JPH05166578A - 沿面コロナ放電素子及びその放電面生成物の除去方法 - Google Patents

沿面コロナ放電素子及びその放電面生成物の除去方法

Info

Publication number
JPH05166578A
JPH05166578A JP35157191A JP35157191A JPH05166578A JP H05166578 A JPH05166578 A JP H05166578A JP 35157191 A JP35157191 A JP 35157191A JP 35157191 A JP35157191 A JP 35157191A JP H05166578 A JPH05166578 A JP H05166578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
corona discharge
electrode
discharge element
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35157191A
Other languages
English (en)
Inventor
Naotoshi Morita
直年 森田
Hideaki Yagi
秀明 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP35157191A priority Critical patent/JPH05166578A/ja
Publication of JPH05166578A publication Critical patent/JPH05166578A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 大気中で放電した場合に放電面に生成付着す
る付着物を除去する。 【構成】 沿面コロナ放電素子10にヒータパターン6
を設け、沿面コロナ放電素子10の非放電時に放電面1
0Aを150°Cから300°Cに加熱するようにす
る。加熱は放電の前後に一定時間行う。放電面10Aの
加熱により、硝酸アンモニウムを主成分とする付着物が
分解除去される。この結果、長期間安定した放電が可能
になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はオゾン発生装置、帯電
器、除電器、静電気輸送装置等に用いられる沿面コロナ
放電素子に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の沿面コロナ放電素子は、特公平
2−22998号、特公平3−49198号公報に記載
されている様に、セラミックで形成された基板の表面に
線状放電電極を設け基板の内部に面状誘導電極を埋設
し、それら電極間に高周波高電圧を印加して基板表面に
沿面コロナ放電を発生せしめるものである。そして、実
開昭60−1437号には、セラミック基板の表面の水
分を除去し高湿度雰囲気での放電を安定させるため、セ
ラミック基板にヒータ配線を埋設し100°C程度に加
熱できるようにしたものが提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記沿面コ
ロナ放電素子を室内用の脱臭装置のオゾン発生器として
使用した場合、長時間の使用により沿面コロナ放電素子
の基板表面に白色の針状結晶が粉をふいたように生成付
着し、ときには10mm以上の高さまでも成長すること
が発生した。この白色針状結晶は乾燥状態ではコロナ放
電を妨げないが、大気中の水分を吸湿すると沿面コロナ
放電素子の放電状態に不具合を生ずるという問題点を示
した。この白色針状結晶を分析したところ、白色針状結
晶は硝酸アンモニウムを主成分とし、硫酸アンモニウム
等が混入することがあることが判明した。これは、放電
により生成する窒素酸化物が大気中に存在する微量のア
ンモニアと反応して硝酸アンモニウムを生成し、それが
放電電極上及び放電電極周辺に付着するものと推定され
る。本発明はかかる知見に基づくものであり、その目的
とするところは、沿面コロナ放電素子の基板表面に生成
付着した白色針状結晶を除去する方法を提供し、安定な
コロナ放電を続けることができる沿面コロナ放電素子を
提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明では、実施例図面に例示する様に、セラミッ
クで形成された基板1の表面に線状放電電極4を設け、
その基板の内部に面状誘導電極5を埋設して、前記線状
放電電極4と前記面状誘導電極5とを誘電体層を介して
対向せしめた沿面コロナ放電素子10において、前記基
板に放電面を150°Cから300°Cに加熱可能なヒ
ータ配線6を設けたことを特徴とする沿面コロナ放電素
子10が提供される。また、セラミックで形成された基
板1の表面に線状放電電極4を設け、その基板の内部に
面状誘導電極5を埋設して、前記線状放電電極4と前記
面状誘導電極5とを誘電体層を介して対向せしめた沿面
コロナ放電素子10の放電面生成物の除去方法であっ
て、非放電時に前記沿面コロナ放電素子10の放電面1
0Aを150°Cから300°Cに加熱し放電面生成物
を分解除去せしめることを特徴とする沿面コロナ放電素
子の放電面生成物の除去方法が提供される。
【0005】
【作用】上記のように構成された沿面コロナ放電素子1
0では、非放電時に放電面10Aが150°Cから30
0°Cに加熱される。このため、放電面10Aに生成付
着した硝酸アンモニウムが分解除去される。硝酸アンモ
ニウムは210°Cで分解し、硫酸アンモニウムは28
0°Cで分解するが、実験によれば150°C以上の温
度であれば20分程度時間を掛ければ放電面10Aから
生成物が消滅することが判った。また、放電面を250
°Cに加熱すると数分で硝酸アンモニウムを主成分とす
る生成物が分解消滅することが判明した。生成物にはタ
バコのタールやてんぷら油等のオイルミストなどが含ま
れることがあり、加熱温度は高いほど分解除去が早い
が、沿面コロナ放電素子10を支承する物や近傍の物の
耐熱性や安全性を考慮すると加熱温度は300°C以下
とするのが好ましい。
【0006】
【実施例】本発明の実施例について図面を参照し説明す
る。図1は沿面コロナ放電素子の製造過程を示す斜視
図、図2及び図3は沿面コロナ放電素子の斜視図であ
る。製造過程について説明する。アルミナ粉末に酸化マ
グネシウムMgOを2%(重量比、以下同じ)、酸化カ
ルシウムCaOを2%、二酸化ケイ素SiO2 を4%混
合して、ボールミルで50時間から80時間、湿式粉砕
した後、脱水乾燥する。この粉末に、メタクリル酸イソ
ブチルエステルを3%、ブチルエステルを3%、ニトロ
セルロースを1%、ジオクチルフタレートを0.5%加
え、更に溶剤として、トリクロールエチレン、n−ブタ
ノールを加えて、ボールミルで混合して流動性のあるス
ラリーとする。
【0007】このスラリーを、減圧脱泡後、平板状に流
し出して徐冷し、溶剤を発散させて厚さ0.2mmと
0.5mmの高純度のアルミナグリーンシート1、2、
3を形成する。また、同様の方法により、タングステン
粉末をスラリー状としてメタライズインクを形成する。
次に前記アルミナグリーンシート3に通常のスクリーン
印刷法にてヒータパターン6をタングステンメタライズ
インクにより印刷し、またアルミナグリーンシート2に
は面状の誘導電極5を同様に通常のスクリーン印刷法に
てタングステンメタライズインクにより印刷する。3つ
のアルミナグリーンシート1、2、3を熱圧着して、更
に、アルミナグリーンシート1上面に線状の放電電極4
をタングステンメタライズインクにより印刷する。ま
た、線状の放電電極4上に印刷又はグリーンシートによ
りアルミナによるコーティングを施す。
【0008】放電電極4の両端にはリード線接続部4
A、4Bがタングステンメタライズインクにより3枚の
アルミナグリーンシート1、2、3を貫いて印刷形成さ
れている。また、面状の誘導電極5の中央にはリード線
接続部5Aがタングステンメタライズインクによりアル
ミナグリーンシート2、3を貫いて印刷形成されてい
る。さらに、ヒータパターン6の両端にはリード線接続
部6A、6Bがタングステンメタライズインクによりア
ルミナグリーンシート3を貫いて印刷形成されている。
【0009】このように形成した沿面コロナ放電素子1
0を1400°Cから1600°Cの水素ガス等の非酸
化雰囲気で焼成する。焼成した沿面コロナ放電素子10
は、必要に応じて、放電電極4上または素子10全体を
ガラス、ポリイミド等の誘電体でコーティングを施すこ
とが好ましい。
【0010】上記の構成に基づき作動について説明す
る。放電電極4と誘導電極5の間に高周波高電圧を印加
すると放電電極4に沿って沿面コロナ放電が発生する。
沿面コロナ放電により大気中のアンモニアと反応して硝
酸アンモニウムが生成し放電面10Aに付着する。放電
電極4と誘導電極5の間に高周波高電圧を印加しない放
電休止時に、ヒータパターン6の両端のリード線接続部
6A、6Bに電圧を印加し、沿面コロナ放電素子10の
放電面10Aを150°C〜300°Cに加熱する。こ
の加熱により放電面10Aに付着した硝酸アンモニウム
が分解消滅する。
【0011】放電面10Aに生成する付着物を分解除去
のための加熱処理は、放電中に行うと折角発生させたオ
ゾンが熱分解するので、非放電時に行うのがよい。この
ため、放電前、又は、放電後に、一定時間加熱処理して
放電面10Aのクリーニングを行うことが好ましい。
【0012】沿面コロナ放電素子の周辺のものの耐熱性
の問題から、周辺を余り加熱しないようにし、放電電圧
4の近傍のみを局部的に加熱するには、放電電極4近傍
にのみヒータパターン6を設ければよい。また、放電電
極4の両端の端子4A、4Bをヒータ用電源に接続し
て、放電電極4自体をヒータ6の代わりにして加熱して
もよい。さらに、ヒータパターン6をタングステンメタ
ライズインクにより形成せず、図4に示す様に、沿面コ
ロナ放電素子20の裏面に抵抗体21を貼着し、該抵抗
体21の通電加熱により沿面コロナ放電素子20の放電
面を加熱するようにしてもよい。
【0013】
【発明の効果】本発明は、上記の構成を有し沿面コロナ
放電素子の放電面を150°Cから300°Cに加熱す
るようにしたものであるから、大気中で放電した時に放
電面に生成付着する放電面生成物を容易に分解除去する
ことができるという優れた効果がある。この結果、長期
間の安定した放電が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 沿面コロナ放電素子の製造過程を示す斜視図
【図2】 沿面コロナ放電素子の表面から見た斜視図
【図3】 沿面コロナ放電素子の裏面から見た斜視図
【図4】 第2の実施例を示す沿面コロナ放電素子の裏
面から見た斜視図
【符号の説明】
1、2、3 グリーンシート 4 線状放電電極 5 面状誘導電極 6 ヒータパターン

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セラミックで形成された基板の表面に線
    状放電電極を設け、その基板の内部に面状誘導電極を埋
    設して、前記線状放電電極と前記面状誘導電極とを誘電
    体層を介して対向せしめた沿面コロナ放電素子におい
    て、 前記基板に放電面を150°Cから300°Cに加熱可
    能なヒータ配線を設けたことを特徴とする沿面コロナ放
    電素子。
  2. 【請求項2】 セラミックで形成された基板の表面に線
    状放電電極を設け、その基板の内部に面状誘導電極を埋
    設して、前記線状放電電極と前記面状誘導電極とを誘電
    体層を介して対向せしめた沿面コロナ放電素子の放電面
    生成物の除去方法であって、 非放電時に前記沿面コロナ放電素子の放電面を150°
    Cから300°Cに加熱し放電面生成物を分解除去せし
    めることを特徴とする沿面コロナ放電素子の放電面生成
    物の除去方法。
JP35157191A 1991-12-12 1991-12-12 沿面コロナ放電素子及びその放電面生成物の除去方法 Pending JPH05166578A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35157191A JPH05166578A (ja) 1991-12-12 1991-12-12 沿面コロナ放電素子及びその放電面生成物の除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35157191A JPH05166578A (ja) 1991-12-12 1991-12-12 沿面コロナ放電素子及びその放電面生成物の除去方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05166578A true JPH05166578A (ja) 1993-07-02

Family

ID=18418180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35157191A Pending JPH05166578A (ja) 1991-12-12 1991-12-12 沿面コロナ放電素子及びその放電面生成物の除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05166578A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2309875A (en) * 1996-02-02 1997-08-06 Ozone Ind Ltd An ozone generator
GB2318490A (en) * 1996-10-17 1998-04-22 Ozone Ind Ltd Ozonising element
JP2003123939A (ja) * 2001-10-12 2003-04-25 Sharp Corp イオン発生装置及び空気調節装置
JP2007513484A (ja) * 2003-12-02 2007-05-24 クロノス・アドバンスト・テクノロジーズ・インコーポレイテッド コロナ放電電極およびその動作方法
WO2013150819A1 (ja) * 2012-04-05 2013-10-10 三菱電機株式会社 オゾン発生システムおよびオゾン発生方法
JP2014224013A (ja) * 2013-05-16 2014-12-04 株式会社村田製作所 放電素子
CN104955254A (zh) * 2014-03-28 2015-09-30 株式会社大福 除电装置及具备该除电装置的输送装置
JP2017525137A (ja) * 2014-05-28 2017-08-31 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 加熱されたキャパシタ、及び加熱されたキャパシタを形成する方法

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5766560A (en) * 1996-02-02 1998-06-16 Ozone Industries Limited Ozone generator
GB2309875B (en) * 1996-02-02 2000-12-20 Ozone Ind Ltd An ozone generator
GB2309875A (en) * 1996-02-02 1997-08-06 Ozone Ind Ltd An ozone generator
GB2318490A (en) * 1996-10-17 1998-04-22 Ozone Ind Ltd Ozonising element
JP2003123939A (ja) * 2001-10-12 2003-04-25 Sharp Corp イオン発生装置及び空気調節装置
JP2007513484A (ja) * 2003-12-02 2007-05-24 クロノス・アドバンスト・テクノロジーズ・インコーポレイテッド コロナ放電電極およびその動作方法
JP5693787B2 (ja) * 2012-04-05 2015-04-01 三菱電機株式会社 オゾン発生システムおよびオゾン発生方法
WO2013150819A1 (ja) * 2012-04-05 2013-10-10 三菱電機株式会社 オゾン発生システムおよびオゾン発生方法
CN104144874A (zh) * 2012-04-05 2014-11-12 三菱电机株式会社 臭氧产生机构以及臭氧产生方法
JP2014224013A (ja) * 2013-05-16 2014-12-04 株式会社村田製作所 放電素子
US9414475B2 (en) 2013-05-16 2016-08-09 Murata Manufacturing Co., Ltd. Discharge device
CN104955254A (zh) * 2014-03-28 2015-09-30 株式会社大福 除电装置及具备该除电装置的输送装置
KR20150112833A (ko) 2014-03-28 2015-10-07 피사 코포레이션 제전 장치 및 이것을 구비한 반송 장치
TWI672076B (zh) * 2014-03-28 2019-09-11 Fisa Corporation 除電裝置及具有該裝置的搬送裝置
JP2017525137A (ja) * 2014-05-28 2017-08-31 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 加熱されたキャパシタ、及び加熱されたキャパシタを形成する方法
JP2021068908A (ja) * 2014-05-28 2021-04-30 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド 加熱されたキャパシタ、及び加熱されたキャパシタを形成する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05166578A (ja) 沿面コロナ放電素子及びその放電面生成物の除去方法
RU97108065A (ru) Способ изготовления формованных керамических изделий
CA2362275A1 (en) Charged droplet gas scrubber apparatus and method
ZA9810064B (en) Process and device for the surface treatment of a substrate by an electrical discharge between two electrodes in a gas mixture
EP0262974A3 (en) Dielectric inks and frits for multilayer circuits
EP0115412A3 (en) Coating for electronic substrate
EP0924079A3 (en) A substrate for use of an ink jet recording head, a method for manufacturing such substrate, an ink jet recording head, and an ink jet recording apparatus
EP1548906B1 (en) Ion generating device, ion generator having ion generating device and electric apparatus having ion generator
JP4342893B2 (ja) プラズマ発生電極及びプラズマ反応器
JPH07186428A (ja) サーマルプリントヘッドおよびその製造方法
JP2606785B2 (ja) コロナ放電器の製造方法
JPH04198039A (ja) 厚膜回路用絶縁ペースト
JP2004342328A (ja) プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
KR100863932B1 (ko) 세라믹 용사 코팅층의 수화 처리 방법과, 이를 이용한정전척 제조 방법 그리고 상기 수화 처리 방법에 형성된세라믹 용사 코팅층을 갖는 기판 구조물 및 정전척
JPH0714341Y2 (ja) オゾン発生用放電体
JPH0795477B2 (ja) 電界装置
JPH0730657Y2 (ja) オゾン発生用放電体
KR100239101B1 (ko) 코로나 방전 장치 제조방법
JP2003093964A (ja) 剥離フィルムの製造方法
JPS56169328A (en) Formation of electrode for semiconductor
JPH09100104A (ja) オゾン発生用放電体
JP3910865B2 (ja) 発熱抵抗体の形成方法
SU1599301A1 (ru) Способ получени озона
JP2523369Y2 (ja) オゾン発生装置
KR900001976Y1 (ko) 고압발생장치의 전극구조