JPH05170762A - オクタヒドロベンゾ[gキノリン - Google Patents

オクタヒドロベンゾ[gキノリン

Info

Publication number
JPH05170762A
JPH05170762A JP4112524A JP11252492A JPH05170762A JP H05170762 A JPH05170762 A JP H05170762A JP 4112524 A JP4112524 A JP 4112524A JP 11252492 A JP11252492 A JP 11252492A JP H05170762 A JPH05170762 A JP H05170762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
methyl
free base
acid addition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4112524A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter Gull
ペーター・グル
Rudolf Markstein
ルドルフ・マルクスタイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sandoz AG
Original Assignee
Sandoz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sandoz AG filed Critical Sandoz AG
Publication of JPH05170762A publication Critical patent/JPH05170762A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/26Psychostimulants, e.g. nicotine, cocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/06Antiglaucoma agents or miotics

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Addiction (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】本発明は遊離塩基形あるいは酸付加塩形の式I 【化1】 の物質の合成に関する。 【効果】 上記化合物は、緑内障、鬱病、コカイン中
毒、パーキンソン氏病の処置に有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は新規オクタヒドロ[g]
キノリン、その製造法および治療における使用に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】本発明の物質は式I
【化3】 で示される(−)−(3β,4aα、10aβ)−1,
2,3,4,4a,5,10,10a−オクタヒドロ−
3−[(2−ピリジルチオ)メチル]−1−メチル−6
−ヒドロキシ−ベンゾ[g]キノリンの遊離塩基形また
は酸付加塩形である。構造上関連のある化合物はヨーロ
ッパ特許77754号により知られている。しかしなが
ら、式Iの化合物に限定された発表はいまだにない。
【0003】
【発明の構成および作用】この化合物は非常に興味深い
薬理学的活性があることが最近驚きをもって発見され
た。本発明に従うと式Iの化合物とその酸付加塩は式I
【化4】 の化合物のメチル化および所望により得られた化合物を
酸付加塩に変えることにより得られる。本発明による方
法は、例えば後記の実施例e)に記載のように、ホルム
アルデヒド/NaBH4を使用するような、既知の方法
により実施できる。
【0004】得られた反応混合物の後処理及び生成した
式Iの化合物の精製は既知の方法で実施される。酸付加
塩は既知の方法により遊離塩基から作ることができ、逆
もまた可能である。式IIの出発物質は例えば、実施例
a)からd)に述べるように、下記の反応経路に従っ
て、式VIIの化合物から製造することができる。
【化5】 式VIIで示される出発物質は文献により既知である。
【0005】式Iの化合物および生理学的に許容可能な
酸付加塩(以下、本発明の化合物と称する)は、動物実
験で興味深い薬理活性を示し、またそれゆえに薬剤とし
て使用できる。
【0006】本発明の化合物は、特に6−ヒドロキシ−
ドーパミン注射により黒質線状体のドーパミン経路の一
側性障害を持つラット[ユー・アンゲルステッド、アク
タ・フィジオロジカ・スカンジナビヤ(Acta Ph
ysiol.Scand.)、補遺、367巻、69−
93頁(1973年)]に、経口投与で1から20mg
/kg、または静脈注射で0.1から0.3mg/kg
投与したときの対側性回転により検出される中枢神経系
対する生体内ドーパミン活性を示すことが発見された。
従って、本発明の化合物は例えばパーキンソン氏病の処
置においてドーパミン作用性物質として使用できる。
【0007】さらに本発明の化合物は10から100μ
Mの濃度で、うさぎにおいて眼内圧低下の効果がある。
約2.5kgの雄のうさぎを頭は自由になるようにケー
ジに固定する。試験物質溶液を右目に、偽薬溶液を左目
に(2滴ずつ、すなわち、約40μずつ)添加する。両
目はまずノベシン(0.4%)とフルオレッセイン
(0.05%)を含む溶液で麻酔をかけ、ゴールドベル
グによる圧平圧力計により、添加後種々の間隔(10,
20,30,60,90,120,180および240
分)で眼圧を測定した。従って本発明の化合物は緑内障
の処置に使用できる。
【0008】本発明の化合物はまた経口投与量10から
100mg/kgで、行動抑制試験[アール・ディー・
ポルソルトら、アルシブ・アンテルナショナル・ド・フ
ァルマコディナミ(Arch.Int.Parmaco
dyn.)、229巻、327−336頁(1977
年)]において活性を示す。従って本発明の化合物はま
た抗鬱病薬として使用できる。加えて、サイコファルマ
コロジア(Psychopharmacologia)
(ベルリン)16巻,30−48頁(1969年)記載
の方法に従って、コカインを自分で飲むようにしたさる
に経口で0.1から10mg/kg与えたときにコカイ
ン依存を抑制する効果がある。従って本発明の化合物は
コカイン乱用による依存症の予防、軽減、または処置
(または再発依存症を防ぐための剥奪後の処置)に使用
できる。
【0009】このような治療活性を得るための投与量は
様々でまた例えば使用する物質、動物種、投与形態、そ
して処置されるべき症状の種類と重さによって異なる。
一般に、動物に一日約0.1から50mg/kg与えた
時満足な結果を得られると期待される。本発明の化合物
は、例えば、ヒトのような大形動物には一日の投与量は
約1から約100mg、特に約10から約80mgとな
り、これは、一日4回以内に分けて分割用量で投与する
のが便利である。
【0010】本発明の化合物は例えば、経口では、錠
剤、カプセル、あるいは非経口では注射用溶液や懸濁液
など、通常使用されるどんな形態でも投与できる。本発
明の化合物は、緑内障の処置には目に約0.002から
約0.2%の点眼液にして、局所投与するのが好まし
い。このような化合物の眼科用溶媒は化合物が目の角膜
や内局部にしみこむのに十分な時間目の表面に接触し続
けさせるようなものである。医薬として許容可能な眼科
用溶媒は、例えば、軟こう、植物油、またはカプセル化
物質である。式Iの化合物はその塩酸塩形で投与するの
が好都合である。ウンゲルステッドに従った上記の試験
では、塩酸塩形の式Iの化合物は0.1mg/kgの静
脈注射で7時間以内に約1700回転を引き起こす。
【0011】上記の眼内圧(IOP)試験では、式Iの
化合物の塩酸塩形は、標準抗β作用薬のチモロールと同
程度に、しかも副作用に関して特に興味深いことに10
0から1000倍低いモル濃度で、正常うさぎの眼内圧
を下げる。すなわち10から100μMの濃度の時、適
用後90から120分間の間に最大に低下し、その量は
3.5から6mmHgである(チモロールは16mMの
時最大2.5から3.5mmHgIOPを低下させ
る)。
【0012】上記の行動抑制試験において式Iの化合物
を塩酸塩の形で0.1から0.3mg/kg静脈注射し
たとき不動時間の減少は約35%である。前述したとこ
ろから、本発明はまた、本発明は、例えば、緑内障、鬱
病、コカイン依存症またはパーキンソン氏病の治療のた
めなどに、医薬として用いるための、本発明の化合物を
提供する。
【0013】本発明はまた、少なくとも一種の薬物担体
または希釈剤と共に本発明の化合物を含む医薬組成物を
提供する。このような組成物は一般的な方法で製造でき
る。単位投与形は例えば約0.25から約50mgの本
発明の化合物を含んでいる。
【0014】以下の実施例での温度はすべて未補正であ
り、摂氏である。
【実施例】(−)−(3β,4aα、10aβ)−1,
2,3,4,4a,5,10,10a−オクタヒドロ−
3−[(2−ピリジルチオ)メチル]−1−メチル−6
−ヒドロキシ−ベンゾ[g]キノリン
【0015】a)(±)−(3β,4aα、10aβ)
−1,2,3,4,4a,5,10,10a−オクタヒ
ドロ−3−[(2−ピリジルチオ)メチル]−1,6−
ジメトキシ−ベンゾ[g]キノリン 11g(30.9mM)の(±)−(3β,4aα、1
0aβ)−1,2,3,4,4a,5,10,10a−
オクタヒドロ−3−メシルオキシメチル−1,6−ジメ
トキシベンゾ[g]キノリンと11g(100mM)の
2−メルカプトピリジンを200mlのジメチルホルム
アミド中に含む溶液を10−15゜で41mlの2N−
NaOHと混合し、室温で20時間かきまぜる。この懸
濁液をロータリーエバポレーターを用いて濃縮し、水と
混合し、メチレンクロライドで抽出する。有機相をNa
2SO4で乾燥させ、濾過し濃縮する。メチレンクロライ
ド/3%エタノールを用いたシリカゲルクロマトグラフ
ィーにより標題の物質が5.6g得られる(理論値の4
6%)。 NMR(CDCl3,360MHz)δ0.94(q,
J=12Hz,H−C9ax),2.74(dd,J1
12Hz,J2=18Hz,H−C5ax),3.61
(s,N−OCH3),3.8(s,C−OCH3)。
【0016】b)(±)−(3β,4aα、10aβ)
−1,2,3,4,4a,5,10,10a−オクタヒ
ドロ−3−[(2−ピリジルチオ)メチル]−6−メト
キシ−ベンゾ[g]キノリン a)により得られた物質10g(27mM)と37.8
g(570mM)の亜鉛を55mlの水と110mlの
酢酸の溶液に懸濁し室温で20時間かきまぜる。懸濁液
はハイフロにより濾過し、濃縮し、2N−NaOHでp
Hを7−8に調節し、メチレンクロライドで抽出する。
Na2SO4で乾燥させた後、濾過し、ロータリーエバポ
レーターで濃縮すると、8gの粗成性物が黄色の油状物
として得られ、これをメチレンクロライド/2.5%メ
タノールを用いたシリカゲルクロマトグラフィーにかけ
る。それにより、4.6gの標題物質(理論値の50
%)が帯黄色油状物として得られる。 NMR(CDCl3,360MHz)δ1.03(q,
J=12Hz,H−C9ax),2.67(t,J=1
2,H−C5ax),2.88(b,N−H),3.8
(s,C−OCH3)。
【0017】c)(−)−(3β,4aα、10aβ)
−1,2,3,4,4a,5,10,10a−オクタヒ
ドロ−3−[(2−ピリジルチオ)メチル]−6−メト
キシ−ベンゾ[g]キノリン ラセミ体を分割するため、b)で得られたラセミ体の2
級アミンを、(−)−カンファー酸クロライドを用いて
2種のジアステレオマーアミドに変換し、ジイソプロピ
ルエーテルから分別結晶させることにより分割した。2
種のジアステレオマーアミドは以下の旋光度を持ってい
る(CHCl3):[α]D 20=−108゜または[α]
D 20=+86゜。アミドの加水分解を行うために、3.
4g(6.5Mm)の[α]D 20=−108゜を持つア
ミドを、135mlの濃塩酸中で16時間105゜でか
きまぜ、水で希釈し、10N−NaOHで10゜で中和
し、メチレンクロライド/10%イソプロパノールで抽
出した。有機相をNa2SO4で乾燥し、濾過し、ロータ
リーエバポレーターで濃縮した。2gの粗生成物が得ら
れ、これをメチレンクロライド/7%メタノールを用い
てシリカゲルクロマトグラフィーにかけた。得られた
1.6gの純粋な鏡像異性体は更に分析することなく使
用した。
【0018】d)(−)−(3β,4aα、10aβ)
−1,2,3,4,4a,5,10,10a−オクタヒ
ドロ−3−[(2−ピリジルチオ)メチル]−6−ヒド
ロキシ−ベンゾ[g]キノリン c)によって得られた1.6g(4.7mM)の純粋な
鏡像異性体を14mlのHBr(47%)中で6時間1
00゜でかきまぜた。続いて混合物を濃縮し、2N−N
aOHで中和し、メチレンクロライド/10%イソプロ
パノールで抽出した。Na2SO4で乾燥した後、濾過
し、蒸発濃縮し、得られた1.8gの粗水酸化誘導体を
メチレンクロライド/7%メタノールを用いてシリカゲ
ルでクロマトグラフィーを行った。得られた1gの純粋
な水酸化誘導体は直ちにN−メチル化した。
【0019】e)(−)−(3β,4aα、10aβ)
−1,2,3,4,4a,5,10,10a−オクタヒ
ドロ−3−[(2−ピリジルチオ)メチル]−1−メチ
ル−6−ヒドロキシ−ベンゾ[g]キノリン d)の操作で得られた1g(3.06mM)の水酸化誘
導体と35%水性ホルムアミド溶液8mlが含まれてい
るメタノール80mlの溶液を30分間室温でかきま
ぜ、続いて0゜で2.2gのNaBH4を少量づつゆっ
くりまぜた。2時間、室温でかきまぜた後、濃縮し、N
aHCO3溶液と混合し、クロロホルムで抽出した。N
2SO4で乾燥した後、濾過し蒸発濃縮を行うと1g
(理論値の99%)の純粋な標題物質が得られる。これ
をアセトン/酢酸エチルで結晶化させる:[α]D 20
−162゜(ピリジン)。アセトン/酢酸エチルから再
結晶後:[α]D 20=−160゜(ピリジン)。M.
p.=186−187゜。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式II 【化1】 で示される化合物をメチル化する段階および所望により
    得られた化合物をその酸付加物に変えることを含む、式
    I 【化2】 (−)−(3β,4aα,10aβ)−1,2,3,
    4,4a,5,10,10a−オクタヒドロ−3−
    [(2−ピリジルチオ)メチル]−1−メチル−6−ヒ
    ドロキシ−ベンゾ[g]キノリンの遊離塩基形または酸
    付加塩形の製造方法。
  2. 【請求項2】 実質的に実施例に基づいて記載されてい
    る遊離塩基形または酸付加塩形の式Iの化合物の製造方
    法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の方法で製造された式Iで
    示される化合物の遊離塩基形または酸付加塩形。
  4. 【請求項4】 請求項1に定義されている式Iの化合物
    の遊離塩基形または酸付加塩形。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の化合物の遊離塩基形。
  6. 【請求項6】 請求項4記載の化合物の塩酸塩形。
  7. 【請求項7】 請求項3−6の何れか1項記載の化合物
    の、薬剤として用いるための、生理学的に許容可能な
    形。
  8. 【請求項8】 請求項3−6の何れか1項記載の化合物
    の、パーキンソン氏病、鬱病、またはコカイン依存症の
    処置に使用するための生理学的に許容可能な形。
  9. 【請求項9】 請求項3−6の何れか1項記載の化合物
    の、緑内症の処置に使用するための生理学的に許容可能
    な形。
  10. 【請求項10】 医薬用担体または希釈剤と共に請求項
    3−6の何れか1項記載の化合物を、生理学的に許容可
    能な形で含む医薬組成物。
JP4112524A 1991-05-02 1992-05-01 オクタヒドロベンゾ[gキノリン Pending JPH05170762A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4114325-6 1991-05-02
DE4114325A DE4114325A1 (de) 1991-05-02 1991-05-02 Octahydrobenzo(g)chinolin, seine herstellung und verwendung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05170762A true JPH05170762A (ja) 1993-07-09

Family

ID=6430818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4112524A Pending JPH05170762A (ja) 1991-05-02 1992-05-01 オクタヒドロベンゾ[gキノリン

Country Status (18)

Country Link
EP (1) EP0512952A1 (ja)
JP (1) JPH05170762A (ja)
KR (1) KR920021533A (ja)
AU (1) AU656768B2 (ja)
CA (1) CA2067648A1 (ja)
CS (1) CS131192A3 (ja)
DE (1) DE4114325A1 (ja)
FI (1) FI921957A (ja)
HU (1) HUT61011A (ja)
IE (1) IE921374A1 (ja)
IL (1) IL101735A0 (ja)
MX (1) MX9202024A (ja)
MY (1) MY131278A (ja)
NO (1) NO921723L (ja)
NZ (1) NZ242562A (ja)
RO (1) RO109333B1 (ja)
TW (1) TW241262B (ja)
ZA (1) ZA923187B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9326010D0 (en) * 1993-12-21 1994-02-23 Sandoz Ltd Improvements in or relating to organic compounds
TW378209B (en) * 1996-07-08 2000-01-01 Novartis Ag Benzo[g]quinoline derivatives, their preparation and the pharmaceutical composition containing them
SE0001438D0 (sv) 2000-04-18 2000-04-18 Axon Chemicals Bv New chemical compounds and their use in therapy
PE20030240A1 (es) * 2001-07-09 2003-04-16 Novartis Ag DERIVADOS DE BENZO [g] QUINOLINA

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE56958T1 (de) * 1981-10-16 1990-10-15 Sandoz Ag 1,2,3,4,4a,5,10,10a-octahydrobenzo(g)chinolinderivate mit pharmazeutischer wirkung.
PH22782A (en) * 1983-02-01 1988-12-12 Sandoz Ltd Novel pharmaceutical active 1,2,3,4,4a,5,10,10a octahydrobenzo(g)quinoline derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
KR920021533A (ko) 1992-12-18
IL101735A0 (en) 1992-12-30
ZA923187B (en) 1993-11-01
HUT61011A (en) 1992-11-30
DE4114325A1 (de) 1992-11-05
NO921723D0 (no) 1992-04-30
AU1529192A (en) 1992-11-05
EP0512952A1 (de) 1992-11-11
TW241262B (ja) 1995-02-21
MY131278A (en) 2007-07-31
CS131192A3 (en) 1992-11-18
NZ242562A (en) 1994-08-26
HU9201296D0 (en) 1992-07-28
RO109333B1 (ro) 1995-01-30
FI921957A (fi) 1992-11-03
FI921957A0 (fi) 1992-04-30
CA2067648A1 (en) 1992-11-03
IE921374A1 (en) 1992-11-04
NO921723L (no) 1992-11-03
MX9202024A (es) 1992-11-01
AU656768B2 (en) 1995-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02295924A (ja) 刺激性アミノ酸拮抗剤
BG63695B1 (bg) Бензонафтиридини като бронхиални лечебни средства
HU229794B1 (hu) Katekolamin prodrug fenil-etil-aminok és kondenzált gyûrûs származékaik, valamint ezek alkalmazása és ezeket tartalmazó gyógyszerkészítmények
US20070293527A9 (en) Polycyclic compounds as potent alpha2-adrenoceptor antagonists
JP3498849B2 (ja) ニューロキニンa拮抗剤としての二環式複素環化合物
JPH08510221A (ja) Ampa拮抗薬およびそれを用いての治療方法
FR2459240A1 (fr) Aminopiperidines anorexigenes, procede pour leur preparation, intermediaires dans ledit procede et medicaments qui les contiennent
JP2010024243A (ja) 緑内障および近視を処置するためのベンゾ[g]キノリン誘導体
JP2004501136A (ja) Nmda受容体の選択的拮抗薬としてのアミジン誘導体
US8748422B2 (en) Pharmaceutical compositions containing quinazoline derivatives for treating as serotonin receptor antagonist
JP3164372B2 (ja) 融合インドール及びキノキサリン誘導体、その製造および使用
JPWO2002036577A1 (ja) キナゾリン誘導体及び医薬
JPH05170762A (ja) オクタヒドロベンゾ[gキノリン
US5262422A (en) Octahydrobenzo[g]quinoline
FI78699B (fi) Foerfarande foer framstaellning av nya, terapeutiskt anvaendbara spiro-imidazolidin-2,2',5-trionderivat.
EP2257531A1 (en) Novel quinolinylamide derivatives useful as modulators of dopamine and serotonin receptors
JP4434362B2 (ja) ホスホジエステラーゼ阻害剤
US20110059019A1 (en) Novel aryl piperazine derivatives useful as modulators of dopamine and serotonin receptors
US20080312253A1 (en) Pharmaceutical compositions containing pyrazole derivatives for treating as serotonin antagonist
AU2002328856A1 (en) Benzo (G) quinoline derivatives for treating glaucoma and myopia
JP4216337B2 (ja) ベンゾ[g]キノリン誘導体
EA003991B1 (ru) Производные 2-аминопиридинов, способ ингибирования синтазы оксида азота, фармацевтические композиции и способы лечения
US4381302A (en) (6aα,10aα,11aα)-2-(2-Pyridinyl)-1,3,4,6,6a,7,8,9,10,10a,11,11a-dodecahydro-2H-pyrazino]1,2-b]isoquinoline and derivatives
JP2005519117A (ja) キノリン誘導体
EP1146044B1 (fr) Dérivés de cyclobuta-indole carboxamide agissant sur le système nerveux central, leur procédé de préparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent