JPH05163919A - シリンダ潤滑油注油制御方法及び制御装置 - Google Patents

シリンダ潤滑油注油制御方法及び制御装置

Info

Publication number
JPH05163919A
JPH05163919A JP32546991A JP32546991A JPH05163919A JP H05163919 A JPH05163919 A JP H05163919A JP 32546991 A JP32546991 A JP 32546991A JP 32546991 A JP32546991 A JP 32546991A JP H05163919 A JPH05163919 A JP H05163919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
lubricating oil
solvent
lubrication
oil lubrication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32546991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2831186B2 (ja
Inventor
Shinichi Shibuya
伸一 渋谷
Shigemi Ono
茂視 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP3325469A priority Critical patent/JP2831186B2/ja
Publication of JPH05163919A publication Critical patent/JPH05163919A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2831186B2 publication Critical patent/JP2831186B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 潤滑油消費量の低減と潤滑不良による機関ト
ラブルの防止を図る。 【構成】 シリンダ表面2のシリンダ潤滑油を直接抜き
出して容器6内にて溶剤で希釈した後、PH計12で計
測し、その指示値を入力する制御ユニット4によりシリ
ンダ表面の潤滑状態を判定し、これに基づいてシリンダ
潤滑油注油装置13にて注油量を制御して潤滑状態を良
好に保持する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ディーゼル機関等内燃
機関のシリンダ潤滑油注油制御方法及び制御装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来では、数百時間〜数千時間の運転後
のシリンダ及びピストンリングの摩耗率により、シリン
ダ潤滑油による潤滑状態が適正であったかを判定するの
みであり、機関の運転時に潤滑状態を判定するシステム
はなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そのため、シリンダ潤
滑油を必要とする時(燃料油が変わった時、荒天時等)
に潤滑油注油量を適宜増やすことができず、また、どの
程度増やせば良いか判定する手段もないのでシリンダ潤
滑油を予め多目に入れて運転する必要があり、消費量が
増大するという不具合があった。
【0004】また、数千時間毎の機関開放時において、
既に、異常摩耗を起こしている場合もあった。
【0005】そこで、本発明の目的は、潤滑油消費量の
低減と機関トラブルの防止が図れるシリンダ潤滑油注油
制御方法及び制御装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の、本発明に係るシリンダ潤滑油注油制御方法は、シリ
ンダ潤滑油を直接、シリンダ表面から抜き出し、溶剤に
て希釈した後、PH計にて計測し、その指示値からシリ
ンダ表面の潤滑状態を判定してシリンダ潤滑油の注油量
を制御することを特徴とする。
【0007】また、本発明に係るシリンダ潤滑油注油制
御装置は、シリンダ側面にシリンダ表面の潤滑油を抜き
出すための孔を設けるとともに、前記シリンダ表面から
採取した潤滑油の性状を調べるためにこの潤滑油と溶剤
を混合して一時貯溜するための攪拌装置を備えた容器
と、前記溶剤の貯槽と、廃液タンクと、前記潤滑油の抜
き出し、前記容器への溶剤供給量、前記攪拌装置の作
動、前記潤滑油の注入量及び前記廃液タンクへ送るため
の電磁弁の開閉を制御する制御装置とを設けたことを特
徴とする。
【0008】
【作用】シリンダ表面の潤滑油を直接抜き出すことによ
り、運転時のシリンダ潤滑状態が把握される。また、抜
き出した潤滑油を適当な溶剤にて希釈し、PH計にて計
測することにより、重油燃焼により生成された硫酸の潤
滑油による中和状態が判定される。また、溶剤は、JI
Sの酸性度計測で規定されている混合比より、水の割合
を増やすことにより、安定したPH計指示値が得られ
る。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付図面に基づい
て説明する。本発明をディーゼル機関に適用した図1に
示すように、機関本体1のシリンダ表面2にサンプリン
グ孔3が開口形成され、マイクロコンピュータ等からな
る制御ユニット4の信号により開閉制御される電磁弁5
によってシリンダ表面の潤滑油が抜き出される。
【0010】抜き出された潤滑油が管を通して容器6の
中に少量宛、貯えられると、前記制御ユニット4からの
信号により溶剤供給ポンプ7が作動し、溶剤タンク8か
ら一定量の溶剤が容器6内に入れられる。
【0011】前記溶剤としては、例えばトルエン50V
OL%、2−プロパノール45VOL%、水5VOL%
の混合物が選択されるが、これ以外の溶剤及び混合比で
も良い。
【0012】そして、制御ユニット4からの信号により
攪拌器9が作動し、マグネット10が回転するととも
に、容器6内のPH電極11を介してPH計12がPH
値を計測するようになっている。
【0013】前記PH値は電気信号により制御ユニット
4へ入力され、制御ユニット4では、PH値が6〜8の
間になるように、シリンダ潤滑油注油装置13を介して
シリンダ注油量を制御する。すなわち、PH値が8以上
の場合には、シリンダ注油量を少し減らし、PH値が6
以下の場合には、シリンダ注油量を少し増やすのであ
る。
【0014】前記シリンダ潤滑油注油装置13は、図示
しない潤滑油タンクと注油ポンプと注油ホース等からな
り、シリンダ表面2に開口した注油孔14より潤滑油を
シリンダ表面に供給するものである。
【0015】1回の計測が終了すると、制御ユニット4
からの信号により電磁弁15が開き、容器6内の溶剤で
希釈された潤滑油は廃液タンク16内へ送られ、容器6
が空となる。その後電磁弁15が閉じ、次の計測にそな
える。
【0016】このようにして、本実施例では、機関の運
転時に、シリンダ表面2の潤滑状態を検出してその必要
とする量の潤滑油を自動的にシリンダ表面2に注油する
ことができる。特に、重油燃焼(硫黄を含む)のディー
ゼル機関では、硫酸による腐食を防ぐことがシリンダ潤
滑油の主要な機能であるが、前記システムにより、潤滑
状態の監視が可能となる。
【0017】なお、本発明は前記実施例に限定されず、
本発明の要旨を逸脱しない範囲内で各種の変更が可能で
あることは言う迄もない。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、シ
リンダ潤滑油をシリンダ表面から直接抜き出してシリン
ダ潤滑油注油量を直接制御するようにしたので、シリン
ダ潤滑油の消費量低減が図れるとともに潤滑不良による
機関トラブルを未然に防止できるという効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す全体システム図であ
る。
【符号の説明】
1 機関本体 2 シリンダ表面 4 制御ユニット 6 容器 8 溶剤タンク 12 PH計 13 シリンダ潤滑油注油装置

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリンダ潤滑油を直接、シリンダ表面か
    ら抜き出し、溶剤にて希釈した後、PH計にて計測し、
    その指示値からシリンダ表面の潤滑状態を判定してシリ
    ンダ潤滑油の注油量を制御することを特徴とするシリン
    ダ潤滑油注油制御方法。
  2. 【請求項2】 溶剤をトルエン,2−プロパノール,水
    の混合物とする請求項1記載のシリンダ潤滑油注油制御
    方法。
  3. 【請求項3】 溶剤をキシレン又はベンゼンとメタノー
    ル,エタノール,1−プロパノール,ブタノール等アル
    コール類と水との混合物とする請求項1記載のシリンダ
    潤滑油注油制御方法。
  4. 【請求項4】 溶剤の混合比をトルエン20〜80VO
    L%,2−プロパノール20〜80VOL%,水0.5
    〜20VOL%とする請求項2記載のシリンダ潤滑油注
    油制御方法。
  5. 【請求項5】 シリンダ側面にシリンダ表面の潤滑油を
    抜き出すための孔を設けるとともに、前記シリンダ表面
    から採取した潤滑油の性状を調べるためにこの潤滑油と
    溶剤を混合して一時貯溜するための攪拌装置を備えた容
    器と、前記溶剤の貯槽と、廃液タンクと、前記潤滑油の
    抜き出し、前記容器への溶剤供給量、前記攪拌装置の作
    動、前記潤滑油の注入量及び前記廃液タンクへ送るため
    の電磁弁の開閉を制御する制御装置とを設けたことを特
    徴とするシリンダ潤滑油注油制御装置。
JP3325469A 1991-12-10 1991-12-10 シリンダ潤滑油注油制御方法 Expired - Lifetime JP2831186B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3325469A JP2831186B2 (ja) 1991-12-10 1991-12-10 シリンダ潤滑油注油制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3325469A JP2831186B2 (ja) 1991-12-10 1991-12-10 シリンダ潤滑油注油制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05163919A true JPH05163919A (ja) 1993-06-29
JP2831186B2 JP2831186B2 (ja) 1998-12-02

Family

ID=18177226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3325469A Expired - Lifetime JP2831186B2 (ja) 1991-12-10 1991-12-10 シリンダ潤滑油注油制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2831186B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002276323A (ja) * 2001-03-16 2002-09-25 Man B & W Diesel As 往復ピストン式内燃機関及びその運転方法
JP2005054773A (ja) * 2003-08-07 2005-03-03 Waertsilae Schweiz Ag 往復動ピストン式燃焼機関の潤滑方法及び潤滑装置
WO2010115716A1 (de) * 2009-04-06 2010-10-14 Wärtsilä Schweiz AG Überwachungsvorrichtung, sowie überwachungsverfahren zur überwachung eines verschleisszustands einer komponente einer hubkolbenbrennkraftmaschine

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62243912A (ja) * 1986-04-14 1987-10-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd シリンダ注油装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62243912A (ja) * 1986-04-14 1987-10-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd シリンダ注油装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002276323A (ja) * 2001-03-16 2002-09-25 Man B & W Diesel As 往復ピストン式内燃機関及びその運転方法
KR100818207B1 (ko) * 2001-03-16 2008-03-31 맨 디젤 에이/에스 왕복 피스톤 내연기관의 동작 방법 및 왕복 피스톤내연기관
JP2009092074A (ja) * 2001-03-16 2009-04-30 Man Diesel Filial Af Man Diesel Se Tyskland 往復ピストン式内燃機関及びその運転方法
JP2005054773A (ja) * 2003-08-07 2005-03-03 Waertsilae Schweiz Ag 往復動ピストン式燃焼機関の潤滑方法及び潤滑装置
WO2010115716A1 (de) * 2009-04-06 2010-10-14 Wärtsilä Schweiz AG Überwachungsvorrichtung, sowie überwachungsverfahren zur überwachung eines verschleisszustands einer komponente einer hubkolbenbrennkraftmaschine
CN102365430A (zh) * 2009-04-06 2012-02-29 瓦锡兰瑞士公司 监控装置及用于监控活塞式内燃机用部件的磨损状态的监控方法
JP2012522936A (ja) * 2009-04-06 2012-09-27 ヴェルツィラ シュヴェイツ アーゲー 往復動ピストンエンジンの構成要素の磨耗状態監視装置及び方法
JP2015042873A (ja) * 2009-04-06 2015-03-05 ヴェルツィラ シュヴェイツ アーゲー 往復動ピストンエンジンの構成要素の磨耗状態監視装置及び方法
US9038448B2 (en) 2009-04-06 2015-05-26 Wärtsilä Schweiz AG Monitoring apparatus, as well as monitoring method for monitoring a state of wear of a component for a reciprocating piston internal combustion engine
US10048166B2 (en) 2009-04-06 2018-08-14 Wärtsilä Schweiz AG Measurement apparatus and measurement method for determining a composition of a fluid for a reciprocating piston internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2831186B2 (ja) 1998-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE102007061125B4 (de) Vorrichtung und Verfahren zum Erfassen von Wasser in einer Kraftstoff/Wasser-Trennanordnung
DE102004005933B4 (de) Erfassungsvorrichtung für Kraftstoffdampflecken und Kraftstoffzuführvorrichtung hierfür
CN104564274B (zh) 试剂定剂量诊断系统和方法
DE102012220943A1 (de) Verfahren für einen Abgasfluidsensor
JP2004270573A (ja) 蒸散燃料ガスリーク検出装置及びこの装置に適用されるベントバルブ装置
CN1095792A (zh) 将添加剂自动注入汽车油箱的方法和设备
US5616837A (en) Fuel line pressure test
DE102004050692B4 (de) Diagnoseeinrichtung für ein Kraftstoffdampf-Spülsystem und zugehöriges Verfahren
KR101394080B1 (ko) 차량 내의 연소에 공급될 수 있는 연료의 알코올 농도 결정방법
DE602004005579T2 (de) Verfahren und vorrichtung zur leistungsmessung eines kompressors
EP0684368A1 (en) Method and apparatus for replenishing the lubricating oil of an internal combustion engine
DE102004033638A1 (de) Steuervorrichtung für ein Fahrzeug und ein Verfahren hierfür
JPH05163919A (ja) シリンダ潤滑油注油制御方法及び制御装置
JPH081138B2 (ja) 内燃機関の潤滑油調整供給装置
US5091081A (en) Anti-freeze recycling apparatus and method
US5516370A (en) Can adaptor for fuel system cleaning solvent and method of using same
DE102011010508B4 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Erkennung der Kraftstoffqualität in einem Kraftstofftank einer Brennkraftmaschine
DE102008002356A1 (de) Kraftfahrzeug oder Arbeitsmaschine sowie Überwachungsverfahren
DE102013109188B4 (de) Harnstofflösung-Qualitätermittlungs-System
CN109607687A (zh) 一种带有高低水位和纯水tds值检测的反渗透净水机及其控制方法
JPS5647614A (en) Automatic oil replacing device
CN104180877A (zh) 一种燃油传感器与组合仪表匹配试验台
EP1478044A1 (de) Überwachung der Brennstoffversorgung eines Brennstoffzellensystems
DE102017220504B4 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Verbrennungskraftmaschine
DE102008034213A1 (de) Reduktionsmitteltank zum Bereitstellen von Reduktionsmittel an einer Abgasanalge mit mindestens zwei Behältern

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980825