JPH05177714A - ポリエーテル・エーテル・ケトン樹脂材料の接着方法 - Google Patents

ポリエーテル・エーテル・ケトン樹脂材料の接着方法

Info

Publication number
JPH05177714A
JPH05177714A JP3347448A JP34744891A JPH05177714A JP H05177714 A JPH05177714 A JP H05177714A JP 3347448 A JP3347448 A JP 3347448A JP 34744891 A JP34744891 A JP 34744891A JP H05177714 A JPH05177714 A JP H05177714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin material
peek
adhesive
ether ketone
polyether ether
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3347448A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahito Araki
隆人 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP3347448A priority Critical patent/JPH05177714A/ja
Publication of JPH05177714A publication Critical patent/JPH05177714A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined

Landscapes

  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ポリエ−テル・エ−テル・ケトン板2の接着
すべき表面をサンドブラスト処理したのちMEKなどの
有機溶剤で洗浄し、プラズマ処理などの前処理を施して
からプライマ−4を塗布する。 【効果】 ブラスト処理後プラズマ処理を行ったものは
引張せん断強度でみて2.4kgf/mm2前後、ケミカ
ルエッチングのみを行ったものは2.2kgf/mm2
度に接着力が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ポリエーテル・エーテ
ル・ケトン樹脂材料または繊維強化されたポリエ−テル
・エ−テル・ケトン複合材料の接着方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ポリエーテル・エーテル・ケトン樹脂材
料(以下PEEKと略称する)は、高靭性、耐熱性、耐
薬品性、難燃性等の優れた性質を有する結晶質熱可塑性
樹脂材料であって、繊維強化材料や、フィルム等に応用
されている。
【0003】前記PEEKを目的の形状に成形して製品
に加工するには、400°C程度に加熱することにより
熱可塑流動性を発現させた状態で射出プレス成形、射出
成形または、押し出し成形する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
ようなPEEKの接着方法の場合、以下のような問題が
生じていた。すなわち、前記PEEKは、射出成形の金
型など前記成形に用いる成形型の形状に制約があって複
雑な形状の部品は製造することが困難となっていた。加
えて、PEEKは、化学安定性が高く表面と接着剤との
親和力が低くて接着剤が接着表面に十分に定着すること
ができず、前記成形した製品を接着して複雑な形状の製
品を形成することも困難であるほか、金属等の他の部材
への接着も困難で、すぐれた性能を有するにもかかわら
ずその利用範囲に制限があった。
【0005】本発明は、前述の課題に鑑みてなされたも
ので、ブラスト、プラズマ処理等の前処理を施すことに
よりPEEKをPEEK同士または金属に強力に接着す
ることができるPEEKの接着方法を提供することを目
的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のポリエーテル・
エーテル・ケトン樹脂材料の接着方法ならびに、繊維材
料と接着してなるポリエ−テル・エ−テル・ケトン複合
材料の接着方法では、樹脂材料の接着すべき表面をME
K(メチル・エチル・ケトン)などの有機溶剤による洗
浄、ブラスト、プラズマ処理、コロナ処理、アルカリエ
ッチング等またはこれら組み合わせによる処理で前処理
しておき、この前処理の完了した接着面または樹脂材料
を接着すべき被接着面にエポキシ系またはウレタン系の
接着剤を塗布することを前記課題の解決手段とした。
【0007】
【作用】本発明のポリエーテル・エーテル・ケトン樹脂
材料の接着方法によれば、前記前処理によりPEEK表
面が効果的に活性化されて前記接着剤との化学的相性が
よくなるから、前処理されたPEEK表面とこのPEE
Kを接着すべき被接着面との間に接着剤を介在させるこ
とにより双方の間に十分な接着力を確保することができ
る。
【0008】
【実施例】以下本発明の一実施例を、図1及び図2を参
照して説明する。図中符号1は、本実施例のポリエーテ
ル・エーテル・ケトン樹脂材料の接着方法によりPEE
Kを板状に成形してなるPEEK板2、2をその長さ方
向に接着した部品である。前記PEEK接着部品1は、
前記PEEK板2を互いの端部がラップするようにして
上下に平行に配設するとともに、PEEK板2、2の間
に接着剤3を介装するようにしてこれら各PEEK板2
と接着剤3の間にプライマ−4を塗布してPEEK板
2、2を接着したものである。
【0009】前記接着剤3は、ウレタン樹脂注型材料ま
たはエポキシ系接着剤である。プライマ−4は、Red
ux 122(CibaーGeigy社所有の商標。So
lustion of polyfunctional epoxy resin and modified
dicyandiamide in methyl ketone, cyclohexanone and
dimethylsulphoxide) などのエポキシ系プライマ−で
あって、前記PEEK板2、2に塗布されることによ
り、前記接着剤3つの接着力を向上させることができ
る。
【0010】本実施例のポリエーテル・エーテル・ケト
ン樹脂材料の接着方法により、前記PEEK接着部品1
を形成するには以下のように行う。まず、PEEK板
2、2及び接着部材3の接着すべき表面をMEK(メチ
ル、エチル、ケトン)などの有機溶剤によって洗浄し、
プラズマ処理を施す。または接着すべき表面に、サンド
ブラスト処理したのち、MEKなどの有機溶剤によって
洗浄し、この面にプラズマ処理を行って前処理を施す。
前記プラズマ処理は、前記PEEK板2の接着すべき表
面で低温プラズマを発生させることによりその表面を活
性化して、前記プライマ−4との接着性を向上させる。
また、プラズマ処理は、コロナ放電を利用したコロナ処
理、クロム酸溶液等によるケミカルエッチングなどであ
ってもよい。前記前処理が完了したら、前処理面に前記
プライマ−4を塗布した後、加熱硬化させる。PEEK
板2、2の接着しようとする面を接着剤3を塗布して目
的の位置で圧接させて、加熱硬化させて接着する。
【0011】以下、前記PEEK板2の接着方法の効果
を説明する。前記PEEK板2の接着方法によれば、P
EEK板2及び接着部材3に前処理を施すことにより、
前処理を行わない場合に比して大幅にその接着強度が向
上する。図2は、PEEK板2の接着面にブラスト、プ
ラズマ処理、コロナ処理、アルカリエッチングを施して
プライマ−4を塗布後加熱硬化し、接着剤3で接着した
図1に示す形状の試験体をそれぞれ引っ張り試験した結
果であって、前処理を行った場合の試験体の引っ張り強
度は各前処理を施さない場合より上昇することを示して
いる(図中、各処理方法において横軸方向右側ほどサン
ドブラストが深い)。例えば、ブラスト処理の後コロナ
処理を施した各試験体の引張せん断強度は、前処理を行
わないで前記接着剤4で接着された試験体が0.07k
gf/mm2程度、ブラスト処理のみ施した試験体が1.
2kgf/mm2程度であることに比して、2.6kgf
/mm2前後に上昇する。同様に、ブラスト処理後プラ
ズマ処理を行ったものは2.4kgf/mm2前後、ケミ
カルエッチングのみを行ったものは2.2kgf/mm2
程度に引張せん断強度が上昇して接着力の向上が確認さ
れた。
【0012】前記の結果、本実施例のPEEK板2の接
着方法によれば、PEEK板2を強力に接着することが
できるから、PEEK板2でなる部品を互いに接着する
ことによりPEEK板2の軽量、耐熱性、耐摩耗性、耐
化学反応性をといった特性を有する形状が複雑な部品を
形成することができ、PEEK板2の利用範囲がひろが
ってその需要が向上する。
【0013】また、本実施例の如く、PEEK板2と金
属を接着する場合であっても、同様にその接着力を大幅
に向上することができるから、PEEK板2の需要が一
層拡大する。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のポリエー
テル・エーテル・ケトン樹脂材料の接着方法ならびに繊
維材料と接着してなるポリエ−テル・エ−テル・ケトン
複合材料の接着方法によれば、樹脂材料の接着すべき表
面をブラスト、プラズマ処理、コロナ処理、ケミカルエ
ッチング等またはこれら組み合わせによる処理で前処理
しておき、この前処理の完了した接着面または樹脂材料
を接着すべき被接着面にエポキシ系プライマ−を塗布す
ることを特徴とするから、ポリエーテル・エーテル・ケ
トン樹脂材料でなる部品を互いに接着することによりポ
リエーテル・エーテル・ケトン樹脂材料の軽量、耐熱
性、耐摩耗性、耐化学反応性をといった特性を有する形
状が複雑な部品を形成することができ、ポリエーテル・
エーテル・ケトン樹脂材料の利用範囲がひろがってその
需要が向上するほか、ポリエーテル・エーテル・ケトン
樹脂材料と金属を接着する場合においても、同様にその
接着力を大幅に向上することができるから、ポリエーテ
ル・エーテル・ケトン樹脂材料の需要が一層向上すると
いった優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す正面図である。
【図2】前記前処理による引張せん断強度の向上を示す
図である。
【符号の説明】
2 PEEK板(ポリエーテル・エーテル・ケトン樹脂
材料) 3 接着剤 4 プライマ−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 樹脂材料の接着すべき表面をブラスト、
    プラズマ処理、コロナ処理、ケミカルエッチング等また
    はこれら組み合わせによる処理で前処理しておき、この
    前処理の完了した接着面及び樹脂材料を接着すべき被接
    着面にエポキシ系またはウレタン系の接着剤を塗布する
    ことを特徴とするポリエーテル・エーテル・ケトン樹脂
    材料の接着方法。
  2. 【請求項2】 繊維材料と接着してなるポリエ−テル・
    エ−テル・ケトン複合材料の接着方法であって、材料の
    接着すべき表面をブラスト、プラズマ処理、コロナ処
    理、ケミカルエッチング等またはこれら組み合わせによ
    る処理で前処理しておき、この前処理の完了した接着面
    及び樹脂材料を接着すべき被接着面にエポキシ系または
    ウレタン系の接着剤を塗布することを特徴とするポリエ
    −テル・エテ−ル・ケトン複合材料の接着方法。
JP3347448A 1991-12-27 1991-12-27 ポリエーテル・エーテル・ケトン樹脂材料の接着方法 Pending JPH05177714A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3347448A JPH05177714A (ja) 1991-12-27 1991-12-27 ポリエーテル・エーテル・ケトン樹脂材料の接着方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3347448A JPH05177714A (ja) 1991-12-27 1991-12-27 ポリエーテル・エーテル・ケトン樹脂材料の接着方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05177714A true JPH05177714A (ja) 1993-07-20

Family

ID=18390307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3347448A Pending JPH05177714A (ja) 1991-12-27 1991-12-27 ポリエーテル・エーテル・ケトン樹脂材料の接着方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05177714A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1350759A3 (en) * 2002-04-02 2004-07-28 Agilent Technologies Inc. (a Delaware Corporation) Methods for embossing and bonding of PAEK for microfluidic devices
JP2016175331A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 三菱重工業株式会社 複合材表面処理方法、接合構造体、複合材表面処理ユニット、接合処理ユニット
CN112848337A (zh) * 2020-12-24 2021-05-28 黑龙江省科学院石油化学研究院 一种可提高聚醚醚酮及其复合材料胶接性能的协同表面处理方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1350759A3 (en) * 2002-04-02 2004-07-28 Agilent Technologies Inc. (a Delaware Corporation) Methods for embossing and bonding of PAEK for microfluidic devices
JP2016175331A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 三菱重工業株式会社 複合材表面処理方法、接合構造体、複合材表面処理ユニット、接合処理ユニット
CN112848337A (zh) * 2020-12-24 2021-05-28 黑龙江省科学院石油化学研究院 一种可提高聚醚醚酮及其复合材料胶接性能的协同表面处理方法
CN112848337B (zh) * 2020-12-24 2022-08-19 黑龙江省科学院石油化学研究院 一种可提高聚醚醚酮及其复合材料胶接性能的协同表面处理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012073775A1 (ja) 金属複合体の製造方法および電子機器筐体
EP2598590B1 (en) Oriented structural adhesives
EP3122831B1 (en) Powdered adhesives
CN113557115B (zh) 碳纤维复合材料的成型品及其制造方法
JPWO2019188020A1 (ja) 繊維強化複合材料用内部離型剤、繊維強化複合材、その成形方法および繊維強化樹脂成形品の接合方法
JPH0260722A (ja) ガラス塩化ビニル樹脂一体成形物の製造方法
US20230330946A1 (en) Method for joining metal and resin, and joined body thereof
JPH05177714A (ja) ポリエーテル・エーテル・ケトン樹脂材料の接着方法
JP2004216609A (ja) 金属と熱可塑性樹脂組成物の複合体とその製造方法
CA2188344A1 (en) Plateable structural adhesive for cyanate ester composites
JP7207510B2 (ja) 金属―熱可塑性繊維強化樹脂材料複合部材の加工方法
JP2020522430A (ja) 鋼板にcfrpパッチを形成する方法
Rhee et al. Treatment of CFRP by IAR method and its effect on the fracture behavior of adhesive bonded CFRP/aluminum composites
KR20160077793A (ko) 금속판재와 탄소 섬유 강화 플라스틱 복합판재의 접합방법
JPH05170936A (ja) 熱可塑性ポリイミド樹脂材の接合方法
JP6923764B1 (ja) 複合積層体及び、接合体
JP6923626B2 (ja) 複合積層体及び接合体
WO2021100340A1 (ja) 複合積層体及び、接合体
KR100999490B1 (ko) 사출정밀도를 향상시킨 이종재질 접합 사출성형방법 및 그사출성형물
JP6918894B2 (ja) 複合積層体及び、金属―ポリアミド系樹脂接合体
KR20160078169A (ko) 금속판재와 탄소 섬유 강화 플라스틱 복합판재의 접합방법
JP2003221458A (ja) 熱硬化性樹脂成形品の接着方法
JP6919077B2 (ja) 表面処理金属材、複合積層体及び、金属−非金属接合体並びにそれらの製造方法
WO2024135638A1 (ja) 接合体の製造方法
WO2021106316A1 (ja) 表面処理基材、複合積層体及び、接合体並びにそれらの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020521