JPH0518102Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0518102Y2
JPH0518102Y2 JP13203888U JP13203888U JPH0518102Y2 JP H0518102 Y2 JPH0518102 Y2 JP H0518102Y2 JP 13203888 U JP13203888 U JP 13203888U JP 13203888 U JP13203888 U JP 13203888U JP H0518102 Y2 JPH0518102 Y2 JP H0518102Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid nitrogen
concrete
liquid
gas
mixer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13203888U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0254505U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13203888U priority Critical patent/JPH0518102Y2/ja
Priority to PCT/JP1989/001035 priority patent/WO1990003875A1/ja
Publication of JPH0254505U publication Critical patent/JPH0254505U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0518102Y2 publication Critical patent/JPH0518102Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28CPREPARING CLAY; PRODUCING MIXTURES CONTAINING CLAY OR CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28C5/00Apparatus or methods for producing mixtures of cement with other substances, e.g. slurries, mortars, porous or fibrous compositions
    • B28C5/46Arrangements for applying super- or sub-atmospheric pressure during mixing; Arrangements for cooling or heating during mixing, e.g. by introducing vapour
    • B28C5/468Cooling, e.g. using ice

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は液体窒素を利用して冷却コンクリート
を製造するさいの液体窒素供給装置に関する。
〔従来の技術〕
マスコンクリート構造物の温度ひび割れを抑制
する対策として、コンクリートの練り上げ温度を
下げるいわゆるプレクーリング法が有効である。
このプレクーリングには幾つかの方法があるが、
冷却媒体として液体窒素を利用することが提案さ
れている。
例えば特開昭62−74603号公報や特開昭63−
4169号公報は、液体窒素を用いてコンクリートの
プレクーリングを行なう発明を開示する。
〔考案が解決しようとする問題点〕
例えば特開昭63−4169号公報に記載されている
ように練り混ぜ中のコンクリートに液体窒素を供
給する場合に、1バツチ毎の液体窒素供給量を調
整することが必要となる。この場合に、液体窒素
供給管に流量計を取付けて流量を測定しようとし
ても、気液混合状態で流体が流れるので(配管中
や流量計中で液体窒素の一部が気化するので)正
確な流量測定ができず、その結果として、各バツ
チ毎の冷却操作を正確に制御できないという問題
があつた。
本考案はこの問題の解決を目的としてなされた
ものである。
〔問題点を解決する手段〕
本考案は、練り混ぜ中のコンクリートに液体窒
素を供給して冷却コンクリートを製造する装置に
おいて、液体窒素供給源からコンクリート混練装
置に通ずる液体窒素供給管路に液体窒素の気液分
離器を介装し、この気液分離器の内容積を該装置
におけるコンクリート混練量1バツチを冷却する
に必要な液体窒素量を収容できるに十分な大きさ
とすると共にこの気液分離器をロードセル上にそ
の全体自重を測定可能に載置し、このロードセル
にて該装置に供給する液体窒素重量を検出するよ
うにした冷却コンクリート製造用液体窒素供給装
置を提供するものである。
以下に図面に示した本考案の実施例について説
明する。
〔実施例〕
第1図はコンクリートのバツチヤープラントに
本考案を適用した例を示したものである。バツチ
ヤープラントは、ミキサー1の上部にセメントビ
ン2、細骨材ビン3および粗骨材ビン4が据え付
けられると共に各材料の計量ビン5,6,7をも
つ周知の構造を有した回分式混練装置であるが、
液体窒素による冷却を効果的に行なうために、ミ
キサー1は蓋8を備え、シユート9,10,11
からの材料投入を終えるとミキサー1内を閉鎖空
間に形成できるようにし、また、この蓋8に排気
管12を取付け、これに排気フアン13を介装さ
せ、この排気フアン13の吐出側管路14を粗骨
材ビン4の下方に接続して、ミキサー1内の排気
を粗骨材ビン4の中に導くようにしてある。
本考案においては、ミキサー1の中に液体窒素
を導入するための液体窒素導入管15がミキサー
1に備えられ、この導入管15と液体窒素源16
との間に液体窒素供給路が施設されるのである
が、この液体窒素供給路に液体窒素の気液分離器
17が設置される。
この気液分離器17は、ミキサー1での1バツ
チ当りの材料配合量を冷却処理するに必要な量の
液体窒素を蓄えるに十分な内容積を有しており、
その全体がロードセル18の上に載置されてい
る。そして、気液分離器17はフローテイング状
態でその自重が計測できるように、気液分離器1
7に接続する液体窒素管はフレキシブルホース1
9および20が使用されている。したがつて、液
体窒素源16からミキサー1の導入管15に通ず
る液体窒素供給管路は、1次側供給管21,フレ
キシブルホース19、気液分離器17、フレキシ
ブルホース20、2次側供給管22を順に接続し
た関係になつている。
一方、各バツチ毎の液体窒素使用量を積算・記
録するためのコントロールパネル23が設置さ
れ、このコントロールパネル23にロードセル1
8の計測値が入力される。また、練り上げたコン
クリートの温度を温度センサー24で計測し、こ
の検出値もコントロールパネル23に入力され
る。そして2次側供給管22には、液体窒素の供
給量調整弁25および圧力調整弁26が介装さ
れ、供給量調整弁25の開閉動作および開度調整
がコントロールパネル23の指示値によつて行わ
れる。
気液分離器17には、気液分離された窒素ガス
を排気する排気管27が排気量調整弁28を介し
て取付けられるが、この排気管27はミキサー1
へ窒素ガスを供給する管路29と粗骨材ビン4に
窒素ガスを供給する管路30に分岐されている。
〔考案の作用効果〕
以上の構成になる本考案によると、ミキサー1
に供給される液体窒素の真重量が計測できる。す
なわち、ロードセル18の計測値は液体窒素の重
量変化を指示するので、混練中のミキサー1に液
体窒素の供給を開始した時点の重量と終点の重量
の差からミキサー1内に導入された液体窒素の真
重量が計測される。したがつて、材料配合量、材
料配合割合、混練時間、材料温度等の予め設定さ
れたデータから、そのバツチにおいて必要とする
液体窒素の量と供給速度の望ましい既知量をコン
トロールパネル23が記録しておき、この記録値
に応じて液体窒素の供給量調整弁25を制御すれ
ば、そのバツチにおいて必要とする液体窒素を正
確に供給できる。特に本考案においてはガス化し
た窒素ガスよる外乱が除去されるので正確な終点
制御ができる。そして、温度センサー24による
実際の材料温度の検出値を参考にバツチ毎の最も
望ましい実際の制御態様(液体窒素の供給量と供
給速度)を最新既知情報として更新し、各バツチ
毎の液体窒素使用量と使用速度をコントロールパ
ネル23が積算・記録するようにすれば、この混
練装置においての最適制御ができる。
さらに、ミキサー1内でガス化した窒素ガス並
びに気液分離器17で捕集された窒素ガスはミキ
サー1内に投入される前の材料の冷却に使用する
ことができ、液体窒素がもつ顕熱と潜熱の全てを
コンクリートの冷却に有効利用できる。
したがつて、本考案によると、液体窒素を冷却
源として冷却コンクリートを製造するさいに、真
に必要な液体窒素の供給量制御を正確に行なうと
こができ、高価な液体窒素の供給管理が無駄なく
行なえるようになり、高品質マツシブコンクリー
ト構造物の構築に貢献することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案装置の機器配置系統図である。 1……ミキサー、8……ミキサーの蓋、12…
…排気管、13……排気フアン、15……液体窒
素導入管、16……液体窒素源、17……気液分
離器、18……ロードセル、19,20……フレ
キシブルホース、23……コントロールパネル、
24……温度センサー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 練り混ぜ中のコンクリートに液体窒素を供給し
    て冷却コンクリートを製造する装置において、液
    体窒素供給源からコンクリート混練装置に通ずる
    液体窒素供給管路に液体窒素の気液分離器を介装
    し、この気液分離器の内容積を該装置におけるコ
    ンクリート混練量1バツチを冷却するに必要な液
    体窒素量を収容できるに十分な大きさとすると共
    にこの気液分離器をロードセル上にその全体自重
    を測定可能に載置し、このロードセルにて該装置
    に供給する液体窒素重量を検出するようにした冷
    却コンクリート製造用液体窒素供給装置。
JP13203888U 1988-10-08 1988-10-08 Expired - Lifetime JPH0518102Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13203888U JPH0518102Y2 (ja) 1988-10-08 1988-10-08
PCT/JP1989/001035 WO1990003875A1 (en) 1988-10-08 1989-10-07 Cold concrete production apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13203888U JPH0518102Y2 (ja) 1988-10-08 1988-10-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0254505U JPH0254505U (ja) 1990-04-19
JPH0518102Y2 true JPH0518102Y2 (ja) 1993-05-14

Family

ID=15072054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13203888U Expired - Lifetime JPH0518102Y2 (ja) 1988-10-08 1988-10-08

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0518102Y2 (ja)
WO (1) WO1990003875A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140216303A1 (en) * 2013-02-04 2014-08-07 Michael Lee System and method of applying carbon dioxide during the production of concrete
CN103322746A (zh) * 2013-06-22 2013-09-25 中铁十八局集团第二工程有限公司 利用液化氮降低大体积混凝土出仓温度的装置
CA3055310A1 (en) * 2017-03-06 2018-09-13 Mandak Holdings, LLC Cooling system and method

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6394802A (ja) * 1986-10-09 1988-04-25 大阪酸素工業株式会社 コンクリ−トの冷却方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO1990003875A1 (en) 1990-04-19
JPH0254505U (ja) 1990-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1148935A (en) Process and apparatus for making asphalt concrete
Ferraris Measurement of the rheological properties of high performance concrete: state of the art report
JPH0518102Y2 (ja)
Nagi et al. Determination of water content of fresh concrete using a microwave oven
Tattersall Relationships between the British Standard tests for workability and the two-point test
MESSING et al. Inhomogeneity‐packing density relations in binary powders—experimental studies
JPH0539845Y2 (ja)
JP4344470B2 (ja) アスファルト混合物の製造方法
JPS61201681A (ja) 骨材の冷却方法およびその装置
JPS6243087Y2 (ja)
EP0046827A1 (en) Process and apparatus for making asphalt concrete
JP4799845B2 (ja) 生コンクリートの製造設備における冷却装置
JPH01127302A (ja) 骨材予冷装置付きコンクリート混練設備
JPH0628653Y2 (ja) 液化ガス用流量測定装置
JPH07227831A (ja) 生コンクリート製造プラントのメンテナンス管理装置
SU1392131A2 (ru) Способ управлени процессом окомковани тонкодисперсных фосфатных материалов на тарельчатом гранул торе
JPS6217694A (ja) Uf↓6ガスの濃縮度測定装置
JP3164753B2 (ja) コンクリート練上げ温度制御方法
JPS61199911A (ja) 冷却機能付きコンクリ−トミキサ−
JPH0852729A (ja) 真空冷却槽及び排気装置付のコンクリートプラント
JPH0618457A (ja) コンクリート等の断熱温度上昇試験装置
JPH02169205A (ja) コンクリート配合成分の冷却装置
JPS6124766A (ja) コンクリ−ト製造方法
He Calibration confirmation and error analysis of asphalt mixing equipment
JP2512311Y2 (ja) 骨材の表面水率計測装置