JPH05176954A - 使い捨ておむつ等の衛生材料の表面材 - Google Patents

使い捨ておむつ等の衛生材料の表面材

Info

Publication number
JPH05176954A
JPH05176954A JP3254816A JP25481691A JPH05176954A JP H05176954 A JPH05176954 A JP H05176954A JP 3254816 A JP3254816 A JP 3254816A JP 25481691 A JP25481691 A JP 25481691A JP H05176954 A JPH05176954 A JP H05176954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface material
thin paper
sanitary
nonwoven fabric
continuous filaments
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3254816A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunichi Yamada
▲俊▼一 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Oji Paper Co Ltd
Original Assignee
Oji Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oji Paper Co Ltd filed Critical Oji Paper Co Ltd
Priority to JP3254816A priority Critical patent/JPH05176954A/ja
Publication of JPH05176954A publication Critical patent/JPH05176954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ストライクスルー性の良好な表面材を備えた
衛生材料を提供する。 【構成】 この表面材は、スパンボンド不織布と薄葉紙
とが積層されてなる。スパンボンド不織布は疎水性連続
フィラメントで構成されている。薄葉紙は、パルプ繊維
で構成されている。疎水性連続フィラメントとパルプ繊
維とは、水流の作用によって相互に絡合されている。こ
の水流は、微細な直径のノズル孔を通して、高圧で水を
噴出させて得られる。この表面材を使用して衛生材料を
得る場合には、スパンボンド不織布面側が肌に接するよ
うにする。 【効果】 スパンボンド不織布と薄葉紙とは、全面に亙
って接触しているので、薄葉紙を構成するパルプ繊維に
よる吸液力によって、体液が良好に表面材を透過する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、使い捨ておむつや生理
用ナプキン等の衛生材料の表面材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、使い捨ておむつ等の衛生材料
の表面材としては、疎水性短繊維を構成繊維とする短繊
維不織布、又は疎水性連続フィラメントを構成繊維とす
るスパンボンド不織布等が使用されている。表面材が、
疎水性繊維を構成繊維とする不織布で形成されている理
由は、以下のとおりである。即ち、表面材は、肌と接す
るため、尿等の体液が吸収されにくいものとし、肌に接
する表面材がべとつかないようにするためである。そし
て、体液は表面材の表側(肌に接する側)から裏側へ透
過し、衛生材料の内部に配置された吸収体に吸収される
ようにするためである。
【0003】しかし、疎水性繊維で構成された不織布よ
りなる表面材は、体液を表側から裏側へ透過させにくい
という欠点(いわゆるストライクスルー性が悪いという
欠点)があった。つまり、この表面材は体液を殆ど吸収
せずに良好に弾くため、体液が表側に滞留したままとな
り、裏側へ透過しにくいという欠点があった。
【0004】このため、衛生材料の内部に配置された吸
収体と表面材との間に薄葉紙(ティッシュペーパー)を
挿入し、表面材の裏側面と薄葉紙とを接触させ、薄葉紙
の吸液力によって、表面材の表側に存在する体液を表面
材の裏側へ透過させることが行なわれている。しかしな
がら、吸収体と表面材との間に挿入された薄葉紙の全面
を、表面材の裏側面と接触させることは困難であった。
即ち、薄く且つ柔軟なシート材料を、積層するだけで全
面的に接触させるというようなことは、困難だったので
ある。これは、二枚の薄葉紙を重ね合わせた場合、微視
的に見れば、接触している箇所も存在するが、接触して
いない箇所も多数存在するのと、同様の理由である。従
って、体液を速やかに且つその全てを、表面材の裏側へ
透過させることができず、ストライクスルー性が十分に
向上しないという憾みがあった。
【0005】一方、不織布よりなる表面材と薄葉紙とを
完全に接触させるため、不織布と薄葉紙とを接着剤で接
合することが考えられる。しかし、この場合には、不織
布と薄葉紙との間に接着剤層が形成され、得られる表面
材の剛性が高くなり、肌に密着しにくい表面材になって
しまうという欠点があった。更に、接着剤層の存在によ
って、体液が表面材を透過しにくくなるという欠点も生
じた。これらの欠点を回避するために、部分的に接着剤
を施して、不織布と薄葉紙とを接合するということも考
えられる。しかし、この場合には、接着剤の存在しない
部分においては、不織布と薄葉紙とが接触しておらず、
その結果、ストライクスルー性が十分に向上しないとい
う、従来の欠点が生じるのである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は、衛
生材料の表面材として、疎水性繊維で構成された不織布
と薄葉紙とを積層させると共に、接着剤を使用せずにあ
る特定の手段で、その不織布の全面に亙って薄葉紙を接
触させたものを用いることにより、体液を速やかに且つ
その全てを良好に、表面材の表側から裏側へ透過させる
ようにしようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明は、スパン
ボンド不織布と薄葉紙とが積層されてなり、該スパンボ
ンド不織布を構成する疎水性連続フィラメントと該薄葉
紙を構成するパルプ繊維とは水流の作用によって絡合さ
れており、該スパンボンド不織布面側が肌に接するよう
に配置されていることを特徴とする使い捨ておむつ等の
衛生材料の表面材に関するものである。
【0008】本発明に係る衛生材料の表面材は、スパン
ボンド不織布と薄葉紙とが積層されてなるものである。
このスパンボンド不織布は、疎水性連続フィラメントで
構成されている。疎水性連続フィラメントとしては、一
般的に、ポリプロピレン連続フィラメント又はポリエス
テル連続フィラメントが、単独で又は混合して使用され
る。また、ポリアミド連続フィラメントやポリアクリロ
ニトリル連続フィラメントを使用してもよい。そして、
スパンボンド不織布中におけるこれらの疎水性連続フィ
ラメントは、相互に結合している。疎水性連続フィラメ
ント相互間を結合させるには、合成樹脂製結合剤で結合
させてもよいし、疎水性連続フィラメントを溶融・固着
させて相互に結合させてもよい。
【0009】スパンボンド不織布を構成する疎水性連続
フィラメントの繊度は、一般的に1〜5デニール程度であ
る。繊度が5デニールを超えると、スパンボンド不織布
の肌当たりが悪くなって、表面材として使用するのに好
ましくない。また、繊度を1デニール未満にすると、疎
水性連続フィラメントの製造が困難にって、実用的では
ない。一方、スパンボンド不織布の目付は、一般的に5
〜30g/m2程度である。目付が30g/m2を超えると、
スパンボンド不織布の剛性が高くなって、肌に密着しに
くくなるので、表面材として使用するのに好ましくな
い。また、目付を5g/m2未満にすると、疎水性連続フ
ィラメント間の間隔が比較的大きくなり、表面材の裏側
に存在する吸収体のパルプ繊維が表面材の表側に飛び出
し、肌にパルプ繊維が付着しやすくなるので、好ましく
ない。
【0010】スパンボンド不織布と積層されている薄葉
紙は、繊維長10mm以下程度のパルプ繊維で構成されてい
るものである。パルプ繊維は、セルロースよりなるもの
であって、体液を良好に吸液するものである。この薄葉
紙の目付は、一般的に3〜30g/m2程度である。この薄
葉紙としては、一般に市販されているティッシュペーパ
ー等を使用することができる。
【0011】スパンボンド不織布を構成する疎水性連続
フィラメントと、薄葉紙を構成するパルプ繊維とは、水
流の作用によって絡合されている。ここで言う水流と
は、微細な直径のノズル孔を通して、高圧で水を噴出さ
せて得られるものである。例えば、孔径0.01〜0.2mm程
度のノズル孔を通して、10〜150kg/cm2程度の圧力で水
を噴出させて得られるものである。この水流を、スパン
ボンド不織布と薄葉紙とを積層した積層物に施すと、薄
葉紙が一部破壊されると共に、薄葉紙中のパルプ繊維及
びスパンボンド不織布中の疎水性連続フィラメントが運
動し、パルプ繊維と疎水性連続フィラメントとは相互に
絡合するのである。その結果、スパンボンド不織布の片
面に、薄葉紙が全面に亙って接触,接合した表面材が得
られるのである。なお、積層物に水流を施す際、スパン
ボンド不織布側から施してもよいし、薄葉紙側から施し
てもよい。
【0012】以上の如き表面材は、そのスパンボンド不
織布面側が肌に接するようにして使用する。即ち、スパ
ンボンド不織布面側を表側として、吸収体を包んで、衛
生材料とするのである。従って、薄葉紙面側は、吸収体
と接するように構成されるのである。また、この表面材
は、使用に当たって種々の後加工を施してもよい。例え
ば、親水化処理や柔軟化処理等を施してもよい。そし
て、この表面材で吸収体を包んだ衛生材料は、使い捨て
おむつ,生理用ナプキン,傷当て材等として好適に使用
しうるものである。
【0013】
【実施例】
実施例 ポリプロピレン樹脂[MFR40、分子量分布(Q値)=2.
9]を使用して、融解温度230℃、エジェクター圧力3kg
/cm2で溶融紡糸してポリプロピレン連続フィラメント
を得、これをコンベア上に集積して目付12g/m2で幅1
000mmのスパンボンド不織布を準備した。一方、針葉樹
晒クラフトパルプ(NBKP、パルプ繊維の平均繊維長
4.5mm)を、フリーネス600mlC.S.F.(カナダ標準フリー
ネス)で叩解し、湿式抄紙機で抄紙して得られた、目付
20g/m2の薄葉紙を準備した。このスパンボンド不織
布と薄葉紙とを積層して、積層物を得た。次いで、この
積層物を金網で形成された移送コンベア上に載置して、
孔径0.1mmのノズル孔がピッチ1mmで1000個並んでいる水
流噴出装置に導入し、ノズル孔より30kg/cm2の水圧で
水流を噴出させて、積層物に水流を施した。なお、水流
は、薄葉紙側から積層物の厚み方向に貫通するようにし
て施し、この際における積層物の平面方向への移動速度
は30m/分であった。以上のようにして得られた積層シ
ートは、スパンボンド不織布と薄葉紙とが全面に亙って
接合されており、且つポリプロピレン連続フィラメント
とパルプ繊維とが絡合したものであった。この後、積層
シートに以下の如き親水化処理を行なった。即ち、親水
化剤(花王株式会社製、商品名エレクトロストリッパー
F)を溶解させた処理液(濃度0.2重量%)に、積層シ
ートを浸漬した後、親水化剤の付着量が絶乾重量で0.4
重量%となるように、搾液して乾燥した。以上のように
して、表面材を得た。
【0014】一方、フラッフィングした針葉樹晒クラフ
トパルプ(NBKP、パルプ繊維の平均繊維長4.5mm)
と、高分子吸収剤(荒川化学株式会社製、商品名アラソ
ーブ100S)とを、重量比で75:25となるように混合し
て、目付470g/m2の吸収体を得た。そして、上記表面
材のスパンボンド不織布面側が表側となり、薄葉紙面側
が裏側となるようにして、この吸収体を包み、衛生材料
を得た。この衛生材料の通水性をテストしたところ、一
回目10秒、二回目15秒という結果を得た。なお、通水性
のテストは、以下の方法によって行なった。即ち、衛生
材料の表面材上から生理食塩水150mlを静かに吸水さ
せ、表面材表面に水滴が認められなくなるまでの秒数を
記録する。これを一回目の通水性とする。そして、一回
目のテスト終了後30分経過してから、一回目と同じ条件
で二回目の通水性テストを行なう。通水性は、前記の記
録した秒数で示した。
【0015】比較例 実施例で使用したスパンボンド不織布と薄葉紙との間
に、オレフィン系ホットメルト接着剤を付与し、接着温
度140℃で接合して表面材を得た。なお、オレフィン系
ホットメルト接着剤の付与は、ストライプ状で、20mm間
隔で行なった。この表面材を使用して、実施例と同様に
して衛生材料を得、この通水性を実施例と同様にして行
なった。その結果、一回目25秒で、二回目35秒であっ
た。
【0016】以上の結果から明らかなように、実施例に
係る表面材は、比較例に係る表面材に比べて、通水性が
良好であることが分かる。これは、実施例に係る表面材
は、スパンボンド不織布と薄葉紙とが、全面に亙って良
好に接触しているためである。これに対し、比較例に係
る表面材は、オレフィン系ホットメルト接着剤を付与し
ていない箇所において、スパンボンド不織布と薄葉紙と
が接触しておらず、これによって通水性が、実施例に係
る表面材よりも劣るのである。
【0017】
【作用及び発明の効果】以上説明したように、本発明に
係る衛生材料の表面材は、スパンボンド不織布と薄葉紙
とが積層されてなり、このスパンボンド不織布を構成す
る疎水性連続フィラメントと該薄葉紙を構成するパルプ
繊維とは水流の作用によって絡合されている。従って、
スパンボンド不織布と薄葉紙とは、その全面に亙って良
好に接触している。依って、この表面材上に体液が浸出
する際、薄葉紙を構成するパルプ繊維の良好な吸液力に
よって、この体液は表面材を良好に透過する。即ち、表
面材に対する体液のストライクスルー性が向上するとい
う効果を奏する。また、スパンボンド不織布面側は肌に
接するように配置されている。そして、このスパンボン
ド不織布は、疎水性連続フィラメントで構成されている
ので、体液が連続フィラメントによって吸液されにく
い。従って、スパンボンド不織布面側は、常に乾燥した
状態になっており、肌にべとつくことが少ないという効
果を奏する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 D04H 3/16 7199−3B

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スパンボンド不織布と薄葉紙とが積層さ
    れてなり、該スパンボンド不織布を構成する疎水性連続
    フィラメントと該薄葉紙を構成するパルプ繊維とは水流
    の作用によって絡合されており、該スパンボンド不織布
    面側が肌に接するように配設されていることを特徴とす
    る使い捨ておむつ等の衛生材料の表面材。
JP3254816A 1991-09-04 1991-09-04 使い捨ておむつ等の衛生材料の表面材 Pending JPH05176954A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3254816A JPH05176954A (ja) 1991-09-04 1991-09-04 使い捨ておむつ等の衛生材料の表面材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3254816A JPH05176954A (ja) 1991-09-04 1991-09-04 使い捨ておむつ等の衛生材料の表面材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05176954A true JPH05176954A (ja) 1993-07-20

Family

ID=17270279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3254816A Pending JPH05176954A (ja) 1991-09-04 1991-09-04 使い捨ておむつ等の衛生材料の表面材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05176954A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6646178B2 (en) 2000-09-01 2003-11-11 Uni-Charm Corporation Absorbent article with surface member of continuous filaments
JP2021065585A (ja) * 2019-10-28 2021-04-30 日本製紙クレシア株式会社 吸収性物品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6646178B2 (en) 2000-09-01 2003-11-11 Uni-Charm Corporation Absorbent article with surface member of continuous filaments
JP2021065585A (ja) * 2019-10-28 2021-04-30 日本製紙クレシア株式会社 吸収性物品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3459251B2 (ja) メルトブローン部品を有する吸収性製品
US9326896B2 (en) Process for making an absorbent core with strain resistant core cover
JP6080246B2 (ja) 吸収性物品
TWI589279B (zh) 衛生產品
JP5934111B2 (ja) 柔軟性のある高吸収性を有する材料
JP3129192B2 (ja) 水崩壊性不織布及びその製造方法
JP5933637B2 (ja) 体液吸収性物品用吸収体
US20110004176A1 (en) Material web for use in an absorbent article
MXPA01003682A (es) Tela de fibra unida perforada.
EP1274383A1 (en) Fibrous material layer, method for its manufacture, and absorbent article comprising the material layer in question
JPH1028700A (ja) 吸収性物品の表面シート
JPS61125343A (ja) 吸収性物品の表面材およびその製法
JP4212953B2 (ja) 水解性の吸収性物品
JP6262521B2 (ja) 吸収性物品
JP6910253B2 (ja) 吸収性物品
JP6912979B2 (ja) 吸収性物品
JP2019080907A (ja) 吸収性物品
JPS62170565A (ja) 吸収性物品の表面材およびその製法
WO2020218092A1 (ja) 繊維積層体及びその製造方法
JPH05176954A (ja) 使い捨ておむつ等の衛生材料の表面材
JPH08269859A (ja) 複合不織布および該複合不織布を用いた衛生材料
JP3067778B2 (ja) 使い捨て衛生材料用表面シート
EP2119420A1 (en) Process for making an absorbent core with strain resistant core cover
JP3990036B2 (ja) 開孔不織布
JPS6227161B2 (ja)