JPH05164482A - 液化天然ガスの気化装置 - Google Patents

液化天然ガスの気化装置

Info

Publication number
JPH05164482A
JPH05164482A JP3329053A JP32905391A JPH05164482A JP H05164482 A JPH05164482 A JP H05164482A JP 3329053 A JP3329053 A JP 3329053A JP 32905391 A JP32905391 A JP 32905391A JP H05164482 A JPH05164482 A JP H05164482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
natural gas
heat transfer
liquefied natural
pipe
transfer tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3329053A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Ueno
孝一 上野
Akio Tsukamoto
彰夫 塚本
Tamotsu Tori
保 鳥
Hiroo Nishimura
博夫 西村
Keizo Konishi
惠三 小西
Fukuzo Harada
福三 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP3329053A priority Critical patent/JPH05164482A/ja
Priority to ES92121071T priority patent/ES2094270T3/es
Priority to DE69213914T priority patent/DE69213914T2/de
Priority to EP92121071A priority patent/EP0550845B1/en
Priority to US07/989,375 priority patent/US5341769A/en
Priority to KR1019920024082A priority patent/KR950011704B1/ko
Publication of JPH05164482A publication Critical patent/JPH05164482A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/10Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged one within the other, e.g. concentrically
    • F28D7/106Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged one within the other, e.g. concentrically consisting of two coaxial conduits or modules of two coaxial conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C9/00Methods or apparatus for discharging liquefied or solidified gases from vessels not under pressure
    • F17C9/02Methods or apparatus for discharging liquefied or solidified gases from vessels not under pressure with change of state, e.g. vaporisation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D3/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium flows in a continuous film, or trickles freely, over the conduits
    • F28D3/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium flows in a continuous film, or trickles freely, over the conduits with tubular conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D3/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium flows in a continuous film, or trickles freely, over the conduits
    • F28D3/04Distributing arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/14Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending longitudinally
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/40Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only inside the tubular element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F13/06Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by affecting the pattern of flow of the heat-exchange media
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F19/00Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers
    • F28F19/006Preventing deposits of ice
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0352Pipes
    • F17C2205/0358Pipes coaxial
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/03Mixtures
    • F17C2221/032Hydrocarbons
    • F17C2221/033Methane, e.g. natural gas, CNG, LNG, GNL, GNC, PLNG
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0146Two-phase
    • F17C2223/0153Liquefied gas, e.g. LPG, GPL
    • F17C2223/0161Liquefied gas, e.g. LPG, GPL cryogenic, e.g. LNG, GNL, PLNG
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/033Small pressure, e.g. for liquefied gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2225/00Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel
    • F17C2225/01Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2225/0107Single phase
    • F17C2225/0123Single phase gaseous, e.g. CNG, GNC
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2225/00Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel
    • F17C2225/03Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2225/036Very high pressure, i.e. above 80 bars
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2227/00Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/03Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/0367Localisation of heat exchange
    • F17C2227/0397Localisation of heat exchange characterised by fins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0061Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for phase-change applications
    • F28D2021/0064Vaporizers, e.g. evaporators

Abstract

(57)【要約】 【目的】 装置全体の気化効率を妨げることなく、伝熱
管が極端に冷却されることを未然に防ぐ。 【構成】 下部ヘッダ10と上部ヘッダ16とをつなぐ
伝熱管22において、その入口側端部から一定の領域に
のみ液化天然ガス管32を配し、この液化天然ガス管3
2の外周面に設けたフィン33を伝熱管22の内周面に
圧接させる。伝熱管22において液化天然ガス管32を
設けた領域よりも出口側に近い領域では、天然ガスと伝
熱管22とを直接接触させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液化天然ガスを気化さ
せるためのオープンラック型気化装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、液化天然ガスの気化装置として
は、例えば実開昭62−75388号公報に示されるよ
うなオープンラック式の気化装置が広く知られている。
【0003】その一例を図12に示す。図において90
は、図面の奥行き方向に延び、かつ内部に液化天然ガス
91が流される下部ヘッダであり、この下部ヘッダ90
の上方にはこれと平行に上部ヘッダ92が設けられ、両
者が多数本の伝熱管94を介して連通されている。この
伝熱管94は上記下部ヘッダ90の軸方向(図の奥行き
方向)に並設され、各伝熱管94の外面には上記下部ヘ
ッダ90の軸方向に延びる一対のフィン(図示せず)が
突設されており、これらの伝熱管94によって伝熱パネ
ルが構成されている。各伝熱管94の上部には海水側ト
ラフ96が設けられ、ここから各伝熱管94の外表面に
沿って加温媒体である海水98が流されるようになって
おり、この海水98との熱交換によって上記液化天然ガ
スが蒸発しながら伝熱管94内を上昇し、上部ヘッダ9
2から天然ガスとして回収されるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記装置において、下
部ヘッダ90および伝熱管94の下部は直接液化天然ガ
スと接触しており、これらは極めて低い温度に冷却され
る。しかも、その外表面で氷結が生じ、この氷によって
図12の右側に示されるような断熱層99が形成される
ため、この部分での熱交換が抑えられて伝熱管94の下
部の温度はますます低温側に維持され、極端な低温状態
となる。すなわち、伝熱管94は、その内部を流れる液
化天然ガスと同様に、図13に示されるような極端な温
度勾配をとる。
【0005】このようにして伝熱管94の下部が極端に
冷却されると、伝熱管94の収縮量は大きくなる。従っ
て、海水98の分散に僅かなバラツキがあるだけでも、
各伝熱管94の収縮量には大きな差が生じ、最悪の場合
には伝熱管94の局部的な変形をも生じるおそれがあ
る。
【0006】このような事態を回避する手段としては、
伝熱管94の外表面に図14に示すような多数枚のフィ
ン94aを設け、その表面積を増大させて海水98の温
熱を積極的に取り込むことが考えられるが、このような
フィン94aの形成によって伝熱管の表面形状を複雑に
すると、この表面に海水98中のフジツボが付着し易
く、しかも、この付着したフジツボの除去が非常に困難
であるという不都合がある。また、伝熱管表面には熱伝
導性の高いAl−Zn等が溶射により塗布されることが
多いが、このような作業も、表面形状が複雑になるほど
困難化する。
【0007】また、伝熱管94自体の伝熱係数を大きく
して液化天然ガスと海水との熱交換を促進させようとし
ても、このように伝熱係数を大きくした分、上記氷によ
る断熱層99がますます分厚くなるため、結果として上
記熱交換の促進を果たすことはできず、伝熱管94下部
の低温化を防ぐことはできない。液化天然ガス及び海水
の流量を等しく増大させることも、液化天然ガスの流量
の増大に伴う液化天然ガスの伝熱係数の増大率が、海水
の流量の増大に伴う海水の伝熱係数の増大率を上回るた
め、結局氷による断熱層99を分厚くしてしまうことに
なる。
【0008】本発明は、このような事情に鑑み、装置全
体の気化効率を妨げることなく、伝熱管が極端に冷却さ
れることを未然に防ぐことができる液化天然ガスの気化
装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、液化天然ガス
が導入される入口側ヘッダと、この入口側ヘッダに対し
て略直交する方向に延び、その内方に上記入口側ヘッダ
内の液化天然ガスが導入されるとともに、外方に加温媒
体が流される伝熱管と、この伝熱管を介して上記入口側
ヘッダに接続され、上記伝熱管内で気化された天然ガス
が導入される出口側ヘッダとを備えた液化天然ガスの気
化装置において、上記伝熱管の入口側端部から特定の位
置に至るまでの領域に、上記入口側ヘッダ内の液化天然
ガスが導入される液化天然ガス管を伝熱管の内側に設
け、この液化天然ガス管の外周面、上記伝熱管の内周面
の少なくとも一方の面に他方の面に向かって突出するフ
ィンを設け、このフィンと上記他方の面とを圧接させる
とともに、上記伝熱管において液化天然ガス管が設けら
れた領域よりも出口側ヘッダに近い領域では天然ガスが
伝熱管に直接接触するように伝熱管内部を構成したもの
である(請求項1)。
【0010】ここで、上記フィンの具体的な形状として
は、上記フィンをその途中でフィンの突出方向と直交す
る方向に屈曲させ、この屈曲部分を変形させながらフィ
ンの先端部の側面を相手方の面に圧接させたものが極め
て好適である(請求項2)。
【0011】さらに、上記伝熱管において上記液化天然
ガス管が設けられている領域よりも出口側ヘッダに近い
領域に、この伝熱管内を通る天然ガスを伝熱管の内周面
に向けて案内する案内部材を設けたり(請求項3)、上
記伝熱管において上記液化天然ガス管が設けられている
領域よりも出口側ヘッダに近い領域に、この伝熱管内を
通る天然ガスと伝熱管内周面との双方に接触する伝熱部
材を設けたりする(請求項4)ことにより、後述のよう
なより優れた効果が得られる。
【0012】
【作用】請求項1記載の装置によれば、伝熱管において
入口側ヘッダに近い側の部分、すなわち低温部分に液化
天然ガス管が設けられ、この液化天然ガス管内に液化天
然ガスが導入されるので、液化天然ガス管と伝熱管との
間にいわゆる保温層が形成されることになる。従って、
この部分では液化天然ガスから伝熱管への熱伝導が小さ
く、これによって伝熱管自身が比較的高い温度に維持さ
れ、その収縮量も小さくなる。
【0013】なお、この保温層の存在により、液化天然
ガスと加温媒体との熱交換は抑制されるが、この部分に
保温層がない場合には、その分伝熱管が冷却されてその
表面に氷が付着し、これが断熱層として作用して上記熱
交換を結局は阻むことになるため、本発明装置における
気化効率は従来のそれと比べて遜色がない。また、液化
天然ガス管はフィンを介して伝熱管と接触しているの
で、フィンと伝熱管内周面(または液化天然ガス管外周
面)との接触面積を適当に設定することにより、液化天
然ガスと伝熱管との間の伝熱量をコントロールすること
が可能である。しかも、フィンと伝熱管内周面(または
液化天然ガス管外周面)とは圧接しているだけで完全な
連結固定はされていないので、液化天然ガス管側が冷却
されて熱収縮しても、これに起因する熱応力はほとんど
発生しない。
【0014】特に、請求項2記載の装置では、各フィン
をその途中で屈曲させ、この屈曲部分を弾性変形(屈曲
がきつくなる側への曲げ変形)させながらフィンの先端
部の側面を伝熱管内周面または液化天然ガス外周面に圧
接させているので、フィンの屈曲部分の弾性変形に起因
する弾発力を利用して、フィンが熱収縮してもこのフィ
ンと伝熱管内周面または液化天然ガス外周面との圧接を
確実に維持することができる。また、フィンにおいて上
記屈曲部分から先端までの長さを設定するだけで、この
フィンと伝熱管内周面または液化天然ガス外周面との接
触面積(すなわち両者間の伝熱面積)を容易にコントロ
ールすることが可能である。
【0015】特に、請求項3や請求項4記載の装置で
は、液化天然ガス管が設けられている領域よりも出口側
ヘッダに近い領域に、天然ガスを伝熱管の内周面に向け
て案内する案内部材や、天然ガスと伝熱管内周面の双方
に接触して両者間で熱交換を行わせる伝熱部材が設けら
れているので、これらにより天然ガスと伝熱管との間の
熱交換が促進され、伝熱性能がより高められる。
【0016】
【実施例】図2は、本発明の一実施例における液化天然
ガスの気化装置の全体構成を示したものである。
【0017】この装置は、水平な一方向に延びる複数本
の下部ヘッダ(入口側ヘッダ)10を備え、各下部ヘッ
ダ10には、所定本数ごとに、共通の供給マニホールド
12,14を介して液化天然ガスが導入されるようにな
っている。各下部ヘッダ10の上方には、これと平行に
上部ヘッダ16が配され、これらの上部ヘッダ16は、
所定本数ごとに共通の排出マニホールド18,20に集
結している。そして、各下部ヘッダ10と上部ヘッダ1
6との間に、多数本の伝熱管22からなる伝熱パネルが
配されており、各伝熱管22によって両ヘッダ10,1
6が接続されている。
【0018】図3に示すように、上記下部ヘッダ10
は、内管24及び外管26からなる二重管構造とされ、
内管24の側壁には図略の穴が適宜設けられている。そ
して、内管24内に液化天然ガスが流されるとともに、
その蒸発ガスが上記穴を通じて内管24外に漏れ、外管
26内に充満するように構成されている。
【0019】なお、図3において28は、外管26の底
部に接続されたドレン管である。
【0020】図1に示すように、各伝熱管22の外周面
には、上記上部ヘッダ16の軸方向と平行な方向に延び
る前後一対のフィン22aが設けられ、これに沿って前
記図12に示されるようにして海水が流され、この海水
と上記液化天然ガスとの熱交換により同液化天然ガスが
順次気化され、各伝熱管22および上部ヘッダ16を介
して回収されるようになっている。
【0021】さらに、この装置の特徴として、各伝熱管
22の下端部(すなわち入口側端部)から特定の高さ位
置に至るまでの領域においてのみ、伝熱管22の内側に
液化天然ガス管32が配設されている。各液化天然ガス
管32は、図3に示すようにシール部材30を介して上
記内管24に接続されており、この液化天然ガス管32
の内側にのみ液化天然ガスが導入されるようになってい
る。
【0022】なお、この液化天然ガス32を配設する領
域は、装置に応じて適宜設定すればよいが、一般には、
液化天然ガスの蒸発が行われる領域、すなわち、液化天
然ガスの気化が完全に終了しておらず、液化天然ガスの
蒸発潜熱で極端な温度低下が生じ易い領域に設定するこ
とが望ましい。
【0023】図1に示すように、この液化天然ガス管3
2の外周面には、その軸方向(図1では奥行き方向)に
延びる4枚のフィン33が径方向外側に突設されてい
る。各フィン33はその途中で上記径方向と直交する方
向(すなわち周方向)に屈曲しており、この屈曲部分が
弾性変形(屈曲がきつくなる側の曲げ変形)しながら、
各フィン33の先端部33aの外側側面が伝熱管22の
内周面に圧接している。また、液化天然ガス32内に
は、断面十字状のツイストバー35が挿入されており、
このツイストバー35により液化天然ガスと液化天然ガ
ス管32との熱交換の促進が図られている。
【0024】この構造を得る手段としては、例えばツイ
ストバー35を中子としてこのツイストバー35と液化
天然ガス管32とを合わせ抽伸し、次いで、この液化天
然ガス管32を中子として液化天然ガス管32と伝熱管
22とを合わせ抽伸するようにすればよい。
【0025】上記液化天然ガス管32本体やフィン3
3、ツイストバー35等の材質は、伝熱管22の材質と
同様、アルミニウム等、加工性及び熱伝導性に優れたも
のが極めて好ましい。また、伝熱管22には耐食性に優
れたチタン等を用い、内部の液化天然ガス管32等には
上記チタンよりも安価なアルミニウム等を用いることに
より、コストの上昇を抑えながら耐食性の向上を図るこ
とも可能である。
【0026】図3に示すように、伝熱管22内において
上記液化天然ガス管32の上端に対応する位置には、中
央に貫通穴34aをもつドーナツ状の仕切り板34が固
定されている。そして、この仕切り板34における貫通
穴34aの周縁部に上記液化天然ガス管32の上端が接
合されており、この仕切り板34によって、液化天然ガ
ス管32と伝熱管22との間の空間が上から塞がれてい
る。従って、この液化天然ガス管32が配設された領域
では、液化天然ガス管32内のみ液化天然ガスが流れる
一方、液化天然ガス管32と伝熱管22との間は、低温
の天然ガスが充満するいわゆる保温層とされており、フ
ィン33を通じてのみ液化天然ガス管32と伝熱管22
との間の直接的な熱交換が行われるようになっている。
【0027】上記仕切り板34の上方には、図3に示す
ような螺旋部材(案内部材でかつ伝熱部材)36が設け
られている。この螺旋部材36は、上記伝熱管22や液
化天然ガス管32、フィン33と同様に熱伝熱性の高い
材料で形成されており、伝熱管22と同方向に延びる中
心軸37と、この中心軸37の外周面上に形成された螺
旋羽根38とからなっている。そして、螺旋羽根38の
外周面が伝熱管22の内周面に接触する状態で、螺旋部
材36全体が伝熱管22内に挿入されている。
【0028】この部分の構造についても、螺旋部材36
を中子として、この螺旋部材36と伝熱管22とを合わ
せ抽伸することにより、形成が可能である。
【0029】次に、この装置の作用を説明する。
【0030】下部ヘッダ10の内管24内に供給された
液化天然ガスは、伝熱管22内における液化天然ガス管
32内に流出し、伝熱管22の外方を流れる海水との熱
交換により気化及び高温化され、上部ヘッダ16を通じ
て装置外部で回収される。
【0031】ここで、各伝熱管22の下部、すなわち低
温側部分では、液化天然ガス管32内にのみ液化天然ガ
スが導入され、この液化天然ガスと伝熱管22とが直接
に接触することが阻止されており、伝熱管22と液化天
然ガス管32との間にいわゆる保温層が形成されている
ので、伝熱管22の外周面温度が極度に下がるおそれが
なく、この表面に氷が付着することが抑制される。従っ
て、この低温領域における各伝熱管22の熱収縮量ひい
てはそのバラツキを大幅に抑制することができる。
【0032】なお、このような二重管構造により、液化
天然ガスと海水との熱交換が妨げられ、その分、液化天
然ガスの気化効率が減少するように一見見受けられる
が、もし液化天然ガスと伝熱管とが直接接触する場合に
は、上述の図12に示すようにこれと同じ断熱効果をも
つ氷の断熱層が伝熱管22の外表面に形成されるので、
結果的には、二重管構造にしても装置全体の気化効率を
損なうことはない。
【0033】これに対し、液化天然ガスがほとんど気化
された伝熱管22の上側領域、すなわち液化天然ガス管
32が配されていない領域においては、気化された天然
ガスが螺旋羽根38に沿って流れることにより、伝熱管
22の内周面に向けて積極的に案内されるとともに、螺
旋部材36自身が天然ガスと伝熱管22との間の伝熱媒
体となることにより天然ガスと伝熱管22との熱交換が
促進され、天然ガスの高温化が促進される。
【0034】以上のように、この装置によれば、伝熱管
22の下部は二重管構造とすることにより、液化天然ガ
スの気化効率は下げることなく、伝熱管22表面への氷
の付着を抑制し、大きな熱収縮が発生するのを防ぐ一
方、伝熱管22の上部においては、螺旋部材36によっ
て天然ガスと伝熱管22との間の熱交換を促すことによ
り、天然ガスの高温化を促進することができる。
【0035】しかも、この実施例では、液化天然ガス管
32の外周面から突出するフィン33を途中で屈曲さ
せ、この屈曲部分を弾性変形させながら、各フィン33
の先端部33aの外側側面を伝熱管22の内周面に圧接
させているので、上記先端部33aの長さを適宜設定す
るだけで、フィン33と伝熱管22との接触面積、換言
すれば両者間の伝熱面積を容易にコントロールすること
ができる。また、フィン33と伝熱管とを完全に連結固
定した場合には、フィン33が熱収縮することにより大
きな熱応力が発生することになるが、この構造では、フ
ィン33と伝熱管22とが別体であるため、熱収縮でフ
ィン33が若干変形しても、これに起因する熱応力はほ
とんど発生せず、しかも、各フィン33の屈曲部分の弾
性変形に起因する弾発力により、フィン33と伝熱管2
2との圧接を確実に保持することができる利点がある。
【0036】なお、本発明においてフィン33の具体的
な枚数は問わず、装置に応じて適宜設定すればよい。参
考として、フィン33を6枚設けた例を図4に示してお
く。
【0037】また、上記実施例における伝熱管22外周
面のフィン22aや液化天然ガス管32内のツイストバ
ー35は本発明において必ずしも要するものではなく、
場合に応じて適宜設ければよい。
【0038】次に、第2実施例を図5〜7に基づいて説
明する。
【0039】ここでは、伝熱管22の上側部分におい
て、上記螺旋部材36の代わりに、上記液化天然ガス管
32と同等の形状をもつ内管(伝熱部材)40が設けら
れている。すなわち、この内管40の内部には図6,7
に示すようなツイストバー35が設けられる一方、内管
40の外周面上には、径方向外側に突出し、かつ途中で
屈曲する4枚のフィン42が設けられ、図7に示すよう
に、各フィン42における先端部42aの外側側面が伝
熱管22の内周面に圧接した状態で、伝熱管22内に内
管40が配設されている。ただし、内管40の上下端は
開放されており、図5に示すように、上昇する天然ガス
(NG)が内管40内、及び内管40と伝熱管22との
間の空間の双方を流れるようになっている。
【0040】このような構造においても、伝熱管22内
を流れる天然ガスのうち、中央を流れる天然ガス、すな
わち内管24内を流れる天然ガスと、伝熱管22との間
で、内管40及びフィン42を媒介として熱交換が行わ
れるので、内管40がない場合に比べ、天然ガスの高温
化をより促進することができる。この場合においても、
上記フィン42の枚数は適宜設定すれば良く、例えば図
8に示すように6枚のフィン42を設けるようにしても
よい。
【0041】第3実施例を図9に示す。前記第1実施例
では、液化天然ガス管32の外周面にフィン33が突設
されたものを示したが、この実施例では、伝熱管22の
内周面に、径方向内側に突出するフィン44が設けられ
ている。この場合も、フィン44を途中でその突出方向
と略直交する方向に屈曲させ、フィン44の先端部44
aの側面を液化天然ガス管32の外周面に圧接させるこ
とにより、前記第1実施例と同様の効果を得ることがで
きる。
【0042】第4実施例を図10(a)に示す。ここで
は、液化天然ガス管32に設けられるフィン33が径方
向外側にまっすぐに突出する形状とされる一方、伝熱管
22の内周面が、上記フィン33の肉厚よりも僅かに小
幅の凹溝22bを有する形状とされ、各凹溝22bに各
フィン33の先端部が圧入されている。この構造におい
ても、フィン33と伝熱管22とは別体であるので、液
化天然ガス管32及びフィン33が熱収縮しても、これ
に起因して大きな熱応力が発生することはない。ただ
し、前記各実施例に示したように、フィン33(44)
を途中で屈曲させてその先端部33a(44a)の側面
を相手方の面に圧接するようにすれば、上記屈曲部分に
おける弾発力を利用してフィン33(44)と相手方の
面との圧接を確実に保持することができ、また両者の接
触面積を容易に調節することができる利点がある。
【0043】なお、本発明は以上の実施例に限定される
ものではなく、例として次のような態様を採ることも可
能である。
【0044】 前記各実施例では、液化天然ガス管3
2と伝熱管22との間を中空状にしたものを示したが、
この部分に、図10(b)に示すような断熱材等からな
る充填材46を充填するようにしてもよい。また、伝熱
管22の上部に内管40を配する場合、図11(a)に
示すように、内管40内に充填材46を充填して天然ガ
スを内管40と伝熱管22との間にのみ流入させ、天然
ガスを積極的に伝熱管22側へ案内するようにしてもよ
いし、同図(b)に示すように、伝熱管22の内周面に
多数のフィン48を突設してその表面積を増やすように
してもよい。
【0045】 本発明では伝熱管22の方向を問わ
ず、例えば上記各実施例と配置が上下逆様のもの、すな
わち上部ヘッダが入口側で下部ヘッダが出口側であるよ
うな装置にも適用することが可能である。
【0046】 本発明では、下部ヘッダ10の具体的
な構造を問わず、上記実施例の二重管構造の他、通常の
単管構造のものも適用が可能である。
【0047】 本発明では、仕切り板34を設ける場
合にその設置位置を問わず、前記実施例に示したように
液化天然ガス管32の上端に対応する位置の他、例えば
液化天然ガス管32の下端に対応する位置に仕切り板3
4を設けるようにしてもよい。
【0048】 本発明において、液化天然ガス管と伝
熱管との間隔や、フィンと伝熱管内周面(または液化天
然ガス外周面)との接触面積は、適宜設定すればよい。
但し、上記のように断熱部がない場合に形成されると予
想される氷の層の断熱効果を考慮して上記各値を設定す
るようにすれば、より合理的となる。
【0049】
【発明の効果】以上のように本発明は、伝熱管において
その入口側端部から一定の領域にのみ液化天然ガス管を
配し、この液化天然ガス管の外周面または伝熱管の内周
面に設けたフィンを他方の面に圧接させる一方、液化天
然ガス管を設けた領域よりも出口側に近い領域では、天
然ガスと伝熱管とが直接接触するようにしたものである
ので、装置全体の気化効率を損なうことなく、伝熱管に
おける外表面(特に入口側端部に近い部分の表面)が極
度に冷却されることを防ぐことができ、これにより、伝
熱管の熱収縮量のバラツキを抑え、これに起因する伝熱
管の変形を未然に防止することができる効果がある。し
かも、フィンと液化天然ガス管の外周面または伝熱管の
内周面とは圧接しているだけなので、液化天然ガス管や
フィンが熱収縮してもこれに起因して熱応力が発生する
ことはほとんどなく、また、上記圧接部分の面積を適宜
設定することにより、液化天然ガス管内を流れる液化天
然ガスと伝熱管との間の伝熱量を調節することができ
る。
【0050】特に、請求項2記載の装置では、上記フィ
ンを途中で屈曲させ、その先端部の側面を液化天然ガス
管の外周面または伝熱管の内周面に圧接させているの
で、上記屈曲部分の弾性変形に起因する弾発力を利用し
て、フィンとその相手方の面との圧接を確実に保持する
ことができる。また、フィンの屈曲部分から先端までの
長さを適宜設定するだけで、フィンと相手方の面との接
触面積を容易にコントロールすることができる効果があ
る。
【0051】さらに、請求項3や請求項4記載の装置に
よれば、案内部材によって天然ガスを伝熱管の内周面に
向けて案内したり、伝熱部材を天然ガスと伝熱管内周面
との双方に接触させたりすることにより、両者間の熱交
換をさらに促し、伝熱性能をより高めることができる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】図3のI−I線断面図である。
【図2】本発明の第1実施例における液化天然ガス気化
装置の全体斜視図である。
【図3】上記液化天然ガス気化装置の要部を示す断面正
面図である。
【図4】上記液化天然ガス気化装置において液化天然ガ
スに設けられるフィンの枚数を増やした例を示す断面平
面図である。
【図5】本発明の第2実施例における液化天然ガス気化
装置の要部を示す断面正面図である。
【図6】上記液化天然ガス気化装置の要部を示す一部断
面斜視図である。
【図7】上記液化天然ガス気化装置における伝熱管上部
の内部構造を示す断面正面図である。
【図8】上記液化天然ガス気化装置において伝熱管上部
に配される内管外周面のフィンの枚数を増やした例を示
す断面平面図である。
【図9】第3実施例における液化天然ガス気化装置の要
部を示す断面平面図である。
【図10】(a)は第4実施例における液化天然ガス気
化装置の要部を示す断面平面図、(b)は同装置におい
て液化天然ガス管と伝熱管との間に充填物を充填した例
を示す断面平面図である。
【図11】(a)は液化天然ガス気化装置における伝熱
管の上部において内管の内部に充填物を充填した例を示
す断面平面図、(b)は上記伝熱管の内周面にフィンを
突設した例を示す断面平面図である。
【図12】従来の液化天然ガス気化装置において形成さ
れる氷の層を説明するための断面正面図である。
【図13】従来の液化天然ガス気化装置における液化天
然ガス及び伝熱管の高さ位置と温度との関係を示すグラ
フである。
【図14】上記液化天然ガス気化装置における伝熱管に
フィンを設けた例を示す断面平面図である。
【符号の説明】
10 下部ヘッダ(入口側ヘッダ) 16 上部ヘッダ(出口側ヘッダ) 22 伝熱管 32 液化天然ガス管 33,44 フィン 33a,44a フィンの先端部 36 螺旋部材(案内部材でかつ伝熱部材) 40 内管(伝熱部材)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小西 惠三 神戸市長田区長田町9丁目2−24 (72)発明者 原田 福三 兵庫県明石市朝霧町2−12−2

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液化天然ガスが導入される入口側ヘッダ
    と、この入口側ヘッダに対して略直交する方向に延び、
    その内方に上記入口側ヘッダ内の液化天然ガスが導入さ
    れるとともに、外方に加温媒体が流される伝熱管と、こ
    の伝熱管を介して上記入口側ヘッダに接続され、上記伝
    熱管内で気化された天然ガスが導入される出口側ヘッダ
    とを備えた液化天然ガスの気化装置において、上記伝熱
    管の入口側端部から特定の位置に至るまでの領域に、上
    記入口側ヘッダ内の液化天然ガスが導入される液化天然
    ガス管を伝熱管の内側に設け、この液化天然ガス管の外
    周面、上記伝熱管の内周面の少なくとも一方の面に他方
    の面に向かって突出するフィンを設け、このフィンと上
    記他方の面とを圧接させるとともに、上記伝熱管におい
    て液化天然ガス管が設けられた領域よりも出口側ヘッダ
    に近い領域では天然ガスが伝熱管に直接接触するように
    伝熱管内部を構成したことを特徴とする液化天然ガスの
    気化装置。
  2. 【請求項2】 上記フィンをその途中でフィンの突出方
    向と直交する方向に屈曲させ、この屈曲部分を変形させ
    ながらフィンの先端部の側面を相手方の面に圧接させた
    ことを特徴とする請求項1記載の液化天然ガスの気化装
    置。
  3. 【請求項3】 上記伝熱管において上記液化天然ガス管
    が設けられている領域よりも出口側ヘッダに近い領域
    に、この伝熱管内を通る天然ガスを伝熱管の内周面に向
    けて案内する案内部材を設けたことを特徴とする請求項
    1〜3のいずれかに記載の液化天然ガスの気化装置。
  4. 【請求項4】 上記伝熱管において上記液化天然ガス管
    が設けられている領域よりも出口側ヘッダに近い領域
    に、この伝熱管内を通る天然ガスと伝熱管内周面との双
    方に接触する伝熱部材を設けたことを特徴とする請求項
    1〜3のいずれかに記載の液化天然ガスの気化装置。
JP3329053A 1991-12-12 1991-12-12 液化天然ガスの気化装置 Pending JPH05164482A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3329053A JPH05164482A (ja) 1991-12-12 1991-12-12 液化天然ガスの気化装置
ES92121071T ES2094270T3 (es) 1991-12-12 1992-12-10 Vaporizador para gas natural licuado.
DE69213914T DE69213914T2 (de) 1991-12-12 1992-12-10 Verdampfer für verflüssigtes Erdgas
EP92121071A EP0550845B1 (en) 1991-12-12 1992-12-10 Vaporizer for liquefied natural gas
US07/989,375 US5341769A (en) 1991-12-12 1992-12-11 Vaporizer for liquefied natural gas
KR1019920024082A KR950011704B1 (ko) 1991-12-12 1992-12-12 액화천연가스용 기화기

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3329053A JPH05164482A (ja) 1991-12-12 1991-12-12 液化天然ガスの気化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05164482A true JPH05164482A (ja) 1993-06-29

Family

ID=18217090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3329053A Pending JPH05164482A (ja) 1991-12-12 1991-12-12 液化天然ガスの気化装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5341769A (ja)
EP (1) EP0550845B1 (ja)
JP (1) JPH05164482A (ja)
KR (1) KR950011704B1 (ja)
DE (1) DE69213914T2 (ja)
ES (1) ES2094270T3 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996002803A1 (en) * 1994-07-20 1996-02-01 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Low-temperature liquid evaporator
JP2003287384A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Sumitomo Precision Prod Co Ltd オープンラック型熱交換器とその製造方法
JP2006046888A (ja) * 2004-07-02 2006-02-16 Kobelco & Materials Copper Tube Inc 複合伝熱管
WO2011158417A1 (ja) 2010-06-18 2011-12-22 株式会社神戸製鋼所 低温液化ガスの気化装置
JP2012149798A (ja) * 2011-01-18 2012-08-09 Tokyo Gas Co Ltd 流体加熱用燃焼器付熱交換器
JP2016106202A (ja) * 2016-01-22 2016-06-16 株式会社神戸製鋼所 低温液化ガスの気化装置
JP6118008B1 (ja) * 2016-10-07 2017-04-19 住友精密工業株式会社 熱交換器
CN106704040A (zh) * 2017-01-04 2017-05-24 张家港市华地机械装备有限公司 用于车用汽化器的换热装置
KR101953188B1 (ko) * 2018-11-08 2019-02-28 주식회사 태진중공업 해수식 lng 기화장치
JP2020159572A (ja) * 2019-03-25 2020-10-01 住友精密工業株式会社 オープンラック式気化装置の伝熱管、及び、当該伝熱管を備えたオープンラック式気化装置

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1285478B1 (it) * 1996-10-04 1998-06-08 Bono En S P A Generatore di calore a fluido diatermico,con controllo selettivo del flusso
US6092589A (en) * 1997-12-16 2000-07-25 York International Corporation Counterflow evaporator for refrigerants
US6595759B2 (en) 2001-07-30 2003-07-22 Stella Maris Crosta Centrifugal device for heating and pumping fluids
WO2003085344A1 (en) * 2002-04-08 2003-10-16 Norsk Hydro Asa Heat exchanger assembly
US7490580B2 (en) * 2002-07-11 2009-02-17 Honda Motor Co., Ltd. Vaporizer that vaporizes a liquid to generate vapor
US20060029491A1 (en) * 2002-09-26 2006-02-09 Garrett Norman H Iii Roto-dynamic fluidic systems
CN1703599A (zh) * 2002-10-04 2005-11-30 鲁特/埃里克森有限公司 用于蒸汽发生器的直通蒸发器
DE102005056650A1 (de) * 2005-11-25 2007-05-31 Behr Gmbh & Co. Kg Koaxialrohr oder Rohr-in-Rohr-Anordnung, insbesondere für einen Wärmetauscher
US8069678B1 (en) * 2006-06-07 2011-12-06 Bernert Robert E Heat transfer in the liquefied gas regasification process
CN101495795B (zh) * 2006-07-25 2012-06-13 国际壳牌研究有限公司 使液体流气化的方法和设备
GB2453946B (en) * 2007-10-23 2010-07-14 Rolls Royce Plc A Wall Element for use in Combustion Apparatus
JP2009162395A (ja) * 2007-12-28 2009-07-23 Showa Denko Kk 二重管式熱交換器
GB0800294D0 (en) * 2008-01-09 2008-02-20 Rolls Royce Plc Gas heater
GB0801839D0 (en) * 2008-02-01 2008-03-05 Rolls Royce Plc combustion apparatus
GB2457281B (en) * 2008-02-11 2010-09-08 Rolls Royce Plc A Combustor Wall Arrangement with Parts Joined by Mechanical Fasteners
GB0803366D0 (en) * 2008-02-26 2008-04-02 Rolls Royce Plc Nose cone assembly
GB2460634B (en) * 2008-06-02 2010-07-07 Rolls Royce Plc Combustion apparatus
JP2011080495A (ja) * 2009-10-05 2011-04-21 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 水素充填システムの水素用熱交換器
JP5523935B2 (ja) * 2010-06-09 2014-06-18 株式会社神戸製鋼所 気化方法及びこれに用いられる気化装置並びに同装置を備えた気化システム
US9103497B1 (en) 2011-07-27 2015-08-11 Robert E. Bernert, Jr. Elimination of fog formation during ambient air regasification of liquefied natural gas
WO2013186277A1 (en) 2012-06-12 2013-12-19 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Apparatus and method for heating a liquefied stream
US20140083660A1 (en) * 2012-09-25 2014-03-27 John McDermott Heat recovery system
US8662149B1 (en) 2012-11-28 2014-03-04 Robert E. Bernert, Jr. Frost free cryogenic ambient air vaporizer
DE102014102473B3 (de) * 2014-02-25 2015-07-23 Marine Service Gmbh Einrichtung zur Verdampfung von tiefsiedenden verflüssigten Gasen
CN104088727B (zh) * 2014-07-14 2016-08-24 江苏华迈燃气设备销售有限公司 一种液化天然气汽化器以及安装该汽化器的冷藏运输车
US20160040938A1 (en) * 2014-08-06 2016-02-11 Contitech North America, Inc. Internal heat exchanger and method for making the same
CN104406435A (zh) * 2014-11-24 2015-03-11 无锡鸿声铝业有限公司 铝翅片管换热器
GB201513415D0 (en) * 2015-07-30 2015-09-16 Senior Uk Ltd Finned coaxial cooler
CN107194076B (zh) * 2017-05-25 2019-12-10 合肥通用机械研究院有限公司 一种管内超临界流体气化-管外膜状冷凝传热计算方法
CN110530189B (zh) * 2018-05-25 2021-03-16 丹佛斯有限公司 换热管组件、换热器以及制造换热器的方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1053538B (de) * 1957-11-16 1959-03-26 Bbc Brown Boveri & Cie Vorrichtung zur Kuehlung von Fluessigkeiten, insbesondere Salzschmelzen
US3897754A (en) * 1974-10-16 1975-08-05 Ransome Gas Ind Inc LPG vaporizer
JPS54101539A (en) * 1978-01-27 1979-08-10 Kobe Steel Ltd Heat exchange pipe for use with water-sprinkling type, panel-shaped, liquefied natural gas evaporator and combination of such pipes and their manufacturing method
FR2626659B1 (fr) * 1988-01-28 1990-05-18 Valeo Chausson Thermique Echangeur de chaleur a changement d'etat d'un fluide tel qu'un evaporateur pour une installation de climatisation, en particulier de vehicule automobile
US5163303A (en) * 1990-03-30 1992-11-17 Tokyo Gas Co. Ltd. Double-walled tube type open rack evaporating device

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996002803A1 (en) * 1994-07-20 1996-02-01 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Low-temperature liquid evaporator
KR100393833B1 (ko) * 1994-07-20 2003-10-23 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 저온액체용증발기
JP2003287384A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Sumitomo Precision Prod Co Ltd オープンラック型熱交換器とその製造方法
JP2006046888A (ja) * 2004-07-02 2006-02-16 Kobelco & Materials Copper Tube Inc 複合伝熱管
EP3225901A1 (en) 2010-06-18 2017-10-04 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Vaporizer for low-temperature liquefied gas
WO2011158417A1 (ja) 2010-06-18 2011-12-22 株式会社神戸製鋼所 低温液化ガスの気化装置
JP2012149798A (ja) * 2011-01-18 2012-08-09 Tokyo Gas Co Ltd 流体加熱用燃焼器付熱交換器
JP2016106202A (ja) * 2016-01-22 2016-06-16 株式会社神戸製鋼所 低温液化ガスの気化装置
JP6118008B1 (ja) * 2016-10-07 2017-04-19 住友精密工業株式会社 熱交換器
WO2018066128A1 (ja) * 2016-10-07 2018-04-12 住友精密工業株式会社 熱交換器
US11022376B2 (en) 2016-10-07 2021-06-01 Sumitomo Precision Products Co., Ltd. Heat exchanger
CN106704040A (zh) * 2017-01-04 2017-05-24 张家港市华地机械装备有限公司 用于车用汽化器的换热装置
KR101953188B1 (ko) * 2018-11-08 2019-02-28 주식회사 태진중공업 해수식 lng 기화장치
JP2020159572A (ja) * 2019-03-25 2020-10-01 住友精密工業株式会社 オープンラック式気化装置の伝熱管、及び、当該伝熱管を備えたオープンラック式気化装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR950011704B1 (ko) 1995-10-07
EP0550845A1 (en) 1993-07-14
EP0550845B1 (en) 1996-09-18
ES2094270T3 (es) 1997-01-16
DE69213914T2 (de) 1997-02-20
KR930013556A (ko) 1993-07-22
US5341769A (en) 1994-08-30
DE69213914D1 (de) 1996-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05164482A (ja) 液化天然ガスの気化装置
US4546822A (en) Heat exchanger with adhesive seals
JP2007183027A (ja) 潜熱回収用熱交換器
EP2220452B1 (en) Heat pipe, exhaust heat recoverer provided therewith
JPH0829075A (ja) 低温液体の気化装置
JP2004218983A (ja) 熱交換器
JPH0741268U (ja) オープンラック型液化低温ガス気化装置用伝熱管
JP2000356419A5 (ja)
JP2001041680A (ja) 多管式のegrガス冷却装置およびその製造方法
JP2548380B2 (ja) 熱交換装置
JPH0227352Y2 (ja)
JPH025276Y2 (ja)
JPS63197887A (ja) 熱交換器
JP2007051854A (ja) 熱交換器
JPH1123185A (ja) 二重管式熱交換器
WO2024002197A1 (zh) 口琴管、口琴管式换热器及车辆
JP2852466B2 (ja) 熱交換器の製造方法
JPS60232496A (ja) 熱交換器
JPH0625796Y2 (ja) 瞬間貯湯式給湯機用熱交換器
CN214308330U (zh) 一种高效导热型换热器翅片结构
JPH0526118B2 (ja)
JPH025277Y2 (ja)
JPH04217788A (ja) 液化天然ガスの気化装置
JPH0120546Y2 (ja)
JPH0415525Y2 (ja)