鍋1の側壁面に幅がノズル3の直径の1.5倍で高さが
10cmの一対の永久磁石4、5をN極とS極が対抗す
るように設置した。この磁石4、5によって生成される
磁場と直交するように電流が流れるように取鍋1の側壁
面に設置した幅、高さが磁石とおなじ電極10、11に
よって周波数が30〜60Hzの交流電流16を溶鋼中
に流した。この結果を表1に示すが電流16の周波数に
応じて気泡9の径が変化する様子が観察できたが、磁場
が弱い場合や電流密度が低い場合には効果が認められな
かった。
【0014】
【発明の効果】本発明によれば溶融金属中に微細な気泡
を吹き込むことができ、本発明によって作った微細な気
泡によって溶融金属中の水素、窒素などのガス成分や炭
素、非金属介在物等の不純物を効率的に取り除くことが
可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す説明図、
【図2】本発明を流路に適用した実施例を示す図、
【図3】比較例を示す説明図。
【符号の説明】
1 取鍋 2 溶鋼 3 ノズル 4 磁場発生装置 5 磁場発生装置 6 プラズマトーチ電極 7 溶鋼中電極 8 直流電源 9 気泡 G ガス 10 電極 11 電極 12 タンディッシュ 13 ロングノズル 14 浸漬ノズル 15 鋳型 16 交流電源

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器内の溶融金属面上方に設けたプラズ
    マ加熱手段と、該容器底部に設けたガス吹き込みノズル
    と該ノズル部に設けた電極とを有し、前記ガス吹き込み
    ノズルから気泡を発生させるとともに、前記プラズマ加
    熱手段と電極間に発生させたプラズマを通して気泡発生
    部分の溶融金属に直流電流を印加し、気泡径を制御する
    ことを特徴とする溶融金属中への気泡発生方法。
  2. 【請求項2】 ガス吹き込みノズルを導電体で構成し、
    ノズル以外の電極を使用しない請求項1記載の溶融金属
    中への気泡発生方法。
JP34094592A 1992-11-30 1992-11-30 溶融金属中への気泡発生方法 Withdrawn JPH06172880A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34094592A JPH06172880A (ja) 1992-11-30 1992-11-30 溶融金属中への気泡発生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34094592A JPH06172880A (ja) 1992-11-30 1992-11-30 溶融金属中への気泡発生方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06172880A true JPH06172880A (ja) 1994-06-21

Family

ID=18341752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34094592A Withdrawn JPH06172880A (ja) 1992-11-30 1992-11-30 溶融金属中への気泡発生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06172880A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016107312A (ja) * 2014-12-08 2016-06-20 新日鐵住金株式会社 溶融金属中での気泡発生方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016107312A (ja) * 2014-12-08 2016-06-20 新日鐵住金株式会社 溶融金属中での気泡発生方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6938674B2 (en) Device and a method for continuous casting
US6336496B1 (en) Apparatus for continuous casting of metal
KR960704658A (ko) 강의 연속주조방법
JPH06128660A (ja) 溶融金属中への気泡発生方法
JPH06172880A (ja) 溶融金属中への気泡発生方法
JPH05306418A (ja) 溶融金属中への気泡発生方法
JPH05185182A (ja) 溶融金属中の気泡発生方法
JP3593328B2 (ja) 溶鋼の鋳型内流動制御方法並びにそのための電磁場形成装置
JPH06172879A (ja) 溶融金属中への気泡発生方法
JPH0330456B2 (ja)
EP1433550B1 (en) A method and a device for continuous casting of metals
Fujimoto et al. A high-powered AC plasma torch for the arc heating of molten steel in the tundish
JPH0428460A (ja) 溶融金属渦流の防止装置とその防止方法
JP3595529B2 (ja) 溶融金属の連続鋳造装置
JPH06114511A (ja) タンディッシュ内溶鋼の加熱方法
JPH0647506A (ja) タンディッシュ内溶鋼の清浄化方法およびその装置
JP2006000896A (ja) 連続鋳造方法
JPH01150450A (ja) 流し込みストランドの非凝固部分の取扱い方法及び装置
JPH05318064A (ja) 溶融金属の連続鋳造装置及び方法
KR20050064935A (ko) 턴디시 용강의 와류억제 및 승온장치와 그 방법
JP2004042063A (ja) 連続鋳造装置及び連続鋳造方法
JPS6297747A (ja) 電磁式水平連続鋳造方法及びその装置
KR200215015Y1 (ko) 연속주조기 침지노즐의 막힘 방지장치
JPH08281392A (ja) 溶鋼の清浄化方法
JPH06170497A (ja) 溶融金属の連続鋳造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000201