JPH05179680A - 自動水栓装置 - Google Patents

自動水栓装置

Info

Publication number
JPH05179680A
JPH05179680A JP3359098A JP35909891A JPH05179680A JP H05179680 A JPH05179680 A JP H05179680A JP 3359098 A JP3359098 A JP 3359098A JP 35909891 A JP35909891 A JP 35909891A JP H05179680 A JPH05179680 A JP H05179680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
ultrasonic waves
ultrasonic wave
sensor
oscillating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3359098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2622640B2 (ja
Inventor
Kenji Shirai
研次 白井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inax Corp
Original Assignee
Inax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corp filed Critical Inax Corp
Priority to JP3359098A priority Critical patent/JP2622640B2/ja
Priority to TW081108689A priority patent/TW202493B/zh
Priority to DE69214926T priority patent/DE69214926T2/de
Priority to EP92311779A priority patent/EP0550260B1/en
Priority to KR1019920025958A priority patent/KR930013393A/ko
Publication of JPH05179680A publication Critical patent/JPH05179680A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2622640B2 publication Critical patent/JP2622640B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03CDOMESTIC PLUMBING INSTALLATIONS FOR FRESH WATER OR WASTE WATER; SINKS
    • E03C1/00Domestic plumbing installations for fresh water or waste water; Sinks
    • E03C1/02Plumbing installations for fresh water
    • E03C1/05Arrangements of devices on wash-basins, baths, sinks, or the like for remote control of taps
    • E03C1/055Electrical control devices, e.g. with push buttons, control panels or the like
    • E03C1/057Electrical control devices, e.g. with push buttons, control panels or the like touchless, i.e. using sensors

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自動水栓装置にドップラ−効果を利用したセ
ンサを用い、クロスト−ク現象が起きても確実に対象物
を動体として検知できるようにすることを目的とする。 【構成】 自動水栓装置の超音波センサ9を、発振部1
0と、受信部11と、発振部10に対して発振超音波の
振動数に等しい周波数f1Hzの発振電力を出力する発
振回路12と、受信部11から出力された電気信号の周
波数f2が、発振回路12から出力された発振電力の周
波数f1との間に所定周波数を越える差がありドップラ
−効果が発生したとき受信部11からの電気信号を通過
させるフィルタ−回路13と、そのフィルタ−回路13
を通過した電気信号を増幅して出力する増幅器14とを
備えて構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、センサにより手などを
検知させて吐水口パイプの先端に設けられた吐水口から
自動的に吐水する自動水栓装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、超音波式センサを吐水口の近辺に
配設し、そのセンサの発振部から発振された超音波が手
などの対象物で反射された反射超音波を受信部で受信し
たとき、吐水口から自動的に吐水することによって手な
どを洗浄するための自動水栓装置がある。上記従来の超
音波式センサは、発振部から超音波が発振されたときか
ら受信部で受信されるまでの時間を計測し、その時間に
基づいて対象物までの距離を演算するとともに、その距
離が短時間で変化したとき、対象物が動いているものと
判定し、駆動制御部により電磁弁等を開かせ、吐水口パ
イプの先端に設けられた吐水口から自動的に吐水させる
ものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の自動水栓装置に用いられた超音波式センサは、発振
部から発振された超音波が、直接、受信部で受信される
という、所謂、クロスト−ク現象により、手などが差し
出されていないときでも突然、吐水口から吐水されるよ
うな異常状態になることがあるという問題がある。そこ
で本発明では、自動水栓装置に用いられる超音波式セン
サをドップラ−効果を利用したセンサとして構成し、受
信された超音波の振動数が、発振された超音波の振動数
と異なるときにのみ、対象物が移動体であることを検知
できるようにし、クロスト−ク現象が起きても、即ち受
信された超音波の振動数が、発振された超音波の振動数
と同一であるとき、その受信超音波を無視することによ
って前記従来の問題を解決することを技術的課題とする
ものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題解決のための技
術的手段は、センサが対象物を検知したとき、駆動制御
部の駆動により水栓本体内の弁体を移動させ、吐水口パ
イプの先端に設けられた吐水口から自動的に吐水する自
動水栓装置において、前記対象物を検知するセンサを、
所定振動数の超音波を発振する発振部と、発振された超
音波が前記対象物で反射された超音波を受信する受信部
と、前記発振部から発振された超音波の振動数と前記受
信部で受信された超音波の振動数との間に差が生じたと
き前記対象物が動体であることを検知し、検知信号を出
力する検知部とを設けたドップラ−効果式センサとする
ことである。
【0005】
【作用】上記構成の自動水栓装置によれば、対象物を検
知するセンサにおいて、検知部は、発振部から発振され
た超音波の振動数と、受信部で受信された超音波の振動
数との間に差が生じたとき、前記対象物が動体であるこ
とを検知し、検知信号を出力するため、この検知信号を
入力した駆動制御部の駆動により水栓本体内の弁体を移
動させ、吐水口パイプの先端に設けられた吐水口から対
象物に対して吐水する。
【0006】
【実施例】次に、本発明の実施例を図面を参照しながら
説明する。図1は、自動水栓装置1の全体的な構成を示
した構成説明図である。洗面台2等に設けられた水栓本
体3には吐水口パイプ4が左右回動可能に接続されてお
り、その吐水口パイプ4の先端部には吐水口5が開口さ
れている。また水栓本体3の下部には水道水パイプ6と
温水パイプ7とが接続されており、水栓本体3の上部に
は手動用レバ−8が上下左右に回動自在に取り付けられ
ている。そして手動用レバ−8が上下に回動されると、
水栓本体3の内部に設けられた図示していない弁体が動
かされ、前記水道水パイプ6、温水パイプ7からの給水
と止水が手動で行われるとともに、左右に回動された場
合には、冷水と温水を切り換えたり、冷水と温水とを混
合できるように構成されている。
【0007】上記吐水口5の傍には、差し出された対象
物、この場合は手Hを検知するための超音波式センサ9
が配設されている。また、水栓本体3内の弁体を自動的
に動かす駆動制御部20が連結棒11を介して水栓本体
3に接続されており、駆動制御部20に内蔵された電動
機等により水栓本体3内の弁体が駆動され、吐水口5か
ら吐水されるように構成されている。上記超音波式セン
サ9は、差し出された手(対象物)Hが移動していると
きのみに検出できるように構成されたドップラ−効果利
用のセンサであり、図2に示すように構成されている。
【0008】超音波式センサ9は、超音波を発振出力す
るスピ−カ−状の発振部10と、発振部10から発振さ
れた超音波が対象物Hで反射した反射超音波を受信し、
その受信超音波を電気信号に変換して出力するマイクロ
フォン状の受信部11と、発振部10に対して発振超音
波の振動数に等しい周波数f1Hzの発振電力を出力す
る発振回路12と、受信部11から出力された電気信号
の周波数f2が、発振回路12から出力された発振電力
の周波数f1との間に所定周波数を越える差が生じたと
き、即ち、ドップラ−効果が生じたとき、受信部11か
ら出力された電気信号を通過させるフィルタ−回路13
と、そのフィルタ−回路13を通過した電気信号を増幅
して出力する増幅器14とを備えたものである。
【0009】ドップラ−効果は対象物Hが移動している
とき生じるもので、対象物Hが受信部11に近づいてく
る過程では受信超音波の振動数(周波数)f2が発振超
音波の振動数(周波数)f1よりも高くなり、逆に、対
象物Hが受信部11から遠ざかる過程では受信超音波の
振動数(周波数)f2が発振超音波の振動数(周波数)
f1よりも低くなるという特性を持つ。従って、増幅器
14から電気信号が出力されると、その電気信号は駆動
制御部20に入力され、駆動制御部20に内蔵された電
動機等により水栓本体3内の弁体が駆動されるため、吐
水口5から吐水され、移動体として検出された手(対象
物)Hを洗浄する。この際、発振部10から受信部11
に対して直接、超音波が受信されるクロスト−ク現象が
起きても、そのときの受信超音波の振動数(周波数)と
発振超音波の振動数(周波数)が同一のため、受信部1
1から出力された電気信号はフィルタ−回路13を通過
できない。そのため、本センサ9はクロスト−ク現象に
よる誤検知をすることはない。
【0010】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、センサが
対象物を検知したとき、駆動制御部の駆動により水栓本
体内の弁体を移動させ、吐水口パイプの先端に設けられ
た吐水口から自動的に吐水する自動水栓装置において、
前記対象物を検知するセンサを、所定振動数の超音波を
発振する発振部と、発振された超音波が前記対象物で反
射された超音波を受信する受信部と、前記発振部から発
振された超音波の振動数と前記受信部で受信された超音
波の振動数との間に差が生じたとき前記対象物が動体で
あることを検知し、検知信号を出力する検知部とを設け
たドップラ−効果式センサとしたため、発振部から発振
された超音波が、直接、受信部で受信されるという、所
謂、クロスト−ク現象が起きてもその影響を無くすこと
ができることから、突然、吐水口から吐水されるという
ような誤動作を避けることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】自動水栓装置の全体的な構成を示した構成説明
図である。
【図2】自動水栓装置の制御系統図である。
【符号の説明】
1 自動水栓装置 2 洗面台 3 水栓本体 4 吐水口パイプ 5 吐水口 6 水道水パイプ 7 温水パイプ 9 超音波センサ 10 発振部 11 受信部 12 発振回路 13 フィルタ−回路 14 増幅器 20 駆動制御部 H 対象物

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 センサが対象物を検知したとき、駆動制
    御部の駆動により水栓本体内の弁体を移動させ、吐水口
    パイプの先端に設けられた吐水口から自動的に吐水する
    自動水栓装置において、前記対象物を検知するセンサ
    を、所定振動数の超音波を発振する発振部と、発振され
    た超音波が前記対象物で反射された超音波を受信する受
    信部と、前記発振部から発振された超音波の振動数と前
    記受信部で受信された超音波の振動数との間に差が生じ
    たとき前記対象物が動体であることを検知し、検知信号
    を出力する検知部とを設けたドップラ−効果式センサと
    したことを特徴とする自動水栓装置。
JP3359098A 1991-12-30 1991-12-30 自動水栓装置 Expired - Fee Related JP2622640B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3359098A JP2622640B2 (ja) 1991-12-30 1991-12-30 自動水栓装置
TW081108689A TW202493B (ja) 1991-12-30 1992-10-30
DE69214926T DE69214926T2 (de) 1991-12-30 1992-12-24 Automatisches Wasserhahnsystem
EP92311779A EP0550260B1 (en) 1991-12-30 1992-12-24 Automatic faucet system
KR1019920025958A KR930013393A (ko) 1991-12-30 1992-12-29 자동수도 꼭지장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3359098A JP2622640B2 (ja) 1991-12-30 1991-12-30 自動水栓装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05179680A true JPH05179680A (ja) 1993-07-20
JP2622640B2 JP2622640B2 (ja) 1997-06-18

Family

ID=18462738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3359098A Expired - Fee Related JP2622640B2 (ja) 1991-12-30 1991-12-30 自動水栓装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0550260B1 (ja)
JP (1) JP2622640B2 (ja)
KR (1) KR930013393A (ja)
DE (1) DE69214926T2 (ja)
TW (1) TW202493B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101886713B (zh) * 2010-07-12 2012-03-28 厦门市易洁卫浴有限公司 利用超声波控制开关的龙头及其开关方法
JP6656587B2 (ja) * 2016-03-23 2020-03-04 Toto株式会社 水周り機器

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2034877C2 (de) * 1970-07-07 1971-12-30 Visolux Elektronik Richard Sie Auf bewegung im wasserauslaufbereich ansprechende steuereinrichtung für wasserzuführungen von waschbecken od dgl
DE2721217C3 (de) * 1977-05-11 1980-06-12 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Auslauf armatur mit beruhrungsloser Steuerung des Absperrmechanismus
US4520516A (en) * 1983-09-23 1985-06-04 Parsons Natan E Ultrasonic flow-control system
US4839039B2 (en) * 1986-02-28 1998-12-29 Recurrent Solutions Ltd Automatic flow-control device

Also Published As

Publication number Publication date
TW202493B (ja) 1993-03-21
KR930013393A (ko) 1993-07-21
DE69214926D1 (de) 1996-12-05
DE69214926T2 (de) 1997-02-27
EP0550260A1 (en) 1993-07-07
JP2622640B2 (ja) 1997-06-18
EP0550260B1 (en) 1996-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5017893B2 (ja) 自動水栓
JP2006283441A (ja) 自動吐水制御装置、及びその制御方法
TWI437177B (zh) Spouting device
JPH05179680A (ja) 自動水栓装置
JPH0266223A (ja) 衛生器具の自動個別調整用レーダーゾンデ
US7552652B2 (en) Device for determining and/or monitoring the volume-and/or mass-flow of a medium
TWI708879B (zh) 室內用水機器
JPS6245503B2 (ja)
JP5828253B2 (ja) 自動水栓
GB1570898A (en) Ultrasonic faucet control
JP2004283469A (ja) センサ装置組込機器
JPH11248822A (ja) 超音波センサ
JPS63225777A (ja) 自動水栓装置
JP4626362B2 (ja) 便器洗浄装置
JP3804281B2 (ja) 超音波センサ装置
JP6839408B2 (ja) 自動水栓
JP2004293046A (ja) 便器洗浄装置及び便器洗浄装置システム
JP2008175061A (ja) 自動水栓
JP6103364B6 (ja) 自動水栓装置
JP6103364B2 (ja) 自動水栓装置
JPH04265326A (ja) 自動水栓装置
JPS61118679A (ja) 超音波式防犯装置
JP2015178753A (ja) 吐水制御装置
JP2002286854A (ja) 反射型センサ組み込み機器システム
JPS6218023B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080411

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100411

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees