JPH05183528A - コンカチネーション多重化合成装置 - Google Patents
コンカチネーション多重化合成装置Info
- Publication number
- JPH05183528A JPH05183528A JP21672090A JP21672090A JPH05183528A JP H05183528 A JPH05183528 A JP H05183528A JP 21672090 A JP21672090 A JP 21672090A JP 21672090 A JP21672090 A JP 21672090A JP H05183528 A JPH05183528 A JP H05183528A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stm
- cell
- atm cell
- read
- atm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Time-Division Multiplex Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】
電子出願以前の出願であるので
要約・選択図及び出願人の識別番号は存在しない。
Description
【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、B−ISDN(Broad band- Integrated Sarvices Digital Network ;広帯域 サービス統合デジタル網)におけるコンカチネー ション多重化合成装置に関する。
(従来の技術) 近時、ISDNが普及されつつあるが、さら に伝送効率をあげるため、広帯域化の開発(B− ISDNと称される)が進められている。この 方式の1つには、従来のSTM(Synchronous Transmision Mode:同期転送モード)伝送フォ ーマットを改良し、STM−1ベースのATM (Asynchronous Transmision Mode :非同期転送 モード)セル流を複数個作成し、これらをまと めてコンカチネーション多重することにより、 ATMセル流をフレーム合成して伝送しようとす るものがある。
しかしながら、上記のような伝送方式の開発に おいて、STM−1ベースのATMセル流をみる と、各系統別にはそれぞれセル同期が確立されて いるが、系統間でセルが互いに非同期であるため、 複数個のセル流をそのままコンカチネーション多 重することはできない。したがって、複数個の ATMセル流のフレーム合成の実現は、伝送効率 を上げる上で一つの大きな課題となっている。
(発明が解決しようとする課題) 以上述べたように、従来よりB−ISDN の開発にあたり、複数個のSTM−1ベースの ATMセル流について、各系統間でセルが互いに 非同期であるため、各そのままコンカチネーショ ン多重することはできず、複数個のATMセル流 のフレーム合成の実現が困難で、伝送効率を上げ る上で一つの大きな課題となっている。
この発明は上記の課題に鑑みてなされたもので、 各STM−1ベースのATMセル流を簡単かつ確 実にフレーム合成することができ、B−ISDN の伝送効率の向上と高速の多様なサービス提供に 寄与するコンカチネーション多重化合成装置を提 供することを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 上記目的を達成するためにこの発明に係るコ ンカチネーション多重化合成装置は、 それぞれセル同期が確立され、STM−1ベー スのN(Nは2以上の自然数)系列のATMセル 流について、 前記N系列毎にバッファメモリを設け、各メモ リにセル流をセル単位で書き込み、各メモリから STM−Nベースの速度で系統順に読出すセル保 持手段と、 この手段で各バッファメモリから読み出された N個のATMセルをコンカチネーション多重化し て合成することによりSTM−Ncベースのフレ ーを作成するフレーム作成手段と、 を具備して構成される。
(作用) 上記構成によるコンカチネーション多重化合 成装置では、セル同期が確立されたSTM−1ベ ースのN系列のATMセル流を、各系列毎に設け られたバッファメモリにセル単位で書き込み、各 メモリからSTM−Nベースの速度で系統順に読 出し、読み出されたN個のATMセルをコンカ チネーション多重化して合成することにより、 STM−Ncベースのフレームを作成する。
(実施例) 以下、図面を参照してこの発明の一実施例を 説明する。
第2図はこの発明に係る合成装置が合成しよう とするSTM−1フレームの構成を示すもので、 ヘッダ部分は9バイト9行、ペイロード部分は 261バイト9行であり、1フレームの伝送速度 は125μsecである。ヘッダ部分は上位3行及び 下位5行のSOH(セクション・オーバー・ヘッ ド)、4行めのAU−4ポインタで構成される。
ペイロード部分はAU−4ポインタで指定され、 1バイドのPOH(パス・オーバー・ヘッド)と 260バイトの情報領域で構成される。情報領域 には、全体で53バイト、ヘッダ部分が5バイ トのATMセルが適当な位置に配置されるが、 ATMセルの先頭位置はH4ポインタで指定され る。
この発明に係る合成装置は、上記STM−1フ レームをN系統分まとめて伝送速度125μsec のSTM−Ncフレームを作成するものである。
第3図にSTM−Ncフレームの構成を示す。同 図からわかるように、このSTM−Ncフレーム は全体でN×270バイト9行、ヘッダ部分は 9Nバイト9行であり、残りはペイロード部分 である。ヘッダ部分の上位3行及び下位5行は SOH、4行めはAU−4ポインタである。また、 ペイロード部分の先頭NバイトはPOH領域であ る。
第1図はこの発明に係る合成装置の構成を示す もので、ここでは上記Nが4の場合である。図中 11〜14は4系統のSTM−1伝送路のインタ ーフェースが接続される入力端子で、それぞれ第 2図に示したSTM−1ベースのATMセル流が 供給される。このセル流は、STM−1フレーム の情報領域速度149.76MHzをベースとし、 装置の動作速度を低減して実現性を高めるため、 例えば8ビットパラレル伝送され、セルフレーマ によってヘッダの処理、挿入とHEC算定、ス クランブルが実行されて、最終的に18.72 MHzとなって各入力端子11〜14に送られる。
各入力端子11〜14からのATMセル流はそ れぞれFIFO(First-In-First-Out)バッファ メモリ21〜24に供給される。これらのメモリ 21〜24は少なくともセル単位(53バイト) で1セル長(53バイト)容量を持つ。これらは タイミング制御回路3からのロード信号#1〜 #4によって44.151kHz(=74.88 MHz/(53×8×4)であり、74.88 MHzはSTM−4cフレームの情報領域速度 599.04MHzを8ビットパラレル伝送する 速度である)のタイミングでロードされ、同回路 3で生成される書込み制御信号f1(18.72 MHz)によって同時にATMセル流を取り込 んで1セル単位で書込み、読出し制御信号f2 (74.88MHz)によって4倍の速度で書き 込んでATMセルを#1,#2,#3,#4の順 に読出し出力する。各FIFOバッファメモリ 21〜24から読み出されたATMセル流は共に FA(フレームアセンブラ)回路4に供給される。
上記FA回路4は、具体的には第4図に示すよ うに構成される。すなわち、このFA回路4は各 FIFOバッファメモリ21〜24から順次入力 される8ビットパラレル4系統のATMセル流 にPOH挿入部41でPOHコードを挿入し、 SOH挿入部42でSOHコードを挿入した後、 スクランブラ43でスクランブルをかけてコンカ チネーション多重を実行するものである。
ここで、4系統AU−4の合成では、第3図に 示したSTM−NフレームのSOH配置とPOH 配置のように、SOHとPOHの各コードはバイ ト多重し、STM−4cフレームでは9行36バ イトのSOH領域と9行4バイトのPOH領域を 生成する。このとき、各コードの最初のバイトを STM−4cのSOH,POHとして使用する。
尚、このFA回路4は、図示しない送信系 CPU(中央演算装置)によってプログラム制御 されており、CPUには予めPOHデータ及び SOHデータが格納されている。すなわち、セル 流を入力すると、まずH4ポインタ設定部44で 各セルのオフセット量に対するH4ポインタを設 定し、B3設定部45でエラー訂正用のポインタ B3を設定して、これらをバッファメモリ46に 送り、CPUから送られてくるPOHデータと共 にPOH挿入部41で挿入すべきPOHコードを 作成する。
また、POH挿入後、AU−4ポインタ設定部 47で各系統のAU−4ポインタを設定し、B3 設定部48でエラー訂正用のポインタB2を設定 し、さらにB1設定部49でスクランブラ43の 出力データに基づくエラー訂正用のポインタB1 を設定し、これらをバッファメモリ410に送り、 CPUから送られてくるSOHデータと共に、 SOH挿入部42で挿入すべきSHOコードを作 成する。
以上の各ブロツク41〜410は、タイミング制 御部411により、CPUから与えられるSOH及 びPOHアドレス及び送信系タイミングに基づい て動作タイミングが制御される。
上記FA回路4でコンカチネーション多重され たSTM−4cベースのATMセル流は8ビット 77.76MHzである。そこで、この合成装置 では、8P/S変換部5で622.08MHzの シリアル信号に変換し、これをさらにE/O(電 気/光)変換部6で光信号に変換して、合成した STM−4cベースのATMセル流を送出するよ うにしている。
以上のように、上記合成装置では、4系統の STM−1ベースのATMセル流をいったんセル 単位でFIFOバッファメモリ21〜24に格納 し、4倍の速度で読出してFA回路4に供給し、 コンカチネーション多重してSTM−4cベース のフレームを生成するようにしている。したがっ て、上記構成の合成装置は、各入力系統間でセル の同期がずれていても、各STM−1ベースの ATMセル流を簡単かつ確実にフレーム合成する ことができ、B−ISDNの伝送効率の向上に寄 与することができる。
以上のことは、16系統の場合でも同様に実施 可能である。第5図に16系統の場合の合成装置 の全体構成を示す。第5図からわかるように、 16系統の場合であっても、処理速度が高速にな るだけであり、その基本構成は何等かわるところ はない。同図において、第1図と同一部分には同 一符号を付してその説明を省略する。
尚、上記実施例において、FA回路4の出力を シリアルに変換したり、光信号に変換したりして いるが、パラレル信号のままあるいは電気信号の まま伝送してもよいことはもちろんである。その 他、この発明の要旨を変更しない範囲で種々変形 しても同様に実施可能であることはいうまでもな 。
[発明の効果] 以上のようにこの発明によれば、各STM− 1ベースのATMセル流を簡単かつ確実にフレー ム合成することができ、B−ISDNの伝送効率 の向上と高速の多様なサービス提供に寄与するコ ンカチネーション多重化合成装置を提供すること ができる。
図面はこの発明に係るコンカチネーション多 重化合成装置の実施例を示すもので、第1図は4 系統分の合成を行う場合の全体構成を示すブロッ ク回路図、第2図は同実施例で取り扱うSTM− 1ベースのATMセル流のフレーム構成を示す構 成図、第3図は第2図に示すSTM−1ベースの ATMセル流をN個をコンカチネーション多重し たSTM−Ncベースのフレーム構成を示す構成 図、第4図は同実施例のFA回路の具体的な構成 を示すブロツク回路図、第5図は16系統分の合 成を行う場合の全体構成を示すブロツク回路図で ある。 11〜1N…入力端子、21〜2N…FIFO バッファメモリ、3…タイミング制御回路、#1 〜#4…ロード信号、f1…書込み制御信号、 f2…読出し制御信号、4…FA回路、41… POH挿入部、42…SOH挿入部、43…スク ランブラ、44…H4ポインタ設定部、45… B3設定部、46…バッファメモリ、47… AU−4ポインタ設定部、48…B3設定部、 49…B1設定部、410…バッファメモリ、411 …タイミング制御部、5…8P/S変換部、6… E/O変換部。
Claims (1)
- 【請求項1】 それぞれセル同期が確立され、STM−
1ベ ースのN(Nは2以上の自然数)系列のATMセ ル流について、 前記N系列毎にバッファメモリを設け、各メモ リにセル流をセル単位で書き込み、各メモリから STM−Nベースの速度で系統順に読出すセル保 持手段と、 この手段で各バッファメモリから読み出された N個のATMセルをコンカチネーション多重化し て合成することによりSTM−Ncベースのフレ ームを作成するフレーム作成手段と、 を具備するコンカチネーション多重化合成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21672090A JPH05183528A (ja) | 1990-08-17 | 1990-08-17 | コンカチネーション多重化合成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21672090A JPH05183528A (ja) | 1990-08-17 | 1990-08-17 | コンカチネーション多重化合成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05183528A true JPH05183528A (ja) | 1993-07-23 |
Family
ID=16692868
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21672090A Pending JPH05183528A (ja) | 1990-08-17 | 1990-08-17 | コンカチネーション多重化合成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05183528A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6667989B1 (en) | 1998-07-02 | 2003-12-23 | Fujitsu Limited | Method and device for controlling virtually concatenated channels |
CN105573711A (zh) * | 2014-10-14 | 2016-05-11 | 深圳市中兴微电子技术有限公司 | 一种数据缓存方法及装置 |
-
1990
- 1990-08-17 JP JP21672090A patent/JPH05183528A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6667989B1 (en) | 1998-07-02 | 2003-12-23 | Fujitsu Limited | Method and device for controlling virtually concatenated channels |
CN105573711A (zh) * | 2014-10-14 | 2016-05-11 | 深圳市中兴微电子技术有限公司 | 一种数据缓存方法及装置 |
US10205673B2 (en) | 2014-10-14 | 2019-02-12 | Sanechips Technology Co. Ltd. | Data caching method and device, and storage medium |
CN105573711B (zh) * | 2014-10-14 | 2019-07-19 | 深圳市中兴微电子技术有限公司 | 一种数据缓存方法及装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5461622A (en) | Method and apparatus for using SONET overheat to align multiple inverse multiplexed data streams | |
EP1518366B1 (en) | Transparent flexible concatenation | |
EP0574864B1 (en) | Optical switch for fast cell switching networks | |
US20060285551A1 (en) | Stm-1 to stm-64 sdh/sonet framer with data multiplexing from a series of configurable i/o ports | |
JPH0728314B2 (ja) | ハイブリッドパケット交換方法および装置 | |
US5321691A (en) | Asynchronous transfer mode (ATM) switch fabric | |
JP2825961B2 (ja) | Hdlc系データのatmセル処理装置 | |
JPH07264214A (ja) | インターフェース装置 | |
US7616641B2 (en) | STS frame-ATM cell circuit emulation apparatus and frame length compensation method for the same | |
US7245641B2 (en) | Variable length packet switching system | |
US6765933B1 (en) | Inter-chip port and method for supporting high rate data streams in SDH and SONET transport networks | |
JP2004523168A (ja) | データ伝送信号内のマルチプロトコルのための方法及び装置 | |
JP3429307B2 (ja) | 同期デジタル遠隔通信システムにおけるエラスティックバッファ方法及び装置 | |
JP2732796B2 (ja) | 並列分散標本スクランブリングシステム | |
JPH07507426A (ja) | 同期デジタル遠隔通信システムにおけるエラスティックバッファメモリの充填率を監視する方法及び装置 | |
US6788703B2 (en) | DS0 on ATM, mapping and handling | |
US6885661B1 (en) | Private branch exchange built using an ATM Network | |
JPH05183528A (ja) | コンカチネーション多重化合成装置 | |
JP3184964B2 (ja) | 交換システムのatmセル変換方法 | |
US20020026568A1 (en) | Serial data mapping apparatus for synchronous digital hierarchy | |
JP3356032B2 (ja) | 多重化伝送装置、ポインタ処理装置、多重化伝送網および多重化伝送装置の構成方法 | |
JP3429666B2 (ja) | タイムスロット・アサインメント回路 | |
EP0606729A2 (en) | Asynchronous transfer mode (ATM) expanded internal cell format | |
JP4571136B2 (ja) | 非同期媒体によるデータの同期伝送のための方法及び装置 | |
JP3434671B2 (ja) | Atmセル交換装置 |