JPH05165324A - 現像器 - Google Patents

現像器

Info

Publication number
JPH05165324A
JPH05165324A JP3330821A JP33082191A JPH05165324A JP H05165324 A JPH05165324 A JP H05165324A JP 3330821 A JP3330821 A JP 3330821A JP 33082191 A JP33082191 A JP 33082191A JP H05165324 A JPH05165324 A JP H05165324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
developing roller
roller
stirring
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3330821A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadaaki Yoshida
貞秋 吉田
Mitsuto Furukawa
充人 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3330821A priority Critical patent/JPH05165324A/ja
Publication of JPH05165324A publication Critical patent/JPH05165324A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 現像ローラ上のトナーの異常帯電を少くす
る。 【構成】 補助攪拌部5を、ローラ表面上にトナー層を
形成し感光ドラム3に形成された潜像を現像する現像ロ
ーラ2とトナー槽内のトナーを攪拌する攪拌部1との間
に設ける。現像ローラ2のトナー層の厚みを制御する層
厚規制部4によって削りとられたトナーと攪拌部1から
のトナーを補助攪拌部5は混合して現像ローラ2に供給
すると共に攪拌部1へ返却する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真印刷装置の現
像器に関する。
【0002】
【従来の技術】電子写真印刷装置では、感光ドラム上に
レーザ光などにより露光して潜像を形成し、この潜像に
トナーを電気的に付着させて現像し、これを転写ローラ
で用紙に転写する。
【0003】このような電子写真印刷装置の一例を図5
に示す。トナー槽8にはトナーが蓄積され、トナーの流
動性を劣化させるブロッキングを防止するため、トナー
を攪拌する攪拌部1が設けられている。攪拌部1で攪拌
されたトナーは現像ローラ2に供給され、現像ローラ2
上にトナー層を形成し、層厚規制部4でこのトナー層の
厚みを調整すると共に金属板を通してトナーに負電圧を
注入した後、感光ドラム3と接触し、感光ドラム3上に
形成されている潜像に電気的にトナーを付着させて現像
する。この現像を転写ローラ7で用紙14に転写する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図5に示すような構造
の場合、層厚規制部4で削り落されたトナーや、現像ロ
ーラ2上のトナーで現像に寄与しなかったトナーは現像
ローラ2付近に滞積する。これらのトナーは再び現像ロ
ーラ2に供給され、層厚規制部4に設けられた金属板に
より負電圧を注入されることにより、現像ローラ2上で
異常帯電を生じることがあり、これによって画像に乱れ
が生じる。
【0005】本発明は、上述の問題点に鑑みてなされた
もので、現像ローラ2に供給されるトナーを新たに供給
されるトナーと十分攪拌することにより異常帯電による
画像の乱れを少くした現像器を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、トナー槽内に設けられたトナーを攪拌する攪拌部1
と、ローラ表面上にトナー層を形成し感光ドラム3に形
成された潜像を現像する現像ローラ2と、この現像ロー
ラ2のトナー層の厚みを制御する層厚規制部4と、前記
攪拌部1と前記現像ローラ2の間に設けられ、前記層厚
規制部4によって削り取られたトナーを前記攪拌部1か
らのトナーと混合して前記現像ローラ2に供給すると共
に前記攪拌部1へ返却する補助攪拌部5を設ける。
【0007】また、 トナー槽内に設けられたトナーを
攪拌する攪拌部1と、ローラ表面上にトナー層を形成し
感光ドラム3に形成された潜像を現像する現像ローラ2
と、この現像ローラ2の現像後のトナーを削りとる剥離
ローラ6と、前記現像ローラ2のトナー層の厚みを制御
する層厚規制部4と、前記現像ローラ2、前記剥離ロー
ラ6、前記攪拌部1との間に設けられ、前記層厚規制部
4によって削りとられたトナーおよび剥離ローラ6によ
って削りとられたトナーを前記攪拌部1からのトナーと
混合して前記現像ローラ2に供給すると共に前記攪拌部
1へ返却する補助攪拌部5を設ける。
【0008】
【作用】補助攪拌部5は攪拌部1と現像ローラ2の間に
設けられているので、攪拌部1で攪拌したトナーを現像
ローラ2に供給する。また現像ローラ2付近には、層厚
規制部4で削り落されたトナーと現像ローラ2の表面に
付着したが、現像に使用しなかったトナーが落ちて滞積
する。補助攪拌部5はこの滞積したトナーと新たなトナ
ーを混合して現像ローラ2に供給するが、滞積したトナ
ーの大部分は新たなトナーと混合した状態でトナーの攪
拌部1へ返却され、そこで新たなトナーと十分混合され
る。これにより、滞積したトナーが再び現像ローラ2に
付着し、負電圧を印加されて異常帯電をする確率は小さ
くなり画面の乱れも少くなる。
【0009】また、補助攪拌部5が、攪拌部1と現像ロ
ーラ2、剥離ローラ6の間に設けられている場合も同様
で、層厚規制部4で削り取られたトナーと剥離ローラ6
により現像ローラ2より剥離したトナーは補助攪拌部5
によって新たなトナーと混合され現像ローラ2に供給さ
れる。この場合、削り取られたトナー、剥離したトナー
の量より新たに供給されるトナーの方が多いので、現像
ローラ2に付着するトナーの大部分は新たなトナーとな
る。そしてこれら削り取られたトナーや剥離したトナー
の大部分は攪拌部1へ返却され、新たなトナーと十分に
混合される。これにより異常帯電する確率は小さくなり
画面の乱れも少くなる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図1は本発明の第1実施例の構成図である。1は
トナー槽8内に設けられた攪拌部で、トナーを攪拌する
ことにより流動性を良くし、ブロッキングが生じないよ
うにする。2は現像ローラで、トナー層を表面に形成す
る。3は感光ドラムで図示しない光学系により照射され
潜像を形成し、現像ローラ2と接触することにより潜像
部分にトナーが付着して現像される。この現像された画
像は転写ローラ7によって用紙14に転写される。
【0011】4は層厚規制部で、現像ローラ2上のトナ
ー層の厚みを制御し、余分に付いたトナーを先端部15で
削り取る。層厚規制部4は回転中心9を中心として回動
することにより現像ローラ2と先端部15との間隙を変化
させ、現像ローラ2上のトナー層厚を調整する。10はネ
ジで板バネ11の一端を固定する。板バネ11の他端は変位
部12と接しており、変位部12は外周円の中心とずれた位
置を回転軸とし、回転することにより板バネ11に上下変
位を与える。この変位により、先端部15と現像ローラ2
との間隙を調整する。
【0012】また、層厚規制部4の先端部15は金属板で
構成し、図示しない電源装置に接続され、現像ローラ2
上のトナーに負電圧を注入し、帯電させる。この帯電方
法は、ゴムローラどうしを接触させて摩擦によりこのゴ
ムローラを通過するトナーを帯電させる方法より帯電効
率が大幅に向上している。
【0013】5は補助攪拌部で、攪拌部1と現像ローラ
2の間に設けられ、攪拌部1よりの新しいトナーを現像
ローラ2に供給すると共に層厚規制部4で削り取ったト
ナーや現像ローラ2上のトナーで現像に寄与しなかった
トナーを攪拌部1へ戻す働きをする。13はトナー槽8へ
のトナー供給口である。
【0014】補助攪拌部5は、攪拌部5より新しいトナ
ーを現像ローラ2に供給する。しかし、現像ローラ2近
傍には層厚規制部4で削り取ったトナーや現像ローラ2
上のトナーで感光ドラム3で現像に寄与しなかったトナ
ーが滞積しているので、これらと新しいトナーが混合さ
れて現像ローラ2に供給される。この場合トナーの内新
たに攪拌部1より供給されたトナーの方が大量なので、
削り落されたトナーや現像に寄与しなかったトナー(こ
れ等は先端部15で電圧を印加され帯電している)は少な
く、これらが再び現像ローラ2に付着する割合も小さ
い。このため、再び現像ローラ2に付着され、先端部15
で負電圧を印加されて異常帯電される確率は少なく、画
像品質は良好となる。
【0015】次に第2実施例を説明する。図2は第2実
施例の構成を示す。第2実施例は第1実施例に対し、現
像ローラ2の下側にこれと接触させて剥離ローラ6を設
けたものである。剥離ローラ6は弾力性のある材料で構
成され、現像ローラ2と接触して、現像ローラ2上のト
ナー層で現像に寄与しなかったトナーをこすり取るもの
である。これにより、現像ローラ2の表面には、いつも
新しいトナーが付着する確率が高くなる。
【0016】図3は補助攪拌部5の働きを示す図で、攪
拌部1よりの新たなトナーを現像ローラ2に供給してい
る状態を示す。図4も補助攪拌部5の働きを示す図であ
るが、この場合は層厚規制部4で削り落したトナーと、
剥離ローラ6で剥離したトナーを攪拌部1の方へ戻す状
態を示す。図3と図4の動作は同時に起るので、新しい
トナーと削り落したトナーと剥離したトナーは混合さ
れ、一部は現像ローラ2に付着し、大部分は攪拌部1へ
戻される。
【0017】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
は現像ローラと攪拌部との間に補助攪拌部を設けること
により削り落したり、未使用な帯電したトナーを出来る
だけ攪拌部へ返却するようにしたので、現像ローラ上の
異常帯電トナーを少くし、画像の乱れを防止する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の構成図である。
【図2】本発明の第2実施例の構成図である。
【図3】補助攪拌部の新なトナーを供給する動作を説明
する図である。
【図4】補助攪拌部が剥離したトナーや削り落したトナ
ーを回収する状態を説明する図である。
【図5】従来の電子写真印刷装置の構成を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 攪拌部 2 現像ローラ 3 感光ドラム 4 層厚規制部 5 補助攪拌部 6 剥離ローラ 7 転写ローラ 8 トナー槽 13 トナー供給口 14 用紙

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トナー槽内に設けられたトナーを攪拌す
    る攪拌部(1)と、ローラ表面上にトナー層を形成し感
    光ドラム(3)に形成された潜像を現像する現像ローラ
    (2)と、この現像ローラ(2)のトナー層の厚みを制
    御する層厚規制部(4)と、前記攪拌部(1)と前記現
    像ローラ(2)の間に設けられ、前記層厚規制部(4)
    によって削り取られたトナーを前記攪拌部(1)からの
    トナーと混合して前記現像ローラ(2)に供給すると共
    に前記攪拌部(1)へ返却する補助攪拌部(5)とを設
    けたことを特徴とする現像器。
  2. 【請求項2】 トナー槽内に設けられたトナーを攪拌す
    る攪拌部(1)と、ローラ表面上にトナー層を形成し感
    光ドラム(3)に形成された潜像を現像する現像ローラ
    (2)と、この現像ローラ(2)の現像後のトナーを削
    りとる剥離ローラ(6)と、前記現像ローラ(2)のト
    ナー層の厚みを制御する層厚規制部(4)と、前記現像
    ローラ(2)、前記剥離ローラ(6)、前記攪拌部
    (1)との間に設けられ、前記層厚規制部(4)によっ
    て削りとられたトナーおよび剥離ローラ(6)によって
    削りとられたトナーを前記攪拌部(1)からのトナーと
    混合して前記現像ローラ(2)に供給すると共に前記攪
    拌部(1)へ返却する補助攪拌部(5)とを設けたこと
    を特徴とする現像器。
JP3330821A 1991-12-13 1991-12-13 現像器 Pending JPH05165324A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3330821A JPH05165324A (ja) 1991-12-13 1991-12-13 現像器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3330821A JPH05165324A (ja) 1991-12-13 1991-12-13 現像器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05165324A true JPH05165324A (ja) 1993-07-02

Family

ID=18236924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3330821A Pending JPH05165324A (ja) 1991-12-13 1991-12-13 現像器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05165324A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6501932B2 (en) Image forming apparatus using a developing liquid, developing device therefor and program recording medium
JP2000298396A (ja) 現像装置
US5805962A (en) Auxiliary charging device of electrophotography printing apparatus
US20010016131A1 (en) Image developing device and image forming apparatus preventing toner from adhering to developing sleeve
JPH05165324A (ja) 現像器
JP3111885B2 (ja) 現像装置
JPH1097139A (ja) 電子写真プロセッサの現像装置
JP4470439B2 (ja) 画像形成装置
CN1182226A (zh) 电子照相设备的显影单元
JPH09160375A (ja) 現像装置
JP3499684B2 (ja) 電子写真プリンタの現像装置
JPH1115246A (ja) 現像装置
JP2010014995A (ja) 画像形成装置
JP3387569B2 (ja) 画像形成装置
JPH0764445A (ja) 電子写真装置
JP2972598B2 (ja) 現像装置
JPH08202127A (ja) 現像装置
KR100306766B1 (ko) 전자사진현상기기의현상기인가전압제어장치
KR0174684B1 (ko) 현상롤러의 토너층 두께 규제 장치
KR200318540Y1 (ko) 화상형성부의 롤러 클리닝 장치
KR19980054780U (ko) 전자사진 현상방식의 토너공급 조절장치
JPH0535118A (ja) 湿式現像装置
JPH1165300A (ja) 液体現像装置
JPS631582B2 (ja)
KR19990005250U (ko) 화상형성장치의 현상제 누설방지부재

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20001114