JPH05180938A - 埋設物探査装置 - Google Patents

埋設物探査装置

Info

Publication number
JPH05180938A
JPH05180938A JP4018235A JP1823592A JPH05180938A JP H05180938 A JPH05180938 A JP H05180938A JP 4018235 A JP4018235 A JP 4018235A JP 1823592 A JP1823592 A JP 1823592A JP H05180938 A JPH05180938 A JP H05180938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
depth
measurement
sampling
sampling time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4018235A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Kaneda
厚 兼田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Radio Co Ltd filed Critical Japan Radio Co Ltd
Priority to JP4018235A priority Critical patent/JPH05180938A/ja
Publication of JPH05180938A publication Critical patent/JPH05180938A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数の測定深度レンジを一度に測定でき、且
つ測定時間が速い埋設物探査装置を得る。 【構成】 所定深度ごとに複数の測定対象深度レンジを
想定し、この測定対象深度レンジを超えるごとにデータ
のサンプリング時間間隔を大きくする回路を用いて構成
したことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、パルス電波の反射波を
利用して、レーダ方式により地中や構造物の内部を探索
する埋設物探査装置、さらに詳しくは当該装置における
高速サンプリング法に関する。
【0002】
【従来の技術】図1はこの種の装置の構成を示すブロッ
ク図であり、図において、1はトリガ発生回路、2はパ
ルス発生回路、3は送信アンテナ、4は探査対象物、5
は受信アンテナ、6はサンプリング回路、7はA/Dコ
ンバータ、8はメモリ、9は表示部を示す。埋設物探査
装置は図1に示すように構成され、トリガ回路1からの
送信トリガに同期してパルス発生回路2より、一定周期
でパルス電波を発生させて送信アンテナ3より送信し、
地中や構造物の中の探査対象物4からの反射波を受信ア
ンテナ5で受信し、その受信波をサンプリング回路6で
サンプルホールドして、サンプリング点を順次移動して
受信波と相似な低周波波形を作り、A/Dコンバータ7
でディジタル化して、メモリ8を経てCRTなどの表示
部9に表示している。このような動作を行わせるため、
サンプリング回路6には、通常のサンプリング・オシロ
スコープと同様に、トリガ回路1から一周期ごとに一定
時間ずらしてサンプリング・トリガが送られる。そし
て、この種の装置のサンプリング・トリガは、サンプリ
ング時間間隔Δtを一定としており、そのため図3に示
すような回路が用いられる。
【0003】図3は、従来のトリガ回路1の構成例を示
すブロック図であり、図において、21はクロック回
路、22はカウンタ回路、23はD/Aコンバータ、2
5は三角波(triangular pulse)発生回路、26はコンパ
レータ回路、30は分圧回路である。また、図3のa,
b,c,d,の各点の電圧波形をブロック図の下に示
す。波形bは1パルスごとに単位電圧だけ上昇し、コン
パレータ回路26からは、波形bと波形cの電圧が一致
する瞬間に、波形dのようなパルスが出力される。すな
わち、波形dのパルスは、波形aの立ち上がり点から順
次遅れた位置に発生し、サンプリング深度が順次変化す
る。
【0004】測定深度(レンジ)を変えるには、サンプ
ル数を一定として測定レンジの深さに応じて、D/Aコ
ンバータ23からの出力電圧を分圧回路30で分圧する
ことにより、サンプリング時間間隔Δtをずらす方法
(以下、Aの方法と言う)と、分圧回路30を用いずに
サンプリング時間間隔Δtを測定深度の一番浅い位置を
対象に固定し、カウンタ回路22でのカウント数を測定
深度に合わせて変化させ、最大測定深度までのサンプリ
ング・トリガを作り、最大測定深度までの全反射波を捕
らえ、低周波化した全反射波を図1のメモリ8に蓄え、
表示の際には深度に応じて必要部分のメモリ内容を表示
する方法(以下、Bの方法と言う)とがある。
【0005】Aの方法では、レンジによってサンプル数
は変わらず、単一レンジのみの測定となるため測定時間
は短いが、測定結果をデータレコーダ等に記録して後で
データ解析を行う場合、測定レンジが適切に設定されて
いないと再測定が必要になるという欠点があり、また、
Bの方法では、測定結果をデータレコーダなどに記録し
て後でデータ解析を行う場合、測定深度の一番浅いとこ
ろから最大測定深度までの全反射波をメモリ8に記録し
ているため、全ての表示レンジで適切な分解能(サンプ
リング時間間隔)で容易にデータ解析を行うことができ
るが、Aの方法に比べて測定時間が長いという欠点があ
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の埋
設物探査装置におけるサンプリング法では、Aの方法で
は単一測定レンジでしか測定できず、Bの方法では測定
時間が長いという問題点があった。なお、Bの方法で測
定時間を速めるためには、パルス電波の送信周期を速め
る方法があるが、この方法では、図1に示すパルス発生
回路2に大出力のものを用いなければならず、且つ、後
処理のためのA/Dコンバータ7のクロックを、送信パ
ルスに同期させて高速化する必要がある等の問題があ
り、コストアップの要因になる。
【0007】本発明は、かかる問題点を解決するために
なされたものであり、複数の測定深度レンジを一度に測
定でき、且つ測定時間も速い埋設物探査装置を提供する
ことを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に係わる埋設物探
査装置は、所定深度ごとに複数の深度レンジを想定し、
測定深度が各深度レンジを超えるごとに、サンプリング
時間間隔を大きくするトリガ回路を用い、全深度レンジ
を高速でサンプリングすることを特徴とする。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を用いて説明す
る。本発明の全体の構成は図1のブロック図に示す従来
の構成と同様であり、ここではその説明は省略する。
【0010】図2は実施例におけるトリガ回路の構成を
示すブロック図であり、図において、21はクロック回
路、22はカウンタ回路、23はD/Aコンバータ、2
4はコード変換回路、25は三角波発生回路、26はコ
ンパレータ回路である。また、図2のb点の電圧波形を
ブロック図の下に示す。波形bは、測定対象深度レンジ
を超えるごとに、B1,B2のように単位電圧を変えて
上昇させる。すなわち、コンパレータ回路26は、測定
対象深度レンジを超えるごとに、サンプリング時間間隔
Δtを変えて、波形aの立上り点から順次遅れた位置
に、波形dのパルスを発生する。
【0011】次に本発明の動作について説明する。例え
ば、送信波の周期を20us,測定レンジを4段階と
し、深度を25ns,50ns,100ns,200n
sの時間で表示するものとし、表示ドット数を250と
する。
【0012】上述した従来のAの方法では、測定レンジ
50nsの場合はサンプリング時間間隔Δtを0.2n
sで、測定レンジ100nsの場合はサンプリング時間
間隔Δtを0.4nsで、測定レンジ200nsの場合
はサンプリング時間間隔Δtを0.8nsでサンプリン
グすることとなる。また、単一レンジのみの測定で25
0回のサンプリングを行うので、測定に要する時間は5
msとなる。
【0013】また、上述した従来のBの方法では、サン
プリング・タイミングは、0〜200nsの間、サンプ
リング時間間隔Δtを0.1nsとして2000回サン
プリングすることとなり、測定に要する時間は40ms
となる。
【0014】本実施例においては、上述のBの方法と同
様に0〜200nsの測定を一度で行うが、0〜25n
sについてはサンプリング時間間隔Δtを0.1nsと
して250回のサンプリングを行い、25から50ns
についてはサンプリング時間間隔Δtを0.2nsとし
て125回、50から100nsについてはサンプリン
グ時間間隔Δtを0.4nsとし125回、100から
200nsについてはサンプリング時間間隔Δtを0.
8nsとし125回のサンプリングを行うことにより測
定に要する時間は12.5msとなる。
【0015】これを実現するためには、図2に示すよう
に、カウンタ回路22とD/Aコンバータ23との間
に、上述のようなサンプリング時間間隔となるように設
定したコード変換回路24を挿入すれば良く、このコー
ド変換回路24は、不揮発性メモリICやプログラマブ
ルロジックICを用いて容易に実現できる。
【0016】なお、上記実施例では、測定深度が各深度
レンジを超えるごとにサンプリング時間間隔を大きくす
るトリガ回路を構成する手段として、コード変換回路2
4を用いることと説明しているが、他の手段、例えばカ
ウンタ回路22を単純なリップル・カウンタとせず、一
測定レンジを終えたら分周比が変化するような回路を用
いても良く、さらに、D/Aコンバータ23の後にリニ
アライザを付加することによっても構成することができ
る。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明の埋設物探査
装置は、複数の測定深度レンジを一度に高速で測定でき
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】埋設物探査装置全体の構成を示すブロック図で
ある。
【図2】本発明の実施例におけるトリガ回路の構成を示
すブロック図である。
【図3】従来の装置におけるトリガ回路の構成を示すブ
ロック図である。
【符号の説明】
21 クロック回路 22 カウンタ回路 23 D/Aコンバータ 24 コード変換回路 25 三角波発生回路 26 コンパレータ回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 繰り返しパスル電波に対する埋設物から
    の反射波を埋設対象物の深度ごとにサンプリングして低
    周波に変換する方式の埋設物探査装置において、 所定深度に複数の測定対象深度レンジを想定し、この測
    定対象深度レンジを超えるごとにデータのサンプリング
    時間間隔を大きくする回路を用いて構成したことを特徴
    とする埋設物探査装置。
JP4018235A 1992-01-07 1992-01-07 埋設物探査装置 Pending JPH05180938A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4018235A JPH05180938A (ja) 1992-01-07 1992-01-07 埋設物探査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4018235A JPH05180938A (ja) 1992-01-07 1992-01-07 埋設物探査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05180938A true JPH05180938A (ja) 1993-07-23

Family

ID=11966014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4018235A Pending JPH05180938A (ja) 1992-01-07 1992-01-07 埋設物探査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05180938A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0227286A (ja) * 1988-07-18 1990-01-30 Hitachi Shonan Denshi Co Ltd 地中レーダのサンプリング方法とサンプリング装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0227286A (ja) * 1988-07-18 1990-01-30 Hitachi Shonan Denshi Co Ltd 地中レーダのサンプリング方法とサンプリング装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4694244A (en) Apparatus for random repetitive sampling
US6271773B1 (en) Coherent sampling method and apparatus
JPH0463345B2 (ja)
US5315627A (en) Pseudo-random repetitive sampling of a signal
US20020186162A1 (en) Pulse radar apparatus
KR20000077098A (ko) 인터리브형 디지털 피크 검출기
US4208626A (en) Precision timing source for multiple rate sampling of high-speed waveforms
US6717656B2 (en) Method and apparatus of a laser range detector
JP3633597B2 (ja) パルスレーダ装置
US4631697A (en) Signal controlled waveform recorder
JPH05180938A (ja) 埋設物探査装置
JPH07120547A (ja) レーダ装置
JPH0321493Y2 (ja)
JPH06103293B2 (ja) 超音波測定装置のa/d変換処理方式
JP2990340B2 (ja) パルスレーダ及び時間軸伸長回路
SU641347A1 (ru) Устройство развертки стробоскопического осциллографа
JPS62175685A (ja) 地中埋設物探査装置
JP3058969B2 (ja) 超音波測定装置
JPH063441A (ja) 時間計測装置
USRE34843E (en) Signal controlled waveform recorder
US4999573A (en) Method and apparatus for measurement gate display
JPH02132367A (ja) 超音波測定装置におけるa/d変換処理方式
SU947776A2 (ru) Анализатор колебаний напр жени
JPH10300844A (ja) パルスレーダ距離測定装置及びパルスレーダ距離測定方 法
RU2071062C1 (ru) Осциллограф