JPH05165741A - Input/output processor - Google Patents

Input/output processor

Info

Publication number
JPH05165741A
JPH05165741A JP3351446A JP35144691A JPH05165741A JP H05165741 A JPH05165741 A JP H05165741A JP 3351446 A JP3351446 A JP 3351446A JP 35144691 A JP35144691 A JP 35144691A JP H05165741 A JPH05165741 A JP H05165741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
circuit
register
input
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3351446A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koichi Ito
幸一 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3351446A priority Critical patent/JPH05165741A/en
Publication of JPH05165741A publication Critical patent/JPH05165741A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To read asynchronous data without considerably increasing hardware quantity. CONSTITUTION:AND between asynchronous data which is read from an asynchronous circuit 10 in a channel part 1 with mask information from a mask register 12 is taken in an AND circuit 13. Data where all bits except for a target bit are fixed to a prescribed value is outputted to a driver 15 by the AND circuit 13. A parity generation circuit 14 generates a parity bit based on data from the AND circuit 13, and outputs it to the driver 15. It outputs asynchronous data where all the bits from the AND circuit 13 except for the target bit are fixed to the prescribed value and the parity bit from the parity generation circuit 14 to an external part.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【技術分野】本発明は入出力処理装置に関し、特に入出
力処理装置において非同期回路から同期回路にデータを
読出す際の読出し処理に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an input / output processing device, and more particularly to a read process for reading data from an asynchronous circuit to a synchronous circuit in the input / output processing device.

【0002】[0002]

【従来技術】入出力処理装置には内部クロックに同期し
て動作する同期回路の部分と、内部クロックとは非同期
に動作する非同期回路とが混在している。同期回路はマ
イクロプログラムで制御される部分であり、非同期回路
は入出力インタフェースを制御するチャネル部に多く存
在する。
2. Description of the Related Art In an input / output processing device, a synchronous circuit portion that operates in synchronization with an internal clock and an asynchronous circuit that operates asynchronously with the internal clock are mixed. The synchronous circuit is a part controlled by the microprogram, and the asynchronous circuit is often present in the channel part controlling the input / output interface.

【0003】マイクロプログラムがチャネル部の非同期
回路から非同期データを読出す場合、複数の信号線を単
一のマイクロ命令で読出している。この場合、マイクロ
プログラムが必要とするのは複数の信号線の中の一部の
信号線であることが多く、マイクロプログラムが非同期
信号を読出す際にそれら一部の信号線が不確定であるこ
とはない。
When a microprogram reads asynchronous data from an asynchronous circuit in a channel section, a plurality of signal lines are read by a single microinstruction. In this case, it is often the case that a part of the plurality of signal lines is needed by the microprogram, and these part of the signal lines are uncertain when the microprogram reads an asynchronous signal. There is no such thing.

【0004】しかしながら、それら一部の信号線と同時
に読出される他の目的外の信号線が読出し中に変化す
る、つまり不定となる可能性が高いので、遅延時間の問
題が生じて読出しデータがパリティエラーを起こす可能
性が高い。
However, since there is a high possibility that other undesired signal lines that are read at the same time as some of these signal lines change during reading, that is, become indefinite, the problem of delay time occurs and the read data is lost. It is likely to cause a parity error.

【0005】したがって、従来は図4に示すように、チ
ャネル部8の非同期回路80から読出された非同期デー
タを同期化回路81で同期化した後に、同期信号として
処理している。すなわち、同期化回路81で同期化した
同期信号を選択回路82で選択し、この同期信号とパリ
ティ発生回路83で生成されたパリティビットとをドラ
イバ84から同期回路(図示せず)に出力している。
Therefore, conventionally, as shown in FIG. 4, after synchronizing the asynchronous data read from the asynchronous circuit 80 of the channel section 8 by the synchronizing circuit 81, it is processed as a synchronizing signal. That is, the synchronizing signal synchronized by the synchronizing circuit 81 is selected by the selecting circuit 82, and the synchronizing signal and the parity bit generated by the parity generating circuit 83 are output from the driver 84 to the synchronizing circuit (not shown). There is.

【0006】このような従来の入出力処理装置では、非
同期回路80から読出された非同期データを同期化回路
81で同期化しているので、目的とする信号線と他の目
的外の信号線とをすべて同期化するために信号線の本数
分の同期化回路が必要となり、ハードウェア量の大幅な
増加を招くという欠点がある。
In such a conventional input / output processing device, since the asynchronous data read from the asynchronous circuit 80 is synchronized by the synchronizing circuit 81, a target signal line and another non-target signal line are connected. In order to synchronize all of them, synchronization circuits for the number of signal lines are required, which has a disadvantage of causing a large increase in hardware amount.

【0007】[0007]

【発明の目的】本発明は上記のような従来のものの欠点
を除去すべくなされたもので、ハードウェア量の大幅な
増加を招くことなく、非同期データの読出しを可能とす
る入出力処理装置の提供を目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to eliminate the above-mentioned drawbacks of the prior art, and provides an input / output processing device capable of reading asynchronous data without significantly increasing the hardware amount. For the purpose of provision.

【0008】[0008]

【発明の構成】本発明による入出力処理装置は、チャネ
ル部において自装置内のクロック信号と非同期に動作す
る入出力インタフェースを介して外部装置に接続された
入出力処理装置であって、前記入出力インタフェースか
らのデータのうち目的のデータ以外を予め設定されたマ
スク情報にしたがって所定値に固定する手段と、前記目
的のデータ以外が所定値に固定されたデータのパリティ
ビットを生成する生成手段とを設けたことを特徴とす
る。
The input / output processing device according to the present invention is an input / output processing device connected to an external device through an input / output interface that operates asynchronously with a clock signal in the device itself in the channel section. A means for fixing the data other than the target data among the data from the output interface to a predetermined value according to preset mask information, and a generating means for generating a parity bit of the data other than the target data fixed to the predetermined value. Is provided.

【0009】[0009]

【実施例】次に、本発明の一実施例について図面を参照
して説明する。
An embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0010】図1は本発明の一実施例の構成を示すブロ
ック図である。図において、チャネル部1の非同期回路
10から読出された非同期データは選択回路11で選択
され、この選択された非同期データはアンド回路13で
マスクレジスタ12からのマスク情報との論理積がとら
れる。つまり、アンド回路13は目的とするビット以外
のすべてのビットを所定値(“0”または“1”)に固
定し、ドライバ15に出力する。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of the present invention. In the figure, the asynchronous data read from the asynchronous circuit 10 of the channel unit 1 is selected by the selection circuit 11, and the selected asynchronous data is ANDed with the mask information from the mask register 12 by the AND circuit 13. That is, the AND circuit 13 fixes all bits other than the target bit to a predetermined value (“0” or “1”) and outputs the fixed value to the driver 15.

【0011】パリティ発生回路14は目的外のビットが
すべて所定値に固定された非同期データからパリティビ
ットを生成し、ドライバ15に出力する。よって、ドラ
イバ15から入出力処理装置の同期回路(図示せず)に
は目的外のビットがすべて所定値に固定された非同期デ
ータとそのパリティビットとが出力される。
The parity generation circuit 14 generates a parity bit from asynchronous data in which all bits other than the target are fixed to a predetermined value, and outputs the parity bit to the driver 15. Therefore, the driver 15 outputs to the synchronizing circuit (not shown) of the input / output processing device the asynchronous data in which all the bits other than the target are fixed to a predetermined value and the parity bit thereof.

【0012】図2は本発明の一実施例のシステム構成を
示すブロック図である。図において、入出力処理装置4
のチヤネル部1a〜1dは夫々対応する入出力制御装置
2a〜2dを介して入出力装置3a〜3dに接続されて
いる。また、チヤネル部1a〜1dはチャネル共通部6
を介してマイクロプログラム制御装置5に接続されてい
る。
FIG. 2 is a block diagram showing the system configuration of an embodiment of the present invention. In the figure, the input / output processing device 4
The channels 1a to 1d are connected to the input / output devices 3a to 3d via the corresponding input / output control devices 2a to 2d, respectively. Further, the channel portions 1a to 1d are the common channel portion 6
It is connected to the micro program controller 5 via.

【0013】図3は本発明の一実施例による入出力処理
装置の詳細な構成を示すブロック図である。図におい
て、マイクロプログラム制御装置5はバッファゲート5
1,52,68,69およびデータバス100 を介してチ
ャネル共通部6に接続されている。
FIG. 3 is a block diagram showing the detailed arrangement of the input / output processing apparatus according to the embodiment of the present invention. In the figure, the microprogram controller 5 is a buffer gate 5
1, 52, 68, 69 and the data bus 100 are connected to the channel common unit 6.

【0014】チャネル共通部6のライトデータレジスタ
(MDBW)61はチャネル部1への書込みデータを保持
し、フリップフロップ(CWC )62はチャネル部1への
書込みの際に書込み指示信号101 を保持する。
The write data register (MDBW) 61 of the common channel unit 6 holds the write data to the channel unit 1, and the flip-flop (CWC) 62 holds the write instruction signal 101 when writing to the channel unit 1. ..

【0015】また、レジスタ(CNR )63はチャネル部
1内部のレジスタまたはデータを選択するためのレジス
タ番号102 を保持し、チャネル番号レジスタ(TCN )6
4は複数存在するチャネル部1のうちいずれを選択する
かを指示するためのチャネル番号103 を保持する。ここ
で、レジスタ63にはチャネル部1からの読出しの場合
に読出すべき情報を指示する情報が保持され、チャネル
部1への書込みの場合に書込むべきレジスタまたはフリ
ップフロップ群を指示する情報が保持される。
A register (CNR) 63 holds a register number 102 for selecting a register or data inside the channel section 1, and a channel number register (TCN) 6
4 holds a channel number 103 for instructing which one of a plurality of existing channel units 1 is selected. Here, the register 63 holds information indicating the information to be read in the case of reading from the channel unit 1, and the information indicating the register or flip-flop group to be written in the case of writing to the channel unit 1. Retained.

【0016】さらに、リードデータレジスタ(MDBR)6
5はチャネル部1からの読出しデータを保持し、フリッ
プフロップ(CRC )66はチャネル部1からの読出しの
際に読出し指示信号104 を保持する。
Further, the read data register (MDBR) 6
Reference numeral 5 holds the read data from the channel section 1, and the flip-flop (CRC) 66 holds the read instruction signal 104 when reading from the channel section 1.

【0017】チャネル部1のI/Oインタフェース制御
回路10は対応する入出力制御装置(図示せず)に接続
するための非同期のI/Oインタフェース7を制御する
回路である。また、I/Oインタフェース制御回路10
にはチャネル部1内部のクロックとは非同期に動作する
信号またはフリップフロップが含まれている。ここで、
I/Oインタフェース7はデータ転送を行うためのスト
ローブ線とデータ線とその他の制御線とを有している。
The I / O interface control circuit 10 of the channel section 1 is a circuit for controlling an asynchronous I / O interface 7 for connecting to a corresponding input / output control device (not shown). In addition, the I / O interface control circuit 10
Includes a signal or a flip-flop that operates asynchronously with the clock inside the channel section 1. here,
The I / O interface 7 has a strobe line for data transfer, a data line, and other control lines.

【0018】選択回路11はレジスタ63からの出力信
号117 に基づいて読出しデータを選択する。すなわち、
選択回路11はI/Oインタフェース制御回路10から
の出力データと、マスクデータレジスタ(MSKR)12か
らの出力データ111 と、レジスタ(L2R ,L1R )18,
21からの出力データ112 ,113 と、制御用フリップフ
ロップ群(FFG-1 〜FFG-3 )23,25,27からの出
力データ114 〜116 とのうち一つをレジスタ63からの
出力信号117 に基づいて読出しデータとして選択する。
The selection circuit 11 selects read data based on the output signal 117 from the register 63. That is,
The selection circuit 11 outputs the output data from the I / O interface control circuit 10, the output data 111 from the mask data register (MSKR) 12, the registers (L2R, L1R) 18,
One of the output data 112 and 113 from the output terminal 21 and the output data 114 to 116 from the control flip-flop groups (FFG-1 to FFG-3) 23, 25 and 27 is used as the output signal 117 from the register 63. Based on this, it is selected as read data.

【0019】マスクデータレジスタ12はI/Oインタ
フェース制御回路10からの出力データのうち目的のデ
ータ以外を所定値(“0”または“1”)に固定するた
めのマスク情報を格納する。アンド回路13は選択回路
11で選択された読出しデータのうち目的のデータ以外
をマスクデータレジスタ12からの出力データ111 にし
たがって所定値に固定し、パリティ発生回路(PG)1
4およびバッファゲート15に出力する。パリティ発生
回路14はアンド回路13から出力された読出しデータ
をもとにパリティビットを生成する。
The mask data register 12 stores mask information for fixing output data from the I / O interface control circuit 10 other than the target data to a predetermined value ("0" or "1"). The AND circuit 13 fixes the read data selected by the selection circuit 11 other than the target data to a predetermined value according to the output data 111 from the mask data register 12, and the parity generation circuit (PG) 1
4 and the buffer gate 15. The parity generation circuit 14 generates a parity bit based on the read data output from the AND circuit 13.

【0020】レジスタ18,21および制御用フリップ
フロップ群23,25,27はデータ転送を制御するの
に必要なデータ長情報を格納する。デコーダ(DEC )2
9は書込み先のレジスタ番号を解読し、デコード信号を
アンド回路17,19,22,24,26,28に夫々
出力する。レジスタ(CHN )30はチャネル共通部6の
チャネル番号レジスタ64からのチャネル番号を格納
し、チャネル番号記憶部31は自チャネル部1のチャネ
ル番号を記憶する。
The registers 18 and 21 and the control flip-flop groups 23, 25 and 27 store data length information necessary for controlling data transfer. Decoder (DEC) 2
9 decodes the register number of the write destination and outputs the decoded signal to the AND circuits 17, 19, 22, 24, 26 and 28, respectively. The register (CHN) 30 stores the channel number from the channel number register 64 of the common channel unit 6, and the channel number storage unit 31 stores the channel number of its own channel unit 1.

【0021】比較回路32はレジスタ30のチャネル番
号とチャネル番号記憶部31のチャネル番号とを比較
し、それらチャネル番号が一致したときに自チャネル部
1に対する読出し指示または書込み指示と認識する。
The comparison circuit 32 compares the channel number of the register 30 with the channel number of the channel number storage unit 31, and when the channel numbers match each other, recognizes as a read instruction or a write instruction for the own channel unit 1.

【0022】これら図1〜図3を用いて本発明の一実施
例の動作について説明する。まず、マイクロプログラム
の指示に基づいてマイクロプログラム制御装置5がチャ
ネル部1内部のレジスタ21にデータを書込む場合の動
作について説明する。
The operation of one embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. First, the operation when the microprogram control device 5 writes data in the register 21 inside the channel section 1 based on the instruction of the microprogram will be described.

【0023】マイクロプログラム制御装置5はバッファ
ゲート51,67およびデータバス100 を介してライト
データレジスタ61に所望のデータを書込む。このとき
同時に、マイクロプログラム制御装置5はレジスタ21
を指示するレジスタ選択番号をレジスタ63に、チャネ
ル部1を示すチャネル番号をチャネル番号レジスタ64
に夫々書込む。
The microprogram controller 5 writes desired data in the write data register 61 via the buffer gates 51 and 67 and the data bus 100. At this time, at the same time, the microprogram controller 5 causes the register 21
To the register 63, and the channel number indicating the channel section 1 to the channel number register 64.
Write in each.

【0024】フリップフロップ62がセットされると、
ライトデータレジスタ61の内容がバッファゲート69
を介してチャネルデータバス110 上に出力される。フリ
ップフロップ62の内容はさらにチャネル部1に伝えら
れる。
When flip-flop 62 is set,
The content of the write data register 61 is the buffer gate 69.
On the channel data bus 110 via. The contents of the flip-flop 62 are further transmitted to the channel section 1.

【0025】レジスタ63のレジスタ選択番号もチャネ
ル部1に送られ、デコード回路29で解読され、レジス
タ書込み信号が発生される。チャネルデータバス110 上
の書込みデータはバッファゲート69,16を介してレ
ジスタ21の入力データセレクタ20に出力され、アン
ド回路22の出力が“1”となったときに入力データセ
レクタ20で選択されてレジスタ21に書込まれる。
The register selection number of the register 63 is also sent to the channel section 1, decoded by the decoding circuit 29, and a register write signal is generated. The write data on the channel data bus 110 is output to the input data selector 20 of the register 21 via the buffer gates 69 and 16, and is selected by the input data selector 20 when the output of the AND circuit 22 becomes "1". It is written in the register 21.

【0026】マスクデータレジスタ12と、他のレジス
タ18と、制御用フリップフロップ群23,25,27
とに対するデータの書込みも、上述したレジスタ21へ
のデータの書込みと同様にして行われる。
Mask data register 12, other register 18, and control flip-flop groups 23, 25, 27
The writing of data to and is also performed in the same manner as the writing of data to the register 21 described above.

【0027】次に、チャネル部1内部の情報を読出す場
合の動作について説明する。まず、チャネル部1の内部
からの読出しに先立って、マスクデータレジスタ12に
所定のデータ(例えばオール“1”)を上述した動作手
順で書込む。
Next, the operation for reading the information inside the channel section 1 will be described. First, prior to reading from the inside of the channel unit 1, predetermined data (for example, all “1”) is written in the mask data register 12 by the above-described operation procedure.

【0028】この後に、マイクロプログラム制御装置5
の制御の下に読出すべき情報を選択するコードをレジス
タ63に、チャネル部1を示すチャネル番号をチャネル
番号レジスタ64に夫々書込むとともに、フリップフロ
ップ62に“1”をセットする。
After this, the microprogram controller 5
Under the control of 1, the code for selecting the information to be read is written in the register 63, the channel number indicating the channel section 1 is written in the channel number register 64, and "1" is set in the flip-flop 62.

【0029】レジスタ63に書込まれたコードは信号線
117 を介して選択回路11に出力され、このコードにし
たがって選択回路11で所望のデータ(例えばレジスタ
18の内容)が選択されて出力される。
The code written in the register 63 is a signal line.
It is output to the selection circuit 11 via 117, and desired data (for example, the contents of the register 18) is selected and output by the selection circuit 11 according to this code.

【0030】選択回路11で選択された所望のデータは
アンド回路13でマスクデータレジスタ12の内容と各
ビット対応に論理積がとられ、さらにパリティ発生回路
14で奇数パリティが発生され、バッファゲート15を
介してチャネルデータバス110 上に出力される。この場
合、マスクデータレジスタ12の内容がオール“1”な
ので、選択回路11からの読出しデータはアンド回路1
3で何ら作用を受けずにチャネルデータバス110 上に出
力される。
The desired data selected by the selection circuit 11 is ANDed with the contents of the mask data register 12 by the AND circuit 13 in correspondence with each bit, and the parity generation circuit 14 generates an odd parity, and the buffer gate 15 On the channel data bus 110 via. In this case, since the contents of the mask data register 12 are all “1”, the read data from the selection circuit 11 is AND circuit 1.
3 is output on the channel data bus 110 without any action.

【0031】バッファゲート15は自チャネル部1が選
択されたことを示す比較回路32の出力と、読出しを指
示するフリップフロップ66からの信号との論理積の演
算結果によってイネーブルとなる。これによって、バッ
ファゲート15からチャネルデータバス110 上に選択回
路11からの読出しデータが出力される。
The buffer gate 15 is enabled by the operation result of the logical product of the output of the comparison circuit 32 indicating that the own channel unit 1 is selected and the signal from the flip-flop 66 instructing the reading. As a result, the read data from the selection circuit 11 is output from the buffer gate 15 onto the channel data bus 110.

【0032】チャネルデータバス110 上に出力された読
出しデータはバッファゲート70を介してリードデータ
レジスタ65に取込まれ、その後にバッファゲート68
およびデータバス100 を介してマイクロプログラム制御
装置5内部に読込まれる。
The read data output on the channel data bus 110 is taken into the read data register 65 via the buffer gate 70, and then the buffer gate 68.
And read into the microprogram controller 5 via the data bus 100.

【0033】次に、非同期のI/Oインタフェース制御
回路10からの非同期データの読込み動作について説明
する。I/Oインタフェース7はチャネル部1およびマ
イクロプログラム制御装置5のクロックとは非同期に動
作するインタフェース信号およびフリップフロップを含
む。したがって、通常マイクロプログラムの指示によっ
てセットリセットされるI/Oインタフェース7上の制
御信号と、データ転送のためのストローブ信号とが同一
の読出し命令の異なったビットにアサインされている場
合、それらの制御信号のみを読出そうとしても他のビッ
トが非同期に動作してしまい、読出しデータのパリティ
およびデータ自身が不確定となる可能性がある。そのた
め、リードデータレジスタ65に読出した段階でパリテ
ィエラーとなってしまう可能性がある。
Next, the operation of reading asynchronous data from the asynchronous I / O interface control circuit 10 will be described. The I / O interface 7 includes an interface signal and a flip-flop that operate asynchronously with the clocks of the channel unit 1 and the microprogram controller 5. Therefore, when the control signal on the I / O interface 7 which is normally set / reset by the instruction of the microprogram and the strobe signal for data transfer are assigned to different bits of the same read instruction, those controls are controlled. Even if only the signal is read, other bits may operate asynchronously, and the parity of the read data and the data itself may become uncertain. Therefore, there is a possibility that a parity error will occur at the stage of reading to the read data register 65.

【0034】上記のような場合、目的とする制御信号線
に対応するビット位置のみを“1”とし、他のビット位
置を“0”としたマスクデータをマスクデータレジスタ
12に上述した動作と同様にして予め書込んでおく。
In the above case, the mask data in which only the bit position corresponding to the target control signal line is set to "1" and the other bit positions are set to "0" is set in the mask data register 12 as in the above-described operation. And write in advance.

【0035】しかる後に、選択回路11によってI/O
インタフェース制御回路10内部のデータを読出す。ア
ンド回路13は選択回路11からの読出しデータとマス
クデータレジスタ12の内容との論理積をとっているの
で、アンド回路13からは目的とする制御信号線に対応
するビット位置のみにI/Oインタフェース7上の制御
信号が出力され、他のビット位置は“0”に確定する。
Thereafter, the selection circuit 11 causes the I / O
The data in the interface control circuit 10 is read. Since the AND circuit 13 takes the logical product of the read data from the selection circuit 11 and the contents of the mask data register 12, the AND circuit 13 outputs the I / O interface only to the bit position corresponding to the target control signal line. The control signal on 7 is output, and the other bit positions are fixed to "0".

【0036】すなわち、アンド回路13の出力には不確
定信号が含まれず、パリティ発生回路14におけるパリ
ティビットの発生も安定的に行われる。よって、リード
データレジスタ65へのデータにパリティエラーなどが
発生する可能性はなくなる。
That is, the output of the AND circuit 13 does not include an indeterminate signal, and the parity generation circuit 14 stably generates the parity bit. Therefore, there is no possibility that a parity error or the like will occur in the data to the read data register 65.

【0037】本実施例においては入出力処理装置4内部
のマイクロプログラム制御に関わるブロックを主に示し
ており、主記憶装置とのインタフェース部およびデータ
転送を行う部分は図示していない。
In this embodiment, the blocks relating to the microprogram control inside the input / output processing device 4 are mainly shown, and the interface portion with the main storage device and the portion for performing data transfer are not shown.

【0038】このように、チャネル部1において自装置
内のクロック信号と非同期に動作する入出力インタフェ
ース7からのデータのうち目的のデータ以外をマスクレ
ジスタ12に予め設定されたマスク情報にしたがってア
ンド回路13で所定値に固定し、このアンド回路13か
らのデータをもとにパリティビットをパリティ発生回路
14で生成するようにすることによって、従来の如く大
量の同期化回路を用いることなく、非同期データを確定
することができる。よって、ハードウェア量の大幅な増
加を招くことなく、非同期データの読出しを可能とする
ことができる。
As described above, the data other than the target data among the data from the input / output interface 7 that operates asynchronously with the clock signal in the device itself in the channel unit 1 is ANDed according to the mask information preset in the mask register 12. By fixing the value to a predetermined value in 13 and generating a parity bit in the parity generation circuit 14 based on the data from the AND circuit 13, asynchronous data can be obtained without using a large number of synchronization circuits as in the conventional case. Can be confirmed. Therefore, it is possible to read asynchronous data without significantly increasing the amount of hardware.

【0039】[0039]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、チ
ャネル部において自装置内のクロック信号と非同期に動
作する入出力インタフェースからのデータのうち目的の
データ以外を予め設定されたマスク情報にしたがって所
定値に固定し、目的のデータ以外が所定値に固定された
データをもとにパリティビットを生成するようにするこ
とによつて、ハードウェア量の大幅な増加を招くことな
く、非同期データの読出しを可能にすることができると
いう効果がある。
As described above, according to the present invention, of the data from the input / output interface which operates asynchronously with the clock signal in its own device in the channel section, the data other than the target data is converted into preset mask information. Therefore, by fixing the data to the specified value and generating the parity bit based on the data other than the target data fixed to the specified value, the asynchronous data can be generated without significantly increasing the hardware amount. There is an effect that it can be read.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例の構成を示すブロック図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施例のシステム構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a system configuration of an embodiment of the present invention.

【図3】本発明の一実施例による入出力処理装置の構成
を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of an input / output processing device according to an embodiment of the present invention.

【図4】従来例の構成を示すブロック図である。FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,1a〜1d チャネル部 2a〜2d 入出力制御装置 4 入出力処理装置 5 マイクロプログラム制御装置 6 チャネル共通部 10 非同期回路 12 マスクレジスタ 13 アンド回路 14 パリティ発生回路 15 ドライバ 1, 1a to 1d Channel part 2a to 2d Input / output control device 4 Input / output processing device 5 Micro program control device 6 Channel common part 10 Asynchronous circuit 12 Mask register 13 AND circuit 14 Parity generating circuit 15 Driver

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 チャネル部において自装置内のクロック
信号と非同期に動作する入出力インタフェースを介して
外部装置に接続された入出力処理装置であって、前記入
出力インタフェースからのデータのうち目的のデータ以
外を予め設定されたマスク情報にしたがって所定値に固
定する手段と、前記目的のデータ以外が所定値に固定さ
れたデータのパリティビットを生成する生成手段とを設
けたことを特徴とする入出力処理装置。
1. An input / output processing device connected to an external device via an input / output interface that operates asynchronously with a clock signal in the device itself in a channel section, wherein the target data among the data from the input / output interface is It is characterized in that it is provided with means for fixing other than data to a predetermined value according to preset mask information, and generating means for generating a parity bit of data other than the target data fixed to a predetermined value. Output processing device.
JP3351446A 1991-12-12 1991-12-12 Input/output processor Pending JPH05165741A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3351446A JPH05165741A (en) 1991-12-12 1991-12-12 Input/output processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3351446A JPH05165741A (en) 1991-12-12 1991-12-12 Input/output processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05165741A true JPH05165741A (en) 1993-07-02

Family

ID=18417347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3351446A Pending JPH05165741A (en) 1991-12-12 1991-12-12 Input/output processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05165741A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0139139B2 (en)
US4729090A (en) DMA system employing plural bus request and grant signals for improving bus data transfer speed
US4459662A (en) Microcomputer having ROM mass memory for downloading main RAM memory with microcomputer instructions
KR930003409B1 (en) Apparatus for timing generation
JPS5824954A (en) Address controlling system
JPH05165741A (en) Input/output processor
JP2721458B2 (en) Channel device and frame transmitting / receiving method thereof
KR0153537B1 (en) Signal processing structure preselecting memory address data
JP3117214B2 (en) Sequencer microprogram control method
JPH09319863A (en) Set data changing device for image processor
JPS6134168B2 (en)
JP2821176B2 (en) Information processing device
JP2544015B2 (en) Micro program processor
JPS61292739A (en) Memory device
JPH10312356A (en) Data transfer device
JPS635778B2 (en)
JPS63201810A (en) Time system for information processing system
JPS59121605A (en) Control device of magnetic tape
JPH01281532A (en) Microprogram controller
JPS5857845A (en) Multiplex parallel/serial converting system
JPH01158554A (en) Data processing system providing dma device
JPS6081947A (en) Buffer memory control system
JPS60163167A (en) Memory controller
JPS63173141A (en) Memory interface circuit
JPS60103451A (en) Microprogram control system