JPH0517811Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0517811Y2
JPH0517811Y2 JP11950886U JP11950886U JPH0517811Y2 JP H0517811 Y2 JPH0517811 Y2 JP H0517811Y2 JP 11950886 U JP11950886 U JP 11950886U JP 11950886 U JP11950886 U JP 11950886U JP H0517811 Y2 JPH0517811 Y2 JP H0517811Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
power generating
generating element
plate
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11950886U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6326973U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11950886U priority Critical patent/JPH0517811Y2/ja
Publication of JPS6326973U publication Critical patent/JPS6326973U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0517811Y2 publication Critical patent/JPH0517811Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Primary Cells (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この考案は、正極と負極とをセパレータを介し
て重ね合せ且つ渦巻状に巻回してなる発電要素を
用いる渦巻形電池に関するものである。
〈従来の技術〉 上記形式の電池としては、スパイラル形の円筒
形リチウム電池や円筒形ニツケル−カドミウム電
池などが知られている。そして、円筒形リチウム
電池を例に採れば、上記発電要素を有底円筒状の
電池缶に収納し、発電要素の一方の電極を電池缶
に、また他方の電極は上記電池缶開口部に設けた
端子板にそれぞれリード板によつて電気的に接続
する構成としている。
従来技術において上記のように一方の電極を電
池缶に接続する場合、発電要素と電池缶内底面と
の間を絶縁するために例えば第3図Aに示した如
き中央に透孔6aを形成した厚さ0.2〜0.5mm程度
のポリエチレンやポリプロピレン製の円盤状の絶
縁板6を用い、第3図Bに示す如く、一方の電極
の下部に接続したリード板7を絶縁板6の周縁部
を通つて絶縁板側に折曲し、発電要素2や絶縁板
6と共に電池缶内に挿入する構成としている。そ
して、発電要素中央部に形成される導孔2a並び
に透孔6aを通つて透孔6a内に露出せしめたリ
ード板部分上に溶接用電極棒の一方を当接し、ま
た他方の電極棒は電池缶底部外面上に当接せし
め、抵抗溶接により、上記リード板部分を電池缶
内底面に接続している。
〈考案が解決しようとする問題点〉 しかしながら、上記従来技術において、電池缶
内に発電要素などを挿入する際、例えば発電要素
底部に密着させた絶縁板6に第3図Cに示したよ
うな位置ずれが生じ易く、この位置ずれによつて
発電要素底部とリード板8あるいは電池缶内底面
との絶縁が不十分になり、リード板8が発電要素
中の他極に接触するなどして内部シヨートを引き
起こす危険があるという問題がある。
〈問題点を解決するための手段〉 この考案の渦巻形電池は、正極と負極とをセパ
レータを介して重ね合せ且つ渦巻状に巻回してな
る発電要素の底面に絶縁板を配し、また発電要素
の一方の電極から導出したリード板を絶縁板周縁
を通つて絶縁板側に折曲すると共に、中央に開口
を有する皿状の絶縁カバーを発電要素底面側から
発電要素底部に冠着したことを要旨とする。
〈作用〉 上記のような絶縁カバーを設けることで、絶縁
板が発電要素底面に確実に固定保持され、発電要
素を電池缶に収納する際における上記従来のよう
な位置ずれを防ぐことができる。
〈実施例〉 この考案をスパイラル形の円筒形リチウム電池
に適用した例を示した第1図Aにおいて、上部が
開口した円筒形の電池缶1内には、セパレータ5
を介してシート状の正極3と負極4とを交互に重
ね合せた後に渦巻状に巻回して構成される発電要
素2が収納されている。発電要素2の底面にはポ
リエチレンやポリプロピレンなどのオレフイン系
樹脂製で厚さ0.2〜0.5mm程度の絶縁板6が設けら
れている。また、発電要素2を構成する一方の電
極である負極4から導出されたリード板8は絶縁
板6の周縁を通つて絶縁板側に折曲されている。
更に、絶縁板6の底面並びにこの底面上に位置し
たリード板8の下には、ポリエチレンやポリプロ
ピレンなどのオレフイン系樹脂製で肉厚が0.2〜
0.5mm程度の絶縁カバー7が位置している。この
絶縁カバー7は第2図に示したように、深さ2〜
4mm程度の皿状のものでその中央には開口7aが
形成されている。
このように構成されるこの電池においては、発
電要素2の底面に絶縁板6を配し、リード板8を
絶縁板側に折曲し、また絶縁カバー7を発電要素
底部に冠着した状態でこれらを一体に電池缶内に
挿入し収納する。そして挿入後は、電池缶1の開
口部1a、発電要素2の導孔2a、絶縁板6の透
孔6a、並びに絶縁カバー7の開口7aを介し
て、電池缶内底面にあるリード板部分に抵抗溶接
用の電極棒の一方を当接すると共に、電池缶1の
底部外面に他方の電極棒を当て、上記リード板部
分を電池缶内底面に溶接する。その後は非水電解
液10を注入し、環状の封口ガスケツト11及び
円盤状の端子板12を電池缶開口部に位置させ、
この開口部1aを絞りかしめて密閉すれば、第1
図Bに示した如き電池が作製される。
〈考案の効果〉 以上のように構成されるこの考案の渦巻形電池
によれば、従来仕様の場合の前記位置ずれがなく
なり、発電要素底部の絶縁が完全且つ確実となる
ので、この種の位置ずれに起因する電池の内部短
絡を防止でき、電池の歩留り並びに生産性の向上
を図ることができる。また、発電要素底部に配し
た絶縁カバーによつて絶縁板のみならずリード板
の固定が確実に行なえ、これにより電池缶への発
電要素などの挿入作業が容易となることから、電
池の生産が容易化するという利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図A,Bはこの考案の実施例の説明図、第
2図は実施例に用いる絶縁カバーの斜視図、第3
図Aは従来例に用いる絶縁板の斜視図、第3図
B,Cは従来例の説明図である。 1……電池缶、2……発電要素、6……絶縁
板、7……絶縁カバー、8,9……リード板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 正極と負極とをセパレータを介して重ね合せ且
    つ渦巻状に巻回してなる発電要素の底面に絶縁板
    を配し、また発電要素の一方の電極から導出した
    リード板を絶縁板周縁を通つて絶縁板側に折曲す
    ると共に、中央に開口を有する皿状の絶縁カバー
    を発電要素底面側から発電要素底部に冠着したこ
    とを特徴とする渦巻形電池。
JP11950886U 1986-08-04 1986-08-04 Expired - Lifetime JPH0517811Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11950886U JPH0517811Y2 (ja) 1986-08-04 1986-08-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11950886U JPH0517811Y2 (ja) 1986-08-04 1986-08-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6326973U JPS6326973U (ja) 1988-02-22
JPH0517811Y2 true JPH0517811Y2 (ja) 1993-05-12

Family

ID=31006946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11950886U Expired - Lifetime JPH0517811Y2 (ja) 1986-08-04 1986-08-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0517811Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6326973U (ja) 1988-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5564278B2 (ja) 二次電池
US7541110B2 (en) Secondary battery
JPS62268054A (ja) 蓄電池
KR20010051958A (ko) 밀폐형 전지
US3960599A (en) Button type cell and battery
US10388936B2 (en) Secondary battery and method of manufacturing the same
JP2005166664A (ja) 二次電池
JP2003272598A (ja) 非水電解液電池およびその製造方法
JPH0517811Y2 (ja)
JPH0517809Y2 (ja)
JP6562726B2 (ja) 角形二次電池及びその製造方法
JPH0411335Y2 (ja)
JPH0517812Y2 (ja)
JP3403885B2 (ja) 非水電解液電池
JPH0421249Y2 (ja)
JPH11213983A (ja) 円筒型電池
JPS5814529Y2 (ja) 電池
JP3654400B2 (ja) 角形密閉式蓄電池
JPH0610624Y2 (ja) 筒形非水電解液電池
JP2600250Y2 (ja) 渦巻形電池
JPH055645Y2 (ja)
JPH05174863A (ja) 二次電池用極板群の内部短絡防止法
JPH041648Y2 (ja)
JPH0620286Y2 (ja) リード端子付き偏平形電池
JPH0517810Y2 (ja)