JPH0518042A - 複合パネル材料 - Google Patents

複合パネル材料

Info

Publication number
JPH0518042A
JPH0518042A JP3167058A JP16705891A JPH0518042A JP H0518042 A JPH0518042 A JP H0518042A JP 3167058 A JP3167058 A JP 3167058A JP 16705891 A JP16705891 A JP 16705891A JP H0518042 A JPH0518042 A JP H0518042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
porous
composite panel
hydraulic
panel material
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3167058A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3173816B2 (ja
Inventor
Hirofumi Tanaka
弘文 田中
Hiroo Shioda
博夫 潮田
Tomoaki Yukitari
智明 行足
Masayoshi Konishi
正芳 小西
Mitsuhiko Kawabata
三彦 川畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Cement Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Cement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Cement Co Ltd filed Critical Sumitomo Cement Co Ltd
Priority to JP16705891A priority Critical patent/JP3173816B2/ja
Publication of JPH0518042A publication Critical patent/JPH0518042A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3173816B2 publication Critical patent/JP3173816B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00612Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as one or more layers of a layered structure

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 実用上好適な重量および機械的強度にすぐれ
た断熱性と遮音性の両方を具備し、建築用材料として有
用な複合パネル材料を提供する。 【構成】 水硬性無機材料、例えばセメントと、補強繊
維材料とを含む水硬性混和物の押出成形・水硬化体から
なる緻密質基体層1と、0.6以下の比重を有する多孔質
充填層2とが積層合体されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複合パネル材料に関す
るものである。更に詳しく述べるならば、本発明は、断
熱性および遮音性にすぐれ、かつ、実用上十分な機械的
強度を有し、建築材料として有用な複合パネル材料に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、壁材、床材、および天井材として
使用されている押出成形無機パネル材料は、その内部に
中空部、又は気孔部を有していない場合、断熱性能が不
十分であり、高い断熱性能を必要とする場合には、この
パネル材料に、別個の断熱材料を併合しなければならな
かった。
【0003】一方、押出成形無機パネル材料内部に、中
空部を設け、又はこれを気孔質化すると、断熱性能は向
上するが機械的強度が低下し、しかも向上した断熱性能
も、実用上十分とは云えるものではなかった。
【0004】従来、多孔性パネル材料としては、軽量気
泡コンクリートパネル材料(ALCパネル材料)が知ら
れているが、その機械的強度が比較的低く、これに実用
上十分な機械的強度を持たせるためには、その厚さをか
なり大きくしなければならないという問題点がある。ま
たALCパネル材料が直接雨などの水に接触すると、そ
れがパネル材料中に浸透しやすいという問題点がある。
すなわち、寒冷地において水がパネル材料内に浸透し、
これが外気温の変化に応じて凍結・融解を繰り返えす
と、ALCパネル材料が破壊してしまうのである。更
に、ALCパネル材料の遮音性は、通常の押出成形(非
多孔質)パネル材料のそれにくらべて劣っている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、断熱性およ
び遮音性にすぐれ、かつ実用上十分な強度を有し、しか
も外観、および触感がよく、安価であって建築用材料な
どとして有用な複合パネル材料を提供しようとするもの
である。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、水硬性無機材
料と補強繊維とを含む水性混和物押出成形水硬化体から
なる緻密質基体層に、多孔質充填層を積層合体させるこ
とによって、上記課題を解決した複合パネル材料の提供
に成功したものである。
【0007】本発明に係る複合パネル材料は、水硬化性
無機材料と、補強繊維材料とを含む水性混和物の押出成
形・水硬化体からなる緻密質基体層と、前記緻密質基体
層の1面上に積層合体されており、かつ0.6以下の比重
を有する多孔質充填層とを有することを特徴とするもの
である。
【0008】
【作用】本発明に係る複合パネル材料の種々の実施態様
が図1〜5に示されている。図1の複合パネル材料は、
平板状緻密質基体層1の上に多孔質充填層2が積層合体
されている。
【0009】図2の複合パネル材料においては、緻密質
基体層1は、平板状基体部1aと、その両側縁端部にお
いて、多孔質充填層2側に伸び出ている側壁部1bとに
より構成されており、この平板状基体部1aと側壁部1
bにより形成される溝状空間に多孔質充填層2が充填合
体されている。すなわち、緻密質基体層1の側壁部1b
は、多孔質充填層2の両側縁端を被覆する側壁を形成
し、それによって、破損し易い多孔質充填層2の両側縁
端部を保護している。
【0010】図3の複合パネル材料において、平板状の
緻密質基体層1の上に多孔質充填層2が積層合体してお
り、この緻密質基体層1の内部に1個以上の空孔部3が
形成されている。この空孔部3は、複合パネル材料の断
熱性能を向上させるのに有効である。勿論図2に示され
ているような側壁部1bを有する緻密質基体層1の平板
状基体部1a中に、図3に示されているような空孔部3
が形成されていてもよい。
【0011】図4の複合パネル材料において、緻密質基
体層1は、図2のものと同様に、平板状基体部1aと側
壁部1bとを有し、更に、この平板状基体部1aおよび
側壁部1bから、多孔質充填層2内に伸び出ている1個
以上の補強リブ部1cを有するものである。この補強リ
ブ部1cは、パネル材料の長手方向(押出成形方向)に
沿って所定間隔をおいて設けられ、複合パネル材料の機
械的強度を向上させ、かつ緻密質基体層1と、多孔質充
填層2との接合を強化するために有効なものである。図
4の複合パネル材料の緻密質基体層1は側壁部1bを有
するものであるが、側壁部1bがなく、補強リブ部1c
が平板状基体部1aからのみ伸び出ているものであって
もよい。
【0012】図5の複合パネル材料において、緻密質基
体層1は、それから多孔質充填層2内に伸び出ている1
個以上、好ましくは多数のフック部1dを有している。
このフック部1dは、緻密質基体層1と、多孔質充填層
2との接合面積を大きくし、両層の結着を強化するため
に有効なものである。勿論、緻密質基体層1が側壁部を
有し、この側壁部内側面から多孔質充填層内にフック部
が伸び出ていてもよい。
【0013】本発明に用いられる水硬性無機材料は一般
にセメント材料、例えば普通ポルトランドセメント、早
強ポルトランドセメント、中庸熱ポルトランドセメン
ト、白色セメント、高炉セメント、シリカセメント、ジ
ェットセメント、フライアッシュセメント、およびアル
ミナセメントなどから選ばれた少なくとも1種を含むも
のであることが好ましい。本発明に用いられる水硬性無
機材料は水硬性石こうを含んでいてもよく、必要に応じ
て、微粉砕珪石を含んでいてもよい。
【0014】本発明に用いられる補強繊維材料は、ポリ
ビニルアルコール系繊維、ポリオレフィン系繊維、ポリ
アミド繊維、麻、およびパルプ繊維などのような有機繊
維、およびガラス繊維、および炭素繊維のような無機繊
維から選ばれた少なくとも1種からなるものである。
【0015】本発明に用いられる補強繊維の太さおよび
長さに格別の限定はないが、一般に10〜 100μmの直
径、および5〜15mmの長さを有するものが好ましい。
【0016】本発明において、緻密質基体層中に含まれ
る水硬性無機材料および補強繊維材料の配合比率につい
ても格別の限定はないが一般に、水硬質無機材料の補強
繊維材料に対する混合重比は 100:1〜 100:20である
ことが好ましい。
【0017】本発明の複合パネル材料は、いかなる寸法
(縦、横、厚さ)のものであってもよいが、一般には建
築材料として用いられる場合、全体として30〜 200mmの
厚さを有することが好ましく、この場合、その中の緻密
質基体層の厚さは5〜25mmであることが好ましい。すな
わち緻密質基体層の厚さは、複合パネル材料の厚さの10
〜20%の範囲内にあることが好ましい。この緻密質基体
層は一般に 200kg/cm 2 以上の曲げ強さを有し、かつ 5
00Hzの音に対して、40dB以上の透過損失を示すものであ
ることが好ましい。このような緻密質基体層は、複合パ
ネル材料の遮音性を高め、その機械的強度を向上させる
ために有効なものである。
【0018】本発明の複合パネル材料の多孔質充填層
は、緻密質基体層上に積層合体されているものであっ
て、かつ、その比重は0.6以下である。このような多孔
質充填層は、好ましくは水硬性無機材料を主成分として
含む水性混和物を、発泡剤の存在下において、又はこれ
に気泡を含有する状態で硬化させて形成された水硬化多
孔質無機材料、多孔質プラスチック材料、天然高分子多
孔質材料、多孔質ガラス材料、多孔質セラミック材料、
および繊維集合体から選ばれた少なくとも1種によって
形成されていることが好ましい。
【0019】本発明の複合パネル材料中の多孔質充填層
は、0.6以下の比重を有する多孔質体であって、内部に
多数の気孔を有し、それによって、すぐれた断熱効果を
示すものである。その比重が0.6より大きい場合は、得
られる複合パネル材料の断熱性能が不満足なものとな
る。この多孔質充填層の厚さには、格別の制限はないが
一般に、複合パネル材料の全厚さの75〜90%を占めてい
ることが好ましい。
【0020】多孔質充填層の形成に用いられる水硬性無
機材料は、前述の緻密質基体層の形成に用いられる水硬
性無機材料から選ぶことができる。また、それとともに
用いられる気孔剤の種類や量には格別の制限はないが例
えば、0.5〜3μmの平均粒径を有する金属アルミニウ
ム粉末、および炭酸水素ナトリウムなどの少なくとも1
種を含んでなる発泡剤を0.05〜0.3重量%の添加量で用
いることができる。多孔性無機水硬化体の形成には、慣
用方法を用いればよい。
【0021】多孔質充填層の形成に用いられる多孔質プ
ラスチック材料は、例えば多孔質ポリウレタン樹脂材
料、多孔質ポリスチレン樹脂材料、多孔質、ポリオレフ
ィン樹脂材料、および多孔質ポリプロピレン樹脂材料な
どから選ぶことができる。また天然高分子多孔質材料と
しては、コルクなどから選ぶことができる。
【0022】多孔質充填層の形成に用いられる多孔質ガ
ラス材料としては、発泡ガラスなどを用いることがで
き、また多孔質セラミック材料としては、多孔質レンガ
などを用いることができる。
【0023】多孔質充填層の形成に用いられる繊維集合
体としては、ロックウール、および木毛などから選ばれ
た少なくとも1種の繊維からなる不織布、織布、編布、
およびこれらの複合布帛などがある。
【0024】本発明の複合パネル材料を製造するには先
ず水硬性無機材料、例えばセメントと、補強繊維材料と
を含む水硬性混和物を調製し、この水硬性混和物を押出
成形法により所定のスリット形状および寸法を有する押
出ダイを通して押し出し、これを水硬化させて緻密質基
体層を形成する。この押出成形に際し、成形体に、80℃
〜 100℃の温度における常圧蒸気養生、又は 100〜 190
℃の温度におけるオートクレーブ加圧養生を施すことが
好ましい。
【0025】上記緻密質基体層の一面上に所要の多孔質
充填層を積層合体する。この多孔質充填層が多孔質水硬
性無機材料から形成されるときは、緻密質基体層の一面
上に水硬性無機材料と、発泡剤、又は空気気泡を含む水
性混和物を所定の厚さに押出して積層し、これを上記方
法により養生硬化させ、必要により発泡させればよい。
【0026】多孔質充填層が、上記多孔質水硬性無機材
料以外のものにより形成されるときは当該多孔質材料を
緻密質基体層上に積層し、これを結着すればよい。この
結着には接着剤接着、又は樹脂融着などの慣用方法を利
用することができる。
【0027】本発明の複合パネル材料は、その多孔質充
填層の表面に所望の模様、又は表示(着色、又は凹凸に
よる)を設けてもよい。また、その緻密質基体層の裏面
上にも、所望の模様、又は表示が着色、又は凹凸により
形成されていてもよく、或は他の建築用材料との係合、
又は嵌合のための突起、又は溝が形成されていてもよ
い。
【0028】
【実施例】本発明を下記実施例により更に説明する。
【0029】実施例1〜10 実施例1〜10の各々において、図2に示されている断面
形状を有する複合パネル材料が製造された。先ず緻密質
基体層形成のために、表1に記載の種類のセメントと、
粗い珪石粉(平均粒径: 500μm)、水、粘度調整剤
(商標:ハイメトローズ、信越化学社製)、ポリビニル
アルコール系繊維(直径:14μm、長さ:6mm)、およ
び減水剤(リグニンスルホン酸−ホルムアルデヒド接合
物)とを表1に記載の量(重量部)で混合して第1セメ
ント水硬性混和物を調製した。
【0030】別に、多孔質充填層形成のために、第1表
記載の種類のセメントと、細かい珪石粉(平均粒径:1.
5μm)、水、および発泡剤(平均粒径:2μmの金属
アルミニウム粉末)とを、表1に記載の量(重量部)で
混合して第2セメント水硬性混和物を調製した。
【0031】前記第1セメント水性混和物から、図2記
載の形状を有する緻密質基体層(平板状基体部の幅: 6
00mm、同長さ3m、同厚さ10mm、側壁部の厚さ:5mm、
同高さ:55mm)を押出形成し、また第2セメント水性混
和物から、図2記載の形状を有する多孔質充填層(厚
さ:55mm)を押出充填してこれを緻密質基体層に合体
し、 100℃の温度で蒸気養生した。
【0032】
【表1】
【0033】得られた複合パネル材料(長さ:3m、幅
600mm、厚さ65mm)の重量、曲げ強さ、音(500Hz)の透
過損失および熱伝導率を測定した。その結果を表2に示
す。
【0034】比較例1〜5 比較例1〜3において、市販ALCパネル(1),(2),
(3)について、上記と同じテストを行った。比較例4
および5において、市販外壁用中空押出成形セメントパ
ネル(1)および(2)について同じテストを行った。
テスト結果を表2に示す。
【0035】
【表2】
【0036】表2から明らかなように、本発明に係る実
施例1〜10の複合パネル材料は、従来のALCパネル材
料とほゞ同一の重量(kg/m2)および断熱性を有してい
るが、従来のALCパネル材料よりもすぐれた機械的強
度と遮音性を有している。また、本発明の複合パネル材
料は従来の中空押出成形セメントパネル材料に比し、遮
音性においてほゞ同等であるが、より軽量であり、機械
的強度においてやゝすぐれ、熱伝導率のはるかに低いも
のであった。
【0037】
【発明の効果】本発明の複合パネル材料は、従来のAL
Cパネル材料とほゞ同一の重量でありながら、すぐれた
機械的強度と遮音性と、断熱性とを併せ具有するもので
あって、建築用遮音断熱材としてきわめて有用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の複合パネル材料の一実施態様の構成を
示す断面説明図である。
【図2】本発明の複合パネル材料の他の実施態様の構成
を示す断面説明図である。
【図3】本発明の複合パネル材料の更に他の実施態様の
構成を示す断面説明図である。
【図4】本発明の複合パネル材料の更に他の実施態様の
構成を示す断面説明図である。
【図5】本発明の複合パネル材料の更に他の実施態様の
構成を示す断面説明図である。
【符号の説明】
1…緻密質基体層 1a…平板状基体部 1b…側壁部 1c…補強リブ部 1d…ループ部 2…多孔質充填層 3…空孔部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小西 正芳 千葉県船橋市豊富町585番地 住友セメン ト株式会社建材開発室内 (72)発明者 川畑 三彦 千葉県船橋市豊富町585番地 住友セメン ト株式会社建材開発室内

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水硬性無機材料と、補強繊維材料とを含
    む水硬性混和物の押出成形・水硬化体からなる緻密質基
    体層と、 前記緻密質基体層の1面上に積層合体されており、かつ
    0.6以下の比重を有する多孔質充填層とを有する複合パ
    ネル材料。
  2. 【請求項2】 前記水硬性無機材料が、普通ポルトラン
    ドセメント、早強ポルトランドセメント、中庸熱ポルト
    ランドセメント、白色セメント、高炉セメント、シリカ
    セメント、ジェットセメント、フライアッシュセメン
    ト、およびアルミナセメントから選ばれた少なくとも1
    種からなる、請求項1に記載の複合パネル材料。
  3. 【請求項3】 前記補強繊維材料が、ポリビニルアルコ
    ール系繊維、ポリオレフィン系繊維、ポリアミド系繊
    維、麻、ガラス繊維、炭素繊維、およびパルプ繊維から
    選ばれた少なくとも1種からなる、請求項1に記載の複
    合パネル材料。
  4. 【請求項4】 前記水硬性無機材料と、前記補強繊維材
    料との混合重量比が100:1〜 100:20である、請求項
    1に記載の複合パネル材料。
  5. 【請求項5】 前記多孔質充填層が、水硬性無機材料を
    主成分として含む水硬性混和物を、発泡剤の存在下に、
    又は空気気泡を含む状態で硬化させて形成された水硬化
    多孔質無機材料、多孔質プラスチックス材料、天然高分
    子多孔質材料、多孔質ガラス材料、多孔質セラミック材
    料および繊維集合体から選ばれた少なくとも1種よりな
    る、請求項1に記載の複合パネル材料。
  6. 【請求項6】 前記緻密質基体層の両側縁端部が、前記
    多孔質充填層側に伸び出して、前記多孔質充填層の両側
    縁端面を被覆する側壁を形成している、請求項1に記載
    の複合パネル材料。
  7. 【請求項7】 前記緻密質基体層が、前記多孔質充填層
    側に伸び出ている補強用リブを有する、請求項1に記載
    の複合パネル材料。
  8. 【請求項8】 前記緻密質基体層が、前記多孔質充填層
    との結着を強化するために、前記多孔質充填層側に伸び
    出ているフックを有している、請求項1に記載の複合パ
    ネル材料。
  9. 【請求項9】 前記緻密質基体層がその内部に形成され
    た中空部を有している、請求項1に記載の複合パネル材
    料。
JP16705891A 1991-07-08 1991-07-08 複合パネル材料の製造方法 Expired - Fee Related JP3173816B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16705891A JP3173816B2 (ja) 1991-07-08 1991-07-08 複合パネル材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16705891A JP3173816B2 (ja) 1991-07-08 1991-07-08 複合パネル材料の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0518042A true JPH0518042A (ja) 1993-01-26
JP3173816B2 JP3173816B2 (ja) 2001-06-04

Family

ID=15842623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16705891A Expired - Fee Related JP3173816B2 (ja) 1991-07-08 1991-07-08 複合パネル材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3173816B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5887354A (en) * 1996-07-24 1999-03-30 Sokkia Co., Ltd. Electronic level and leveling rod for use in electronic level
FR2795359A1 (fr) * 1999-06-23 2000-12-29 Morin Systeme Et Architectoniq Procede de fabrication de plaques de revetement mural et plaques obtenues par ce procede
US6167629B1 (en) 1997-12-19 2001-01-02 Sokkia Co. Ltd. Electronic level and a leveling rod for use in combination with the same
US6512859B2 (en) 1997-10-21 2003-01-28 Sokkia Co., Ltd. Electronic level
JP2003300769A (ja) * 2002-04-02 2003-10-21 Meidensha Corp 耐火耐熱材及びその製造方法
JP2008275551A (ja) * 2007-05-07 2008-11-13 Misawa Homes Co Ltd 凍結融解試験方法
US7718252B2 (en) 2006-02-13 2010-05-18 Ibiden Co., Ltd. Inorganic fiber article
JP2011161784A (ja) * 2010-02-10 2011-08-25 Sekisui Jushi Co Ltd 樹脂被覆長尺体
WO2012011677A3 (ko) * 2010-07-20 2012-04-05 Yun Sun Young 다공성 경량 불연성 구조체
US8323786B2 (en) 2006-10-26 2012-12-04 Kanaflex Corporation Inc. Lightweight cement panel
WO2013108821A1 (ja) * 2012-01-17 2013-07-25 シーカ・テクノロジー・アーゲー 積層体

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5887354A (en) * 1996-07-24 1999-03-30 Sokkia Co., Ltd. Electronic level and leveling rod for use in electronic level
US6512859B2 (en) 1997-10-21 2003-01-28 Sokkia Co., Ltd. Electronic level
US6167629B1 (en) 1997-12-19 2001-01-02 Sokkia Co. Ltd. Electronic level and a leveling rod for use in combination with the same
FR2795359A1 (fr) * 1999-06-23 2000-12-29 Morin Systeme Et Architectoniq Procede de fabrication de plaques de revetement mural et plaques obtenues par ce procede
JP2003300769A (ja) * 2002-04-02 2003-10-21 Meidensha Corp 耐火耐熱材及びその製造方法
US7718252B2 (en) 2006-02-13 2010-05-18 Ibiden Co., Ltd. Inorganic fiber article
US8323786B2 (en) 2006-10-26 2012-12-04 Kanaflex Corporation Inc. Lightweight cement panel
JP2008275551A (ja) * 2007-05-07 2008-11-13 Misawa Homes Co Ltd 凍結融解試験方法
JP2011161784A (ja) * 2010-02-10 2011-08-25 Sekisui Jushi Co Ltd 樹脂被覆長尺体
WO2012011677A3 (ko) * 2010-07-20 2012-04-05 Yun Sun Young 다공성 경량 불연성 구조체
WO2013108821A1 (ja) * 2012-01-17 2013-07-25 シーカ・テクノロジー・アーゲー 積層体
CN104053544A (zh) * 2012-01-17 2014-09-17 Sika技术股份公司 层叠体
JPWO2013108821A1 (ja) * 2012-01-17 2015-05-11 シーカ・テクノロジー・アーゲー 積層体

Also Published As

Publication number Publication date
JP3173816B2 (ja) 2001-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1088946B1 (en) Acoustical panel having a honeycomb structure and method of making the same
US5178941A (en) Precast concrete slab and method of making same
JP5290771B2 (ja) 施工パネル
JPH0518042A (ja) 複合パネル材料
KR100530015B1 (ko) 건축내장재용 흡음판넬의 조성, 그 제조방법 및 용도
KR101164580B1 (ko) 단열, 내수성, 내화성을 가지는 초경량 실리카 에어로겔 시멘트 몰탈의 제조방법
EP3109217A1 (de) Stabile formkörper oder platten zur wärmedämmung und für den brandschutz, das verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung sowie bauwerk daraus
KR200440458Y1 (ko) 건축용 경량단열패널
CA2517733A1 (en) Composite panel and method of making the same
JP2004074438A (ja) 不燃板及び不燃板の製造方法
JP2009156015A (ja) 断熱パネル
JP2820670B2 (ja) セラミックス吸音壁
JP2002317516A (ja) 型枠を兼ねる無機質繊維製断熱材
JP2793570B2 (ja) セラミックス吸音材
JP2696115B2 (ja) 繊維強化気泡石膏セメント板およびその製造方法
JPH0868180A (ja) 建築用複合板
JP3336461B2 (ja) 外断熱壁材
CN207582792U (zh) 一种防火自保温砌块
KR100758794B1 (ko) 양생중 흡음재를 부착한 흡음재 일체형 무기질 보드 및이의 제조방법
KR200400158Y1 (ko) 건축용 경량단열보드
JPH0752307A (ja) パネル材
JP3551290B2 (ja) 遮音板
JP2510590B2 (ja) 防音パネルの製造方法
JPH0310035Y2 (ja)
JPH10218682A (ja) セメント含浸フォーム材及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees