JPH05169203A - 薄板の連続鋳造方法及び装置 - Google Patents

薄板の連続鋳造方法及び装置

Info

Publication number
JPH05169203A
JPH05169203A JP35557891A JP35557891A JPH05169203A JP H05169203 A JPH05169203 A JP H05169203A JP 35557891 A JP35557891 A JP 35557891A JP 35557891 A JP35557891 A JP 35557891A JP H05169203 A JPH05169203 A JP H05169203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
cooling
cooling drum
cooling drums
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP35557891A
Other languages
English (en)
Inventor
Masafumi Miyazaki
雅文 宮崎
Hidemaro Takeuchi
英麿 竹内
Shigenori Tanaka
重典 田中
Isao Mizuchi
功 水地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP35557891A priority Critical patent/JPH05169203A/ja
Publication of JPH05169203A publication Critical patent/JPH05169203A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 鋳造する薄板の板厚に相当する間隙を置いて
水平に並設した互いに回転方向を異にする2本の冷却ド
ラムと、この冷却ドラムの端面に押し当てた2個のサイ
ド堰とによって形成される空間に溶湯を注ぎ薄板を連続
的に鋳造するツインドラム方式の連続鋳造において、端
部性状の良好な鋳片を安定して得る。 【構成】 サイド堰2と冷却ドラム1の接触面近傍の冷
却ドラム1及びサイド堰2から離間した部位に障壁5を
挿入、保持して鋳造する。これにより、サイド堰2と接
する冷却ドラム1の接触面近傍での溶湯流れを制御す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鉄・合金・非鉄金属な
どの薄板を連続的に鋳造する方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】鋳造する薄板の板厚に相当する間隙を置
いて水平に並設した互いに回転方向を異にする2本の冷
却ドラムと、この冷却ドラムの端面に押し当てた2個の
サイド堰とによって形成される空間に溶湯を注ぎ薄板を
連続的に鋳造するツインドラム方式の連続鋳造装置で
は、空間内に注がれた高温の溶湯はサイド堰方向に流
れ、サイド堰に当たって鉛直下方に流れる。
【0003】サイド堰は冷却ドラム端面とのシール性を
確保するため、通常は耐火物で作られているので、鋳片
端部の凝固が著しく阻害されて鋳片端部の形状を損なう
だけでなく、ブレークアウト(鋳片側端部からの溶湯の
洩れ)に到る場合もある。この傾向は鋳造速度、板厚及
び板幅が増加することによって溶湯供給量が増加する場
合に顕著である。
【0004】ツインドラム方式の連続鋳造装置における
冷却ドラム端面のシール機構及び鋳片端部の形成補助に
関する従来の知見としては、特開昭58−163554
号公報、特開昭59−197354号公報、特開昭59
−225860号公報、特開昭60−92052号公
報、特開昭61−49755号公報などが知られている
が、それらはいずれも金属製薄帯又は棒状金属を冷却ド
ラム端部に配設して冷却ドラムの回転と同期させて鋳造
することでサイドシール性を確保し、かつサイド堰面へ
の凝固物の生成を抑制して鋳造の安定性を向上させるこ
とを目的としている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、これらは金属
製薄帯など重量物の取扱を必要とするため作業性が悪い
こと、金属製薄帯は成品とならないため、後で取り除か
なければならないことなどの問題がある。
【0006】そこで本発明は、ブレークアウトなどによ
る操業不能を防止すると共に、端部形状の良好な薄板を
安定して得ることができる薄板の連続鋳造方法及び装置
を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、鋳造する薄板
の板厚に相当する間隙を置いて水平に並設した互いに回
転方向を異にする2本の冷却ドラムと、この冷却ドラム
の端面に押し当てられた2個のサイド堰とによって形成
される空間に溶湯を注ぐ薄板の連続鋳造において、サイ
ド堰に向けて流れる溶湯の流動を抑制することによっ
て、冷却ドラム端部において高温の溶湯が鉛直下方に流
れ込んで冷却ドラム端部での溶湯の凝固を阻害すること
を防止するものである。
【0008】
【作用】以下、図1〜5に基づいて本発明を詳細に説明
する。
【0009】図1は、本発明の薄板の連続鋳造装置の概
略斜視図であり、図2は冷却ドラム端面近傍を拡大して
示す概略斜視図であり、図3は図1の装置の冷却ドラム
端面近傍を拡大して示す概略斜視図であり、図4、5は
他の装置例として冷却ドラム端面近傍を拡大して示す概
略斜視図である。
【0010】図1に示す薄板連続鋳造装置は、薄板状の
鋳片(以下、単に鋳片と称する)3を鋳造するための一
対の冷却ドラム1、1と、この冷却ドラム1、1の間の
溶鋼などの溶湯4の洩れを防止するための一対のサイド
堰2、2と、溶湯4を溜めるためのタンディッシュ(図
示せず)及び耐火物製の障壁5とを主要構成部材として
いる。
【0011】一対の冷却ドラム1、1はほぼ水平に設置
されており、図示しない駆動装置により互いに方向を異
にして矢印方向に駆動される。冷却ドラム1、1は、例
えば銅若しくは銅合金又は鋼により形成され、内部に冷
却水の通路などの水冷機構を有するものであり、溶湯4
との接触面積を大きく得るために必要な径を有してい
る。また、冷却ドラム1、1の両端面にはサイドをシー
ルするための耐火物からなる一対のサイド堰2、2が押
し当てられている。一対の冷却ドラム1、1とサイド堰
2、2とで形成される空間に溶湯4が注湯される。ま
た、冷却ドラム1、1とサイド堰2、2との接触面近傍
において4個の障壁5がその下部を溶湯4に浸漬させた
状態で配設され、冷却ドラム1、1の上方に設けられた
保持フレーム(図示せず)に固定されている。障壁5、
5は冷却ドラム1、1及びサイド堰2、2から一定の間
隔を保持するように固定されている。注湯された溶湯4
は冷却ドラム1、1の表面に接触して冷却されて凝固シ
ェル7、7となり、冷却ドラム1、1の最接近位置で圧
着されて一体化され鋳片3となる。
【0012】次に、図2に基づいて、溶湯の水平方向の
流れが冷却ドラム端部の凝固シェルの成長を阻害する機
構について説明する。ツインドラム方式の連続鋳造装置
では、冷却ドラム1の回転軸に垂直な水平方向に均一に
溶湯が流れるように溶湯の流れを保持・制御することは
困難であり、冷却ドラム1の回転軸に平行な方向の溶湯
流れ6が生じることを避けられないため、サイド堰2の
方向に流れた溶湯がサイド堰2に当たって鉛直下方に流
れ込む流れ6Aが生じる。そのため、鉛直下方の流れ6
Aによって凝固シェル7の凝固・成長が阻害され、凝固
シェル端部の冷却能不足によって鋳片端部の形状不良及
びブレークアウトが生じる。
【0013】次に、図3に基づいて、本発明の作用につ
いて説明する。前述の様に冷却ドラム1の回転軸に平行
にサイド堰2に向かう方向の溶湯流れ6が生じるが、冷
却ドラム1の端部近傍において下部を溶湯4に浸漬させ
た障壁5によって高温の溶湯は直接には冷却ドラム1と
サイド堰2の接触面近傍に当たらない。従って、冷却ド
ラム1の端部において凝固シェル7の成長が阻害される
ことがない。
【0014】ここで、障壁5によって高温の溶湯が直接
に冷却ドラム1の表面に当たらないようにするために障
壁5の溶湯4に浸漬させる部分の寸法は、冷却ドラム1
の回転軸に平行な方向に30mm以上、冷却ドラム1の
回転軸に垂直な水平方向に10mm以上が好ましい。ま
た、冷却ドラム1での凝固シェル7の成長を阻害せず、
かつ溶湯流れ6、6Aを制御するために、障壁5は冷却
ドラム1及びサイド堰2の表面より5mm以上100m
m以下離して配設することが好ましい。
【0015】障壁5の断面形状は、図3に示すようにL
字型とする他に、溶湯流れ6が直接に冷却ドラム1ない
しサイド堰2に当たらなければ図4のようなコの字形あ
るいは図5のような板状などの形状であってもよい。ま
た、冷却ドラム1と同じ曲率を持たせ、先に述べた冷却
ドラム1での凝固を阻害しない間隔を保って冷却ドラム
1の表面に沿わせるように配設してもよい。
【0016】
【実施例】次に本発明の実施例について説明する。
【0017】鋼を鋳造した場合の構成部材の寸法及び諸
条件は次の通りである。
【0018】冷却ドラム 銅製で内部水冷方式、ドラム直径は1200mmφ、ド
ラム幅は1200mm、鋳片寸法は3mm厚×1200
mm幅であり、ドラム回転速度は約35m/minであ
る。
【0019】耐火物製の障壁 耐火物製の障壁の材質は窒化ボロンで、厚みは15m
m、高さは200mmである。断面形状はL形で、冷却
ドラム幅方向の長さは100mm、サイド堰面方向の長
さは25mmである。この障壁を冷却ドラム表面及びサ
イド堰表面から20mm離し、溶湯表面と45°をなす
角度で深さ40mmを溶湯に浸漬した。
【0020】溶鋼 タンディッシュ内溶鋼温度は1520〜1560℃であ
る。
【0021】以上の条件で鋳造し、ブレークアウトなど
の操業トラブルもなく良好な鋳片を安定して得ることが
できた。
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、以上詳記したように、
冷却ドラム端部とサイド堰とが接する近傍の冷却ドラム
及びサイド堰より一定間隔を保持して障壁を溶湯に浸漬
するように構成したので、これによってサイド堰方向に
流れる溶湯がサイド堰に衝突して鉛直下方に流れ込むこ
とによって生じる冷却ドラム端部での凝固成長阻害を防
止できる。従って、鋳片端部の形状不良及びブレークア
ウトなどのトラブルを生じることなく安定した鋳造が可
能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の薄板の連続鋳造装置の概略斜視図であ
る。
【図2】冷却ドラム端面近傍を拡大して示す概略斜視図
である。
【図3】図1の冷却ドラム端面近傍を拡大して示す概略
斜視図である。
【図4】本発明の他の例のドラム端面近傍を拡大して示
す概略斜視図である。
【図5】本発明の他の例のドラム端面近傍を拡大して示
す概略斜視図である。
【符号の説明】
1 冷却ドラム 2 サイド堰 3 鋳片 4 溶湯 5 障壁 6 溶湯流れ 7 凝固シェル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 水地 功 山口県光市大字島田3434 新日本製鐵株式 会社光製鐵所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋳造する薄板の板厚に相当する間隙を置
    いて水平に並設した互いに回転方向を異にする2本の冷
    却ドラムと、この冷却ドラムの端面に押し当てた2個の
    サイド堰とによって形成される空間に溶湯を注ぐ薄板の
    連続鋳造方法において、前記サイド堰と冷却ドラムの接
    触面近傍での溶湯の流れを制御しながら鋳造することを
    特徴とする薄板の連続鋳造方法。
  2. 【請求項2】 鋳造する薄板の板厚に相当する間隙を置
    いて水平に並設された互いに回転方向を異にする2本の
    冷却ドラムと、この冷却ドラムの端面に押し当てられた
    2個のサイド堰とによって形成される空間に溶湯を注ぐ
    薄板の連続鋳造装置において、前記空間内のサイド堰と
    冷却ドラムの接触面近傍の該冷却ドラム及びサイド堰か
    ら離間した部位に障壁を設けたことを特徴とする薄板の
    連続鋳造装置。
  3. 【請求項3】 障壁が耐火物製であり、その断面形状が
    L字型であることを特徴とする請求項2記載の薄板の連
    続鋳造装置。
JP35557891A 1991-12-24 1991-12-24 薄板の連続鋳造方法及び装置 Withdrawn JPH05169203A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35557891A JPH05169203A (ja) 1991-12-24 1991-12-24 薄板の連続鋳造方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35557891A JPH05169203A (ja) 1991-12-24 1991-12-24 薄板の連続鋳造方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05169203A true JPH05169203A (ja) 1993-07-09

Family

ID=18444702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35557891A Withdrawn JPH05169203A (ja) 1991-12-24 1991-12-24 薄板の連続鋳造方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05169203A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63235046A (ja) 双ロ−ル式連続鋳造機
EP0191586B1 (en) Electromagnetic levitation casting
JPS61123450A (ja) 金属帯板の連続鋳造装置
JPH05169203A (ja) 薄板の連続鋳造方法及び装置
JP4757661B2 (ja) 厚鋼板用大断面鋳片の垂直型連続鋳造方法
JP3015981B2 (ja) 薄鋳片の連続鋳造装置
JP3272639B2 (ja) タンディッシュ装置
JPH11267797A (ja) ドラム式ストリップキャスタ
JPH03210950A (ja) 連続鋳造用パウダー
JP2885852B2 (ja) 薄板連続鋳造方法
JP3402286B2 (ja) 連続鋳造方法
JPH06339754A (ja) 薄板の連続鋳造方法
JPS60137562A (ja) 薄板連続鋳造方法
JPH0749138B2 (ja) 薄板連続鋳造装置
WO1996001709A1 (en) Dual tundishes for use with twin-roll caster
US4580615A (en) Apparatus for closing the sides of a substantially rectangular mold chamber in a continuous casting installation
JPH0515403Y2 (ja)
JPH05276Y2 (ja)
JPH0616925B2 (ja) 金属薄帯の連続鋳造用ノズル
JPS6035219B2 (ja) 連続鋳造法
JPS60111743A (ja) 薄板連続鋳造方法
JPS61172663A (ja) 連続鋳造鋳片の縦割れ防止方法
JPS61249648A (ja) 薄鋳片の連続鋳造方法
JPH0347945B2 (ja)
JPS61140362A (ja) 薄板連続鋳造装置における溶湯レベル制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990311