JPH05182372A - 映像信号記録装置 - Google Patents

映像信号記録装置

Info

Publication number
JPH05182372A
JPH05182372A JP36069691A JP36069691A JPH05182372A JP H05182372 A JPH05182372 A JP H05182372A JP 36069691 A JP36069691 A JP 36069691A JP 36069691 A JP36069691 A JP 36069691A JP H05182372 A JPH05182372 A JP H05182372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
error correction
recording
correction code
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP36069691A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Inoue
肇 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP36069691A priority Critical patent/JPH05182372A/ja
Publication of JPH05182372A publication Critical patent/JPH05182372A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、映像信号をデイジタル信号に変換し
て記録するビデオテープレコーダ等の映像信号記録装置
に関し、重要語の誤り訂正能力を向上しつつ、残りのデ
ータについても誤り訂正能力を向上する。 【構成】本発明は、デイジタル映像信号を形成する画像
データ群を、画質に大きな影響を与える重要語とそれ以
外のデータ群に変換した後、重要語以外のデータ群をさ
らに分割し、それぞれ重要語と共に誤り訂正符号を生成
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【目次】以下の順序で本発明を説明する。 産業上の利用分野 従来の技術(図10) 発明が解決しようとする課題(図10) 課題を解決するための手段(図1〜図3及び図7) 作用(図1〜図3及び図7) 実施例 (1)全体構成(図1) (2)パリテイ符号生成回路(図2〜図5) (3)マルチプレクサ(図6及び図7) (4)実施例の効果 (5)他の実施例(図8及び図9) 発明の効果
【0002】
【産業上の利用分野】本発明は映像信号記録装置に関
し、例えば映像信号をデイジタル信号に変換して記録す
るビデオテープレコーダに適用し得る。
【0003】
【従来の技術】従来、この種のビデオテープレコーダに
おいては、ビデオ信号をデイジタル信号に変換して記録
再生するようになされたものがある。このようなビデオ
テープレコーダにおいては、誤り訂正符号を付加してデ
イジタルビデオ信号を記録することにより、ダビングを
繰り返しても、画質劣化を有効に回避し得るようになさ
れている。
【0004】すなわちこの種のビデオテープレコーダに
おいては、ビデオ信号をデイジタル信号に変換した後、
所定のブロツク単位でデイスクリートコサイン変換し、
これによりデイジタルビデオ信号を帯域圧縮する。ここ
でデイスクリートコサイン変換によつて得られる各周波
数成分においては、周波数の低い成分ほど画質劣化に大
きな影響を与え、特に直流成分などが失われた場合、再
生画像が著しく劣化する。
【0005】このため図10に示すように、この種のビ
デオテープレコーダにおいては、デイスクリートコサイ
ン変換によつて得られる各周波数成分のうち、画質劣化
に大きな影響を与える周波数の低い成分(以下重要語と
呼ぶ)D0を抽出し(図10(A))、当該重要語D0
にパリテイ符号P0を生成する(図10(B))。続い
てこの種のビデオテープレコーダにおいては、重要語D
0及びパリテイ符号P0に残りの周波数成分D1を付加
した後(図10(C))、全体についてパリテイ符号P
1を生成し(図10(D))、シンクコードSYNC、
識別コードIDを付加してシンクブロツクBSを形成す
る(図10(E))。
【0006】さらにビデオテープレコーダにおいては、
所定数のシンクブロツクBS毎に積符号形式の誤り訂正
符号を付加した後、記録信号に変換して磁気テープに記
録する。これによりこの種のビデオテープレコーダにお
いては、第1及び第2のパリテイ符号P0及びP1を用
いることにより、重要語を2重に誤り訂正し得るように
なされ、重要語の誤り訂正能力を向上して画質劣化を有
効に回避し得るようになされている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところでこのように第
1及び第2のパリテイ符号P0及びP1を用いて重要語
を誤り訂正する場合、重要語の誤り訂正能力を格段的に
向上し得る反面、重要語に誤りが発生していない場合、
第1のパリテイ符号P0が全く無駄になる。また残りの
周波数成分D1については、重要語の誤り訂正能力が向
上した分、誤り訂正能力が低下する。
【0008】この場合、重要語の誤り訂正能力を向上し
つつ、残りのデータについても誤り訂正能力を向上する
ことができれば、その分効率良く画像データを記録して
再生画像の画質劣化を有効に回避し得ると考えられる。
【0009】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、重要語の誤り訂正能力を向上しつつ、残りのデータ
についても誤り訂正能力を向上することができる映像信
号処理装置を提案しようとするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め第1の発明においては、順次入力される映像信号S
R、SG、SBをデイジタル映像信号に変換して記録す
る映像信号記録装置1において、デイジタル映像信号を
形成する画像データ群を、画質に大きな影響を与える重
要語D0及び重要語D0以外のデータ群D1に変換する
画像データ変換手段10と、重要語D0以外のデータ群
D1を第1及び第2のデータ群D11及びD12に分解
する選択手段56と、第1のデータ群D11及び重要語
D0について、第1の誤り訂正符号P01を生成する第
1の誤り訂正符号生成手段52と、第2のデータ群D1
2及び重要語D0について、第2の誤り訂正符号P02
を生成する第2の誤り訂正符号生成手段54と、第1及
び第2のデータ群D11及びD12と、重要語D0と、
第1及び第2の誤り訂正符号P01及びP02とを記録
信号に変換して所定の記録媒体26に記録する記録信号
生成手段22とを備えるようにする。
【0011】さらに第2の発明においては、順次入力さ
れる映像信号SR、SG、SBをデイジタル映像信号に
変換するアナログデイジタル変換手段2と、デイジタル
映像信号を所定ブロツク単位に分割するブロツク化手段
6と、ブロツク単位のデイジタル映像信号を第1及び第
2の小ブロツク(D0、D11)及び(D0、D12)
に分割する分割手段10、56と、第1の小ブロツクの
デイジタル映像信号D0、D11について、第1の誤り
訂正符号P01を生成する第1の誤り訂正符号生成手段
52と、第2の小ブロツクのデイジタル映像信号D0、
D12について、第2の誤り訂正符号P02を生成する
第2の誤り訂正符号生成手段54と、シンクコードSY
NC、識別コードIDを生成するサブデータ生成手段1
4と、シンクコードSYNC、識別コードID、第1の
小ブロツク(D0、D11)及び第1の誤り訂正符号P
01、第2の小ブロツク(D0、D12)及び第2の誤
り訂正符号P02の順で連続するようにシンクコードS
YNC、識別コードID、第1及び第2の小ブロツク
(D0、D11)及び(D0、D12)、第1及び第2
の誤り訂正符号P01及びP02を時分割多重化して所
定単位のシンクブロツクBS1を形成するシンクブロツ
ク形成手段20と、シンクブロツクBS1を記録信号に
変換して所定の記録媒体26に記録する記録信号生成手
段22とを備えるようにする。
【0012】
【作用】第1のデータ群D11及び重要語D0につい
て、第1の誤り訂正符号P01を生成し、第2のデータ
群D12及び重要語D0について、第2の誤り訂正符号
P02を生成し、第1及び第2のデータ群D11及びD
12と、重要語D0と、第1及び第2の誤り訂正符号P
01及びP02とを記録信号に変換して記録すれば、重
要語D0については、第1又は第2の誤り訂正符号P0
1及びP02により誤り訂正し得、第1及び第2のデー
タ群D11及びD12については、それぞれ第1又は第
2の誤り訂正符号P01及びP02により誤り訂正し得
る。
【0013】さらに第1及び第2の小ブロツクについ
て、それぞれ第1及び第2の誤り訂正符号P01及びP
02を生成し、シンクコードSYNC、識別コードI
D、第1の小ブロツク(D0、D11)及び第1の誤り
訂正符号P01、第2の小ブロツク(D0、D12)及
び第2の誤り訂正符号P02の順で連続するようにシン
クブロツクBS1を形成すれば、シンクブロツクBS1
の前側及び後側でそれぞれ誤り訂正し得、それぞれ正し
い再生データを得ることができる。
【0014】
【実施例】以下図面について、本発明の一実施例を詳述
する。
【0015】(1)全体構成 図1において、1は全体としてビデオテープレコーダを
示し、色信号SR、SG、SBをデイジタル信号に変換
して記録する。すなわちビデオテープレコーダ1におい
ては、色信号SR、SG、SBをアナログデイジタル変
換回路(A/D)2に与え、ここで周波数13.5〔MHz〕
のデイジタル信号に変換する。
【0016】ローパスフイルタ回路(LPF)4は、ア
ナログデイジタル変換回路2の出力信号を帯域制限し、
これにより各色信号の伝送レートを1/2に低減する。
ブロツキング回路(BLK)6は、ローパスフイルタ回
路4の出力信号を取り込んだ後所定順序で出力し、これ
によりラスタ走査の順序で入力する画像データを縦8サ
ンプル×横8サンプルで表される計64サンプルの小ブロ
ツク単位で出力する。
【0017】エンコーダ(ENC)8は、小ブロツク化
された画像データをデイスクリートコサイン変換して帯
域圧縮する。このときエンコーダ8は、デイスクリート
コサイン変換結果を可変長符号化処理して出力する。フ
レーミング回路(FRM)10は、エンコーダ8から出
力される可変長符号化データを並び換えて出力し、これ
により可変長符号化処理によりデータ量が変化した場合
でも、常に一定のデータ量で画像データを記録し得るよ
うにする。
【0018】パリテイ符号生成回路(PTG)12は、
フレーミング回路10の出力データにパリテイ符号を付
して出力する。サブデータ生成回路(SUB)14は、
サーボ回路16から出力されるクロツク信号を基準にし
て所定のシンクコードSYNC、識別コードIDを生成
して出力する。
【0019】パリテイ符号生成回路(PTG)18は、
当該シンクコードSYNC、識別コードIDにパリテイ
符号を付加して出力する。マルチプレクサ(MUX)2
0は、パリテイ符号生成回路12及び18の出力データ
を所定順序で時分割多重化した後、変調回路(MOD)
22に出力する。これにより当該ビデオテープレコーダ
1においては、変調回路22の出力信号を磁気ヘツド2
4に出力して磁気テープ26に記録し得るようになさ
れ、各色信号SR、SG、SBを帯域圧縮して効率良く
記録し得るようになされている。
【0020】これに対して再生系においては、磁気ヘツ
ド24の出力信号を復調回路(DMOD)28で復調し
た後、時間軸補正回路(TBC)30で時間軸補正する
と共にバイト同期する。誤り訂正回路(EC)32及び
34は、それぞれ時間軸補正回路30から画像データと
シンクコードSYNC、識別コードIDとを受け、誤り
検出訂正処理を実行して出力する。
【0021】これにより当該ビデオテープレコーダ1に
おいては、サブデータ処理回路(SUB)36でシンク
コードSYNC、識別コードIDを基準にして所定の基
準信号を生成し、当該基準信号に基づいてサーボ回路3
8を駆動する。
【0022】デフレーミング回路(DEFRM)40
は、誤り訂正回路32から画像データを順次入力してフ
レーミング回路10の逆処理を実行し、これにより可変
長符号化データを復調する。デコーダ回路(DEC)4
2は、可変長符号化データをデイスクリートコサイン逆
変換処理し、小ブロツク化した画像データを復調する。
デブロツキング回路(DEBLK)44は、小ブロツク
化した画像データをラスタ走査の順序で出力し、このと
き補間処理することにより、帯域制限した画像データを
復元する。
【0023】スムージング回路(SM)46は、誤り訂
正回路32の誤り検出訂正結果に基づいてデブロツキン
グ回路44の出力データを補間処理し、これによりビツ
トエラーレートを改善する。かくして当該ビデオテープ
レコーダ1においては、アツパーコンバージヨン回路
(UPC)48でスムージング回路46の出力データを
補正した後、デイジタルアナログ変換回路(D/A)5
0を介して出力することにより、色信号SR、SG、S
Bでなる映像信号をデイジタル信号に変換して効率良く
記録再生し得るようになされている。
【0024】(2)パリテイ符号生成回路 ここで図2に示すように、パリテイ符号生成回路12に
おいては、2系統のパリテイ符号生成回路52及び54
で形成され、これにより重要語D0の誤り訂正能力を向
上しつつ、残りのデータについても誤り訂正能力を向上
する。
【0025】すなわちパリテイ符号生成回路12におい
ては、フレーミング回路10の出力データのうち重要語
D0をパリテイ符号生成回路52及び54に与える。こ
れに対応してフレーミング回路10においては、デイス
クリートコサイン変換結果のデータのうち、直流成分側
4バイトのデータを重要語D0としてパリテイ符号生成
回路12に出力する。さらにフレーミング回路10にお
いては、残りのデータを可変長符号化処理した後、所定
の補充データを付して全体で78バイトのデータD1を
生成し、当該データD1を選択回路56に出力する。
【0026】選択回路56は、所定のタイミングで接点
を切り換え、これによりデータD1を2分割してパリテ
イ符号生成回路52及び54に出力する。これによりパ
リテイ符号生成回路12においては、図3に示すよう
に、デイスクリートコサイン変換処理した画像データD
を重要語D0、第1及び第2のデータD11、D12に
3分割して処理するようになされている(図3
(A))。
【0027】ここでパリテイ符号生成回路52は、重要
語D0及び第1のデータD11について4バイトのパリ
テイ符号P01を生成して出力する(図3(B))。こ
れに対してパリテイ符号生成回路54は、重要語D0及
び第2のデータD12について4バイトのパリテイ符号
P02を生成して出力する(図3(C))。
【0028】これにより重要語D0においては、第1及
び第2のパリテイ符号P01及びP02に基づいて誤り
検出訂正処理し得、2重に誤り訂正処理することができ
る。
【0029】従つて第1及び第2のパリテイ符号P01
及びP02に基づいて誤り検出訂正処理した後、誤り訂
正し得た重要語D0を選択的に処理するようにすれば、
重要語D0の誤り訂正能力を向上することができる。
【0030】これに対して残りのデータD11及びD1
2においては、ぞれぞれ重要語D0と共に第1及び第2
のパリテイ符号P01及びP02に基づいて誤り検出訂
正処理することができる。このときデータD1を2系統
のデータD11及びD12に分割してそれぞれパリテイ
符号P01及びP02を生成したことにより、残りのデ
ータについても従来に比して誤り訂正能力を向上するこ
とができる。特に重要語D0に誤りがない場合でも、2
系統のデータD11及びD12においては、それぞれパ
リテイ符号P01及びP02で誤り訂正し得、その分従
来に比して誤り訂正能力を向上することができる。
【0031】すなわち図4に示すように、誤り訂正回路
32においては、時間軸補正回路30の出力データをデ
マルチプレクサ(DMPX)60に与え、ここで重要語
D0、第1のデータD11及び第1のパリテイ符号P0
1を誤り訂正回路62に出力するのに対し、重要語D
0、第2のデータD12及び第2のパリテイ符号P02
を誤り訂正回路64に出力する。
【0032】誤り訂正回路62及び64は、それぞれ第
1及び第2のパリテイ符号P01及びP02に基づいて
誤り検出訂正処理を実行し、当該処理結果と共にそれぞ
れ重要語D0及び第1のデータD11、重要語D0及び
第2のデータD12をエラーコントロール回路66に出
力する。エラーコントロール回路66は、誤り検出訂正
処理結果に基づいて、誤り訂正回路62及び64から出
力される重要語D0を選択出力する。これにより当該ビ
デオテープレコーダ1においては、重要語D0について
2重に誤り検出訂正処理を実行し、重要語D0の誤り訂
正能力を向上することができる。
【0033】これに対して第1及び第2のデータD11
及びD12について、エラーコントロール回路66は、
重要語D0に続いて第1及び第2のデータD11及びD
12を順次出力する。
【0034】実際上、図5に示すように、4バイトの重
要語D0と78バイトのその他のデータD1とを一まと
めにして8バイトのパリテイ符号Pを生成する第1のパ
リテイ符号生成方法の場合(図5(A))と、4バイト
の重要語D0に4バイトのパリテイ符号P0を付し、こ
れに78バイトのその他のデータD1を付加して全体に
4バイトのパリテイ符号P1を生成する第2のパリテイ
符号生成方法の場合(図5(B))と比較した結果によ
れば、重要語D0の部分に3箇所の誤りが発生した場合
(×印で表す)(図5(C))、第1のパリテイ符号生
成方法では誤り訂正し得るのに対し、第2のパリテイ符
号生成方法及びこの実施例の場合誤り訂正し得ないこと
がわかつた。
【0035】これに対して重要語D0に2箇所、第1の
データD11に相当する他のデータD1の部分に3箇所
の誤りが発生した場合(図5(D))、第1のパリテイ
符号生成方法では誤り訂正し得ず、第2のパリテイ符号
生成方法では重要語D0の部分だけ誤り訂正し得る。こ
れに対してこの実施例の場合、重要語D0と第2のデー
タD12について正しいデータを得ることができ、その
分重要語D0の誤り訂正能力を向上しつつ、残りのデー
タD1についても誤り訂正能力を向上することができ
る。
【0036】さらに重要語D0に2箇所、第1のデータ
D11に相当する他のデータD1の部分に3箇所、第2
のデータD12に相当する他のデータD1の部分に4箇
所誤りが発生した場合(図5(E))、第2のパリテイ
符号生成方法で重要語D0だけ誤り訂正し得、残りの方
法では全てのデータについて誤り訂正し得ないことがわ
かつた。
【0037】これに対して第1のデータD11及び第2
のデータD12に相当する他のデータD1にそれぞれ2
箇所の誤りが発生した場合(図5(F))、第2のパリ
テイ符号生成方法では誤り訂正し得ないのに対し、第1
のパリテイ符号生成方法及びこの実施例の場合完全に誤
り訂正し得ることがわかる。
【0038】かくしてこの比較結果によれば、この実施
例の場合、重要語D0及び他のデータD1に対して、第
1及び第2のパリテイ符号生成方法の中間レベルの誤り
訂正能力を有すると言い得る。従つて重要語の誤り訂正
能力を向上しつつ、残りのデータについても誤り訂正能
力を向上することができ、その分再生画像の画質劣化を
有効に回避することができる。
【0039】(3)マルチプレクサ ところで図6に示すように早送り再生する場合、磁気ヘ
ツド24から出力される再生信号S1においては、スイ
ツングパルス信号SWP(図6(A))が立ち上がる期
間の間、信号レベルがそろばん玉状に変化する(図6
(B)及び(C))。この場合再生信号S1において
は、磁気ヘツド24が各記録トラツクを斜めに横切るこ
とにより、磁気ヘツド24が各記録トラツクの中央付近
を走査する期間Bにおいて、実用上十分な信号レベルが
得られるのに対し、中央からオフセツトして走査する期
間A及びCにおいては、信号レベルが低下する。
【0040】このときシンクコードSYNC、識別コー
ドID、画像データD2、画像データD2全体のパリテ
イ符号P2の順にシンクブロツクBSを形成し(図6
(D))、当該シンクブロツクBSが期間Aから期間B
に移る時点で再生されると、シンクブロツクBSの前側
部分でバースト状に誤りが発生することにより、当該シ
ンクブロツクBS全体として正しいデータを再生し得な
くなる。
【0041】このような場合、当該シンクブロツクBS
の一部でも正しいデータを得ることができれば、その分
早送り再生した場合、さらには可変速再生した場合の再
生画像の画質を向上することができる。同様に期間Bか
ら期間Cに移る時点においても、シンクブロツクBS全
体として正しいデータを再生し得なくなり、この場合も
一部でも正しいデータを得ることができれば、その分可
変速再生した場合の再生画像の画質を向上することがで
きる。
【0042】このため図7に示すようにこの実施例にお
いて、マルチプレクサ20は、重要語D0を間に挟ん
で、パリテイ符号生成回路52及び54の出力データが
それぞれ前後に連続するようにシンクブロツクBS1を
生成する。これにより当該シンクブロツクBS1の前半
にバースト状に誤りが発生した場合、後半部分において
は正しいデータを再生し得るのに対し、後半部分にバー
スト状に誤りが発生した場合、前半部分においては正し
いデータを再生し得る。
【0043】従つてその分早送り再生した場合、さらに
は可変速再生した場合でも、多くのシンクブロツクBS
1から正しいデータを再生し得、再生画像の画質を向上
することができる。
【0044】(4)実施例の効果 以上の構成によれば、重要語以外のデータを分割してそ
れぞれ重要語と共にパリテイ符号を生成することによ
り、重要語においては2重に誤り訂正し得、重要語以外
のデータにおいては、それぞれ各パリテイ符号で誤り訂
正し得、これにより重要語の誤り訂正能力を向上しつ
つ、残りのデータについても誤り訂正能力を向上するこ
とができる。さらに、重要語を間に挟んで第1及び第2
のデータとそのパリテイ符号が連続するようにシンクブ
ロツクを形成することにより、シンクブロツクの前側及
び後側でそれぞれ誤り訂正して正しい再生データを得る
ことができ、これにより可変速再生時の画質劣化を有効
に回避することができる。
【0045】(5)他の実施例 なお上述の実施例においては、重要語以外のデータを等
分に分割してパリテイ符号を生成する場合について述べ
たが、本発明はこれに限らず、重要語以外のデータをさ
らにより重要なデータとそれ以外のデータに分割して処
理するようにしてもよい。
【0046】例えば図8に示すように、重要語以外の78
バイトのデータをより重要な16バイトのデータとそれ以
外の62バイトのデータに分割し、それぞれ重要語D0と
共に4バイトの誤り検出訂正符号P01及びP02を生
成すれば、より重要な16バイトのデータについて誤り訂
正能力を向上することができる。
【0047】さらに上述の実施例においては、重要語を
間に挟んで第1及び第2のデータとそのパリテイ符号が
連続するようにシンクブロツクを形成する場合について
述べたが、本発明はこれに限らず、単に可変速再生時の
画質劣化を回避する場合は、図9に示すようにシンクブ
ロツクを分割し、第1の小ブロツクのデータD1、当該
データD1のパリテイ符号P1、第2の小ブロツクのデ
ータD2、当該データD2のパリテイ符号P2が連続す
るようにシンクブロツクを形成してもよい。
【0048】さらに上述の実施例においては、第1の他
のデータD11、第1のパリテイ符号P01、重要語の
データD0、第2の他のデータD12、第2のパリテイ
符号P02が連続するように、シンクブロツクを形成す
る場合について述べたが、本発明はこれに限らず、それ
ぞれ他のデータD11、D12とパリテイ符号P01、
P02とを入れ換えるようにしてもよい。
【0049】さらに上述の実施例においては、デイスク
リートコサイン変換回路の出力データを重要語及びそれ
以外のデータに分離処理する場合について述べたが、本
発明はこれに限らず、例えば差分PCM等に適用して、
基準となる画像データを重要語に割り当てるようにして
もよい。
【0050】さらに上述の実施例においては、色信号を
デイジタル信号に変換して磁気テープに記録する場合に
ついて述べたが、本発明はこれに限らず、色差信号及び
輝度信号をデイジタル信号に変換して記録する場合、さ
らにはビデオ信号をデイジタル信号に変換して記録する
場合に広く適用することができる。
【0051】さらに上述の実施例においては、本発明を
ビデオテープレコーダに適用した場合について述べた
が、本発明はこれに限らず、種々の記録媒体に映像信号
を記録する場合に広く適用することができる。
【0052】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、重要語以
外のデータを分割し、それぞれ重要語と共に誤り訂正符
号を生成することにより、重要語においては2重に、重
要語以外のデータにおいてはそれぞれ各パリテイ符号で
誤り訂正し得、これにより重要語の誤り訂正能力を向上
しつつ、残りのデータについても誤り訂正能力を向上し
得る映像信号記録装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるビデオテープレコーダ
を示すブロツク図である。
【図2】パリテイ符号生成回路を示すブロツク図であ
る。
【図3】画像データの処理の説明に供する略線図であ
る。
【図4】誤り訂正回路を示すブロツク図である。
【図5】他のパリテイ符号生成方法との比較の説明に供
する略線図である。
【図6】早送り再生時の動作の説明に供する信号波形図
である。
【図7】シンクブロツクを示す略線図である。
【図8】他の実施例によるパリテイ符号生成の説明に供
する略線図である。
【図9】他の実施例によるシンクブロツクを示す略線図
である。
【図10】従来のシンクブロツクを示す略線図である。
【符号の説明】
1……ビデオテープレコーダ、2……アナログデイジタ
ル変換回路、12、18、52、54……パリテイ符号
生成回路、20……マルチプレクサ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 7/13 A 4228−5C

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】順次入力される映像信号をデイジタル映像
    信号に変換して記録する映像信号記録装置において、 上記デイジタル映像信号を形成する画像データ群を、画
    質に大きな影響を与える重要語及び上記重要語以外のデ
    ータ群に変換する画像データ変換手段と、 上記重要語以外のデータ群を第1及び第2のデータ群に
    分解する選択手段と、 上記第1のデータ群及び上記重要語について、第1の誤
    り訂正符号を生成する第1の誤り訂正符号生成手段と、 上記第2のデータ群及び上記重要語について、第2の誤
    り訂正符号を生成する第2の誤り訂正符号生成手段と、 上記第1及び第2のデータ群と、上記重要語と、上記第
    1及び第2の誤り訂正符号とを記録信号に変換して所定
    の記録媒体に記録する記録信号生成手段とを具えること
    を特徴とする映像信号記録装置。
  2. 【請求項2】順次入力される映像信号をデイジタル映像
    信号に変換するアナログデイジタル変換手段と、 上記デイジタル映像信号を所定ブロツク単位に分割する
    ブロツク化手段と、 上記ブロツク単位のデイジタル映像信号を第1及び第2
    の小ブロツクに分割する分割手段と、 上記第1の小ブロツクのデイジタル映像信号について、
    第1の誤り訂正符号を生成する第1の誤り訂正符号生成
    手段と、 上記第2の小ブロツクのデイジタル映像信号について、
    第2の誤り訂正符号を生成する第2の誤り訂正符号生成
    手段と、 シンクコード、識別コードを生成するサブデータ生成手
    段と、 上記シンクコード、上記識別コード、上記第1の小ブロ
    ツク及び上記第1の誤り訂正符号、上記第2の小ブロツ
    ク及び上記第2の誤り訂正符号の順で連続するように上
    記シンクコード、上記識別コード、上記第1及び第2の
    小ブロツク、上記第1及び第2の誤り訂正符号を時分割
    多重化して所定単位のシンクブロツクを形成するシンク
    ブロツク形成手段と、 上記シンクブロツクを記録信号に変換して所定の記録媒
    体に記録する記録信号生成手段とを具えることを特徴と
    する映像信号記録装置。
JP36069691A 1991-12-27 1991-12-27 映像信号記録装置 Pending JPH05182372A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36069691A JPH05182372A (ja) 1991-12-27 1991-12-27 映像信号記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36069691A JPH05182372A (ja) 1991-12-27 1991-12-27 映像信号記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05182372A true JPH05182372A (ja) 1993-07-23

Family

ID=18470525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36069691A Pending JPH05182372A (ja) 1991-12-27 1991-12-27 映像信号記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05182372A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5958079A (en) * 1997-01-08 1999-09-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Memory card with error correction scheme requiring reducing memory capacity
JP2007507966A (ja) * 2003-10-06 2007-03-29 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 誤り訂正によるデジタルテレビジョンの伝送
JP2010022004A (ja) * 2001-11-01 2010-01-28 Qualcomm Inc ディジタルメッセージ内のより高い優先データの内符号化

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5958079A (en) * 1997-01-08 1999-09-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Memory card with error correction scheme requiring reducing memory capacity
JP2010022004A (ja) * 2001-11-01 2010-01-28 Qualcomm Inc ディジタルメッセージ内のより高い優先データの内符号化
JP2007507966A (ja) * 2003-10-06 2007-03-29 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 誤り訂正によるデジタルテレビジョンの伝送
JP4668913B2 (ja) * 2003-10-06 2011-04-13 アイピージー エレクトロニクス 503 リミテッド 誤り訂正によるデジタルテレビジョンの伝送

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5404249A (en) Digital video tape recorder with data block ID signal error correction
JP2708312B2 (ja) 記録装置及び再生装置
US5491590A (en) Rotary head recording and playback apparatus and method
KR890003496B1 (ko) 회전헤드형 pcm 레코더
EP0575997B1 (en) Digital video cassette recorder signal processing apparatus
JP3158740B2 (ja) ディジタルビデオ信号の送信方法及びダビング方法
JPH07226022A (ja) ディジタル記録再生装置
JPH05182372A (ja) 映像信号記録装置
JPH04283473A (ja) 映像音声デジタル記録/再生装置
US6192182B1 (en) Digital information signal recording apparatus and method thereof
US6839385B1 (en) Signal processing apparatus
JPH10285547A (ja) 記録再生装置および方法
JP3106479B2 (ja) ディジタルコンポーネント信号の記録装置及び記録方法
JP3496885B2 (ja) ディジタルビデオ信号の記録装置
JP3625322B2 (ja) 磁気記録再生装置及びこれに用いるデータ配列方法
JP3121716B2 (ja) デジタルデータ記録方法
JP3035984B2 (ja) ディジタルビデオ信号記録装置
JPH0520794A (ja) デイジタル信号記録再生装置
JP3024144B2 (ja) ディジタル画像信号の符号化装置
KR0155736B1 (ko) 디지탈 기록재생방법 및 장치
JP3334140B2 (ja) ディジタルビデオ信号の記録装置、再生装置及び記録方法
JP3214136B2 (ja) ディジタル信号記録装置
JPH11164261A (ja) ディジタルビデオ信号処理装置およびディジタルビデオ信号再生装置
JP3180647B2 (ja) 記録再生装置
JP2751828B2 (ja) 動画像信号記録再生装置