JPH05172875A - 電子素子測定装置 - Google Patents
電子素子測定装置Info
- Publication number
- JPH05172875A JPH05172875A JP35492091A JP35492091A JPH05172875A JP H05172875 A JPH05172875 A JP H05172875A JP 35492091 A JP35492091 A JP 35492091A JP 35492091 A JP35492091 A JP 35492091A JP H05172875 A JPH05172875 A JP H05172875A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- terminal pair
- pair
- standard
- measuring device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Measurement Of Resistance Or Impedance (AREA)
Abstract
定できるようにした。 【構成】1つの端子対28を追加した。
Description
し、特に3端子対測定器の4端子対校正に関する。但し
本明細書で言う3端子対測定器とは、従来4端子測定器
と呼称されているものと基本動作は等価なもので、3つ
の端子対を用いて実現されている。
定では図1の測定装置10において端子対18を有しな
い。端子対12、14、16、18は一般に外被と芯線
を対とする同軸構造である。端子対14、16の外被同
志は接続されており、測定装置10の回路グランドに接
続される。端子対14、16の芯線間の電圧が差動測定
される。信号源40としては直流または交流電圧源42
と電流計44の直列接続を回路グランドに接地して用い
ることができる。もちろん電流源であってもよい。ケー
ブル22、24、26も同軸構造であり、それらの一方
の端子はそれぞれ端子対12、14、16に接続され、
他方の端子は被測定素子30の端子32、34に接続さ
れる。被測定素子側でケーブル22、24の芯線は被測
定素子30の一方の端子32に接続され、ケーブル22
の外被とケーブル26の芯線とは被測定素子30の他方
の端子34に接続され、かつケーブル24、26の外被
は被測定素子30にできるだけ隣接したところで互いに
接続される。
芯線122と外被124に接続され、被測定素子30に
信号電流を供給する。また、信号源40は制御計算手段
60に信号電流値を送信する。電圧測定手段50は、一
般に差動電圧計として構成され、端子対14、16の芯
線142、162間の電圧を測定し、その測定値を制御
計算手段60に送信する。
であるが、本発明に関連しては、前記信号電流値(I)
と測定電圧値(V)を受信し、それらから被測定電子素
子の複素インピーダンスZ(=V/I)等を求める機
能、既知の標準素子を用いて測定器の校正を行い、また
測定値の補正を行う機能等を有する。これら制御計算手
段60の機能性能については周知であるので説明を省略
する。また端子対12、14、16の芯線と外被はバラ
ンを形成するように磁性コア126、146、166が
それぞれ装荷される。このような測定方式は被測定電子
素子のインピーダンスが低い場合賞用される。
対測定方式として知られる電子素子の測定方式が広く普
及している。4端子対測定方式の測定器には例えば横河
・ヒューレット・パッカード株式会社から市販されてい
るHP4292ALFインピーダンス・アナライザなど
多くの測定器が含まれる。それに従って4端子対測定器
の構成用標準器が整備されており、それらを3端子対測
定でも有効に利用すれば、標準器の種類を少くすること
が可能となる。それに伴って、標準器の開発が効率的に
なり、従ってより高度な標準器を開発することが容易と
なるので、測定器の高度化にも役立つ。それらの標準器
としては前記横河・ヒューレット・パッカード株式会社
から市販されているHP16380A、HP16380
C標準コンデンサ・セットやHP16074A校正用R
−Lスタンダードがある。
4つの端子対82、84、86、88を有し、それらの
外被は一体化されており、その内部に標準素子90を格
納している。端子対82、84の芯線は標準素子90の
一方の端子92に接続され、端子対86、88の芯線は
標準素子90の他方の端子94に接続される。また標準
器80は絶縁体から成るケース100に収納することも
よくおこなわれる。従来技術の3端子対測定器で4端子
対標準器90を測定するには、3本の同軸ケーブルを用
意し、端子対12、14、16と端子対82、84、8
6を接続し、端子対58を短絡成端しなければならな
い。これは、一般に端子対12、14、16や端子対8
2、84、86、88がそれぞれ同一平面上に配置され
るのが普通であるからである。前述のように、従来の3
端子対測定装置で4端子対標準器を測定するのは大変面
倒であり、使用ケーブルによる校正精度の劣化もある。
に短絡端子対を設け、上記の欠点を解消することにあ
る。
たに第4の端子対を設けて、4端子対標準器が直接測定
できるように配列した。
定装置10であり、従来技術の3端子対測定装置に対し
て、新たに端子対28が設けられている。端子対28は
短絡端子対でその芯線と外被が短絡されている。本発明
の測定装置10により、校正のため4端子対標準器80
を測定するときは、端子対22、24、26、28がそ
れぞれの端子対82、84、86、88にそれぞれ接続
され、それらの外被同志、芯線同志が導通する。
端子34を接続する配線を点“X”で切断して、ケーブ
ル28と端子対18とによって短絡する構成も考えられ
るが、該配線のインピーダンスが上昇し、電圧計50に
コモンモードを生ずるので好ましくない。また外部磁界
による起電力の発生による電圧計の誤差を軽減するた
め、ケーブル24、26をツイストするなどは周知であ
る。
より、3端子対測定装置の校正に4端子対標準器が直接
用いうるので、使用に便にる他標準器の種類を低減する
ことが可能となる。また、前記において被測定素子30
は二端子素子としたが、一般に4端子素子としてもよ
い。例えば、変成器の場合ケーブル22の芯線と外被間
に一次巻線を接続し、ケーブル24、26の芯線間に二
次巻線を接続すれば、相互インダクタンスが求められ
る。
路図である。
Claims (2)
- 【請求項1】信号源が接続された第1の端子対と電圧計
が接続された第2、第3の端子対と短絡された端子対か
ら成る第4の端子対と前記信号源の出力電流値と前記電
圧計の測定電圧値とから被測定電子素子のインピーダン
スを決定する計算手段とを備えた電子素子測定装置。 - 【請求項2】前記被測定電子素子に4端子対標準素子を
用いて、前記決定の校正をおこなう機能を前記測定手段
に付加して成る請求項1記載の電子素子測定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03354920A JP3102709B2 (ja) | 1991-12-20 | 1991-12-20 | 電子素子測定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03354920A JP3102709B2 (ja) | 1991-12-20 | 1991-12-20 | 電子素子測定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05172875A true JPH05172875A (ja) | 1993-07-13 |
JP3102709B2 JP3102709B2 (ja) | 2000-10-23 |
Family
ID=18440799
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP03354920A Expired - Fee Related JP3102709B2 (ja) | 1991-12-20 | 1991-12-20 | 電子素子測定装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3102709B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021149774A1 (ja) * | 2020-01-24 | 2021-07-29 | 株式会社デンソー | 電池測定装置 |
JP2021117221A (ja) * | 2020-01-24 | 2021-08-10 | 株式会社デンソー | 電池測定装置 |
-
1991
- 1991-12-20 JP JP03354920A patent/JP3102709B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021149774A1 (ja) * | 2020-01-24 | 2021-07-29 | 株式会社デンソー | 電池測定装置 |
JP2021117221A (ja) * | 2020-01-24 | 2021-08-10 | 株式会社デンソー | 電池測定装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3102709B2 (ja) | 2000-10-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3442822B2 (ja) | 測定用ケーブル及び測定システム | |
JP3110827B2 (ja) | インピーダンス・メータ | |
EP4085260A1 (en) | Sensor part for installation in medium-voltage cable compartments and a device for measuring a voltage in medium-voltage circuits comprising such sensor part | |
US6414476B2 (en) | Current detecting device, impedance measuring instrument and power measuring instrument | |
EP0661548B1 (en) | Impedance meter | |
US3732490A (en) | Impedance probe for swept network analyzer system | |
JPH0720172A (ja) | 回路定数・材料特性測定装置 | |
JP2945015B2 (ja) | 直流バイアス印加装置 | |
US5321363A (en) | Two-terminal circuit element measuring apparatus for performing contact checks | |
JPH05172875A (ja) | 電子素子測定装置 | |
US5216373A (en) | Circuit element measuring apparatus and method for measuring a parameter of a DUT including a compensation network having an admittance characteristic | |
JP3499315B2 (ja) | 電磁誘導式プローブの補正方法 | |
Kusters et al. | A direct current comparator bridge for high resistance measurements | |
JP3131857B2 (ja) | 擬似通信回路網 | |
JP3976866B2 (ja) | ハイブリッドトランスの校正方法及び校正装置 | |
JP2975389B2 (ja) | 回路素子測定装置 | |
JP3101024B2 (ja) | 一端子トリオ,二端子トリオ測定装置および電気係数測定方法 | |
US4223265A (en) | High-impedance and wide-band voltage probe for the selective measurement of interference voltages | |
GB2259992A (en) | Checking connections | |
US3492569A (en) | Bridge circuit network for measurement of reflection coefficients | |
JP2802651B2 (ja) | 活線絶縁抵抗測定方法 | |
JP3516766B2 (ja) | 電磁誘導式プローブ | |
SU741162A1 (ru) | Трансформаторный мост переменного тока дл дистанционных измерений | |
JPS6136366B2 (ja) | ||
JP2550036Y2 (ja) | 高抵抗測定装置の端子構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 8 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080825 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080825 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090825 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 9 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090825 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 10 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100825 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |