JPH0518501A - 加圧流動層燃焼装置及びその運転方法 - Google Patents
加圧流動層燃焼装置及びその運転方法Info
- Publication number
- JPH0518501A JPH0518501A JP19113291A JP19113291A JPH0518501A JP H0518501 A JPH0518501 A JP H0518501A JP 19113291 A JP19113291 A JP 19113291A JP 19113291 A JP19113291 A JP 19113291A JP H0518501 A JPH0518501 A JP H0518501A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- medium
- fluidized bed
- medium container
- container
- combustion furnace
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Fluidized-Bed Combustion And Resonant Combustion (AREA)
Abstract
調節することのできる流動層高の制御装置を備えるよう
にする。 【構成】 媒体容器に圧力レベルの検出手段を設け、さ
らに媒体レベルの検出手段が、媒体容器高さ方向に設け
た2対以上の圧力測定座及び差圧発信器とした。
Description
ムタービンを駆動して複合発電を行う石炭の加圧流動層
燃焼炉に関し、特に、負荷変動に対応するための流動層
高制御装置を備えた加圧流動層燃焼装置及びその運転方
法に関する。
して負荷変化に対応する。すなわち、負荷の減少に対し
ては、燃焼炉内の流動媒体を炉内から抜き出して別置き
の媒体容器に貯蔵し、逆に、負荷の増加に対しては、上
記の媒体容器から流動媒体を炉内に供給している伝熱管
の埋没深さを変化し、伝熱面積を増減して蒸気の発生量
を変化している。
報には、流動媒体を炉内から媒体容器に抜き出すため
に、端部を流動層燃焼炉の底部に開口し、他の端部を燃
焼炉空塔部に貫通して、媒体容器上部のダスト分離機に
開口した媒体の吸引導管を設けて、流動層燃焼炉と媒体
容器を連結し、さらに、媒体容器を流動層燃焼炉より圧
力の低い加圧容器外部空間とバルブを有する導管を介し
て接続した手段が示されている。
結ぶ導管のバルブを調整して開くことによつて、貯蔵容
器内の圧力が燃焼炉内より低くなり、吸引導管を通つて
燃焼炉内のガスとともに流動媒体が炉内媒体容器内へ抜
き出される。
来技術によれば、媒体容器内において流動媒体が溶融、
アグロメレーシヨン化するという問題が発生している。
これは流動媒体の燃焼炉への供給のために設けられた媒
体容器下部の導管から、流動媒体が酸素濃度の高いガス
及び未燃石炭粒子を伴つて貯蔵容器内に逆流し、未燃石
炭粒子が容器内に貯蔵された状態で断熱的に燃焼し、過
度に温度上昇して流動媒体が溶融したものと推定され
る。
媒体粒子を定量的に抜き出すことは、燃焼炉内及び媒体
容器内の圧力が10kg/cm2 と高いことから困難で
ある。さらに、負荷を高くする場合、すなわち媒体容器
から流動層燃焼炉に媒体粒子を移送する際、媒体粒子の
温度が流動層燃焼炉内の粒子温度に比べて低いことか
ら、所定の媒体粒子流量を移送すると流動層燃焼炉の温
度が著しく低下するトラブルが発生する。
給する必要があり、その速度は4から5%/minと大
きく、例えば50%の負荷変化の場合、約12分で負荷
変化が行われる。従つて、媒体容器内の粒子温度が流動
層燃焼炉に比べて僅かでも低い場合には、流動層燃焼炉
の温度が低下することになる。火炉内の温度が低下する
と燃焼排ガスの性状が所定の値を維持できないばかりで
なく、有毒ガス(CO,SO2 ,NH3 など)が生成さ
れる。
0〜870℃と限られており、この条件範囲外では脱硫
率は著しく低下し、多量のSO2 の発生を伴う。さら
に、火炉からの未燃損失も増加し、所定の蒸気発生量が
得られない問題がある。
00℃以上)、高圧(10気圧以上)のため、媒体容器
の媒体レベルを検知できないことから流動層媒体の保有
量が判断できず、流動層媒体の欠損及びオーバなどによ
るトラブルが度々発生する。媒体容器内の媒体の欠損が
発生すると、流動層燃焼炉内の媒体粒子が媒体容器内に
流入し、媒体容器内でクリンカトラブルの原因となるば
かりでなく、負荷制御そのものができなくなる。
と、媒体粒子による搬送管の閉塞などの問題が発生す
る。これらの問題に対して従来技術では、媒体容器内に
複数の温度計を設置し、媒体粒子とガスの温度差から粒
子レベルを検知する方法がある。
では計測が可能であるが、媒体容器内の粒子が停止して
いる場合は、ガスと粒子の温度が均一になり、粒子レベ
ルの検知が不可能となる。一般には負荷が所定の値に保
持されると、その条件で長時間運転が行われることが多
いために、媒体容器内の粒子は移動しないため、粒子と
ガスの温度差がなくなる現象が発生する。さらに、一定
負荷時に媒体容器内の粒子が完全に停止しているため、
媒体容器内で粒子のクリンカ生成の問題もある。
し、媒体容器内の粒子のクリンカ発生を解除し、媒体容
器内の粒子レベルを連続検知し、さらに、媒体容器から
流動層燃焼炉への媒体粒子移送時に流動層燃焼炉の温度
を一定に保ち、負荷変化時に安定した排ガス性状を、満
足して調節することのできる流動層高の制御装置を備え
た加圧流動層燃焼炉及びその運転方法を提供することを
目的とするものである。
を解決するために、一定負荷時にも流動層燃焼炉と媒体
容器間で粒子循環を連続して行うこと、及びそのために
媒体容器に圧力差による媒体レベルの検出手段、例えば
媒体容器の高さ方向の壁面に2対以上の圧力測定座及び
差圧発信器を設け、媒体容器内の媒体粒子レベルを検知
し、その値を操作量として媒体容器に設けた媒体粒子抜
き出し及び移送バルブをコントロールすることを特徴と
している。
と媒体容器間で粒子循環を連続して行うことにより、媒
体容器内の粒子温度を流動層燃焼炉内の粒子温度とほぼ
同じに保つことができる。従つて、負荷を上昇させるた
めに媒体容器内の粒子を流動層に返送した時、流動層燃
焼炉と媒体容器間の温度差が少ないので、流動層燃焼炉
の温度を低下させることがない。
に移動しているので局部的な過熱がなく粒子のクリンカ
を発生することがない。また、媒体容器内の媒体粒子を
常に移動させることにより、容器の上、下で媒体容器内
の粒子層レベルに比例した差圧が発生し、媒体容器に設
置した2対以上の差圧計によつて、媒体容器内の粒子レ
ベルを連続的に検知することができる。
1、媒体容器11、サイクロン41、及び本発明の係わ
る媒体輸送管、機器は、圧力容器101に収納される。
流動層燃焼炉1には、その底部に燃焼用空気8の分散板
2が設けられ、その上に流動媒体(粒子)3が充填され
る。この流動媒体3は、分散板2を通つて供給された燃
焼用空気8によつて気泡7を発生して流動層5を形成す
る。石炭10は、給炭管9によつて流動層5内に供給さ
れ燃焼される。流動層5内には伝熱管4が配列され、燃
焼熱を吸収してスチームを発生する。
降管21が開口して設けられ、移動層下降管21は、傾
斜状態から垂直方向に延長され、Lバルブ22となる。
Lバルブ22には、バルブ20を通つてエアレーシヨン
ガス19がLバルブ20内に供給される。さらに、Lバ
ルブ22から媒体容器11の空塔部13に気流輸送管2
3が接続され、その下端からは、コントロールバルブ2
5を通つて気流輸送ガス24が供給される。
れ、移動層管14となり、さらに、Lバルブ15とな
り、流動層燃焼炉1の側壁底部に開口して接続される。
Lバルブ15にはエアレーシヨンガス17が、コントロ
ールバルブ18で流量調整され供給される。媒体容器1
1には、流動層燃焼炉1から抜き出された流動層媒体1
2が蓄積される。媒体容器11の側壁部には圧力測定座
28,29及び圧力計30,31が設置される。
11内の粒子レベルを演算する演算装置34と、コント
ロール弁を作動させる制御箱35に導かれている。さら
に制御箱35の信号は、Lバルブ15下部に設けた粒子
抜出管26のバルブ37及び媒体容器11の空塔部13
に設置されている、石灰石または流動媒体ホツパの流量
調整バルブ36に連結されている。
バルブ32を備えた導管33で接続される。また、燃焼
炉空塔部6には、サイクロン41が接続され、燃焼ガス
中の微粒子が除去されて、クリーンなガス44として次
工程のガスタービンに供給される。分離された微粒子
は、導管42を通つて系外に排出される。
0〜20気圧、燃焼温度は800〜900℃、燃焼炉の
空塔ガス速度は、0.5〜1.5m/sの範囲が採用さ
れる。流動媒体及び層内脱硫剤として、最大径3mm程
度の石灰石粒子が用いられる。スチーム発生量の制御
は、次のようにして行うことができる。
させる高さにある状態から流動媒体3を移動層下降管2
1、Lバルブ22、気流輸送管23を通して媒体容器1
1に抜き出し移送すると、燃焼炉内の流動層高さは5′
の位置に減少し、伝熱管4群の一部が流動層5′から露
出し、流動層3内に埋没した伝熱面積が低下して、スチ
ーム発生量を減少させることができる。
ら、媒体容器11内の流動媒体12を、移動層14、L
バルブ15を通して流動層燃焼炉1に戻すことによつ
て、伝熱管4群をある水準まで流動層に埋没させて、伝
熱面積を増減させることによつて、スチーム発生量を所
望に増加させることができる。
明によれば、特に火炉の流動層高を増加して負荷を増加
する際、安定な層温度制御が可能となり、負荷コントロ
ールが容易になる。すなわち一定負荷時においても粒子
循環を行うことにより、媒体容器内の粒子温度を、火炉
内粒子温度に比べて低下することなく保持することがで
きる。これは一定負荷時にLバルブ22,15及び気流
輸送管23を用いて流動層燃焼炉と媒体容器間で粒子循
環を行うことにより容易に達成される。
状態で媒体粒子を火炉内に移送すると、流動層燃焼炉1
内の粒子温度が急低下する。流動層燃焼炉1内の粒子温
度を低下させないためには、媒体容器内からの粒子移送
量を著しく減じた操作を行うことになる。このため負荷
変化速度が所望の値を維持できない問題が発生する。従
つて、本発明のように常に媒体容器11と火炉の間で粒
子循環を行うことにより、媒体容器11内の温度を低下
させることなく、負荷変化時に対応できる。
媒体容器内の粒子の温度差が40℃以上にならないよう
に調整することによつて、負荷変化時に安定な負荷制御
が達成できる。実際の運用は媒体容器11内の粒子温度
を検知しながら粒子循環量のコントロールを行うが、負
荷変化時に比べて僅かな粒子循環量で媒体容器内の粒子
温度は維持できる。
ら、媒体容器11内の側壁に設けた差圧計で、媒体容器
内の粒子レベルの連続検知が可能となる。媒体容器11
内の粒子レベル検知は粒子の循環量に関係なく、連続で
検知できる特徴がある。
容器内の粒子レベルは常に所定のレベルに保持する必要
がある。粒子レベルが高くなると、粒子が媒体容器を溢
流し、搬送管などの詰まりの原因となる。一方、粒子レ
ベルが減少すると流動層燃焼炉内に粒子の供給がなされ
ないため、負荷変化ができなくなる。加圧流動層燃焼炉
内で媒体粒子がバランスするか否かは燃料の性状によつ
て著しく異なる特性がある。
炭中の灰分、燃料比、S分等によつて媒体粒子のバラン
スが決まる。例えば、灰分、S分の多い石炭は媒体粒子
量が増加する傾向があり、逆に灰分、S分の少ない石炭
の場合は媒体粒子が減少する特性がある。
抜き出すことになり、後者の場合には媒体粒子(石灰
石、流動砂など)を系内に供給する操作が必要になる。
粒子バランスは概念的には上記のような傾向があるが、
定量的には実際の運転時に頼るところが多いため、媒体
容器内の粒子レベルの検知が重要となる。なお、図にお
いて、27は粒子供給管、33は導管、38,39は媒
体である。
負荷変化時に流動層燃焼炉器内の粒子レベルを連続的に
検知できるため、媒体容器内のクリンカトラブル等が解
消できることから、安定した信頼性のある負荷制御が可
能となる。
図である。
Claims (5)
- 【請求項1】 媒体容器への流動媒体の抜き出し、及び
媒体容器から燃焼炉への返送によつて流動層高を変化し
て負荷制御するための手段が、燃焼炉流動層部に開口し
て設けられた移動層下降管とその下端と媒体容器の空塔
部に開口して接続された気流輸送管である加圧流動層ボ
イラにおいて、媒体容器に圧力差による媒体レベルの検
出手段を設けたことを特徴とする加圧流動層燃焼装置。 - 【請求項2】 請求項1記載において、媒体レベルの検
出手段が、媒体容器高さ方向に設けた2対以上の圧力測
定座及び差圧発信器であることを特徴とした加圧流動層
燃焼装置。 - 【請求項3】 請求項1記載において、媒体容器に媒体
抜き出し管及び媒体供給管を設けることを特徴とした加
圧流動層燃焼装置。 - 【請求項4】 請求項1記載において、媒体容器に設置
したレベル検出手段の信号により、媒体移送用コントロ
ールバルブ(Lバルブ)のエアレーシヨンガス量を操作
量として媒体循環量を制御し、媒体容器内の媒体粒子レ
ベルを一定に保持することを特徴とした加圧流動層燃焼
装置。 - 【請求項5】 媒体容器への流動媒体の抜き出し及び媒
体容器から燃焼炉への返送によつて流動層高を変化して
負荷制御する手段が、燃焼炉流動層部に開口して設けら
れた移動層下降管と、その下端と媒体容器の空塔部に開
口して接続された気流輸送管である加圧流動層ボイラに
おいて、流動層媒体の抜き出し及び移送を、一定負荷時
にも流動層燃焼炉と媒体容器間で常時連続して行うこと
を特徴とした加圧流動層燃焼装置の運転方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3191132A JP3016913B2 (ja) | 1991-07-05 | 1991-07-05 | 加圧流動層燃焼装置の運転方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3191132A JP3016913B2 (ja) | 1991-07-05 | 1991-07-05 | 加圧流動層燃焼装置の運転方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0518501A true JPH0518501A (ja) | 1993-01-26 |
JP3016913B2 JP3016913B2 (ja) | 2000-03-06 |
Family
ID=16269415
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3191132A Expired - Lifetime JP3016913B2 (ja) | 1991-07-05 | 1991-07-05 | 加圧流動層燃焼装置の運転方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3016913B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013250017A (ja) * | 2012-06-01 | 2013-12-12 | Tsukishima Kikai Co Ltd | 加圧流動炉システムの流動媒体の搬送方法 |
-
1991
- 1991-07-05 JP JP3191132A patent/JP3016913B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013250017A (ja) * | 2012-06-01 | 2013-12-12 | Tsukishima Kikai Co Ltd | 加圧流動炉システムの流動媒体の搬送方法 |
CN103453530A (zh) * | 2012-06-01 | 2013-12-18 | 月岛机械株式会社 | 加压流动炉系统的流动介质的输送方法和加压流动炉系统 |
CN103453530B (zh) * | 2012-06-01 | 2017-07-14 | 月岛机械株式会社 | 加压流动炉系统的流动介质的输送方法和加压流动炉系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3016913B2 (ja) | 2000-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4538549A (en) | Fast fluidized bed boiler and a method of controlling such a boiler | |
PL179305B1 (pl) | Sposób i urzadzenie do regulacji temperatury zloza w reaktorze z obiegowym zlozem fluidalnym PL PL PL PL PL | |
US4767315A (en) | Method of controlling the depth of a fluidized bed in a power plant and a power plant with means for controlling the bed depth | |
US4773339A (en) | Process for removing nitrous oxides from a gas | |
JPS61122406A (ja) | ボイラプラント及びその制御方法 | |
JPH0518501A (ja) | 加圧流動層燃焼装置及びその運転方法 | |
JPH04260708A (ja) | 加圧流動層燃焼装置の制御方法 | |
JPH04124505A (ja) | 加圧流動層燃焼炉の層高制御方法 | |
JP3513735B2 (ja) | チャー搬送装置 | |
JP2957243B2 (ja) | 加圧流動層燃焼装置 | |
JPH07293819A (ja) | 加圧流動層ボイラ及びその負荷制御方法 | |
JP3063362B2 (ja) | 加圧流動層燃焼炉 | |
EP0141543A2 (en) | Non-mechanical conveyancing system and process | |
JP2909298B2 (ja) | 燃焼炉の流動層の層高制御装置 | |
JP2909297B2 (ja) | 燃焼炉の流動層の層高制御装置 | |
JPS6129601A (ja) | 流動層燃焼装置 | |
JP2901752B2 (ja) | 流動層燃焼装置 | |
JPH06249409A (ja) | 加圧流動層ボイラ | |
JPH06193826A (ja) | 流動層ボイラー装置及び複合発電設備 | |
JP3794074B2 (ja) | 加圧流動床ボイラにおける蒸気温度制御方法及び装置 | |
JPH06272816A (ja) | 加圧流動層燃焼炉 | |
JP2995692B2 (ja) | 流動層ボイラの層高制御装置 | |
JP2560897B2 (ja) | 流動床ボイラ | |
JPS60105807A (ja) | 流動層ボイラ及びその制御方法 | |
JP2560005Y2 (ja) | 加圧流動床ボイラ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 8 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071224 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 9 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 9 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 9 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081224 Year of fee payment: 9 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091224 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091224 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101224 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 11 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101224 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 11 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101224 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 12 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111224 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111224 Year of fee payment: 12 |