JPH05165951A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH05165951A
JPH05165951A JP33541591A JP33541591A JPH05165951A JP H05165951 A JPH05165951 A JP H05165951A JP 33541591 A JP33541591 A JP 33541591A JP 33541591 A JP33541591 A JP 33541591A JP H05165951 A JPH05165951 A JP H05165951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
median filter
pixels
observation window
input signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33541591A
Other languages
English (en)
Inventor
Reiichi Kobayashi
玲一 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP33541591A priority Critical patent/JPH05165951A/ja
Publication of JPH05165951A publication Critical patent/JPH05165951A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 メディアンフィルタによるフィルタリングに
よって高精細情報が失われないようにする。 【構成】 観察窓内の中央画素b2の画像データを観察
窓内のすべての画素a1〜c3の画像データのうちの中
央値をもって置換するメディアンフィルタ12に対し、
5倍の重み付けを施して中央画素b2の画像データを供
給することにより、中央画素b2とその他の僅かな画素
を除き観察窓内の大半の画素が中央画素b2とは異なる
画像データをもつときに、中央画素b2の画像データを
これと同類の僅かな画素が存在することで生かし、画像
のディテール部分をノイズと区別してフィルタリングす

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、メディアンフィルタ
を改良した画像処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】画像の濃淡を処理する画像処理は、注目
画素の値を近傍画素の演算結果で置き換えることから近
傍処理とも呼ばれるが、こうした近傍処理には、画像に
含まれるノイズを低減させる雑音低減処理や、画像を見
易い形態に変換する強調処理なども含まれる。
【0003】図10に示す画像処理装置1は、斑点とな
って現れるパルス状ノイズの除去に適したフィルタ装置
であり、観察窓を通して観察される複数の画素の濃度の
中央値(median)をもって、中央画素の濃度値を
置き換えるメディアンフィルタ2と、観察窓を通して観
察される水平3個と垂直3個の四角な枠で囲まれた観察
窓内の9個の画素a1,a2,a3,b1,b2,b
3,c1,c2,c3を同時化するための遅延回路3か
らなる。すなわち、画像処理装置1は、大きさ9の2次
元中央値フィルタであり、1ライン期間の遅延を行うラ
イン遅延素子4を2個と、1ドット期間の遅延を行うド
ット遅延素子5を6個組み合わせた遅延回路3により、
上記9個の画素a1〜c3に関する画像データ(濃淡情
報)を同時にメディアンフィルタ2に供給し、これら9
個の画素の濃度の中央値をもって中央画素b2の濃度値
を置き換えることにより、パルス状ノイズを除去する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の画像処理装
置1は、図11(A)に示したように、観察窓内の9画
素a1,a2,a3,b1,b2,b3,c1,c2,
c3のうち、例えば中央画素b2だけが黒色(1)で残
りは白色(0)である場合は、9個の画素a1〜c3に
関する画像データ0,0,0,0,0,0,0,0,1
の中央値(左から5番目の値)は当然のことながら白色
(0)であり、従ってメディアンフィルタ2によるフィ
ルタリングにより、図11(B)に示したように中央画
素b2は黒色(1)から白色(0)に置き換えられる。
また、図12(A)に示したように、観察窓内の9画素
a1〜c3のうち、中央画素b2を通る縦線上の3個の
画素a2,b2,c2だけが黒色(1)で残りが白色
(0)である場合も、9個の画素a1〜c3に関する画
像データ0,0,0,0,0,0,1,1,1の中央値
(左から5番目の値)は白色(0)であり、従ってメデ
ィアンフィルタ2によるフィルタリングの結果、図12
(B)に示したように中央画素b2は黒色(1)から白
色(0)に置き換えられてしまうことになる。同様にま
た、図13(A)に示したように、観察窓内の9画素の
うち、中央画素b2を通る横線上の3個の画素b1,b
2,b3だけが黒色(1)であったり、或はまた図14
(A)に示したように、中央画素b2を通る斜線上の3
個の画素a3,b2,c1だけが黒色(1)で、残りは
白色(0)であるような場合に、メディアンフィルタ2
によるフィルタリングでは、図13(B),図14
(B)に示したように、いずれも中央画素b2が黒色
(1)から白色(0)に置き換えられてしまっていた。
【0005】ただし、中央画素b2を除く他の画素につ
いては、それを取り囲む周囲の画素の画像データが確定
しない限り、フィルタリング結果が特定できないため、
便宜上白色(0)に置き換えて表示したが、前記の4ケ
ースは、メディアンフィルタ2の特長である斑点状のノ
イズ成分除去機能が仇となるケースであり、原画像の高
精細成分までもがノイズとともに除去されてしまう結
果、メディアンフィルタ2を通過した画像が精彩を欠く
といった課題を抱えていた。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記課題を
解決したものであり、入力信号を遅延し、観察窓内に観
察される複数の画素に関する画像データを同時化する遅
延回路と、この遅延回路により同時化された複数の画素
に関する画像データを、大きさの順に並び変え、その中
央値をもって前記観察窓内の中央画素の画像データを置
換するメディアンフィルタと、このメディアンフィルタ
と前記遅延回路の間に設けられ、前記遅延回路が出力す
る前記中央画素の画像データに対し、前記観察窓内で観
察される画素数の少なくとも1/2を越える整数に等し
い重み付けを施し、前記メディアンフィルタに送り込む
重み付け手段とを具備することを第1の特徴とするもの
であり、また入力信号を遅延し、観察窓内に観察される
複数の画素に関する画像データを同時化する遅延回路
と、この遅延回路により同時化された複数の画素に関す
る画像データを、大きさの順に並び変え、その中央値を
もって前記観察窓内の中央画素の画像データを置換する
メディアンフィルタと、このメディアンフィルタの入力
信号と出力信号の差信号に非線形処理を施し、処理結果
を前記入力信号から減算するフィルタ効果補正手段とを
具備することを第2の特徴とし、さらに入力信号を遅延
し、観察窓内に観察される複数の画素に関する画像デー
タを同時化する遅延回路と、この遅延回路により同時化
された複数の画素に関する画像データを、大きさの順に
並び変え、その中央値をもって前記観察窓内の中央画素
の画像データを置換するメディアンフィルタと、このメ
ディアンフィルタの入力信号と出力信号の差信号に1未
満の係数を乗算し、乗算結果を入力信号から減算するフ
ィルタ効果補正手段とを具備することを第3の特徴とす
るものである。
【0007】
【作用】この発明は、観察窓内の中央画素の画像データ
を観察窓内のすべての画素の画像データのうちの中央値
をもって置換するメディアンフィルタに対し、観察窓内
に観察される画素数の少なくとも1/2を越える整数に
等しい重み付けを中央画素の画素データに施すことによ
り、画像のディテール部分をノイズと区別してフィルタ
リングする。また、メディアンフィルタの入力信号と出
力信号の差信号に非線形処理或は減衰処理を施し、処理
結果を前記入力信号から減算することによりフィルタ効
果を補正し、ノイズに埋もれて除去されがちなディテー
ル部分を再生して高精細画像を得る。
【0008】
【実施例】以下、この発明の実施例について、図1ない
し図9を参照して説明する。図1は、この発明の画像処
理装置の一実施例を示す回路構成図、図2ないし図5
は、図1に示したメディアンフィルタによるフィルタリ
ング動作の第1例から第4例を示す図である。
【0009】図1に示す画像処理装置11は、水平3個
と垂直3個の四角な枠で囲まれた観察窓内の9個の画素
a1,a2,a3,b1,b2,b3,c1,c2,c
3のうちの中央画素b2について、9個の画素a1〜c
3の濃度の中央値(median)をもって濃度値を置
き換えるメディアンフィルタ12と、9個の画素a1〜
c3を同時化するとともに、中央画素b2についてだけ
整数倍の重み付けを行う遅延回路13からなる。なお、
中央画素b2に対する重み付けは、観察窓内の画素数9
の1/2を越える整数であればよく、実施例では5を採
用したため、中央画素に関する画像データを出力するド
ット遅延素子の出力を、従来の1線路から5線路に増や
した信号線路14を介してメディアンフィルタ12に導
くよう構成してある。すなわち、実施例では、上記の5
本の信号線路14が中央画素b2に対する重み付け手段
を構成する。
【0010】ところで、図2(A)に示したように、観
察窓内の9画素a1〜c3のうち、例えば中央画素b2
だけが黒色(1)で残りは白色(0)である場合、中央
画素b2に関しては5倍の重み付けがなされるため、メ
ディアンフィルタ12が扱う画像データは、低レベル順
に並べ変えしたときに0,0,0,0,0,0,0,
0,1,1,1,1,1の13種類である。しかし、こ
れら13種類の画像データの中央値(左から7番目の
値)は白色(0)であるため、メディアンフィルタ12
によるフィルタリングの結果は、従来のメディアンフィ
ルタ2によるのと同じく、図2(B)に示したように中
央画素b2が黒色(1)から白色(0)に置き換えられ
る。これに対し、図3(A)に示したように、観察窓内
の9画素a1〜c3のうち、中央画素b2を通る縦線上
の3個の画素a2,b2,c2だけが黒色(1)で残り
が白色(0)である場合は、メディアンフィルタ12が
扱う画像データは、低レベル順に並べ変えしたときに
0,0,0,0,0,0,1,1,1,1,1,1,1
の13種類であるため、これら13種類の画像データの
中央値(左から7番目の値)は黒色(1)となる。この
ため、メディアンフィルタ12によるフィルタリングの
結果、図3(B)に示したように中央画素b2は黒色
(1)のまま残ることになる。同様にまた、図4(A)
に示したように、観察窓内の9画素のうち、中央画素b
2を通る横線上の3個の画素b1,b2,b3だけが黒
色(1)であったり、或はまた図5(A)に示したよう
に、中央画素b2を通る斜線上の3個の画素a3,b
2,c1だけが黒色(1)で、残りは白色(0)である
ような場合も、中央画素b2の黒色(1)を保存したフ
ィルタリングが可能である。
【0011】このように、上記画像処理装置11は、観
察窓内の中央画素b2の画像データを観察窓内のすべて
の画素a1〜c3の画像データのうちの中央値をもって
置換するメディアンフィルタ12に対し、5倍の重み付
けを施して中央画素b2の画像データを供給すること
で、中央画素b2とその他の僅かな画素を除き観察窓内
の大半の画素が中央画素b2とは異なる画像データをも
つときに、従来であればその他の大半の画素によって置
換されることで実質的には抹消されていた中央画素b2
の画像データを、これと同類の僅かな画素が存在するこ
とで生かすことができ、これにより画像のディテール部
分をノイズと区別してフィルタリングすることができ
る。また、例えば信号周波数によって低域成分を抽出し
ていた低域フィルタ等と異なり、重み付けを伴った中央
値フィルタリングの特性として、急峻な変化を示す画像
のエッジ部分で、丸みを生ずることなく急峻な傾斜を残
したままフィルタリングすることができ、従って例えば
天候条件の悪化とともにC/Nが低下したときに、衛星
放送や衛星通信の受信画面に現れるメダカノイズ等を良
好に除去すると同時に、輪郭成分も良好に保存再生する
ことができる。
【0012】なお、上記実施例では、メディアンフィル
タ12の入力側に設けた重み付け手段により、入力信号
のディテール部分を保存する構成としたが、図6に示す
画像処理装置21のごとく、メディアンフィルタ22の
出力側に設けたフィルタ効果補正手段により、入力信号
のディテール部分を保存することもできる。
【0013】図6に示す画像処理装置21は、現ライン
とその前後のラインの計3ライン分の画像データを用い
る3タップ式のメディアンフィルタ22を用いており、
このため遅延回路23は、2個のライン遅延素子23a
によって構成される。そして、メディアンフィルタ22
の出力側には、フィルタ効果補正手段として、差分演算
によりメディアンフィルタ22の入力信号と出力信号の
差信号を求める差分回路24と、差分回路24の出力信
号にコアリング処理と呼ぶ非線形処理を施す非線形処理
回路25と、非線形処理回路25の出力信号をメディア
ンフィルタ22の入力信号から減算する減算回路26が
設けてある。差分回路24は、メディアンフィルタ22
において除去されたノイズ成分を、メディアンフィルタ
22の入力信号と出力信号の差信号として求めるもので
ある。非線形処理回路25は、図7に示したように、零
入力とその近傍に不感帯を有し、不感帯を過ぎた点から
入力をリニアに変換する入・出力特性を有しており、差
分回路24にて得られたノイズ成分について、微小成分
についてはノイズと見なさないようコアリング処理を施
す。コアリング処理されたノイズ成分は、減算回路26
において再び入力信号から減算されるが、零に近いレベ
ルの信号成分はコアリング処理により減算対象から除外
されているため、入力信号に含まれていた微小成分を確
実に保存することができる。このため、ノイズに埋もれ
て除去されがちなディテール部分を良好に再生し、高精
細画像を得ることができる。
【0014】なお、上記実施例に示した非線形処理回路
25の入・出力特性は、例えば図8に示したように、不
感帯を除いては入力を係数1でそのまま出力するアンプ
で構成してもよい。
【0015】また、図9に示す画像処理装置31のよう
に、非線形処理回路25に代えて係数回路32を用いる
こともできる。係数回路32は、差分回路24にて得ら
れるメディアンフィルタ22の入力信号と出力信号の差
信号に、1に満たない係数を乗ずるものであり、メディ
アンフィルタ22において除去されたノイズ成分自体を
減衰させて抑圧する。従って、抑圧されたノイズ成分が
減算回路26において入力信号から減算されることにな
り、これにより入力信号に含まれていた微小成分を保存
することができ、ノイズに埋もれて除去されがちなディ
テール部分を良好に再生し、高精細画像を得ることがで
きる。
【0016】また、上記各実施例において、例えば画像
処理装置11と画像処理装置21を複合したり、或は画
像処理装置11と画像処理装置31を複合したりすると
いった変形も可能である。また、遅延回路13や23
は、同一フィールド内の信号遅延に限らず、例えば1フ
ィールド期間或は1フレーム期間の遅延を行う遅延回路
を内蔵するもので構成することもできる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、この発明は、観察
窓内の中央画素の画像データを観察窓内のすべての画素
の画像データのうちの中央値をもって置換するメディア
ンフィルタに対し、観察窓内に観察される画素数の少な
くとも1/2を越える整数に等しい重み付けを中央画素
の画素データに施すことにより、中央画素とその他の僅
かな画素を除き観察窓内の大半の画素が中央画素とは異
なる画像データをもつときに、従来であればその他の大
半の画素によって置換されることで実質的には抹消され
ていた中央画素の画像データを、これと同類の僅かな画
素が存在することで生かすことができ、これにより画像
のディテール部分をノイズと区別してフィルタリングす
ることができ、また信号周波数によって低域成分を抽出
していた低域フィルタ等と異なり、重み付けを伴った中
央値フィルタリングの特性として、急峻な変化を示す画
像のエッジ部分で、丸みを生ずることなく急峻な傾斜を
残したままフィルタリングすることができ、従って例え
ば天候条件の悪化とともにC/Nが低下したときに、衛
星放送や衛星通信の受信画面に現れるメダカノイズ等を
良好に除去すると同時に、輪郭成分も良好に保存再生す
ることができる等の優れた効果を奏する。
【0018】また、この発明は、メディアンフィルタの
入力信号と出力信号の差信号に非線形処理を施し、処理
結果を前記入力信号から減算することにより、フィルタ
効果を補正する構成としたから、メディアンフィルタに
おいて除去されたノイズ成分を、メディアンフィルタの
入力信号と出力信号の差信号として求め、このノイズ成
分について微小成分についてはノイズと見なさないコア
リング処理等を施し、加工されたノイズ成分を再び入力
信号が減算することで、入力信号に含まれていた微小成
分を保存することができ、これによりノイズに埋もれて
除去されがちなディテール部分を良好に再生し、高精細
画像を得ることができる等の優れた効果を奏する。
【0019】さらにまた、この発明は、メディアンフィ
ルタの入力信号と出力信号の差信号に1未満の係数を乗
算し、乗算結果を入力信号から減算することにより、フ
ィルタ効果を補正する構成としたから、メディアンフィ
ルタにおいて除去されたノイズ成分を、メディアンフィ
ルタの入力信号と出力信号の差信号として求め、このノ
イズ成分について1に満たない係数を乗算することによ
りノイズ成分自体を抑圧し、抑圧したノイズ成分を再び
入力信号から減算することで、入力信号に含まれていた
微小成分を保存することができ、これによりノイズに埋
もれて除去されがちなディテール部分を良好に再生し、
高精細画像を得ることができる等の優れた効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の画像処理装置の一実施例を示す回路
構成図である。
【図2】図1に示したメディアンフィルタによるフィル
タリング動作の第1例を示す図である。
【図3】図1に示したメディアンフィルタによるフィル
タリング動作の第2例を示す図である。
【図4】図1に示したメディアンフィルタによるフィル
タリング動作の第3例を示す図である。
【図5】図1に示したメディアンフィルタによるフィル
タリング動作の第4例を示す図である。
【図6】この発明の画像処理装置の他の実施例を示す回
路構成図である。
【図7】図6に示した非線形処理回路の入・出力特性を
示す図である。
【図8】図7に示した入・出力特性の変形例を示す図で
ある。
【図9】この発明の画像処理装置のさらに他の実施例を
示す回路構成図である。
【図10】従来の画像処理装置の一例を示す回路構成図
である。
【図11】図10に示したメディアンフィルタによるフ
ィルタリング動作の第1例を示す図である。
【図12】図10に示したメディアンフィルタによるフ
ィルタリング動作の第2例を示す図である。
【図13】図10に示したメディアンフィルタによるフ
ィルタリング動作の第3例を示す図である。
【図14】図10に示したメディアンフィルタによるフ
ィルタリング動作の第4例を示す図である。
【符号の説明】
11,21,31 画像処理装置 12,22 メディアンフィルタ 13,23 遅延回路 14 重み付け手段(信号線路) 24 フィルタ効果補正手段(差分回路) 25 フィルタ効果補正手段(非線形処理回路) 26 フィルタ効果補正手段(減算回路) 32 フィルタ効果補正手段(係数回路)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力信号を遅延し、観察窓内に観察され
    る複数の画素に関する画像データを同時化する遅延回路
    と、この遅延回路により同時化された複数の画素に関す
    る画像データを、大きさの順に並び変え、その中央値を
    もって前記観察窓内の中央画素の画像データを置換する
    メディアンフィルタと、このメディアンフィルタと前記
    遅延回路の間に設けられ、前記遅延回路が出力する前記
    中央画素の画像データに対し、前記観察窓内で観察され
    る画素数の少なくとも1/2を越える整数に等しい重み
    付けを施し、前記メディアンフィルタに送り込む重み付
    け手段とを具備することを特徴とする画像処理装置。
  2. 【請求項2】 入力信号を遅延し、観察窓内に観察され
    る複数の画素に関する画像データを同時化する遅延回路
    と、この遅延回路により同時化された複数の画素に関す
    る画像データを、大きさの順に並び変え、その中央値を
    もって前記観察窓内の中央画素の画像データを置換する
    メディアンフィルタと、このメディアンフィルタの入力
    信号と出力信号の差信号に非線形処理を施し、処理結果
    を前記入力信号から減算するフィルタ効果補正手段とを
    具備することを特徴とする画像処理装置。
  3. 【請求項3】 入力信号を遅延し、観察窓内に観察され
    る複数の画素に関する画像データを同時化する遅延回路
    と、この遅延回路により同時化された複数の画素に関す
    る画像データを、大きさの順に並び変え、その中央値を
    もって前記観察窓内の中央画素の画像データを置換する
    メディアンフィルタと、このメディアンフィルタの入力
    信号と出力信号の差信号に1未満の係数を乗算し、乗算
    結果を入力信号から減算するフィルタ効果補正手段とを
    具備することを特徴とする画像処理装置。
JP33541591A 1991-12-19 1991-12-19 画像処理装置 Pending JPH05165951A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33541591A JPH05165951A (ja) 1991-12-19 1991-12-19 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33541591A JPH05165951A (ja) 1991-12-19 1991-12-19 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05165951A true JPH05165951A (ja) 1993-07-02

Family

ID=18288298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33541591A Pending JPH05165951A (ja) 1991-12-19 1991-12-19 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05165951A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001097509A1 (en) * 2000-06-15 2001-12-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Noise filtering an image sequence
JP2002084541A (ja) * 2000-06-16 2002-03-22 Sony Internatl Europ Gmbh 圧縮画像処理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001097509A1 (en) * 2000-06-15 2001-12-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Noise filtering an image sequence
JP2002084541A (ja) * 2000-06-16 2002-03-22 Sony Internatl Europ Gmbh 圧縮画像処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4290193B2 (ja) 画像処理装置
EP1480449B1 (en) Adaptive coring for video peaking
JP2007188391A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理方法のプログラム及び画像処理方法のプログラムを記録した記録媒体
JP3240371B2 (ja) 映像信号処理装置
KR950011528B1 (ko) 영상신호의 천이영역 강조장치와 강조 제어방법
US6700626B2 (en) Video-apparatus with peaking filter
JP4224996B2 (ja) 撮像装置
US7505084B2 (en) Picture quality improvement device and picture quality improvement method
JP3106831B2 (ja) 映像信号処理装置
JPH08139969A (ja) 輪郭補正回路
JPH05165951A (ja) 画像処理装置
JP2003087605A (ja) ノイズ低減装置、及びノイズ低減方法、媒体、およびプログラム
JPH09233489A (ja) ノイズ低減回路
JP2525450B2 (ja) 画質改善装置
JP2003032513A (ja) 画像信号処理装置
JP3014102B2 (ja) 輪郭補正回路
JP2005191895A (ja) 映像信号処理装置、映像信号処理方法および映像信号処理プログラム
JPH0316078B2 (ja)
JP3111850B2 (ja) ノイズ除去回路及びmuseデコーダ
Vinayagamoorthy et al. A multichannel filter for TV signal processing
JPS6188664A (ja) カラ−テレビジヨン画質改善装置
JP2548136B2 (ja) 雑音除去装置
JP2000341557A (ja) 輪郭補正回路
JPH09102891A (ja) ノイズ低減装置
JPH0923357A (ja) ノイズ低減装置